占いの館 千里眼。大阪・名古屋・京都・奈良・東京・神戸・静岡・大分・和歌山・札幌・岐阜・三重・沖縄・福岡・広島・愛媛・鹿児島・徳島・香川・山形・岡山・横浜・千葉・福島・岩手・高知・熊本・群馬・滋賀・福井・仙台・山口・宮崎・山梨・長野・埼玉・茨城・栃木・金沢・佐賀・長崎・鳥取・富山・新潟・秋田・青森に店舗を構える、口コミで評判の人気占い師による占い。

占いの館 千里眼 予約センター tel:050-2018-3433 電話占い専用ダイヤル:03-5312-1177

トリニティ先生
とりにてぃ

トリニティ先生

待機なし

占術

得意分野

不倫/浮気・結婚/婚活・離婚・妊活・相性・仕事/適職/才能・夫婦関係・セックスレス・就職・魅力引き出し・複雑恋愛・恋愛成就・対人関係・家庭問題・復縁・相手の気持ち・片想い・出会い・略奪愛・同性愛・LGBT・シンママ恋愛・三角関係・再婚・婚外恋愛・縁結び・年の差恋愛・遠距離恋愛・運勢・不登校・子育て・副業・独立・起業・健康・ 前世・ハラスメント・毒親・蛙化現象・金運・孤独感・愛され方・精神世界・出会い・片思い・復縁・コンプレックス・SNS恋愛・結婚・離婚・無気力・将来・使命・コミュニケーション

ご出演スケジュール

  • 4/5 (土) 11:00〜15:00
    【滋賀 / 石山駅前店】
  • 4/6 (日) 11:00〜15:00
    【滋賀 / 石山駅前店】
  • 4/12 (土) 10:00〜18:00
    【滋賀 / 石山駅前店】
  • 4/13 (日) 10:00〜19:00
    【滋賀 / 石山駅前店】
  • 4/19 (土) 10:00〜18:00
    【滋賀 / 石山駅前店】
  • 4/20 (日) 10:00〜19:00
    【滋賀 / 石山駅前店】
  • 4/26 (土) 10:00〜18:00
    【滋賀 / 石山駅前店】
  • プロフィール詳細

  • 対面占い
  • 電話占い
  • トリニティ先生

    プロフィール詳細

    占い師からのメッセージ

    もやもやしているお気持ちや
    お困り事など、どんな事でもお話しして下さい。
    幸せのご縁を繋ぐために
    複数の占術を組み合わせながら
    潜在意識の中へ潜り、因縁を紐解きます。

    心の奥にある大事な宝を大切に抱えて
    本当の望みがある先に一緒に向かいましょう。
    あなたの日常が安心で満たされますように。

    千里眼からのご紹介

    過去現在未来、時空を超えた視点から
    ご相談者様の人生を視ていくことで
    悩みの根源を奥深いところから
    見抜いていかれるトリニティ先生。
    言葉にならない思いも言語化されるので
    「思考がスッキリしました」
    「問題が明確になったので前に進めました」
    といったお声が先生の元へ寄せられます。
    タロットや占星術を使って
    現状がよりよく進むためのアドバイスを、
    そして望む未来の引き寄せ方を伝えて下さいます。
    無限の可能性が拡がる鑑定をご堪能下さい。

    メディア出演履歴

    Youtube:はじめしゃちょー1000人占い企画(鑑定協力)

    トリニティ先生 コラム

    お行儀良くなくて大丈夫

    恋愛のスタートに必要なのは
    かっこ悪くても一歩を踏み出す勇気。
    心がときめいている、相手のことで頭がいっぱい、その感覚も楽しいのですが
    恋愛の醍醐味は意思表示をして相手とコミュニケーションしていくことです。
     
    ですので、
    たとえどんなことが起ころうとも、今踏み込んでみる!と勇気が出る人は強いです。
    踏み込むと言ってもいきなり告白するのではありません。むしろ距離感があるのに連絡先をいきなり聞いたり食事に誘ったりは無謀です。
     
     
    その前にできることは
    相手の気持ちを探りつつ
    こちらへ意識を向けてもらう仕草や距離の詰め方、話題の振り方など
    そこに2人の関係が進展するためのヒントがあります。
    バラエティ番組で好かれるタレントさんを見ていると
    ちょっと失礼な物の言い方だし、ズケズケ踏み込んでくるのに憎めない…
    少しお行儀が悪い感じなのに周りは笑ってしょうがないなと受け入れている…
    そんな人がいます。
     
     
    現代の恋愛は待ってるだけではだめです。
    いつかあの人と恋人に。夫婦に…と願うなら、
    策を練ることと同時に自分から種を蒔いて打って出ましょう。
     
     
    西洋占星術は様々なことを教えてくれます。
    距離の取り方、気になる人の前で印象に残る振る舞い、どんなおしゃべりから始めるか…
    とても具体的で無理のないヒントがあります。
    出生時間がわかるとさらにご自分を知ることができます。
    一緒に作戦会議しましょう(^ ^)
     
     
    トリニティ

    投稿日:2025/01/29

    自分らしく、才能をつかって

    自分らしく生きていきたい、
    これは誰もがもつ自己実現したいという願望です。
     
    でもそう思った時に
    「なにをしようか?」と考えていませんか?
    大切なのは何をするのか、ではなくどうあるか。
     
    これからは自分らしく過ごしていきたいなって思った時にどんな気持ちで始めるか、これがとても大切です。
     
     
    周りを見れば、
    好きなことで起業した人、
    やりたいことをして生きている人がいます。
    自分にしかできないことをしている人がいます。
    その人たちのことを羨ましく思うことはないです。
    なぜ自分は違うのかって思わなくていいんです。
     
     
    才能を使って生きていきたい。
    そう思うなら、お金をたくさん得ることや名声・評判を得ることに重きを置かないことです。
    それは後からついてきます。
    まっさらな心とまっすぐな憧れだけが必要です。
    あとは自然に任せます。
     
     
    意図や期待は邪魔をします。
    裸で生まれた、その自分に与えられた才能ですから、結果を期待したり過程をコントロールする必要がありません。おまかせしてください。
     
     
    これが始まりの時に持っておく気持ち。
    お守りにしてください。
     
    トリニティ

    投稿日:2025/01/24

    占星術から読む2025年の運勢

    いよいよ2025年がやってきます。
    占星術で読む12星座の運勢です。
     
    この一年を振り返り現実的に総括し、新たな1年に希望を持って想いをはせる…
    まさに土星と木星を感じます。
    気を引き締める分野と幸せの予感がする分野をみていきましょう。
     
    --------
     
     
    牡羊座
    人付き合いや会話が楽しく華やかな雰囲気にみえますが、今まで表に出せない心配事を抱えていたのかもしれません。似た者同士だなと思える相手があなたの助けとなってくれます。2025年後半は常に前進!前向きに!と燃える気持ちとともに始まります。プライベートの場であってもあなたの存在感が高まります。面倒見の良さが人気者の秘訣です。
     
    牡牛座
    世間の流れに対する反発があり、その状況が安心できるコミュニティ作りや仲間を作っていく原動力になりそうです。ただ気づかないうちに働きすぎたり動き過ぎになってしまうので、燃え尽きてしまわないように。2025年前半は金運が良く、後半は収入を得る場所や分野に変化が起こります。
     
    双子座
    2024年から引き続き希望の星に守られています。頭の中を整理してクリアにしておくと「もっともっと良くなる!」とモチベーションもあがります。2025年後半は金運もアップするのでスキルアップを目指してください。
     
    蟹座
    面倒事でも人から見えない所できれいに解決して、とてもスマートな印象を周りに与えてます。これは2024年から頑張ってきたことだと思います。2025年も夏前まで続きますので、表立って見えなくても人助けや手助けによる徳を積んでいる時期と思ってください。夏以降はあなた自身が人の視線を集めるようになり、評判があがりそうです。
     
    獅子座
    人付き合いがテーマとなります。周りの人に対して話しやすい雰囲気で接し、冷静さも持ち合わせているので相談事を受けたり意見を聞かせてほしいと言われます。交友関係は夏頃に一気に広がりそうですし、これまで関わってこなかった分野の人との出会いも増えます。
     
    乙女座
    仕事や肩書をつかった活動において、充実した期間になります。充実感を感じながら夏以降はさらにステップアップのために変化が起こります。自分の働き方を見直したり、環境の変化に合わせて今まであたためてきたことを実行する時です。
     
    天秤座
    人の話をじっくり聞く、さらに考えて発展させて、もっと学びたい!そんな気持ちが強くなります。学んだことで成長して活躍の場が広がります。学びと活躍は連動しているので、さらに深く学ぼうとステップアップしたり、働きながら学ぼうと現場に入っていく人もいるでしょう。
     
    蠍座
    家庭の事情・家に関するテーマにプラスして仕事や社会的立場においても意欲が増すためとても忙しい1年となりそうです。先祖や家族から譲り受けるもの、会社の業績から受ける影響も大きくなります。
     
    射手座
    パートナーシップが大きなテーマです。1対1で人と関わることを楽しめます。開放的な気分になれるのでデートや食事の誘いも気軽にできますし、誘われた場合にもフットワーク軽く行けるはず。2025年後半は出かける相手が変わります。これまでは触れてこなかったジャンルの話ができる相手、少数派の人の意見が聞きたい…と目的が変わりそうです。
     
    山羊座
    意志表示がテーマとなります。どんなふうに伝えよう、考えを表現しようかと思いを巡らすことになりそうです。2025年後半は人間関係にスポットライトが当たります。表面的な付き合いではなく心の内側を共有できる間柄に発展しそうです。
     
    水瓶座
    2025年前半は居場所を整える、いらなくなったものを捨てる時間になります。なんとなく後回しにしてきた掃除や整理があったら半年の間にやってみましょう。2025年後半にはコミュニケーションへのアンテナが強くなります。積極的に動く/相手の言い分を聞いてみる、このバランスが取れることで大きな摩擦なく周りの人と関わることができ、自己表現がスムーズになります。
     
    魚座
    ときめく気持ちが大きくなります。好きなことに没頭したり、ペットを飼い始めたり植物を育てたり、成長を見守ることで元気がでます。
    不安感や体調不良に悩んでいる方は2025年後半から霧が晴れるように明るくなっていきますのでもう少し頑張りましょう!
     
