総桜先生
ふさ
待機なし
プロフィール詳細
プロフィール詳細
相手の気持ちがわからなく、自分がどうあったらいいか
わからなくなること、ありますよね。
そして、悩みを打ちあけることは勇気がいることだと思います。
ですが、その勇気の中に、心のポイントがかくされており、
今の現状から希望のための兆しがあったりします。
その兆しを掴むお手伝いをさせてもらえませんか。
お相手の行動がどういった意味なのか
連絡がないことが気になって仕方がないなどの
もやもやをお抱えの方は総桜先生のご鑑定をおすすめします。
お相手の気持ちをタロットや星の動きから読み解き、
その出会いの意味までもお伝えいただけます。
2人の使命を知ったご相談者の中には、復縁した方々も。
悩んでいるなら総桜先生に勇気をもって打ち明け、
幸せへの階段をのぼりはじめませんか。
↑『愛よりも大切なこと』
と書いていて「え?」って思った人多いと思います。
好きだからなんでも言い訳じゃなく
大切だからって犠牲になるのとはまた違うことを知ってますね。
私は、愛は『奇跡』であり、『希望』だと認識してます。
大切なことを大切にする。
特に恋愛は2人でするもので1人でするものじゃない。
相思相愛でいられることがどれほど尊いか!
すごい確率です。
逆に人生の課題は、コミュニケーションや人間関係だったりしませんか?
奇跡的な同感の人もいるけれど、進化においてはにて異なる方が切磋琢磨できる。
なので、違う考えを受け入れ妥協し、尊重し合いながら適度な距離感を保って共存すること
↑
自分になくて、理解できない存在ほど毛嫌いしたくなり、不安になって遠ざけてしまうからこそ、自分が正しいと主張するのではなく"そうゆう考えもあるんだね"と寛容に認識する大切さの方が尊く感じるのです。
↑この認識は私の考えであり一部に過ぎない。
向き合って逃げたくない。
せっかくのご縁を無駄にしたくない。
この出会いの意味を見出したい
等など。
これらの願望がもしかして、あなたを苦しめていたとしたら……本当に不幸なのでしょうか。
辛くても可能性を感じて向き合っている、自分が素晴らしい。
しかし、このままあなたらしく無くなり。
自分のスタンスを変える気もなくて相手に変わって欲しくて「助けて」を言うのは……私は同情しません。
しかし、それも貴方らしさのひとつなんだなと受けとめます。
違っていい。
言うこと聞いてくれなくていい。
約束破っても、わがままでも……誰がとか周りや環境のせいでもなく、それを通して貴方がどうしてしまうのかを気がついて欲しい。
障害でったとしても個性だから。
必ず別の一面では持ち味が生かせることもある。
陰と陽表裏一体だから。
愛よりも、愛を持てない事にこその理解と調和·調律の念いの方がよっぽと大切で尊いと思うのでした。
↑それが出来たなら、ウクライナとロシアはこんなことになってないですもの。
向き合うことが全てだと思えません。
投稿日:2022/04/14
なぜ心を開く事に勇気がいるのでしょう。
自分は開いているつもりでも、実はそうでも無かったり。
目に見えないことなので、明確に分かることは難しいことですね。
だけど、親しい関係を望んだ時は意識してオープンマインドに。
誰構わずにオープンマインドでいたら……心ズタズタになってしまうことを知っていますね。
だから、【仲良くなるとは何のため?】
どうしてこの人と?
普段意識してない【当たり前】にあえて意識してみると意外な気づきがあるかもです。
既に知っていることを新しい目で見てみる。
多角的に物事を観察してみる。
無意識を意識する。
元々備わった持ち味や能力をブラッシュアップすることに非常に有効です。
そして、できないことより"できること·できたことに焦点をあてる!"をやっていきましょう。
かけている所を滑らかにしたり埋めたりしたくなりますが、大事なことは幸せだと思える願いを叶えることですからね☆
投稿日:2022/04/07
目標とか自分で決めたことなら未だ分かるけれど、会社や誰かに決められた目標とかって……
良い事だとだとわかっていても、気分が下がってしまうことってありませんか?
・やらなきゃいけないのもわかってるけれど気が乗らない
・自分らしさを活かしながら取り組みたい
・しんどい
・気が重い
·乗ろうと思うのに乗れない
……などにおすすめ
①昔、夢中になって楽しかったことを思い出す
(いつ頃?何してる時?どんな風景?何が聞こえる?何を感じる?)
②その時にあたかもタイムスリップしたかのように感じてみて?
何がどんな状態なことに夢中だった?
何が興奮した?
楽しかった?
③もしもその↑感情を未来に持って行けるとしたら?
この感覚を持って行きたくない!?(∩´∀`∩)きゃー
④今の仕事出なくてもそれをどんな風にすると味わえそう?
