占いの館 千里眼。大阪・名古屋・京都・奈良・東京・神戸・静岡・大分・和歌山・札幌・岐阜・三重・沖縄・福岡・広島・愛媛・鹿児島・徳島・香川・山形・岡山・横浜・千葉・福島・岩手・高知・熊本・群馬・滋賀・福井・仙台・山口・宮崎・山梨・長野・埼玉・茨城・栃木・金沢・佐賀・長崎・鳥取・富山・新潟・秋田・青森に店舗を構える、口コミで評判の人気占い師による占い。

占いの館 千里眼 予約センター tel:050-2018-3433 電話占い専用ダイヤル:03-5312-1177

あうん先生
あうん

あうん先生

待機なし

占術

得意分野

相性・不倫・結婚・仕事・転職・対人関係・出会い・恋愛・相手の気持ち・片思い・年の差恋愛・浮気・略奪愛・遠距離恋愛・三角関係・婚活・離婚・シンママ・副業・起業・家庭問題・子育て・不登校・介護・縁結び・開運方法・金運・運勢・健康・前世・自己肯定感

ご出演スケジュール

  • 4/1 (火) 10:00〜17:00
    【広島 / 福山宮通り店】
  • 4/2 (水) 10:00〜17:00
    【広島 / 福山宮通り店】
  • 4/8 (火) 10:00〜17:00
    【広島 / 福山宮通り店】
  • 4/9 (水) 10:00〜17:00
    【広島 / 福山宮通り店】
  • 4/15 (火) 10:00〜17:00
    【広島 / 福山宮通り店】
  • 4/16 (水) 10:00〜17:00
    【広島 / 福山宮通り店】
  • 4/22 (火) 10:00〜17:00
    【広島 / 福山宮通り店】
  • 4/23 (水) 10:00〜17:00
    【広島 / 福山宮通り店】
  • 4/29 (火) 10:00〜17:00
    【広島 / 福山宮通り店】
  • 4/30 (水) 10:00〜17:00
    【広島 / 福山宮通り店】
  • プロフィール詳細

  • 対面占い
  • 電話占い
  • あうん先生

    プロフィール詳細

    占い師からのメッセージ

    生きづらいと感じている人、いろいろなことがあり、
    右か左か判断を迫られている人、お悩みがあり、
    不安で仕方ない人、そういったお悩みをあなたの本質を見て、
    その人に合った解決法でアドバイスさせていただきます。
      
    毎日楽しい。ついてる。といえるような
    幸せな一日と思える人生にしてみませんか?
      
    皆さんの適性に合ったものを探し出し、
    今、私は気持ちいいのか?
    今、本当にこれがしたいのか?
    今を生きる。
    をテーマに、そのお手伝いをさせていただきます。

    千里眼からのご紹介

    あうん先生は、持って生まれた運勢・運気を観て
    より生きやすく、あなたらしく前に進んでいけるように
    本質に合ったアドバイスをくださる先生です。
    また、霊感霊視や手相・人相などから未来予知や
    物事のタイミングや時期を視ることも得意とされてるので
    いつどんなことが待っているのかなど教えてくださいます。
    "幸せに生きたい"と願うすべてのご相談者様を包み込み
    未来が楽しみ、明日を生きたいと感じれるような
    前向きな気持ちへ昇華させてくださるので、
    漠然とした不安や長年付き添っているお悩みまで
    ぜひあうん先生お話くださいね。

    メディア出演履歴

    Youtube:はじめしゃちょー1000人占い企画(鑑定協力)
    ■Sheage(シェアージュ)「これを置くだけで運気アップ!2024年開運インテリアアイテム【健康運・金運・恋愛運】

    ■「ポンコツさん」占いが楽しくてしょうがないポンコツさんが【占いの館“千里眼”】さんで手相を視てもらったら色々すごかった!