     
    --------
     
    鑑定では
    私たちみんながそれぞれ持っている星のストーリーと
    天を巡る星の影響を掛け合わせて読み解いていきます。
    節目であるこの時期に
    新たな1年に想いをはせてみましょう(^ ^)

    投稿日:2024/12/28

    未来を待つ間に、

    今はしていないけど、いつかしたいこと。
    恋人とデート、結婚して2人で生活、
    子供が生まれて家族が増えて…、
     
    今は気配を感じなくても、今後の流れは水面下ですでに始まっています。
    それがいつ日の目を浴びるか、
    目に見える形となるのか、準備しながら待ってみませんか。
     
     
    恋人ができたり、結婚したり、
    妊娠出産や家族との関わりに仕事も、、現代人を取り巻く環境はとても忙しく過酷です。
    丸腰で向き合っていくには心許なく感じるときもあると思います。
    大きな波に飲まれそうなときは助けとなる杖が必要だと
    ご相談を受けるたびに思います。
     
    自分自身の説明書をホロスコープチャートから一緒にみていきませんか?
    得意不得意はもちろん、ハードモードでこそ力の出る方法もあります。
     
     
    一つのことばかりに気が向いていると、気分は重たく、いつかトゲになってしまいます。
    おいしいものを食べて遊びながら過ごして待つ、
    そんな余裕の心が必要です。
    未来を待つ間に、ゆっくり準備していきましょう。
    迷ったときや、ヒントがほしいときにご活用ください。
     
     

    投稿日:2024/11/16

    9月のメッセージ

    暑い暑い夏、お疲れ様でした!
    圧倒的な力を持った相手(状況)に、飲み込まれてしまうような感覚があったのではないでしょうか。
     
    読んでくださる方へ、
    9月のメッセージです。
     
    これまで隠してきた気持ちや抑えていた動きが活発になる時です。
    勢いがあるので、今のコンディションの良さを楽しむように、思い通りに進む時です。
    踊るように、気持ちは楽しく、そしてさらに発展していきます。
     
    良いときですね(^-^)
     
    ただ、その気持ちが浮足立っていないか、注意が必要な時でもあります。
    喜びと同時に謙虚であること、万が一のための備えをしておくことが大切です。
      
    それは新しい目標があるからです。
    その目標のために、今まで人目につかず陰ながら頑張ってきました。
    閉ざされて進めなかった引っ掛かりが今なくなり、ぐんぐん進展していくのです。
     
     
    「なんのために頑張ってきたの?」
    「譲れない部分はどこ?」
     
    喜びの中にあっても、気を引き締めておいてください。
    急がずに、控えめに…
    ゆっくり大きくなろう…
    9月はそんな風に思いながら過ごしてください。 
     
     
     
    また10月にお会いしましょう!
    どんな夏を過ごされたのか聞かせてくださいね。

    投稿日:2024/08/30

    運が良い人・悪い人

     
    すべてうまくいかなくてつらい…
    人生にはそんな時ありますよね、体力も気力も奪われていくような、消耗していく感覚。
    今後もずっと変わらないんじゃないかって、マイナス思考に、負の連鎖。
     
     

    それは、占いで悪い結果を言われたときと似ています。
    命術、西洋占星術でいう生まれた日時から割り出すホロスコープチャートはその人の性質や才能、武器。
    そこにマイナス要因となる結果があるから、人生すべて悪いと思いますか?
     
     
    持って生まれたもので
    この世でRPGゲームをしているわけです。
    その道中には持ち物を無くしたり
    仲間に裏切られたり、けがをすることもあるでしょう。
    でも毎日嫌なことが起こるのではなく、
    おいしい食べ物を得たり、
    村人からいい情報をサプライズで受け取ったり、
    新しい仲間との出会いがあったりします。
    武器を使えるようになり、経験からレベルを上げていくことが喜びになります。
     
     
    厳しいハンデを持っていても、
    それを和らげる作用を星は必ずもたらします。
    人生の中で、一年の中でも、ひと月のなかでも。
    厳しさの中でも、安心して前へ出る勇気が生まれるタイミングは必ずやってきます。
    そのラッキーデーになにをしますか?
     
     
    運がいい・運が悪いは、その人が何を見ているか。
    運が悪いと思っている人は嫌なことが起こればやっぱり!と思って確信を強めているかもしれませんが、
    運がいいと思っている人にだって嫌なことは起こります。
    運がいい人はその時何を思っているでしょうか?
     
    あなたならどう思いますか?
     

    投稿日:2024/03/17

    なかなか彼氏彼女ができない

     
    初めての恋はどんな人とするんだろう。
    出会った人と2回目も会うにはどうすれば?どんな関係を築いていける?
    この人と深い関係になっていきたいけどどうすればいいかわからない…
    彼氏や結婚相手に無意識に求めていることがあるから、これまでの人とはうまくいかなかった…
    こんなふうに知りたいことはたくさんありますよね。
     
     
    あなたの生年月日から
    恋愛の傾向と運気の良い時期を占い、
     
    あなたの生年月日と
    お相手の生年月日から恋のスムーズな進め方を。
    タロットカードでは恋の盛り上がりを占います。
     
     
     
    人はそれぞれに恋愛観があり、自分の考えを優先してしまうもの。
    それは思い込みになることも多いのです。
    あなたが信じている考えの裏側にも道があるんですよ。
     
     
    西洋占星術では
    生まれた時間がわかるとグッと詳しく占っていけます。
    母子手帳やご家族にリサーチしてみてくださいね。
    お待ちしています。

    投稿日:2024/03/16

    持って生まれた開運ポイント

    環境が変わっても年を重ねても、
    持って生まれた資質を生かしていくことに変わりはありません。
     
     
    周りの状況を読み、みんなのやり方がわかっても、違和感に同調する必要はないです。
    たしかに、過去からの影響は大きく、習慣になった考え方もあるはず。
    社会の序列や常識は持ったうえで、
    自分の道を安定させ、オリジナルでいきましょう。
     
     
    独自の、自分だけのやり方でやっていく。
    誰かが決めるのではなく、物事を自分で決めることが出来る、これが自信があるってこと。
     
    「人は人」「他人は他人」の精神です。
    そう思えたら、違う価値観を持つ相手も尊重できます。
    人とくっついてもいいし、家族の意見を聞くのももちろん、でも自分と他人は切り離しておく。
    これが差別化です。
     
     
    方向性に迷っている、ある方にお伝えした生まれ持った資質でした。
    みなさんそれぞれに開運ポイントは必ずあります。
    そして一生変わらないものです。
    お守りのように、思い返してください。
     
     
    鑑定では生年月日、出生時間、生まれた場所がわかると詳しくお話できます。
    お悩みの際にはお越しください。
     
     
    トリニティ

    投稿日:2023/11/20

    恋愛経験がなくても

    恋愛経験がなくても、恋愛したい。
    はじめての恋人、はじめて付き合う人と出会いたい、そう思って相談にこられる方はたくさんいらっしゃいます。
     
     
    人とコミュニケーションをとって、関係性が出来上がって親しくなっていくイメージは湧いていますか?
    自分から話しかけられないと尻込みしてしまったり、
    空気を読み過ぎて空回り、あるいは黙り込んじゃうなんてこともあるかもしれませんね。
    経験値がないからと言って、卑下することはありません。
      
     
    性別も年齢も関係なく、
    お互いに好意をもちあって打ち解けた関係って素敵ですよね。
    その関係が友達スタートでもいいし、仲間がほしい、話を聞いてもらいたい、肯定されたい、、
    ほしいものはいろいろあっていいんです。
    そこから恋愛につなげていきましょう。
     
     
    自己開示をすることと、し過ぎないこと。
    そして好意を持っていることを、相手の負担にならないように伝えること。
     
     
    人とつながり、関わっていく中では
    好きだな、いいなと感じる気持ちを純粋に楽しみ、また一歩踏み込む勇気も必要です。
    そして自分勝手に主張するだけではなく、相手の様子を尊重することも大事。
    相手が何もかも用意してくれているのではなく、自分に自信をもって関係を安定させていく、独り立ちした強さも必要です。
     
     
    鑑定では、お悩みの背景や持っている素質と合わせて
    新たにご縁をつないでいく方法をお伝えしします。
    ご本人の生年月日と生まれた時間、出生地をお伝えいただければ詳しくお話していけます。
    お気軽にご相談ください。