↑
こんな感じで、仕事の頑張ったご褒美に息抜きでそれを始めるのもいいしさ。
仕事に生かせそうなら、活躍させちゃおうよ!?
だって、せっかく夢中になれるのなら仕事で発揮させちゃって結果出たら嬉しいじゃん!?
工夫次第で色々やれるよ!
もう、春だよ!キラキラしちゃお(^-^)/
投稿日:2022/03/07
2/21は【雨水】という立春を迎えて15日頃。
"氷が解けて水になる"
春一番が拭くのもこの頃です。
3/7の頃まで続きます。
花粉症の方、乾燥肌の方、冷え性の方などなど、今ぐらいから対策をされてくださいませ✨
また、雛人形を飾ると縁起や良縁に恵まれているとされております✨
投稿日:2021/12/15
子供の頃は桃太郎のお話を『悪い鬼退治』の意図で読み聞かせられます。
·弱いイジメしちゃダメだよー
·チカラは困っている人の為に使おうね
·みんなが喜ぶことを大切にしようね
その類いだったと思います。
しかし現実はどうですか?
『子供は親の言うことをきかないことが多いです』よね?
で、約束を守らないものだから、躾と思って叱ります。
その様は『鬼』と呼ばれるのです。
悪気の無い『邪気』→無邪気という『小鬼』さんに。
親や大人である自分が『鬼でない』『桃太郎である』と信じて疑わない心のこそ、【邪気の無自覚】ではありませんか?
悪気はないのに叱られて、捻くれ、歪み、辛みがずっと過っていたら……根暗な自分の出来上がりです。
その様を子供は、他者はあなたを見ています。
見たいように観て、信じたいことを信じているのが人です。
鬼視点で桃太郎を読んでみてください。
桃太郎が、『ヤクザ』の様に見えますから。
正義や自分の正当化を考えさせられるものがあります。
そして、鬼が持っていた金銀財宝は私達人間が、とにかく求めているものです。
人間が鬼だったとしたならば、あの桃太郎はどの立場なんでしょうね😌
総桜🌸が感じる鬼太郎は【更正】のお話だと思ってます。
桃太郎は、そもそも天の原(天国or黄泉の国)スタートです。
そして不思議と、鬼退治に付いて行った猿、犬、キジは、古来エジプトが人間を生き返るために内蔵を移し替えたツボの頭に描かれてるのと一緒。
人は死んでも、審判を受けて生き返ることができると信じられていたのです。
『黄泉帰り』→『甦り』
『更』+『生』→【甦り】
良くも悪くも記憶をなくし、再出発の経て今後あったとしたら…………
そうだと限らないとしても、そうではないとも否定できません。
この今生は【1回】のみです!
この人生やーめっぴ!と何度も人生をリセットを許すシステムではありません。
今あるこの奇跡的な必然を、これを読んだアナタ様。
自分の人生について考える時間にされても宜しいかと思います。
(*´ω`*)
この世は奇跡で満ち溢れています
投稿日:2022/02/03
さらにコラム記事を表示する
「え?私思った通りになってません!」って思っちゃいました?
確かに。
あなたの願った通り、思っとおりになってないかもしれません。
↑
では質問します。
願った通り、浮かんだとおりになってないのは心当たりありますか?
総桜がいう、思っとおりとは『心の奥底で信じていること』が叶っていると言っています。
未だとはなってないことを指しますし、頑張る系も未だ未完了だからこそですね。
大切なことは『成りきってやってみる。』という未来完了形です。
ゴールの先に何があるのか。
何が待っていて、その周りの人はどうなってますか?
そのことによって貴方は何を得ますか?
そこに幸せを感じれますか?☺️
→なりきってやって見ることで、現実との『ギャップ』差や壁に当たることでしょう。
その差をどうしたら埋められるかの工夫が、そこに近づく為のチャンスと伸びしろになります。
自惚れと言われることを恐れずに、なりきってやってみましょう!
投稿日:2022/02/03
人間と犬や猫等の違いのひとつに"白目の部分"があります。
そのヒントは『進化』にあります。
人の悩みで1番多いのは『コミュニケーション』じゃありませんか?
つまり↑白目はコミュニケーションの進化によって大きくなったのです。
どうして?