    あうん先生 コラム

    和のスーパーフードで浄化

    和のスーパーフードとは、ズバリあずきです。
    あずきというと「甘い」「高カロリー」というイメージがあるかもしれません。でもそれは、たっぷり砂糖を加えたあんこのこと。
    あずきそのものは食物繊維やカリウム、ビタミンEなど栄養が豊富です。
    漢方では解毒効果がある食品として古くから使われます。
    中でもカリウムは利尿作用で、体内の余計な水分の排出を促すため、積極的に摂取したい栄養素。
    ほかにも脂や便を流す成分を含みます。
    巡りのいい体を作るには、とても良い浄化になります。
    あと、赤い色素はポリフェノールの一種で、活性化酸素を、抑える強力な、抗酸化作用があります。
    血糖値の上昇を抑制してダイエットをサポートする他、細胞の活性化を促して老化を予防します。
    作り方は、あずきを水につけてふやかしてから、鍋でコトコト煮て、好みのお砂糖や塩を入れて食べると美味しいです。
    面倒な方は、市販のゆで小豆を活用してもいいです。

    投稿日:2025/03/26

    毒だしの方法

    一日の中の様々なシーンで、ちょっとだけ変える、プラスするだけの解毒法をご紹介します。
    毎日習慣にしてデトックスしてみましょう!

    1️⃣朝起きたら最初にうがい。
    〜寝ている間に繁殖した口内の雑菌を流す。

    2️⃣紅茶を飲む。
    〜老廃物の排出を促し、利尿作用も高い飲料。

    3️⃣しじみ汁を飲む。

    4️⃣キムチを食べる。

    5️⃣しんごを一個食べる。
    〜カリウムが尿の排出を促進。

    6️⃣柑橘系のアロマをたく。
     
    7️⃣湯船に10分間つかる。

    8️⃣ ため息をつく。
    〜息を吐くと体の緊張がほぐれる。

    9️⃣紙をおもいきり投げる。
    怒りやモヤモヤを吹き飛ばす。

    投稿日:2025/03/25

    心と体に効く温泉

    温泉に入浴すると血行が良くなり、新陳代謝が良くなり、乳酸や二酸化炭素などの疲労物質の排出が促され、疲労回復が早まります。
    あと、湯船にどっぷりつかると身体に水圧がかかる。静水圧作用が働きます。腹圧や胸部も圧がかかるので、静脈から心臓への血流が増加し、心臓の働きが活発になります。
    あと、温泉の泉質が肌から染み込んで、効能があり、痛んでいるところが修復します。
    そして、温泉へ行く!ということが1番ストレスがないところへ出かけるということで、森林浴や海の近くや渓流のちかくなど、ストレスフルになります。
    いろいろな自律神経系、内分泌系、免疫系が整い、強化されます。
    そうなってくると、自然治癒力が高まり、健康の回復、維持、増進に繋がり癒されてます。
    時間が取れたら、積極的に温泉に行きましょう!

    近くの温泉も良いですが、ご自身の吉方向の温泉地や、
    ちょっと新幹線に乗ってお出かけしてもいいですね!
    別府温泉の竹瓦温泉や湯布院温泉、島根県温泉津温泉など良いですよー

    投稿日:2025/03/19

    直感を磨くにはどうすれば良いか?

    直感は必ず良いことが起こる方へ導くすごいパワーです。
    心の声に従えば、100%良い結果が舞い込みます。
    では、どうすれば良いか!

    1️⃣自然との交流を深める。
    〜普段から意識して自然と触れ合ってる人は、
    ひらめきが起こりやすく、直感が鋭いです。山登りしたり、海辺で潮風を感じたり、森林浴したり、
    公園を散歩したり、夜の星空を眺めるのも良いです。

    2️⃣気の進まないことはしない。
    〜疲れて効率が落ちていると感じたら仕事をさっさと切り上げる、気の進まない人と無理してお付き合いしない、行きたくない場所には無理して行かない。

    3️⃣自分に優しい言葉をかける。
    〜いつも自分に優しい言葉をかけていますか?
    どうせダメな人間だ。
    とか私なんて誰も認めてくれない。
    など、自己卑下、自己批判は心を不安定にするので、直感が働いても見逃しやすいです。
    だから、自分によくやったね!えらいね!と優しい言葉をかけて心を労ったり、慰める習慣をつけてください。すると、心が安定してくるので、直感をキャッチしやすくなります。

    4️⃣リラックスするための時間を予定に組み込む。
    〜心や体をリラックスする時間は、直感を磨くために大切です。
    一週間に一回、15〜30分程度で良いので心身を解放してあげる時間を作りましょう。
    体のマッサージを受ける、泡風呂にゆっくり入る、ドライブで遠出すりなどです。

    5️⃣十分な睡眠時間を確保する。
    〜夜遅くまで仕事をしている方は、毎日きちんと睡眠時間を取ることは難しいかもしれませんが、休日寝だめをするなどして、とにかく眠る時間を確保してください。
    睡眠不足は体を疲れさせ、頭をボッーとさせてしまいます。
    これほど直感を鈍らせる^_^のはありません。
    疲れたと思ったら、仕事を放り投げてでも睡眠をとってください。

    6️⃣物事は白か黒で見ない

    投稿日:2025/03/18

    干支の守護尊にお参りすると御利益があります。

    ご自身の干支の守護尊へお参りすると、運気が上がったり、交通事故に遭わなくなったり、守りが強くなります。
    守護尊は、生まれた年の十二支によって異なります。
    ご自身の守護尊がお祀りされている有名な寺社もご紹介しますので、是非参拝してみてください!