    投稿日:2023/03/09

    新しい出会いに向けて②

    今日は人間関係での距離感について。
    恋活や婚活でお相手と関わっていくなかで、距離感がキーとなる場合もあります。
     
    集団生活を苦手に感じてきた
    人とどう接したらいいかが掴めず空回りしてしまう
    うわべではなく、本音で話をしたい
    正しさや〇〇すべきで人を見てしまい、人と衝突してしまう
    …いろいろなお悩みごとをお聞きします。
     
     
    自分からドンドン前へ進んでコミュニケーションのとれる人もいれば、自分のポリシーを持って安定感がある人も、まず人を観察してから話す人もいて、みんなそれぞれですしお相手のタイプもそれぞれです。
    ご自分の特性を知れば、自然と相手との距離感は見えてきます。またお相手のタイプを知れば、期待する反応と違っても理由があり、適切な話の仕方があることがわかります。
     
    積極的に話をしてアピールしているつもりでも
    お相手がまだ準備の整ってなければ馴れ馴れしい、グイグイ来ると一歩引いてしまうことだってありますからね。
     
     
    距離感はとても大切。
    それは恋人でも夫婦でも、家族や職場でも一緒ですね。
    俯瞰して見てみれば、対策は見えてきます。
    ご相談ください。
    鑑定にはご本人の生年月日、生まれた時間場所があるとより詳しくお話できます。
     
    恋活・婚活のご相談もお待ちしています。
     
     

    投稿日:2023/01/27

    新しい出会いへ向けて

    出会いの方法はアプリや相談所、紹介や職場など様々ありますが、自分に合っているのか、本当に出会えるのかと、見えない未来を手探りでつかもうとするのは気力がいるものです。
     
    特に女性の恋愛やパートナシップでは、
    相手に心がときめくことも、好きな人に好意をもってもらうことも両方大切です。
     
    新しい出会いへ一歩踏み出したとき、
    たくさんの人と出会ってモテたいとき、
    好きな人ともっと近づきたいときに、
    また
    どんな場所が出会いやすいのか、
    どんなパートナーを求めているのかなどなど
    進む道を照らしておくと縁もつながりやすいです。
     
     
    ご自分がお持ちのチャームポイントはなにか、
    あなたのいいところ、魅力を目立たせましょう。
    そして
    相手のどんなところを刺激してこちらを見てもらうか、など
    相手の方の恋のアンテナにひっかかるためのヒントを見ていきましょう。
     
    例えば、
    仕事を頑張っている姿
    雰囲気
    考え方・価値観
    行動(ふるまい)
     
     
    これは男性にも女性にも当てはまりますが、男女で表現の方法は変わってきます。
    鑑定にはご本人の生年月日、生まれた時間場所があるとより詳しくお話できます。
     
    恋活・婚活のご相談もお待ちしています。

    投稿日:2023/01/19

    涙は浄化

    涙が流れるのを止めなくていいです。
    もっと出したらいいし、涙は浄化。
     
    人間の身体は約70%を水が占めていて、私たちが住むこの地球も水分・海の割合は同じくらいです。
    月の引力の影響で満潮干潮があるのと同じように、身体のなかの水分が満ちて泣きたくなるときがあって当然です。
    泣くことは本能。
     
     
    でもそんなこと言ってられないよ、
    泣いたって誰も助けてくれないし、自分の力でどうにかしなきゃ、しっかりしなきゃってこれまでやってきたんですよね。
     
    理性でコントロールすることが板についてしまい、
    大好きな人にも理性という色眼鏡、正しさという色眼鏡を通して見過ぎてしまうんですよね。
     
     
    怒っているとき、正しさで責めてしまうとき
    「あなたのことを私は信じてないよ、やってくれないし、手伝ってくれないし、私を大事にしてくれないよね」って相手を疑い、相手を信じていないことを願い続けていることになります。
    「私はあなたを信じている」
    「大丈夫だよね」と言ったらいいし、そう言うのが恥ずかしいなら心でつぶやいて頭で言っていたらいいんです。
     
    きっと変わり始めます。あなたの心のなかも、目の前の相手も。

    投稿日:2023/03/08

    仕事のご相談、たとえば

    仕事のお悩みで
    部署異動でガラッと環境が変わり戸惑っているご相談などもいただきます。

    今までと違う業務となり
    慣れていく、先輩についていくのに必死で、
    やる気はあって前向きなのに、本当に身についているのか
    向いていないんじゃないか、と今の状況と思っていることをタロットが教えてくれます。

    適職やお仕事、稼ぎなどはホロスコープから見ていくと
    専門分野を身につけ、深い見識を得ることで自分の能力を高めていき、その知識をもとに同僚とのやりとりがより発展してコミュニケーションが取りやすくなるとありました。
    そもそも、この仕事に就くために十分過ぎるほど勉強して資格をとって来たのに、まだ覚えなきゃいけないことがあるの?と思っても、今は辛くても耐える時です。
    まるで異次元のような仕事内容をここからもう一度勉強して、それを習得することであなたの肩書は上書きされます。

    やめるやめない、の選択より
    ご自分にあった勉強方法を取り入れてスムーズに進めていけますように。

    お仕事にも、
    自分のスタンスを考えるときもあれば、人間関係、転職と場面はいろいろありますよね。
    人それぞれの状況と持って生まれた特性を生年月日から合わせて読み解いていきます。
    生まれた時間、場所がわかればなお詳しくみれます。
    ご相談ください。

    投稿日:2023/02/12

    隠している気持ちも

    ご相談を受けて、ホロスコープチャートとタロットから
    裏になにがあるのか、
    本当はなにかを探っていきます。
      
    態度や言葉は表の世界。
    強い言葉やかたい態度にも理由があって
    はっきりとした物言いやクールな雰囲気だとしても
    それは強がりで、守りたい隠したいものがあったってことも多いです。
     
    それは恋のお相手も、ご相談にくるご本人もどちらも(^-^)
     
    認めてしまえば簡単なことも、実はあります。
    表側をどうにかしようと努力して苦労しているなら
    一緒に内側もみてみると、新しい世界に出会えて局面は変わっていきます。
     
    アウトプットしにお越しください。
    何度でもお待ちしています。
     

    投稿日:2022/12/18

    わたしを、あなたを元気づける太陽

    気になる相手ともっと仲良くなりたい、
    もう少し近づきたい、と思っていても、
    なにから始めていけば、どうきっかけを作っていけばいいのか分からないことってありますよね。
     
    人の目が気になるときや、
    決断できず迷いに迷っているときも
    人前だと自分をうまく出せないときも同じです。
     
     
    自分の太陽星座を意識して、
    その星座らしさを取り入れてみることです。
     
    太陽は1年をかけて十二の星座をぐるっとまわって
    全ての星座を盛り上げて自信を与えてくれます。
    わたしはわたしだと、力を分けてくれます。
    みんな、生まれた日に太陽がいた星座のエピソードを胸に持っています。
    そのエピソードを日常の中で現実的にやってみることは、自分の生き方に満足と誇りを持ってきてくれます。
     
    同じように、お相手の星座から、
    どこに自信や満足度のポイントがあるのか知ると、話題や伝え方も工夫しやすくなります。
     
     
    スムーズに毎日の中に太陽の力を取り入れて実現しやすい人もいれば、やってみてもなんか方向性違うかも…と思う方もいます。
    それは生まれた瞬間のホロスコープチャートで紐解いていきます。
    生年月日と生まれた時間も一緒に、鑑定時にお伝えください。
     
     

    投稿日:2022/11/26

    変化を楽しめていますか?

    いつも対面鑑定、また電話鑑定のご指名もありがとうございます。
    お悩み、ご相談ごとをお聞きして、現状の整理や願望の確認を一緒にさせてもらっています。
     
    アドバイスをお伝えすることもありますし、
    ご本人が「こうしてみようかな」と気付くことで新たに今ここからスタートしていきます。

    その時に、心の動きに注目してください。
    変化することを恐れて、気持ちがぐっと固まってしまい、「自分には無理」とストップをかけていないですか?
     