それは、明確になったものは無いですが、一説によると『文字や言葉が無かった時』にどの様に狩りをしていたのでしょう。
音を立てていたら逃げてしまうし、
大きな動きも、気配で悟られてしまいます。
なので、目で合図する【アイコンタクト】が大きかった様です。
目を見て話す機会が少なくなってきた昨今、ハリネズミの冬眠のように【距離感】を大事にしていきたいものですね
投稿日:2022/01/27
オーラ鑑定をしていない私が何言ってるの?と思われるかもしれないですけど、その人のオーラが何色か見えないけど解るのです。
分かるけどハッキリ見えないので、公言してないだけです。
【チャクラはエネルギーの出入口】
私は、"魂の呼吸法"と認識してます。
☆チャクラの重要口が7つであって、本当は無数にある。
肉体と身体は密接に連動してあるように、私たちの呼吸のメインは、鼻と口を初めて耳や目や排泄口などがありこのがメイン。
しかし細かく言えば、皮膚にある"毛穴"も呼吸していますよね。
なので、本当に閉じていたら壊死しているのです。
ましてや魂なので『閉じる』ということはありません。
霊能者に「貴方はチャクラが健全に開いてないから、閉じているチャクラを開けていきますね」と口にする人がいるかもですが、『"閉じかかっている"チャクラを全体的にバランス開くようにしましょう』ってことです。
本当に閉じていたら死にますから(・∀・)
そのチャクラが背骨に沿って存在するので'7つの霊的中枢"が存在するので、人間のチャクラはど真ん中に一直線にあるということ。(人間の霊LINE)
病院でメディカルチェックを受けるように、思い出したように背骨を調整かけていくと、メンタル(精神やココロ)魂のバランスが良くなるので、整体やストレッチ、ヨガなど取り入れてみるのはどうでしょうか(^-^)
投稿日:2021/12/23
対面鑑定にて、ん?と思ったひとつが( ˙▿˙ )↑これ。
霊能者·ヒーラー「オーラの色変わったねー。この間は黄色だったけど、今日はオレンジだねー」って声。
ん????????
おや??
実際に色が見えている様子……だけど……(^_^;)
伝え方に違和感
☆総桜🌸何が言いたいのか
→オーラはその人の個性を表す色で、周波数として放った色でありラジオ局のように結局は固定されているもの。
つまり、性格の色でもあるのです。
例えば、赤が、朱色とかになったり明るくなったり濃くなったりの濃淡はあっても他の色(緑など)に変わることはありません!
しかも日替わりなんて尚更です。
☆霊能者やヒーラーさんが嘘を言ってるのか。
→答えはNoです。実際に見えている色をお伝えしています。
「今日のあなたは黄色です」という場合は、オーラではなくて【チャクラ】をみているということ。
チャクラが7つあるということは7つの色がが見える。
日によってどこのチャクラが悪いとか、全体的に良くなるのにどこのチャクラに調整をかけるといいのかなど、霊能者やヒーラーさんにとっては"整えるためにそこが目立って"見えてしまう様です。
☆オーラよりもチャクラが見える方が難しい
先程もオーラは個性であり性格を示す周波数の色なので、ぶれにくいので、確認しやすい。
↑この力の能力が上がって行った先に洗練されてチャクラの見えるようになっていく。(上級者)
→もし興味を持った人は、まずオーラから見えるやり方は確立されているので、導入はそこ晒されてもいいかもですね。
投稿日:2021/12/23
この違いは『決意』の差があります。
この意志に影響受ける色があります。
(また以下の色は自分の持ち味を打ち消し、その色ならではのチカラを発揮してしまい、コントロールしにくい色を紹介しています)
紫:騙されない 気品 個性的 神秘的 9
本心を打ち明けにくい。
そして、オーラがピンクの人を引き寄せやすい。
ピンク:愛されたい 構ってちゃん(通称:拗らせカラー)
恋愛体質で、これだけしたんだから私をみて!
大切にしてくれないと、拗ねちゃうぞ!っという基質を持っている。
好きな人ならまだしも、望まない人にまで振る舞い、翻弄していたとしたら…周りがどうなっていくかはご察しの通り(^^)
茶色:隠す 落ち着き 集中(オーラ色)
金色:金運 新しいものへのチャレンジ 22
(お金に貪欲に戻すぎると翻弄される)
銀色:改革 才能 なりたい自分になれる 11
(改革好きな人 今進んでいるものを壊して自分の思い通りにならないと気が済まない これが度が過ぎてしまうと調和から外れ、孤立する)
黒:格調高い 秘密 成長を止める 人を遠ざける2.5.11
→自己成長が止まっていることの悩み
黒に飲まれているとき
白:財運 人間関係の改善 リラックス 1.4.6.8.9
白はピンクの人を引き寄せる。
人生の遠回りする時は必ず『色恋沙汰』の時のみ
ご自身が何のためにその色を活かしたいのであれば、ぜぜひご相談くださいな♪
投稿日:2021/11/24
元々自分に備わった色を知っている人はこの世にどのくらいいるのでしょう。
よく、テレビで"今日のあなたのラッキーカラー"ラッキーアイテムとかありますが、元々持っている性格を知っていて、必要な時に扱えたのなら本当の意味でラッキーに繋がるよって話です。
なぜ好む色と好まない色があるのでしょうね。
無意識に在るからこそだと思いませんか?