    子年うまれ
    〜千手観音菩薩です。
    京都 清水寺、
    京都 三十三間堂
    大阪府 葛井寺

    丑・寅年うまれ
    〜虚空蔵菩薩
    京都 法輪寺
    京都 神護寺
    京都 鞍馬寺

    卯年うまれ
    〜文殊菩薩
    奈良県 安倍文殊院
    京都 知恩寺
    山形県 大聖寺

    辰・巳年うまれ
    〜普賢菩薩
    三重県 普賢寺
    京都 岩船寺
    京都 大光明寺

    午年うまれ
    〜勢至菩薩
    京都 知恩院
    京都 清涼寺
    岩手県 中尊寺

    未・申年うまれ
    〜大日如来
    京都 智積院
    奈良市 円成寺
    和歌山県 金剛峯寺

    酉年うまれ
    〜不動明王
    千葉県 成田山新勝寺
    東京 高幡不動尊金剛寺
    埼玉県 不動ヶ岡不動尊總願寺 

    戌・亥年うまれ
    〜阿弥陀如来
    京都 東本願寺
    長野市 善光寺
    岩手県 中尊寺

    などです。神社仏閣にお参りするときは、
    午前中に行きましょう!
    そして、お札を購入した方が効力が強いです。

    投稿日:2025/03/12

    感謝しましょう!

    感謝によって、あなたの生活全体を変えましょう。
    感謝は豊かさを引き寄せ、不平不満は貧しさを引き寄せます。
    これは
    健康、仕事、人間関係またはお金など、あなたの人生全体を貫く黄金率なのです。
    ありがとう。
    と感謝しましょう!

    投稿日:2025/03/11

    部屋の西側を黄色、東側を青にして運気を上げる。

    西は太陽が沈む方位だから、西日を思わせる黄色が良いです。
    これは室内の印象を自然界のイメージに近づけると、心身も運気も整うという理論にもとづきます。
    西の黄色に対して、東は青です。
    この青は夜が明ける直前の空の色です。
    黄色は西日
    青は夜明けの色。
    この方位に配置すると運気が上がります。
    できるだけ広範囲を黄色や青にするのが重要です。
    狭い範囲だったり、小物を置いたりする程度では.得られる運気が小さくなります。
    大きい布とか、カーテンとかを

    西に黄色、東に青にしてみましょう!

    投稿日:2025/03/05

    幸運の知らせとは?

    自分の運気が上がっている時、どんなことが起こるか、幸運の知らせとはどんなものでしょうか。

    1️⃣好天に恵まれる確率が高くなる。

    2️⃣厚遇してもらえる。

    3️⃣会いたい人に会え、良い人脈が広がる。

    4️⃣だんだんとタイミングの良い人になる。

    5️⃣偶然の一致が増える。

    この様なことが頻繁に起こる様になったら、良い運気が訪れているサインです。
    その波に乗ってグイグイと行動してくださーい。

    投稿日:2025/03/04

    直感力を向上するには、

    普段は意識せずに行われている「呼吸」に意識を向けましょう。
    呼吸法は古武術の世界でも重要な鍛錬です。

    キッチンタイマーやスマホのタイマーアプリなどを用意します。
    最初に息を吐き切ってから、「7秒で吸う」
    「10秒で止める」「10秒で吐ききる」というサイクルを10回1セットで行います。
    慣れてきたら吸う時間と回数は固定したまま、止める時間と吐ききる時間を長くします。

    唱詞 ワン テ リン デン ドウ チ
    金運以外にも役に立ちますので、試験や緊張するような場面の前にも実践してみてください。
    さらに、呼吸を実践する際は電球がピカッと光るイメージを描いてください。
    呼吸のサイクルに合わせて、吸うことで点灯し、吐ききる時に消灯します。
    なれてきた呼吸に合わせて、吸う時はだんだん明るく、止めている間は明るく点灯し、吐くにつれて暗く消えていくイメージワークにも挑戦してください。電球は思いつきやアイデアのシンボルです。