    アドバイスや気付きに納得はしているものの、実行に移せないのは気持ちが収縮の方向に向かっているからです。
    悩みを解決したい、
    苦しみから解放されたいと思っているのに、、。
    苦しいのに、いつまでもその苦しさにしがみ付いてしまうのは、
    それ以上に変わること、今と違う状態に変化するのを恐れてしまうのです。
      
    気持ちを拡散の、広げるエネルギーにしてみましょう。
    恐れや心配よりも、面白い、ワクワクする、そんな気持ちです。
     
    「この先どうなるかわからなくて不安」という人もいれば
    「この先どうなるかわからなくてワクワクする」そんな人もいます。
    皆さんの周りにもいるはずです。
    きっとそんな人はどうなるかの結論を重視するより、どんなことが起こるかプロセスを楽しみにしているはず。
     
    あなたの周りのワクワクしている人の真似をしてみましょう。
    その人を面白いなって観察して、応援しているうちに、きっとあなたにも拡大のエネルギーがあることに気付くはずです。
     
    トリニティ

    投稿日:2022/07/10

    結婚を意識し始めたあなたへ

    ドラマチックな出会いと巡り合わせ。
    結婚は恋愛と違い、社会的な繋がりをつくるものだから、
    周囲の理解や将来の計画に思いをはせると思いますが、
    新しいステージに入ったら、これまで使ってきた考え方はもういらなくなります。
     
    低い方に向かって流れている水の中で
    高い方へ水を戻そうとするのは大きな抵抗感を感じるはず。
    流れのままに、とは抵抗しないことです。
     
     
    お仕事も変化の時が来ている様子。
    行動を起こすエネルギーが高まる時期が近いうちにやってきます。
     
    これからの星回りがあなたの個性を際立たせます。
    こんな過激な展開になるとは…とおじけづかないで。
    あなたらしさの表現が始まります。
     
    あなたの人生を進めてください。
    トリニティ
     

    投稿日:2022/06/25

    予測できない未来がやってきます

    現代人は1日に3.5万回の選択をしているそうです。
    言葉のチョイス、食べ物飲み物、動き始める時間、移動・運転中の道順…(2万回くらいと以前は記憶してましたが、調べると増えていました)
     
    今という瞬間に、
    情報を整理して、比較して、決断しているということですが、
    その決断の元になってるのは、
    「こっちのほうがお得だろう」とか
    「こっちが早いだろう」とかなにかの利益になる方を選んでいたり
    「好き/嫌いだから」と心が疲れなくてすむ方だったりします。
     
     
    そうした選択の積み重ねで
    過去ー今ー未来とつながっているわけです。
     
     
    新しい出会いを求める時、
    いつもの日常を変えたい時、
    このルーティーンを変えてみましょう。
     
    なにかわからないけど惹かれるから…。
    いつもは選ばないけど今日は…。
    こんなふうに頭で考えずに、わからないけど選んでみるをやってみると、現実が変わり始めます。
      
    それは内の世界と外の世界がつながるから。
    自分の内側の固定概念をとっていけば、外側の固まりもほどけていきます。
     
     
    人間の枠を超えたところからメッセージがやってきます。
    合理的でないことにもなぜか納得できる、そんな面白さが待っていますよ。
    楽しい世界を生きていきましょう(^-^)

    投稿日:2022/06/22

    引き下がれなくなってしまったあなたへ

    好きな人に好きだと言われなくて
    繋がりが消えてしまいそうになったり
    別れを切り出されたり。
    私だけがこんな辛い想いをしているって思っている方に。
     
    受け入れてもらえないショック。
    なんで私じゃダメなのって悔しさ。
    もうダメなんだろうなって冷静な自分もいるんだけど、私が振られるわけないって気持ちだってある。
    やり方を失敗したかもって不安と後悔。
    いろんな想いが同居しているはずです。
     
    人を好きになる気持ちは、
    前向きに生きるパワーをくれますが、一方で私だけを愛して欲しいと欲望を強めもします。
    欲望がとてもとても強くなってしまって、
    本来コントロール出来ないことまで自分で操作したがっているのなら、その手のひらに握りしめているものを一回放してみたらいいと思います。
     
     
    なにを握りしめていますか?
     
     
    恋愛だけではなくて、
    人間関係でも仕事でもあることです。
    欲望がこじれてしまい、
    後に引けない、引っ込みがつかなくなっているだけで、
    純粋な心の声を聞けば、あなたに必要なことは自然とわかるはずです。
    振り上げた拳の落とし所がわからない時は
    まずはギュッと握っている手のひらを開いてみてください(^ ^)
     
    お話お聞きしながら、一緒に握り締めたものを解いていきます。
    対面鑑定でも、お電話でもご相談ください。
     
    トリニティ

    投稿日:2022/06/04

    他人の態度や言葉で傷ついてしまった時に。

    仕事上の人間関係・家族でも恋人でも、人付き合いのお悩みは、相手がいることもあり自分だけで解決できないと長く引きずってしまう場合があります。
    そんな時はシンプルに考えていきましょう。
     
     
    偉そうにしてる人、強そうにふるまう人は実は…
    そう見せなきゃやってられない背景と理由があるんですよね。
    その理由を隠すために「あなたのためよ」と見せかけるときもあれば「あなたが悪い」ってこちらのせいにする時もあって、でもだいたいはエゴだったりします。
    その理由に反応しちゃうんですね。
    自分のなかにも同じものがあるから、反応してしまいます。
    嫌な事を言ってくる相手と同じものを見ている、同じものを感じているから。
     
    でも、それなら相手の態度や言葉は真正面から受けとめる必要はなくなります。そこは相手の問題ですから。
    「知らんけど」って流しておけばいいんです。
    あなたが相手の問題まで背負う必要はありません。
     
    相手はなぜそんな事をしたのか、
    わたしはなぜそんなことを言われないといけないのか、って
    深く考えて、理由を探したくもなりますが、その辺は基本的に「知らんけど~」って流してたらいいと私は思います(^-^)
       
     
    余裕があれば、
    自分の中の何が相手に反応したのか、その時感じた違和感は自分のどこにあった?と見つめていけると面白いだろうな~と思います。好奇心を持ってご自分のなかを旅してみてください。
    相手の様子や機嫌を伺うくらいなら、ご自身がゴキゲンでいられるよう自分のために身の回りや気持ちの整理をしましょう。
      
     
    悩みとちゃんと向き合わなきゃ、
    私の課題をクリアしなきゃと問題意識を持つことは素晴らしいと思います。でも、「より良い結果を」「もっと良い現実を」と頑張りすぎて必要以上に肩に力が入ってないでしょうか。
     
    どれだけ頑張っているか、は重要ではありません。
    あなたが今どんな気分でいるか、それが大事です。
     
    シンプルに行きましょう(*^-^*)

    投稿日:2022/05/11

    新生活の変化はきざしです。

    新年度が始まり約1か月。
    入学や転勤、生活の環境がガラッと変わった方も多いですね。
     
    今までと違った場所で、新たな人間関係で、
    一から頑張るぞって意気込んでいたのに
    空回りしてしまったり、思い描いた新生活と違ってお疲れたまっていないでしょうか?
      
    起きていることは何かを教えてくれようとしています。
    もしかしたら、
    この道に進むきっかけとなった純粋な気持ちを思い出せって言っているかもしれないし、悲しみが襲ってきやすい/心配性なところが行き過ぎてしまっただけだよ、心配いらないよって言ってるかもしれません。
      
     
    これでいいんだって余裕を持てると、新しい環境も面白がって観察できます。
    もしなにかトラブルがあったり、気になることはご相談くださいね(^-^)

    投稿日:2022/04/24

    折り合いのつけられない過去

    引きずっている過去の思い出にケリをつけられずにいる、いいかげん消化させたいのにずっと考えてしまう、、そんなご相談を多くいただきます。
     
    仕事をやめざるをえない状況になった、
    恋人から一方的な別れを告げられた、
    未熟な自分がしてしまったこと、思い通りにならなかった出来事。これまでに人から受けた言葉や態度を忘れられず、今もしっかりそれを握りしめてしまうんですよね。
     
    怒りや、悔しさ、恨みの気持ち、相手への感情も溢れますが自分自身の内側も深堀せざるをえない、なかなか重たい作業です。
     
     
    そんな方にとって必要だな、と思うのは視点を変える作業。
    ドローンに乗って、空高くから今の自分を見下ろしてみるイメージワークです。
    相手を真正面からだけ見ずに、角度を変えて後ろ姿も見てみる。
    そうしたらその過去の出来事も違って見えるかもしれません。
    大事なのは出来事の捉え方、その数を増やすことです。
    考え方も方法も一つではないのです。
     
    過去、その時は○○としか思えなかったことにも
    今、捉え方が変わると過去の思い出の解釈も変わってきます。
    人に対する恨みや復讐心・過去に燃やすエネルギーを今の自分に向けて使いましょう。
     
    自分の感情におぼれていると、見えるものも見えなくなります。本来の自分もわからなくなってるかもしれませんね。
    あれこれと、2次的な悩みもくっついてきたらいつのまにか大きな悩みになっていることもあります。
    ぜひ話に来てください。
    整理しましょう。
    感情は感情の引き出しに入れて、
    事実は事実の引き出しに入れて。
    その整理をしているうちに、大切なメッセージに気付いてきます。
     
     
    対面でも、お電話でもお待ちしています。
     

    投稿日:2022/04/02

    答えはあなたの中に、確認のための占い

    必要なことはすべてあなたの中にあります。
    悩みの元も、向かう方向性も、そのための方法も。
    誰かの言葉や世間の流れではなく、ご自分の中にある純粋な想いが大切です。
     
    きっとご自分では気付いているしわかっている、
    今動く時なのか、我慢の時なのか。
    ただ、状況がそうさせてくれない場合があります。
    なかなか変わらず、思うようには進まず、扱いに困る自分の気持ち、置かれた立場や自分以外の環境に影響されるなどなど。
     
    それにも意味があります。
    占いから読み解くメッセージには、背中を押してくれるものばかり。
    例えば…
    「決断しよう」
    「冷静に情報を整理しよう」
    「今は地道な努力を重ねる(忍耐の)時」
    「台風が過ぎ去るのを待とう」
    「惑わされずに真実を見よう」
    たくさんの応援のメッセージを投げかけてくれています。
     