無意識に無かったら透明を選択してるでしょうし、クリアな色がないから"妥協してマシ"だと思うものを選んでいたりするのではないでしょうか。
たまたまでしょうが気にするならば、自分好みの色に変えるでしょうね。
それぐらい色とは気持ちと連動しています。
また、その色によって引き寄せたり引き離したりする効果だって起きてくるのです。
無意識に
【自分の色を知ることがまず大事】
自分に似合う色、好む色があるでしょうか、本質的な意味でその色にのまれ目的を見失うことや、幸運に浮かれすぎて堕ちていくことは、誰もが経験してることでは無いでしょうか。
【人間は3つの色を備え持っている】
①使命色
②導き色
③オーラ色
の3つです。
【どうやって知ることが出来るか】
1)数秘術(ピタゴラスナンバーかスピリチュアルナンバー)
2)風水師
※総桜は①と②はお伝えできます。
3)霊能力者
※霊感の1種ですが、その霊感を自在に扱うことができる人を霊能力者と呼びます。
特にオーラの色は性格色なので変わりません。
自分でオーラの色を見れるやり方もありますが、ほとんど自分にまとうエーテル体の色です。
エーテル体、アストラル体の色を経てオーラの色を伝えられる霊能力者が本物です。
惑わされないようにされてください。
占いも本来は自分らしく生きる為の学びの場です。
よって、私の鑑定はいい話だけ聞きたい人は御遠慮ください。
また、相手を自分の思い通りにしたいと望んでいる人もお断りです。
私に叱られたいのであれば、喜んで(・∀・)
懸命に人生を歩んでいる方のチカラに、尽力を注がせていただきます。
投稿日:2021/11/24
信じてた相手に裏切られたり
そんなつもり無かったのに大事になってしまったり
約束を破られたり
嘘つかれたり
二度とあんな目にあいたくない!
etc.....許せない体験ってあると思うのです。
そして、共感して欲しくて『聞いてよ!!』と話したくなることありませんか?
そう、人の心の中に吐き出してしまうことありませんか?
貴方と親しい友人は『何事か!?』と親身になって聴くことでしょう。
しかし、あなたがショック受けたほどです。
あなたと親しい友人だって、あなたを理解しようとして聴いているうちに同調します。
一緒に泣いてくれたりする人もいるでしょう。
自分の辛さを分かってくれる友人に感謝する人もいるとは思いますが、聴いた肩は……その念を受けてしまうことによって貰って『大変だなぁっ』って思いつつ、疲れを覚えていたりする人はいるのでは?
中には、体調を崩してしまう人もいます。
→そう、意識は感染するのです。
だからこそおすすめしたいのは『紙に書く』ということです。
例えばこんな感じ
·3日前、あなたは私にこんなこと言いましたね……。
心外でした。
その前だってあなたは私に無責任だと。
自分のことは棚に上げて、私にはいつもズケズケと!
もう私は許せない!!
さらに許せないのは、私に嘘をついたこと。
私だけ馬鹿みたいに信じて……
あなたを絶っったいに許さない!!
だけど、私は貴方より人間が出来ている人間なので、今日をもって許してあげてもいいですけどね。
↓
ここで大事なことは2つ。
①傷ついた気持ちを表に吐き出すこと
②最後には赦してあげること。
傷ついた自分を自分の中に遺さずに癒して行くことが大事。
『聞いて欲しい』とは、同情者を探すことになり、結果的に自己満足で終わってしまう。
本当に自分のことを親身になって聴いてくれる友人を思うのであれば、この辛さや苦しみからの教訓を何を得てどうして行くことを。
決意したことを話し、応援を仰ぐのが本当の友情であると、私は思うのです。
だからこそ、人の心に表すのではなく、紙に書いて汚い言葉で許さない!!このやろぉ!と書いてもいいですが、最後の最後は、そんなこともあったけれど……これを持って赦してやる!
そう締めくくり、そっと破いてゴミ箱に捨てる。
あっ!当本人に送っちゃダメですからね(笑)
許せない自分を作ってしまうということは、ある意味自尊心を見失う要素を自分の中に創ってしまう事と変わりないことを覚えおくといいでしょう。
紙に書くと神が宿る
だから、古来から紙に書く風習があるのです。
ならばこそ、その因縁は断ち切っていこうではありませんか
投稿日:2021/10/28
総桜です🌸
鑑定したりしてその時に見える未来は、"今の調子だとこうゆう未来が濃厚ですよ"という一面をご案内してる感じ。
だから、嫌だ嫌だ!と意識すればその意思が『嫌だ』に向かって動き始めるということ。
もしも、望まない『拒否』や『NO!』というのであれば、逆に『許可』や『YES!』ということにしてることがあるということ!