    投稿日:2025/02/26

    一日一分で金運を上げる方法

    金運は「身・口・意」であがります。
    この意味は、
    身〜
    体の動作を伴うアクション
    例えば、神社でお参りするときの二礼ニ拍手一礼
    などの作法です。
    口〜
    声に出すべき言葉
    例えば神社の祓詞や仏様に唱えるご真言やお経などです。
    意〜
    思い浮かべるイメージ
    例えば、神社で奉納する御神楽は舞と雅楽とかです。イメージ。

    具体的なやり方は、
    まず身〜
    体の姿勢、動作です。
    西にむかって合掌のポーズを取ります。
    で、口〜
    唱詞1️⃣ダ コウ エンジュ
    唱詞2️⃣ソ チョウ エンジュ
    唱詞3️⃣サンシ サンセ サンソン
    この唱詞は3つでワンセットになってます。
    慌てずに、ゆっくりとした口調で唱えてください。

    読み終えたら、左回りに90度体の向きを変えます。
    体は南にむきます。
    そしてまた唱詞を唱え、
    また左回りに体の向きを変え東を向いて唱詞を唱えます。
    最後にもう一度体の向きをかえ、北を向いて唱詞を唱えたら完了です。

    3つの唱詞を唱えながら、次の意を同時に思い浮かべます。
    1️⃣ダ コウ エンジュ
    〜大黒天さまのイメージ

    2️⃣ソ チョウ エンジュ
    〜恵比寿天さまのイメージ

    3️⃣サンシ サンセ サンソン
    〜三鱗紋みつうろこもんのイメージ

    この手順で毎日やってみましょう!
    まずは10日間
    この作法をすると、入ってくるお金の額が上がっていく。
    無駄遣いがなくなる。
    お金が自然と手元に残り、その額が増えていく。

    みなさんやってみてください〜

    投稿日:2025/02/25

    いつもと違うことする

    どうせ私なんて!とか
    石橋を叩きすぎて壊してしまうかたなどは、
    いつもと違う行動をとるといいです。

    1️⃣帰り道を変えてみる。
    〜新しい道には新しい可能性があるかもしれません。いつもと違う道にワクワクしたり、新しい流れを入れることで、良い運気を引き寄せましょう。

    2️⃣降りたことのない駅で降りてみる。
    〜お休みの前の日などに散策しながら帰ると、ウォーキングにもなって楽しみなが、新しい出会いもあるかも。

    3️⃣行ってみたいお店を見つける。
    〜自分好みのショップや美味しいイタリアンをさがしてみる。新しいとこにいくと、新しい出会いもあります。

    4️⃣身につけるものは、いつもより明るめを、選ぶ

    5️⃣夢を叶える引き寄せノートかいてみる。

     

    投稿日:2025/02/19

    疲れた自分を元気にする

    体が疲れていると、心も疲れて運気がやってきません、
    くたくたで疲れたままの自分でいない!
    だから、好きな食べ物や見たかったDVD など、自分の大好きなもので、疲れた自分を甘やかしてみる。
    温泉♨️にいくなど、自分を褒める。
    そして自分を、褒める!
    短所も長所になるので、
    つぶやいてみる。
    ミルミル細胞から元気になります。

    投稿日:2025/02/18

    お金のこと パート2

    ●物を買う時など、安いか高いかではなく、
    好きか嫌いかで選ぶ。
    安いものばかり買うのは、自分を粗末に扱っていることになる。

    ●お金が無くても、お金がある。前提の行動をとってみると、お金がある事に気づく。

    ●お金持ちならどうするか?

    というきじゅんあでお金を使ってみる。

    ●クタクタになるまで働くのをやめる。
    お金持ち程よく遊んでいる。

    ●やりたい事をやる。欲しいものを買う。と先に決めてから、そのお金がやってくる。

    投稿日:2025/02/12

    また会いたい!と思われる人になる。

    また会いたい。と思える人とはどういう人でしょう。
    愚痴を言わない!
    不平不満言わない!
    泣き言言わない!
    悪口言わない!
    また会いたい人とは、面白い人なんです。
    面白い人と出会うには、そういうアンテナを張って、そういう価値観を築きあげていき、
    好奇心や、いろいろな面白いとこいき、刺激を自分に与えなくてはなりません。
    近場でも、行動して、たくさん面白いことしましょう!
    すると自然に世界が変わり、繋がりたい人ができて、自分もそういう人になってゆきます。
    行動しましょう!