    時にはご自分の考えと正反対の厳しい言葉が浮かび上がってくることもあります。でもそれは、吉や凶・良い悪いと言っているのではなく、立ち止まれ、やり直せ、落とし穴に気付けと警告を出しているんです。
     
     
    ご自身の中の答えと
    宇宙が見せてくれるメッセージを合わせて眺めてみると、これまでと違った視点が生まれます。自分自身の気持ちや考え、その気持ちや考えはどこからいつから来ているのか、今もそれが必要かどうか、、おうちに帰って、ゆったりと安心できる所でじっくり感じてもらいたいです。
     
    占いを確認のために使う方も大勢いらっしゃいます。
    答え合わせの時間は、過去も今も未来も総動員でいっぺんに目の前にあらわれるのでドキドキ刺激的。
    作戦会議のような面白さを味わってもらっています。
     
     

    投稿日:2022/03/15

    神社で受け取ったこと

    佐久奈度神社へ行ってきました。
    神社のすぐ横は琵琶湖から続く瀬田川が流れ、そして木々が茂る山がそびえます。視界も開けているので空がよく見えますし、光もよく入ってきます。水の流れる迫力ある音も聞こえるし風のよく通る場所です。
    ここで感じたメッセージを今日はご紹介します。
     
     
    神聖な場所・自然の中に身を置くと、その大きな力と自分自身との対比がより際立つように感じます。
    この場所で「私が、自分が、」と自分のことばかり主張したくなる気持ちはだんだん小さくなっていきます。ただ一人の生きてる人間。静かに謙虚な気持ちになります。
    普段思考が忙しく働いているぶん、こうして頭の中の忙しさを横において身体全体で自然の音や匂いや光を感じのは本当に大事な時間です。
     
    「ありのままの私」を改めて見つけるのはこんな穏やかな空間と時間の中だな~と改めて思いました。ありのままとか、本来の私って必死になって探しても、不足感から何かを満たそうとしても、気付くといつまでも何かを探しているんですよね。もうそこにあることに気付くだけ。
     
    ぜひ山や海へ行ってみてください。環境的に難しい方も意識してみるとたくさんの身近な自然が目に入ってくると思います。何気なく歩いていた通勤途中に川の流れや木の緑を見つけれますし、土を感じれます。自然はいつも私たちを癒してくれます。
     
    こうして、癒されたと同時にすっきりして背筋の伸びた私に、ピンときたメッセージは「どんどん遊びなさい」でした。
    私の人生の中で重要事項の一つに好奇心を満たす、というものがあります。そうだった、最近やらなきゃいけないことに一生懸命でやりたいことを我慢していたわ!と思い出すことが出来ました。
    こうして好きな場所を訪れたり、本屋さんで好きな作家さんやジャンルの本を手に取ってみたり、初めてのパン屋さんとコーヒー屋さんに立ち寄ってみたり、日常の中にも自分を楽しませる方法はたくさんあります。幸せは頭で作るのではなく感じるものですね。
     
     
    いつも最善です。
    皆さまもいつも最善でありますようお祈りしてきました。

    投稿日:2022/02/12

    願いを実現する

    「どうすればうまくいくの?」
    何をやれば今の状況から抜け出せるのか、と悩んでいる時。
    もがけばもがくほど、うまくいかないものです。
     
     
    願いを叶えるために望みをかけて、努力しよう積極的に動こうって思うからこその「どうすればうまくいくのだろ」という言葉として出てくるんですよね。
    でも実際は
    「行動しなければうまくいかない…」とある種追い立てられるように、強制的にそう思っていないでしょうか?
    未来のための方法にばかり目がいってしまい、現在地の確認を忘れていませんか?
    何をするかも大事ですが、前提となるのはdoよりもbe。
    どうするかよりもどうあるか・どんな気分(気持ち)でいるか、です。
     
     
    例えば恋愛が期待通りにいかない時、
    思ったように進展がない時、
    相手の言動にばかり目が向いてないでしょうか?
    彼・彼女の態度に怒ったり裁いたりする気持ちはないですか?
    始まらない、何も進んでいないと焦ってないですか?
    あなたはその時どんな気分でどんな考えでいるか、振り返ることをおすすめします。
     
    占いでお二人の関係性の背景になっている事柄、必要な行動指針が示される時、そのアドバイスの中には「自分から誘う」「連絡の取り方を~~にする」などの前に、
    「自分の考え方を変える」
    「ネガティブな受け取り方をやめる」
    そんな風に知らせてくれることもあります。
     
    基本的な自分のあり方を振り返ってみよう、
    一つの考えにとらわれて視野が狭くなってない?と提案してくれています。
     
    知ってる方は多いと思いますが、マザーテレサの名言に
    「思考に気をつけなさい、
    それはいつか言葉になるから。
    言葉に気をつけなさい、
    それはいつか行動になるから。
    行動に気をつけなさい、
    それはいつか習慣になるから。…」
    習慣は性格になるから、性格は運命になると続きます。
     
    とても納得…。
    ドキッとしますね。
    順番を逆にたどると、とても分かりやすく変化の過程を表してくれています。
     
    なかなか行動できない、勇気が出ないという方にも同じようにお伝えできます。
    行動を変えたいのなら思考を変えることからです。
    どうせ無理、うまくいかないって頭の中で言っていませんか?
    言葉に出さなくても自動的に沸いてきてしまう思考のパターンをやめてみる変えるみるんです。
     
     
    考え方を変えましょう。
    考え方を変えたいのなら、気持ちを変えましょう。
    自分で選べます。
    笑いながらネガティブなことは考えられません。
    面白い!楽しい!楽しみ!ドキドキ!うれしい!すごい!リスペクト!こんなふうに気持ちを増やしてみるんです。
    そして自分をドンドン褒めてみましょう。
    出来た!よくやった!って小さなことから自信をつけてみましょう。
    相手の悪い所だけに目を向けるのではなく、良い所にも目を向けてみましょう。
    自分の弱いところや足りない部分を埋めようと頑張るのもやめてみましょう。
    なんで私ばっかり不幸なのと思うなら、今この瞬間感謝できることを見つけましょう。
     
    それでもやはり無意識に、気持ちがまた不安や恐れにとらわれることはあります。
    大丈夫という言葉を信じてみましょう。
    そんな時の対処法もあります。
     
     
    願いを叶えるのではなく、願いが(勝手に)叶う。
    事は勝手に起こっていく。
    そんな話を一緒にしてみませんか。
     

    投稿日:2022/01/13

    新年の運勢と天命と

    2022年に入りました、
    この1年の運勢や星回りはインターネットにたくさん情報が出ていますね、チェックした方も多いのではないでしょうか。
     
    全体の流れを知って、次に気になるのは「私だけのこの一年」ですよね。
    人にはそれぞれ持っている天命があります。
    天からもらった命、時間。
    その人生のテーマや方向性、傾向があります。
    それは変わらないものです。
    天命を読み解くと、現時点でその道のりのどの辺りにいるかが把握できます。
    新しくスタートし自分の土台を作る時期なのか、
    鏡となるパートナーとの出会い、交流の時期か、
    社会との関わりのなかで自分を表現する時期かもしれないし、
    結果を出していく、さらに先へ進んで行く時期かもしれません、、
    それぞれに意味がありますし、将来を思い描く前にこれまでを振り返り、現時点を確認するのも大切です。
     
    今を正確に捉えることが出来れば、自然とやるべきことが見えてきます。それを「答え」というのかもしれません。
     
     
    日々の状況や置かれた立場、考えや感じ方というのは変わっていくものですが
    この変わるものと変わらないものが交差しながら紡いでいくのがこの世界です。
     
     
    変わらないものは、不安に襲われたり勇気が欲しい時に私たちを支えてくれます。
    いつもそばにいて、応援してくれます。
    天命を知り人生を知るのは、自分の根本を改めて感じる癒しの時間になると思います。
     
     
    大きな視点も手に入れてみてくださいね。

    投稿日:2022/01/05

    視点が変わると

    自分が見えている現実だけではない
    角度を変えて見てみれば、登場人物の数だけ世界はあるし、どの立場に立つかでも意見も感じ方も変わります。
     
     
    体調のお悩みがあり鑑定に来られた方がいました。
    そこでお話するテーマとなったのは、身体との関係性でした。
     
    体調不良が続き、お腹の調子が悪いため食生活を変えようと思い、いくつかある候補のなかでどの方法があっているかを探っていきました。
     
     
    準備がまだ整っていない
    始めても途中でくじける、続かないとタロットが教えてくれたのですが、その背景になっているのは…
    体調不良で苦しんでいるいま、これはなにかの罰であって自分を苦しめるのはカラダが悪いから、そう思っているところがあるようで
    体調はコントロールするもの、言う事をきかすもの…そんな前提があったようです。
    身体の視点から見れば、症状というのはサインであって
    それ自体は悪いものではなく何かを教えてくれるものであるはず(気付いてほしい、ここに目を向けてほしいなど)
    その姿勢は身体の持ち主に愛を届けたいと言っているようでした。
     
    自分が身体の持ち主である、そんなふうに支配するような関係性よりも、お互いをねぎらうような、お互いの力を信じて任せる、そんな信頼関係を身体とも築いていけるのではないでしょうか?
    そんな内容となりました。
     