↑こっちの有ることを意識することが本当のところ
まだ起きてない未来の為に【今】を【何のため(目的·意図)】に【どうして行く(手段·行動選択)】ことを決めていくことが大事になっていきます。
よく、占いの鑑定士に【運命】を【宿命】の様に話す人がいます。
また、ご相談者様の中に「宿命転換していきたいんです!」と言う方もいますが、宿命転換なんて奢がマシいです。
【宿命】必ずそうなると絶対に揺るぎなく決まっていること。
【運命】その意思選択によりそうなるような運びになること。
宿命はでき待っていることは、この世(3次元にことタイミングで)に生まれることと、必ず死ぬことです。
例)先生:残念ですがこの症状だと……もって1ヶ月です。
と診断されたとします。
あの手この手をしたりして、それよりも早く逝くことがあれば、奇跡的な延命に繋がったりする時……
「運命に見放された」とか
「運命が変わった!」
「これも運命」など口にしませんか?
つまり、必ず決まった未来を『どの様に』を選択することで変わるのです。
「先生がこうゆってたから」
「〇〇さんがこうゆってたから」
色んな理由があったとしても、それを受け入れ良くも悪くも判断して動いたり動かなかったりすることによって結果が生まれたのは、皆さん自身に必然で起こしたものになります。
全ては必然で成り立っています。
良くも悪くも宇宙にはその概念はありません。
むしろ失敗することが正解に繋がることの方が多いくらい。
絶対にそうなる未来をお約束できることは、どんな結果でも、そのプロセスがどうしても必要だったということ。
それを受け入れていくことの方が大事です。
何故ならばこの世は
【成長無くしてはありえない混沌とした世界】だから。
違う言い方をすれば、
【成長することでこの世に進化·成長·創造の為の学び】がそこにあるから。
愛と調和。尊重と感謝は必須なのです。
それは、原子と中性子との関係があるように量子の法則が相似であり、フラクタル(形こそ異なれど比率は同じで永遠に続く)連続しているからです。
なので、固定概念をどんどん外して、満ち充ちた人生にしていきましょう
投稿日:2021/09/30
いわゆる『メンタルマネジメント』です。
メンタル=精神的(判断やこころ)
マネジメント=管理を指しますよね。
特にマネジメントと言うワードはビジネスシーンに多く扱われ、仕事していく上で重要ワードのひとつになっています。
特に、役職を持つ人ほどこれらの本やネットなどで検索して勉強される内容だと思います。
その背景には『人をどう動かしていくのか』『上司としてどんな視点が必要か』『話し方や伝え方』など数々多く紹介されていると思います。
しかし、『人に当てはめれば当てはめる程に真逆の結果』や『違和感』が起きやすくなるのが分かります。
それは、歴史を遡れば分かることになるでしょう。
他者はもちろん、潜在意識の自分自身まで『管理(マネジメント)』しようとすると副作用がどんどん出てくると思います。
まずは、『目的』に意識してみましょう。
深呼吸して、『それは、何のために?』『その意図は?』
・成し遂げることで何に繋がりますか?
・そもそも何のために向き合っていますか?
・仕事は貴方にとって何か。
自分の中にあるその"動機目的"に立ち返ってみてください。
結婚は手段です。
お金も手段です。
インターネットも手段のひとつです。
そして、Aさんが言ったから。上司がそう言ったから。
皆がいう…とかではなく、そう言われたことによって、自分がその決断をしたはずなんです。
例え納得いかなくてもそれを選択することで、「良かれ」と思って尊重していることがある筈です。
自分自身の奥にある心を誰よりも理解すること。
己を自覚すること。
それは、相手を理解するための真剣衰弱のグローブになるから。
また、違うと言われたら、相手を尊重して聞かせてもらう。
自分の心にも同じようにするのです。
マネジメントする→管理するのではなく、ラポールする。
1番『自分を少しでも自覚すること』がまず最初の1歩です。
投稿日:2021/07/29
私は霊感がありません。
正確には、月の満ち欠けと女性ホルモンと連動してるのか、一定では無いのです。
なので『霊感鑑定できます!』と謡えるほどでは無いのです。
そんな私ですが比較的『凄い』とか『当たる』と言われてきたのでした。
それは私が『エンパス』体質だからということも大きいと思います。
クライアント様の佇まい、姿勢、骨格、言葉遣い、声のトーン、速さ、仕草などから"どうゆう状態であるのかを拾ってしまうのです。
これは無意識です。
その為の、軽度であればその日のうちにとれますが…場合によっては発熱してしまったり半月かかって収まることがあります。
これは悪いことばかりではなく、波動の高いエネルギッシュな人や、その人の負のオーラが少し軽くなると私まで便乗して軽くなることも多々あるのです…_(┐「ε:)_ウフフ
これはある種霊感かと思うことありましたが、そうではなく私の性質のひとつなんだなと解釈しています。
その為、メンテナンスに時間がかかり毎週木曜だけの待機状態となります。
ドンピシャ!とやることもありますが、大きく外すことは比較的ありません。
そして、私自身『当たる占い師』が大事だと思ってません。
当たるようになったのはクライアント様の判断決断あってのことです。
大事なことは、目の前に来たクライアント様が何のために今の難題と向き合いどうして行くか。
クリアのためのお手伝いと、同意の得たご提案です。
答えが単なる欲しいだけなら、私でなく他の先生の方が合ってます。
私はコーチング強めの鑑定なので。
皆さんが学びの気づきを経て自信に変えていくお手伝いの方が強いのです。
目指すは、占い卒業!