    投稿日:2025/02/11

    お金のこと

    ⚫︎お金は汚い、お金の話をすることは下品、
    お金儲けをしている人は悪いことをしている…
    など、お金に否定的な価値観を持っていると、お金はよってこない。

    ⚫︎多くの日本人は、お金は使わないこと、自分の不安を解消するために溜め込むことに意識を集中している。

    ⚫︎お金の入り口ばかり気にするのではなく.世の中のためになる使い方するなど、お金の出口について考えよう。

    ⚫︎良いお金とか悪いお金とかお金を差別しない。

    ⚫︎お金をどんどん回していく流れをつくりと、お金はじゃんじゃん入って来る。 

    ⚫︎お金を使えば使うだけ、必要な分がはいってくる。

    ⚫︎お金に困らないひとの考え方を採用してみる。

    投稿日:2025/02/05

    ルームデトックスしましょう!

    お部屋をデトックスしましょう!
    お部屋はあなたの肉体そのものです。
    不用品は.自分のいるスペースを風通し良くして、自分自身を吸収力のある健康的な、体質に変えてゆきます。
    綺麗な部屋は人生の質を高めます。
    いっしゆ具体的なルームデトックスをご紹介します。

    1️⃣詰めすぎないこと。
    あまりにも細かい収納グッズをかいすぎて、すべてを保管しようとしないこと。

    2️⃣この一年使っていないものは本当に必要なものかどうか考える。

    3️⃣3年袖を通していない服、使ってない物は思い切って捨てる。

    4️⃣自分の好きなものだけ取っておくようにする。

    5️⃣一週間にいっかい、それが無理なら1ヶ月に一回、ゴミ以外に物を捨てる習慣をつける。

    6️⃣それぞれの物にふさわしい入れ物を選び、そこにすぐ戻す習慣をつける

    投稿日:2025/02/04

    今年巳年の運勢

    2025年は節分からが今年になります。
    2024年は辰年で水脈です。
    見えないところでいろんなものが動いていました。
    ずっと溜まっていた何か見えない努力などが2025年出てきます。
    蛇年だから蛇口なのです。
    例えば、資格の取る勉強してます。とか
    陰ながら努力してましたよ。と言う人には結果が出ます。
    あと、新しいものが出る。
    仮想通貨とかNFTとかそういったものが一気に加速する。
    NFTなどに登録しておくと.それがいずれ売れたり、それに価値が出ます。
    時代がすごく変わる。
    全部が一気には変わらない。
    水面下の根回しが大事です。
    2025年蓄積していたものが出てくる年になります。
    新しい技術に注目しましょう〜

    投稿日:2025/01/29

    宝くじが当たりやすい人の手相

    宝くじの当たりやすい人の手相があります。
    それは、勝利のVといって、薬指の下にVの字のように刻み込まれた手相です。
    太陽線で、真っ直ぐ伸びる線も良いですが、
    Vの字になっていると、宝くじ当たりやすいのです

    投稿日:2025/01/28

    良い日、悪い日のこよみ

    日本人にとって「暦こよみ」は生活の一部になっています。
    結婚式や葬儀の時、家の建築や墓を建立する時など、様々な行事、催し物において私たちはこよみを活用します。
    良い日、良い年に応じた行動を、起こすと何事も自分の願い通りに進展し、努力が実るようになります。逆に悪い年、悪い日に行動を起こすと、何をやってもうまくいかず人間関係が悪くなり、お金が貯まらなかったりします。
    選日「せんじつ」の意味を知って、タイミングを読み取りましょう!

    ラッキーデー
    1️⃣一粒万倍日
    わずかなものが大きく増える日
    2️⃣天赦「てんしゃ」
    新しく何かを始めると良い日

    アンラッキーデー
    1️⃣不成就日
    何をやってもうまくいかない日
    2️⃣十方ぐれ
    苦労が実りにくい日
    3️⃣三伏日「さんぷくび」
    旅行や結婚など、喜びごとに良くない日

    投稿日:2025/01/22

    過去に起こったことは忘れましょう!