     
    ホロスコープチャートでみると
    消化系に負担がかかりやすいこと、精神的プレッシャーを受けやすいため日常的にお腹の調子は不安定になりやすいですが、お仕事面でも自分自身を追い込むやり方がくせになっていたそうです。
    成果や結果を優先する時もあれば、ただその日一日を楽しんでいる、そんな時もあっていい。そんな余裕を作っていくのが良さそうだとおっしゃっていました。
     
     
    今回は身体という視点が新しく入りました。
    自分が置かれた環境や状況が厳しいものであっても、
    少し目線を変えれば必ず、味方はいるしあたたかく大きな存在に守られています。
     
    普段の生活では忘れているかもしれないけれど
    あたたかく大きな存在を思い出す時間にお役立てください。

    投稿日:2021/12/18

    自己肯定感について

    あなたは尊重される人で、愛される人です。
     
    もし心の中で自分を責めたり
    傷つける言葉を繰り返し使っていることに気付けたのなら、それは一旦やめましょう。
     
    自分に対してかける言葉は
    そのまま同じことを他人にも投影しています。
    他人を批判する人は自分も批判しています。
    自分を批判する人は、他人も批判しています。
     
    誰かがあなたを傷つけているのではなく
    あなたがあなたを傷つけています。
     
     
    自己肯定感という言葉を聞いてドキッとする方は高いから良いとか低いからダメだとか決めなくて大丈夫です。
     
    私たちは小さな頃から、スポーツでも習い事でも宿題でも友達付き合いでも上手にやることを求められてきました。
    将来の夢は?と何度も聞かれて個性的であることを求められて、
    その反面安定した進学先や就職先を選ぶことを暗に勧められたりもしました。
     
    自分は何者なのか?に答えが欲しくなる時もありますし
    なにか素晴らしい隠れた能力に期待する時もあります。
    本当の自分を探したくなる気持ちもわかりますが、問題はそこじゃないです。
     
     
    何も持ってなくても、そのままで尊重される人です。
    しょうがない、私はポンコツだ。
    何もできない、なにも持っていない。
    そんな自分を愛してください。
    そうすれば、人の欠点も愛せるし人間って面白いなとまるで映画でも見るように周りの状況を眺められるようになります。
     
    自己肯定感を高めようとしなくてもいいんです。
    とてもシンプル。

    投稿日:2021/12/05

    感情の整理の仕方

    いろんな問題がからまって大きくなった悩み。
    整理して一つ一つ個別の問題にしていくと、するっと解決していくことが多いです。
    占いは、悩みを整理して簡単な、解決しやすい問題にしていく意味もあります。
     
     
    恋愛のお悩みで来られた方も、お話を聞いていると内容は相手のこと、この先結婚したい、これからの仕事の心配、自身のコンプレックス、といろんな話題になります。
    状況や人間関係も絡み合って複雑に見えますし、そう感じている方も多いです。
     
    その絡まったものをほどいていくヒントになるのが、
    「強い先入観にとらわれてないか」
    「起こった出来事と混乱している気持ちがごちゃごちゃになっていないか」
    この視点です。
     
    こうなりたい、こうであってほしいという理想や、今まで慣れ親しんだやり方以外に対して抵抗が強くて、自分や相手に決めつけていることはないですか?
    そこからどんどん、未来への心配や過去から来る恐れの気持ちがあふれてしまうことはないでしょうか。
     
     
     
    悩みというのはたくさんの事柄が絡まっている状態で、
    一つ一つほぐしていくと、どうにかなる事とどうにもならない事が明確にわかれます。
    ほどけた個別の問題は解決できますし、
    自分では解決できない問題は、あなたの問題ではありません。
    悩む必要はありません。
     
    無意識に行っている、思考パターンは誰にでもありますが、「またこの考え方にとらわれているな」と気付いた時にぜひやってもらいたいのが、事実と感情をわける、この作業です。
    事実…実際に起こったこと、現実に存在するものごと
    感情…自分の気持ち、感じた気持ち
     
    ごちゃ混ぜになっているものを
    「これは起こったこと、これは昔言われたこと、これは私の気持ち、これは私の希望…」そんなふうに一つずつ整理していると、認識に誤解があったことに気付くかもしれないし、まだ起こってないことを心配していたと気付いたりします。
    問題が大きく膨れ上がっているように感じても、本当に自分が向き合う問題は小さかったり、そもそも存在しなかったということも。自分にはどうしようもないことで長く心を痛めているのはもったいないです。
    この線引きをするだけでも結構すっきりしますよ。
     
     
    こうした整理をしていくと冷静を取り戻せますし、混乱が落ち着いて静かな気持ちがやってきます。
     
    解決できるところはドンドン解決して、
    楽しい時間をたっぷりと過ごしてください。

    投稿日:2021/12/04

    恋愛のご相談、コミュニケーションの量と質

    恋愛のご相談では
    彼の気持ちを知りたい・うまくいくか知りたい・どうすればうまくいきますか、こんなお悩みについてお客様とお話しています。
     
     
    お客様はこの関係が進展するかわからなくて不安になり、自分から何か起こさないと始まらないのは分かっていても勇気が出ない、傷つくのが怖くて何も出来ない、ってご自分でも分かっていて占いに来られています。
     
     
    起こるべきことが起こるので、
    教え合い学び合う相手であり、ご縁がある方なら必要な時に必ず関わります。
     
     
    だから、試してみたらいいです。
    思いつく簡単なこと、ハードルの低いことからいろんな工夫をしてみることです。
    目線をたくさん送ってみるのもいいし、声をかけるときに一言付け加えて会話の量を増やすのでもいい。愛情がダイレクトに伝わる方法でもいいし、好きという気持ちを隠して近づいてみるのもいいですよね。
    真剣な気持ちの中に遊び心があってもいいんです。
     
    彼の反応を見て人柄や好みを把握して行けば、自然と二人の距離は縮まるし
    今よりもっと彼のことを知っているあなたがいると思います。
     
    男と女の特性の違いはたくさんありますし、恋愛の流れ・タイミングも大きく違います。それに一人一人異なるホロスコープを持っているので価値感や行動パターンはまさにオリジナルです。
     
     
    占いでヒントやメッセージを受け取って、どんどん活用してくださいね。
    占い師よりもあなたが、彼のことを深くたくさん知っていってください。
    そのためのアイデアを鑑定で一緒に考えていくのは楽しい作業ですし、コミュニケーション能力が高まれば、お二人の関係が深まってからも気持ちを素直に伝え合えます。目の前のお相手との時間を大切にしてください。
     
    そして、
    こうしてコミュニケーションを取ろうとしている間に
    今彼に声を掛ける勇気が出ないのはなぜか・傷つくのが怖くて動けないのはなぜか、というテーマと向き合うタイミングとなるかもしれません。
    このテーマと向き合うのは人生における大きな転換点です。
    必要な方とそんなお話もできれば嬉しいです。
     
     

    投稿日:2021/11/13

    ひらめきのアンテナ

    状況が動かず、新たな進展がない時。
    参考にしてもらいことをお伝えします。
     
    新しい出会いや楽しいことが起きないかなと、誰かが持ってきてくれないかな、きっかけが勝手に起こらないかと自分の外側についつい求めてしまいます。
    棚ぼた式になにかが降ってこないかと期待します。
     
    でもわかってるんですよね、
    待ってても始まらないって。
    それでも、どうにかしたくても、何から始めたらいいかわからないし、このまま何も変わらないんじゃないかと不安も募ります。
    そんな時は自分にあう、直感力=ひらめきを刺激してみましょう。
     
    人間が新しくなにかを始める時にはある仕組みと順番が働きます。
    まず、ふわっとしたイメージが沸いて、それっていいなって気持ちが動いて、段取りを考えて、実際に行動が始まるという流れです。
    だからまず、一番初めのふわっとしたイメージをもつのがいいんじゃないかと思うんです。
    それがひらめきです。
    この段階でははっきりくっきり輪郭が見えてなくても、
    ぼやっとしたものでいいので、自分の心が動くこと、思い浮かべるとウキウキすることをたくさん持っておくんです。
     
    そのアンテナを張っておけば、ふとした時に思い出したりピンときて、どうすればいいか自然に調整されて現実化が始まります。
     
     
    それでは、モヤモヤしてしまう方に向けて
    占星術の観点から、ひらめきの元になるアンテナをいくつか書いておきます。
     
    ■知的好奇心を満たす
    新しい情報を取りに行く、場所を変えてみる、気になるものはすべて試す
     
     
    ■データの収集・整理
    観察眼、平等に扱う
    データを集めるには時間がかかる、研究者の視点
     
     
    ■異文化へのオープンマインド
    普段なじみのないカテゴリーにも足をつっこんでみる。新しい扉を開くときは怖がらず、その場所の良い所や自分との違いを感じる
     
     
    ■ぐちゃぐちゃのまま、カオスでいい
    私という大きな鍋の中身は雑多。嬉しい、楽しい、怒り、恐れやエゴや見栄、喜び、愛、欲、恥、満足、たくさんあるけど、どれをお玉ですくいあげても共感しか沸いてこない。否定はない、カオスでいい。
     
     
    まずは4つあげてみました。
    こんな心持ちで日常を過ごすといつもと違った景色が見えてくるかも、というご提案です。
    みなさんそれぞれがお持ちのホロスコープチャートから、このひらめきのヒントを見つけて、アンテナを張るお手伝いをしています。
    気になる方はお声がけください。
     
    最後に、
    ひらめきのアンテナを張るのは行動力の種を手に入れるということ。種をまき、水をやってどうやって大きく育てるのかは人それぞれです。
    いつでも変われるし、変わったからって何も失うものはないですよ。
     
    トリニティ

    投稿日:2021/11/02

    悩みはどこから来るのか

    心の中にあるモヤモヤ、
    イライラや悲しみにも原因となる根っこが存在しますね。その根っこがどこからくるのか、考えたことはありますか?
     