これでいいんです!コレがいいんです!
クライアント様が自信を経て人生を謳歌することで、その周りの人達に影響を与えるからです。
『最近なんか変わったね。何かあったの?なんか…明るくなったなって』って言われたら凄くないですか?
聞いてきた人は、その人からなにかヒントを経て、自分も現状の自分より変わるきっかけを探しているのです!
これって…凄い奇跡を生み出していると思いせんか!?
私はこの奇跡を生み出したいのです。
ギャップがある方が人は気づきやすい。
私はセレンディピティを起こしたくてシンクロニシティを意図的に発動しようとしています。
元々そなわった自分の能力でどんな影響を提供できるのか…皆さんのために自分が変われるのか。
皆さんのためでなく、私のためでもあるのです。
なので、がっっっつり鑑定しますよ(笑)
霊感よりたち悪かったらごめんなさい。
『追記』
そのために私の弱点は、『未来の時期』を当てるのが良くも悪くも外しやすいです。
これは紛れもない事実。
ご了承くださいm(*_ _)m
投稿日:2021/06/16
それは私の話(*´▽`*)
『自信がどうしてももてない』
『自信が無い』
とよく口にしてた過去が長いです。
(かれこれ35年くらいくらいかもなぁ…)
私は物心着く頃から何かと敏感で、自我がとっても強い子でした。
躾のために、ルールや文化を教わってきたけれど
マインドが整ってなかったから『犠牲的に』いわゆる『被害者意識』をすることで自分の『自尊心』を育てて来てしまったんです。
人のせいにすることで、自分だけが悪くない!
なんでも相手が先。自分が後。これを繰り返してきたのが私でした。
自我が強いだけ、否定されたり通用しないことは多かったです。(当然ですよね)
そうこうしていく内に、大人数人に抑えられたり、縛り付けられたりされて、どうしたらいいかわからなくなっていました。
仲良くなりたいのに、分かり合えない。
大事にして欲しいのに、全然大事にされているように思えない。
理解できない。納得いかない。
親「こんなにもあんたの為に言ってるのに、どうして分からないの?もう、知らない!」
わがままばかりは通用しないという親の躾。
自分で自律や自制を願う程に私はその意図が汲めず、人のせいや環境のせいにしすぎてしまって、『自信が無い』ことを強く信じていました。
分からない方が、相手が優しくしてくれることが実はあります。
(無意識でしたが)
つまり、私は人や環境のせいににすることで自分の正当性を信じていたのでした。
これを自己肯定感としており…何も鍛え上げられてもないので負の連鎖を起こしていたのです。
このことを受け入れるのには…勇気が要りました。
まさか自分がこんなにも不本意に迷惑かけてしまう選択をしているとは思っていなかったので。
しかし、本当の意味でどうしたかったかを考えれば、自他ともに信じて良いと。
誰かのせいにしたり、状況のせいにせずに、〇〇を元に私がそうしたかったです!本当に申し訳ありませんでした!と潔く謝れる人間が良い。そんな人になりたいんだ。
…そう思えるようになってから、自分の至らなさを謝れるようになってきた気がします。
慈愛のための自愛を選択することで、理解し合える。
尊重ができることがあるかもと。
好きな人に…
大切な人に…
親に…
友人に…
上司に…
後輩に…
社会に認められたい!
とか求めるのではなく、まず今の私が過去の私に『大丈夫だよ』と労っていく。
包み込むようにやって行こうと…(;ω;)
ここまでできた。
これまでの自分に、安心を報告できる今を大事にすることで、自信をつけて行けるように思えたのでした。
投稿日:2021/05/06
迷惑(否定)かけない(否定)。
(-)×(-)=(+)←つまりこれが本当は言いたいこと!
肯定的な言葉は何に値しますかね?