    過去に起こった困難なことに意識を向けると、あなたはもっと難しい状況を自分に引き寄せてしまいます。過去に起こったことについて、
    誰かをうらむか、批難していると、その否定的なエネルギーがあなたを苦しめるでしょう。
    どんなことであろうと、全てを手放してしまいましょう。
    自分のためにそうするのです。
    すると、人生はすべての分野において、さらに素晴らしくなるでょう!

    投稿日:2025/01/21

    自律神経

    寒いと自律神経が正常に働かないことがあります。
    自律神経は生命活動を24時間休まず、自動的にコントロールしてくれる、司令塔みたいなかんじです。
    自律神経は加齢やストレス、不規則な生活などの影響を受けると、神経の働きや切り替えが鈍くなります。ホルモンの変化に左右される女性のほうが、バランスが崩れやすいです。
    悩みやすい方や、朝起きるのがつらく、寝起きが悪い人や、慢性的に首と肩がこりやすい方、イライラしたり、気分が落ち着かない。
    パソコンやスマートフォンを長時間使用するかたなど、不調が出やすいので、対策をとらないといけむせん。
    では、自律神経が整う一日の過ごし方を、ご紹介します。
    1️⃣朝1番に、白湯を飲む。
    2️⃣決まった時間に食事を摂る。
    3️⃣通勤は歩いてみる。
    4️⃣よく噛んでゆっくり食べる。
    5️⃣朝起きたら朝日を浴びる。
    6️⃣ペットをなでる。目を合わせて!
    7️⃣消化の良い夕食を摂る。
    8️⃣ぬるめのお湯につかる。
    9️⃣寝室は暗くする。

    投稿日:2025/01/15

    思考は実現する。

    自分が、欲しいものを空を見上げてお願いしましょう!
    ただ、それについて考えるだけでいいのです。
    すると、宇宙はそれを受け取るために、人や状況や出来事をすぐ動かし始めます。
    唯一できることは、心の中にその思いを持ち続けることです。
    それが手に入るまで!

    投稿日:2025/01/14

    徳を積む

    徳には「陽徳」と「陰徳」の2種類があります。
    「陽徳」は、人の感謝されるような良い行動。
    「陰徳」は、人知れず行う良い行動。
    良いことは自分に返ってきます。
    感謝の言葉を口にする。とか
    相手の幸せを願う。とか
    身の回りのものを丁寧に扱い、きちんと掃除する。など、できることを積み重ねていけばいいのです。
    では、徳のある人とはどんな人でしょう。
    1️⃣人の幸せのために行動できる。
    2️⃣人の笑顔を見ることがすき。
    3️⃣見返りを求めない。
    4️⃣誰に対しても態度を変えず、みんなに平等。
    5️⃣前向き、ポジティブ思考。
    6️⃣常に穏やか、心が安定している。
    7️⃣不平不満、悪口を言わない。
    8️⃣小さなことにも感謝の気持ちを忘れない。
    9️⃣教養があり、勉強すき、文化、歴史、芸術に興味深い人。
    徳のある人は気高く、輝いています。

    徳を積むよう毎日過ごしましょう!

    投稿日:2025/01/08

    感情

    あけましておめでとうございます。
    今年もたくさんのよき事が起こるよう、楽しんでいきましょう。
    今年は感情が常にどうあるのが考えて行動しましょう。
    感情は強力な引き寄せのためのツールです。
    どんな心配も次々に心配を引き寄せます。
    不幸はさらに不幸を引き寄せます。
    怖れはもっと多くの怖れを引き寄せます。
    それを忘れないでください。
    そして喜びはもっと多くの喜びを引き寄せ、幸せはさらに幸せを引き寄せ、愛はもっとたくさんの愛を引き寄せることを覚えておいてください。

    投稿日:2025/01/07

    ファスティング

    今日はクリスマスです。
    ご馳走や、クリスマスケーキをたくさん食べる時ですよね!
    だけど、また年末年始も食べることばかり、
    でも、臓器にこびりついた老化物質がどうしても残るので、毒をなくして、人生のつまりもけしませんか!
    ファスティング🟰断食は、毒だしなので、仕事、人間関係、お金周りまでも、人生全般が一気に好循環に向かっていきます!
    4日間ファスティングすると身体が生まれ変わります。
    やり方は、
    朝 ハーブシェイク
      水500ml
      サイリウム粉末2g
      センナ粉末1g
      レモン汁少々
    あと、
    コーヒー一杯にMCTオイル小さじ1