    今回は悩みはどこからくるのか?について書いてみます。長くなりますが関心ある方に読んでもらえたらと思います。
     
     
    私は哲学や仏教の教え、自然の法則が好きです。
    人間が悩んだり迷ったりする時、
    それはどこからきてどこへ行くのかを考えるのが好きで、
    その時に参考にしているのが古代の人々の教えや、この宇宙の成り立ち・自然界の法則です。
     
    心理学者アドラーの、悩みはすべて人間関係であるという言葉。
    ここにも悩みの根っこが隠されています。
     
     
    ■根っこの正体
    対人関係でも恋愛でも仕事でも
    自分と自分以外のなにか、という線引きを私たちは無意識に行っています。
    たとえば、会社のあの人、好きな人、親
    これは、物も一緒で、車、パソコン、パスタ…と名前を付けて区別しています。
    自分と切り離して区別しています。
    区別するために名前をつけているとも言えます。
     
    自分とは分かれた、別のものだから
    あの人は冷たい、とか
    頑固で、話を聞いてくれない人とか
    またそこに名前をつけるんですね。
     
     
    ■区別が作る壁
    名前を付けて自分とは違うものとして扱うと、そこには大きな溝が生まれていることにお気づきでしょうか?
     
    この壁や溝があるから、
    孤独を感じたり自分を理解してもらえないと感じたり、思い通りにならず苦しんだりします。
     
     
    自分自身にも性格の特徴を見出して、
    納得したくなりますし
    相手にもあの人はこんな人だから、と言葉をつけることで高ぶった感情を少し抑えることが出来るのも事実ですが、
    前回のコラム「悩みの先にある世界」にも書いたように、
    ただそうなんだ、と受け入れると壁を大きくしないで済むと思っています。
     
     
    ■湧き出る思考との付き合い方
    私達の日常において頭で考えてい時間はとてつもなく多いです。口で喋ってなくても、頭の中では自分がいつも何か言っていませんか?
    誰かの足りない部分を見つける声、
    明日の仕事のことを考えてる声、
    心配なこと不安なことを忘れらない声、
    自分を責める声、
    なかなか止んでくれません。
    思考が止まらないから私たちは苦しんでいます。
     
    その思考を一旦横に置いて、「いまここ」を見つめようと教えてくれるのが瞑想やヨガなどです。
    ワンネス・全ては一つと聞いたことがある方も多いと思います。区別され分かれたものなんてない、結局は一つの大きなものと分かれば悩みは薄れていきます。
     
     
    私もまさに、頭の中で言葉が渦巻き、思考が暴走しがちな人です、、。
    そこで、自動的に降ってくる思考と少し距離を置くためにしているのがいくつかあります。
     
    ・心許せる人とのおしゃべり
    ・無心で過ごせる遊び(冬は編み物がしたくなります)、
    ・5分瞑想
    ・ただ空を見上げる、ただ月を眺める
    この辺りはお金もかからずすぐに出来ることなのでよくやっています。
    頭の中の考えや言葉を一旦リセットすることで、五感が冴えたり直感・インスピレーションに気付きやすくなります。
     
     
    人間は言葉を持っているので、自分と自分以外を分けることも、そこに名前をつけることも自動でやってしまうし、それは業みたいなものだと思います。
    でもそこで、
    誰かのこと、自分のことを許せなくて受け入れられなくて責めるよりも、「ほほぉーそう来ましたかーー」と面白がって眺めているのが悩みを大きくしないで済むコツです。
     
    こんなことを理屈っぽく、でも遊びながら研究しています。
    トリニティ

    投稿日:2021/10/28

    人間は小宇宙

    現代では
    地球が太陽を中心に回っている惑星の一つである事や、
    月との距離もわかっていて、水星金星火星土星…それぞれがどんな星でどんな特徴を持っているのか、
    調べるとすぐわかりますし、事実として理解していますよね。
    急に、回転するスピードを変えたり、
    今日は太陽、燃えるの休んでるねーなんて日はないのです。そのルールで、法則で動いているんですね。
     
    今日はそんな法則のことを少し。
     
    私たちの人生にも、なんでこんなことがこのタイミングで起こるの?ってことがあります。
    それは悲しい出来事かもしれないし、時には奇跡のような嬉しい出来事かもしれません。
     
    全ては必然である、という言葉をよく聞いたことがあると思いますが、
    起こる出来事もその経験もその回数も、湧き上がってくる感情も全てそうです。
    誰と出会うか
    何を食べるか
    何を感じるか
    何かに向かって、法則に沿って進んでいるような感覚があります。
     
    辛い経験や
    何回も同じようなシチュエーションを繰り返すのは本当に胸が痛い、苦しいことですが、それは課題としてやってきているとも言えます。
    きっとそのことにも気付いていますよね。
    何かを変える時が来たんだと気付いていますよね。
     
     
    そんなタイミングが来た方の鑑定では
    その方の精神的な部分、核となる部分がお話のテーマになることが多いです。
    ご自身でも知らない間に隠してきた感情や、
    誰か、ではなく自分が大事にできなかった自分の純粋な気持ちを思い出すきっかけ、そんな大切なお話が自然と出来たりします。
     
    ご自身でちゃんとわかってらっしゃるので、
    これからの心構えも行動をどうしていこうとかも、本当は必要ないと思っています。
    私からのアドバイスはいらないんですよね。
    本質が見えた方は、自分で自分を癒して自然と動いていきます。
    それは答えがあるものではないので、正解も不正解もないし、言葉では言い表せなくてもいいと思います。
     
     
    悩むことが悪いことでもないし、
    自分を癒せないことが悪いことでもありません。
    ただの法則で、ただの事実です。
    心臓は私たちが意識しなくても24時間動いています、人間の体の中にも宇宙はあります。
    目には見えない法則の中で安心して過ごしてください。
     
     
    身の引き締まる思いで鑑定させてもらっています。
    とても大切な話を打ち明けてくださってありがとうございます、私も精進します。
    またいつでもお越しください。
     

    投稿日:2021/10/19

    悩みの先にある世界

    皆さまこんにちは、トリニティです。
    今日は悩みの先にある世界について書いてみます。
     
    人間は1日に約3万回選択をすると言われていますが、日々仕事や家事、人付き合いなどたくさんのタスクとやりたいことに囲まれて過ごしています。そして一番良いだろうと感じ考えた答えを選んでいますね。
     
    一番良いというのは、
    自分自身にとっての場合もあれば
    家族にとって、所属するグループにとって、空気を読んで、など人や環境を優先する場合もあると思います。
    だからやむを得ず選んだ道や、本当はそうではなかったのに、と後から後悔することも出てきますよね。
     
    もしくは未来、選択した先でどうなるかがわからない、その不透明さに不安になったり怖さを感じて「選べない」「選ぶ・決めることが出来ない」という方も多いです。
     
     
    こうした悩みや苦しみの先に、何を想像するのか…。
    ハッピーで明るい、幸せな未来であれば嬉しいでしょうか、
    望み通りにはならない、残念な未来は悲しいことでしょうか。
     
     
    ここで、私の好きな植物界の話をします。
    頭の中に好きな果物や旬の野菜が芽を出してぐんぐん成長していくイメージをしながら読んでみてください。
    新芽を出し、葉っぱを広げて大きくなっていく野菜に必要なのは太陽の光と水と土です。過剰であっても不足していてもいけません。
    ぐんぐん成長してきたある季節、雨が何日も続きました。
    晴れ間がなく光が足りずに栄養が作れません。
    雨量の多さから根っこが細くなり足元が弱っていきます。
    その時野菜がするのは、その環境への適応です。
    新たな根っこを作ることかもしれないし、晴れた時に大きな葉っぱを開くために体力を温存することかもしれません。
    そうして変化した先に迎える収穫期。やはり雨の影響は大きく小ぶりのサイズばかりで、数もいつもよりは少なくなりました。でも、野菜は生き抜いていました。
     
    この野菜や自然界が教えてくれるのは、「ただそうなっている」という流れを植物が受け入れていることです。
    結果、確かに沢山収穫出来なかったとしても、それは野菜が環境に適応して今必要なことをしただけです。良い悪いの判断ではなく、野菜にはそれが最適な結果であったということです。
     
     
    悩みや苦しみの先にある世界を
    その結果の良い悪いで判断せず
    「悩みがなくなる」「苦しさがなくなる」そう捉えてみるのはどうかな?と私は考えています。
     
    もちろん幸せな未来は喜ばしいことです。
    でも思い通りにならない結末や悲しみ寂しさを悪者にしないで。きっとあなたの人生を彩る経験になります。
    どんな瞬間も、どんな環境も、ただそうであると思ってみてください。
     