迷惑の対義語や反対語があるのかを調べたのですが、明確な言葉が決まっていないようなんです。
つまり、ご自身の感性で言葉を伝える大切さがあります。
↑なぜこの疑問を定義するのか。
日本の文化は、"本音が言い難い"教育が昔からあるのです。
源氏物語の時の時代ですら裏読みがあるのですから。
そして、肯定的な言葉より否定的な言葉の方がより強い言葉になりまます。
「素直になれよ」
「素直になればいいのに」と言われて胸がざわついた人いませんか?
思っている言葉を言ってるのに…何を。
私は尖っていた頃「力にいて気楽になったらいいんだよ」と言われ余計人間不信になりました(笑)
今思えばこそですが、「つまり〇〇」と肯定的な本心が言えない自分に気づけていなかったのです。
伝えているのに伝わらない…。
苦しかったです。
他者にも自分にも剣を突きつけて居た自分。
自分自身の本当の思いを自覚することで、緩めることが出来ました。
自分の気持ちを整理する時に、役に立ったりしますよ☘️
投稿日:2021/04/01
"悩みが解決したら終わり!"
それもシンプルで良いですね~。
でも良かったよ!って報告くれたことによって"嬉しい"の連鎖を起こすことも出来るのよ!?
皆さんのレビューは鑑定士としての冥利に尽きるんです。
そしてね特に"私にとってはココがあったから頑張れた"とか、今回のことを通して○○って事を改めて大事にしようって思えた。
↑的報告ら、全く話が分からない人からでも『教訓を得たきっかけがあったんだ』私にも同じようなことがもしかしたら起こるかもしれないって、期待もさせるかもだけど、知らない間に勇気を与えていたりしちゃうことがあるの。
本当にコレ…凄くない?
みんな、それぞれの悩みに真剣よね。
時間もお金もかけるんだもの。
そうしてまでも切り開きたいことがあるの。
貴方の一生懸命に向き合ってきた声が、これから乗り越えようとしている方の勇気になったりするの。
なので、報告することで徳積になるよ。
運が運を箱運び、また貴方が新しい道を選んだ時に壁がら立ちはだかることが来た時…その福運が必ず使われる。
縁は円を産み円滑になる。
まるでなんだかプチボランティアみたいね( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡
そんなわけで、いいことは特に報告すると良い連鎖起きるって頭に入れて置いてくれると嬉しいですよ( ¨̮ )
投稿日:2021/03/18
希望もあれば絶望もあってさ?
最近耳にしたりしちゃったりしない?
"手放そう"って
どんな時に手放すといいのかね。
自覚あったらやってるし、そもそも叶えたいことやそれが必要だと思ってるから実行したり求めたり望むよね。
そして、目に見えない自分の中にある内側のものじゃない?
自分のことだけど、気がついたら既にある。
それを何とかしようって…自然に逆らう様な、意のままに操ろうとしてる感じに近しいと私は感じちゃうのよね。
だから、逆らわない。
納得出来ないんだけどさ…
嫌なんだけどさ…
自分の中に嵐みたいになってしまうことなんだけどさ?
せめて自分が出来ることって、"受け取り方"に工夫して見ることで少し違ったりしない?
言い訳を良い訳に変えてみるチャンス!
苦しさは受け入れ難いことの一つだけど、
もしかしたら"本来"求めていた、これこれ!って思える考え方に教えてくれるエネルギーだったりするかもだよね?
ただ、気が重くなっていたり、疲れてしまっていたら気が回らなくてチャンス…逃しちゃっていたりするかも。
だからそんな時、勇気をだして私たち鑑定士達に打ち明けて欲しいと思うよ° ✧ (*´ `*) ✧ °
出来ることは限られているけれど、あなたの自信をサポート出来るきっかけを、全力で誠心誠意向き合ってるよ。
答えが分からないからって、
考えることを頑張りすぎないでね。
もう既に頑張りすぎちゃってるかもしれないからね。
投稿日:2021/03/16
こんにちは( ¨̮ )総桜(ふさ)です✩.*˚
"狩人の亡者?"って言われてもわからないですよね。
ここで言う狩人は《欲しがり屋さん》のことを指しています。
足りない…
もっと…もっと…
これは全てにおいてです。
お金も食べ物も勉強も体験も情報も相手の気持ち対してもです。
とはいえ、程々という加減もしっかりと目に見える訳じゃないので、だいたい"気がついたら"とか'いつの間にか"という頃に違和感を覚えたりするものですよね?
つまり分かりにくい。
そして、だいたいそうゆう時は、高望みや現実と離れすぎていたりしている可能性が高かったりしませんか?
高望みが悪い訳では無いですが、それを叶えたくて焦ってしまったり、冷静でなくなったり、他人や周り、はたまた自分を追い込んでしまうことになれてしまわないかを懸念しているのです。
そうしてまでも分かって叶えたいのであれば、もうそれはどうぞ!!!.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.