     
    皆さまにとって毎日が最善であることをいつも祈って、私も力になれるよう精進いたします。
    悩みや苦しさの先にはその終わりが必ずあります。
    それは「深刻にならずに済む」という力の抜けた状態。
    どうなっても大丈夫!とどーんと受け止める強さとしなやかさを持って、今日も最善でありますように。
     

    投稿日:2021/10/16

    選択肢や可能性が広がっていく

    皆様こんにちは。トリニティです。
     
    「外側に向いている意識や思考のベクトルを、内側に向けてみる」
    鑑定の間はもちろん、帰り道やお家へ着いてからも自分自身の内側を見つめる、そんな時間を作ってもらえるように、といつも考えています。
     
    お客様のお悩みやご相談をうかがっていると
    欠乏感を抱いていたり、いつもうまくいかないと感じていたり、迷って決められない・どうすれば何から始めればいいかわからない…そんな風に悩んでいる方が多いです。
     
    占星術とタロットを使って私がお手伝いできるのは、
    ご自身を理解する過程で無意識の思い込みに気付いたり
    沢山の選択肢がある、自分の可能性がある、そこに気付いてもらうことだと思っています。
     
    その前提になってくるのが自分自身への安心感です。
    何が起こっても大丈夫、
    私の何かが傷つけられることも減ることもない、という安心に包まれて周りを見渡してもらいたいです。
    そのためにまずは「内側へベクトルを向ける」。
     
    これから何が起こるか、どうなるかが気になる状態は意識が外へ外へと向いています。そして外側の世界というのはあっという間に状況が移っていきます。
     
    外を基準にせず、自分自身を基準にします。
    自分自身への信頼があると、
    何が起こるかという出来事よりもどう向き合うか、どうあるか、そうした内側へのベクトルに変わります。
     
    この安心感があれば、状況がどうなっても大丈夫だという軸が生まれますね。
    自由に、
    面白がって、
    楽しく人生を進めていきましょう。

      

    投稿日:2021/10/08

    トリニティ先生 クチコミ情報

    先生には色んな内容お世話になってます!

    いつもありがとうございます!!先生には色んな内容お世話になってます!これからもよろしくお願いします!

    【女性】

    投稿日時:2025/02/27 21:40

    気持ちが楽になりました。

    久しぶりに、トリニティ先生に会いに行きました!たくさん相談してアドバイスをもらい、気持ちが楽になりました。自分磨きをがんばりつつ、自分のペースで様々な事にも挑戦していこう思いました。次回、お会いできるのを楽しみにしています。

    【女性】

    投稿日時:2024/11/09 13:41

    先生に話すだけで気持ちが楽になります😁

    やっぱりモヤモヤする時は、先生に話すだけで気持ちが楽になります😁やっぱりそうなんだな…って再認識することも多々あります。それによってスッキリすることもあるし…また話聞いて下さいね。10月までは自分で頑張ります!!

    【女性】

    投稿日時:2024/07/20 19:00

    当たっている

    娘と見て頂きました。トリニティ先生の丁寧で落ち着く声は、2人とも本当に安心感を感じ、あっという間に終わりました。言われた事私も娘も当たっているし、2人ですごい!と言ってました。私は仕事の事で色々アドバイスして頂き、後押ししてもらえて嬉しかったです。娘はお話が今後の人生の道しるべとなり、喜んでいます。またよろしくお願いします。

    【女性】

    投稿日時:2024/07/20 17:08

    当たりすぎて怖いです!

    いつも見ていただきありがとうございます!!先生が以前言っていたことが当たりすぎて怖いです!恋愛での彼についてまた相談させてください!進展できるようアドバイス元に頑張ります

    【女性 24歳】

    投稿日時:2024/07/14 18:52

    ありがとうございました。

    色々とアドバイスありがとうございました。

    【女性 29歳】

    投稿日時:2024/07/13 11:04

    丁寧に教えてくれるので安心できる場になりました。

    以前も対面でお話ができ、今回は仕事のことを見てもらって安心しました。イライラした時は何も身が入らないことを教えてもらい、寝てくださいと言われて安心しました。トリニティ先生は丁寧に教えてくれるので安心できる場になりました。またお願いします

    投稿日時:2024/06/30 18:04

    めっちゃ当たってます!

    今日もありがとうございました先生の鑑定はめっちゃ当たってます!いろいろ腑に落ちることばかり…なので、アドバイスをめっちゃ参考にしていきます!!嬉しいこともいっぱい言ってもらってよかったです凄く幸せな気持ちになりましたまた何かあったら報告に行きますねー☺️

    【女性】

    投稿日時:2024/06/23 20:23

    すごく当たっていて毎回驚いています。

    先生に定期的に見てもらっていますが、すごく当たっていて毎回驚いています。今好きな彼とゴールに至るように先生のアドバイスを頼りにしたいと思っております。これからも宜しくお願いします。

    【女性】

    投稿日時:2024/05/26 13:56

    心が軽くなりました。

    本日はありがとうございました!一緒に喜んでもらえて嬉しかったです(^^)仕事の方は苦難が続きそうですが、自分の持っている力を信じて日々頑張っていきます!相談にのってもらい、心が軽くなりました。またどんな感じか報告に行きます!本当にありがとうございます(*ˊᵕˋ*)

    【女性】

    投稿日時:2024/05/19 21:35

    クチコミ投稿フォーム

    下記よりご希望の鑑定方法をお選び下さい

  • トリニティ先生

    対面占い

    対面占い ご予約お申し込みフォーム

    以下のフォームから予約に必要な事項をご記入ください。
    • ブースにはお二人までお入り頂けます。
    • お二人とも鑑定を希望される場合は、一人20分以上の鑑定を受けられるようにご希望コースを選択してください。
    例:30分コース×2人 = 60分コースを選択
      40分コース×2人 = 80分コースを選択
    対面占い ご予約方法

    鑑定を希望する日程を選択


    ※ご予約確認のお電話をさせていただく場合がございます。

    ※ドメイン指定をされている方は「senrigan.info」をご登録ください。

    にリマインダーを受け取る

    お客様の携帯電話の契約状況により、正しく受信いただけない場合がございます。


    ※登録すると、次回から情報の入力を省略できます。

    ログインパスワード設定

    ※半角英数字 4~32文字以内

    ご注意

    • 遺影・遺品や人形などの物品のお持込みはご遠慮させていただいております。
    • 犯罪に関わること、人の生死に関すること、人の不幸を望むこと、ギャンブル・投資に関することについては、鑑定をお受けしかねます。

    対面占いについて

    対面占いは、千里眼の各店舗で行います。ご予約なしでも、鑑定をお受けいただけます。

    あらかじめのご予約をしていただくことで、スムーズにご希望の占い師の先生の鑑定をお受けすることができます。ご予約システムも是非、ご活用ください。

    対面占い 料金システムのご案内

    対面占いは、10分につき1,100円(税込)の鑑定料が必要です

    • ※鑑定時間内は、いくつご質問いただいても結構です。
    • ※指名料・予約料は無料です。
    • ※20分コース以上で承っております。
    • ※占い料金は当日、前払いでお願いしております。

    お支払いは現金の他、PayPayをご利用いただけます。

    • ※一部PayPayに対応していない店舗もございます。

    千里眼の各占い料金についてのご案内は、占い料金ページに記載してあります。

    占い料金ページへ
  • トリニティ先生

    電話占い

    電話占い お申し込み

    千里眼の電話占いは、

    『電話占いヴェルニ』

    のシステムを利用してご提供しております。
    ご利用には電話占いヴェルニの会員登録が必要です。以下のリンクより、まずは会員登録を完了させてください。

    既に電話占いヴェルニの会員様は、下記よりご鑑定したい占い師を選んでいただき、『先生に相談する(会員)』のログインボタンより、ログインをしてください。

    パック予約のご案内

    あらかじめ、鑑定時間を決めてご予約いただくことが可能です。

    ご注意

    占いの館 千里眼の店舗にご出演の時間帯は、対面占いブース内での鑑定となります。
    店舗来店のお客様があった場合は、

    10分程度でいったん鑑定をお切りいただく

    こととなります。ご不便をおかけ致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
    • 事前にパック予約をいただいている場合は、ご指定のお時間中に鑑定が途切れることはございませんので、是非ご利用ください。
    • 店舗出勤以外の時間帯につきましては、占い師の自宅鑑定所での鑑定となりますので、途中で鑑定をお切りすることはございません。

    電話占いについて

    電話占いは、業界最大手の

    電話占いヴェルニ

    とのコラボレーションで全国のお客様に千里眼の占いをご提供しております。
    お近くに千里眼の店舗がない、または直接来店することが難しい方でも、ご自宅にいながら千里眼の占い師の電話占いをお楽しみいただくことが出来ます。

    電話占い 料金システムのご案内

    電話占いは、1分につき240円(税込)の鑑定料が必要です

    • ※通話料・指名料・予約料は無料です。
    • ※上記の鑑定料以外の費用は、一切発生いたしません。
    • ※電話占い料金は、電話占いヴェルニの料金設定に準拠します。

    お支払いは、銀行振り込み・クレジットカード・コンビニ決済・キャリア決済などをご用意しており、 各決済方式からお客様のお好きな方法をお選びいただけます。
    詳細は、電話占いヴェルニの料金案内ページをご確認ください。


    千里眼の各占い料金についてのご案内は、占い料金ページに記載してあります。

    占い料金ページへ