私みたいに、止めどない野心の虜になって実感が薄い事に不満を募らせてしまうのであれば、おすすめできません。
特に、相手や他者や周囲を解らせようとか、今に見てろよ!?っていうものであれば尚更ですね。
ダイエットでは成功事例も多いですが、根性を発揮する動機はできるだけクリアなものがいいです。
もちろん苦しい感情の方が力強いので、反骨精神は力強く働きます。
ですが、癖になります。
それをし続けると結果的に将来蝕むようなことになりますよ。
習慣化はそれほどに怖いです。
腹八分目。
既にあるもので活用出来ることは活用していきましょ。
バージョンアップもその時に併せてです( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡
未来の自分に宣誓したり、お月様や、心の拠り所になる神仏様でもいいと思います。
パートナーがいるならその人でもいいしね!
一緒に磨いていきましょ♪。.:*・゜♪。.:*・゜
投稿日:2021/03/15
名前の通り、桜と縁が強い私です。
桜と耳にするとピンク色の可愛いお花を思い浮かびますが、「ふさざくら」から頂いた名前です。
この桜は"花びらを持たない桜"なんです。
急傾斜地でも力強く咲く樹です。
人生も決して平で平地にずっと居れなかったりしますよね。
つい自分がキツくなったり苦しくなってしまうと、周りや他者が羨ましくなりますが…
そんな時こそ、そのまわりと比べないことです。
"桜梅桃李"
桜には桜の特徴の良さが。
梅には梅の良さが。
桃には桃の。
林檎には林檎の良さがあり、他を羨ましくなったところでなれません。
だから、必ず特徴があって、与えりた役目に気が付き、一生懸命目の前に起きた現実を乗り越えて桜花しましょうという意味です。
決して咲かない桜ではありますが、成長と困難を乗り切り再生能力が高いのが特徴です。
皆さんと一緒に目の前の現実が、どんな意味があるのか。
どう乗り越えていくのか。
見極めて着実に乗り越えていくお手伝いを致します( ¨̮ )
できること、出来たことに焦点をあてて行きましょうよ♪
今日も素敵な一日を(*´ω`*)
投稿日:2021/03/11
先生の「漢字」で降りて来る霊感は、とても哲学的です。
投稿日時:2022/05/13 12:48
先生にアドバイスをいただいている最中は、あまりよくわかっていなかったのですが(反応薄くてすみません。(^_^;))、実生活でそこに取り組んだとき、スコーンと、先生のアドバイスの中身が降りて来て、開眼しました。このまま突き進んで、行き着いた結果を、また先生にご報告に伺いたいです。
投稿日時:2022/04/12 20:13
いつも恋愛で相談してます。いつも優しく寄り添って鑑定くださりアドバイスもしっかりみてくれます。
投稿日時:2022/02/24 17:03
先生とのセッションは、いつもエキサイティングです。
投稿日時:2022/02/03 18:33
いつも相談させてもらっています
投稿日時:2022/01/06 10:50
先生をお見かけして素敵な雰囲気にひかれて、飛び込みでお願いしたところ、先生と私の環境が似ていて驚きました。先生は明るい方で話しやすく短時間でしたが明るい気分にのれました。占いも分かりやすかったです。今度、時間をとって伺います。ありがとうございました。
【女性】
投稿日時:2021/12/17 18:39
いつもお世話になっております。何でも話せるので、頼っております
【女性】
投稿日時:2021/12/09 16:58
恋愛を相談してます。本当に親身になって鑑定してくださいます。また会いに行きます!
【女性】
投稿日時:2021/11/25 11:28
いつも同じ質問ばかりする私に、根気良く付き合ってくださいます。今度は、いつもと違うことをご相談してみたいです。
投稿日時:2021/11/11 18:56
占う前にたまたま廊下ですれ違って雰囲気からみてもらいたいと思いました。とても親しみのある先生で、占いもとても的確で凄くためになりました!今何をしたらいいのか具体的に教えてくださいました。話し終わったあと頑張ろう!と前向きな気持ちにもなりありがとうございます!
【女性】
投稿日時:2021/10/28 20:25
対面占い
対面占い 料金システムのご案内
お支払いは現金の他、PayPayをご利用いただけます。
千里眼の各占い料金についてのご案内は、占い料金ページに記載してあります。
占い料金ページへ電話占い
電話占いヴェルニ
とのコラボレーションで全国のお客様に千里眼の占いをご提供しております。電話占い 料金システムのご案内
お支払いは、銀行振り込み・クレジットカード・コンビニ決済・キャリア決済などをご用意しており、
各決済方式からお客様のお好きな方法をお選びいただけます。
詳細は、電話占いヴェルニの料金案内ページをご確認ください。
千里眼の各占い料金についてのご案内は、占い料金ページに記載してあります。
占い料金ページへ