    昼 生搾りジュース
      旬の野菜レモンでもオレンジでも
    あと、ルイボスティーにMCTオイル小さじ1

    夜 出汁入りの味噌汁
    具材は食べない
    海苔を数枚
    味付けはNG

    これを4日間やってみてくださーい!
    心も身体も軽くなります

    投稿日:2024/12/25

    今日はクリスマス

    今日はクリスマスイブですね!
    特別な日なので、出会う人すべてに、これまでにないほど親切にし、思いやり深くなりましょう!
    特に注意してやることで、人生を良い方向へと変えられます!
    明日もメリークリスマース!とみなさんに
    言葉掛けしてみましょう!
    喜びの引き寄せがくるはずです。

    投稿日:2024/12/24

    開運習慣を続けること

    今年もあと、わずかになってまいりました。
    自分が思った通りの人間になるためには、習慣が大切です。
    自分がこうする!ときめた、習慣を続けていくことは、自分との約束を守ることです。
    自己肯定感が上がるので、是非やってみてください!
    1️⃣明るい色の服を着る。
    〜その格好その色に見合った現実がおこります。

    2️⃣夜はお風呂につかり、朝は窓を開ける。
    〜気を変えましょう!

    3️⃣運動をする。
    〜運動というのは「運」を「動かす」た目にするものです。汗をかくのは、「気抜き」とも言って、とっても大事です。

    4️⃣挨拶をする。
    〜挨拶を失ったら、人間関係は崩れます。
    自分から進んで挨拶しましょう!

    5️⃣トイレ掃除。
    〜トイレの神様が金運を運んできます。

    6️⃣お墓参りする。
    〜先祖供養大事です。

    投稿日:2024/12/18

    そろそろ年末のお掃除しましょう

    家の中の空間は、目には見えませんが、古いエネルギーを溜め込んでいるところがあるのです。
    だから、毎朝起きたら、家中の窓を全開にして、気を入れ替え、まどは開けっぱなしにし、重いエネルギーが軽やかでクリアな空間に変わります。
    年末は思い切って、埃というホコリを払い、雑巾掛けして、いらないものを捨てましょう!
    カーテンも洗い、ベットのシーツや、普段洗ってないものも洗って、福の神が居心地よくなるようにして、お金の流れが違ってきますので、抽選やくじにもなぜか当たりやすくなります。
    年末の大掃除でラッキーを取り込みましょう!

    投稿日:2024/12/17

    想像できることは全て実現化できる。

    人間は想像できることは全て現実化出来ます。
    良いことも悪いことも。
    大切なのは想像力と好奇心です。
    体が硬いと思い込むことで体は硬くなる。
    無理だと思った時点で、その夢を叶えることはできない。
    引き寄せの法則とはそういうことです。
    自分に限定せず限界を超えてゆきましょう!

    投稿日:2024/12/11

    人生は何度でもやり直しができる。

    いろんなことに悩んでしまって身動き取れなくなったら、一度全て手放して、何もかもリセットして、また1からやり直してみよう!
    12月21日が冬至なのでそれまでにやることを決め、可能性を信じてワクワクしながら想像しよう!
    人は生きてされさえいれば何度だってやり直しがきくのです。

    投稿日:2024/12/10

    過去に起こったことは忘れましょう!

    過去に起こった困難なことに意識を向けると、あなたはもっと難しい状態を自分に引き寄せてしまいます。
    過去に起こったことについて、誰かをうらむか、避難していると、その否定的なエネルギーがあなたを苦しめるでしょう!
    どんなことがあろうと、すべてを手放しましょう。
    自分のためにするるのです。
    すると、人生は全ての分野において、さらにすばらしくなるでしょう!

    投稿日:2024/12/04

    今年の冬至は12月21日です。

    冬至は四季の節目と言われていて、自然の中で色々な変化が起こります。
    冬至はスピリチュアルな意味として、
    「自分の内面に向きあうチャンス」や
    「新しい始まりの準備期間」とも言われております。
    だから、「自分の本質」や「使命」を見つけるチャンスでもあります。
    この機会に「自分にとって本当に大切なもの」を探してみましょう。
    すると思わぬ気づきを得られるでしょう!
    冬至に新しい始まりの準備期間なので、自分の心の声に耳を傾けてみましょう!

    投稿日:2024/12/03

    意図する事

    「意図」とは、あなたが望む現実を選択し、明確に宣言する事です。
    欲しい未来をありありと思い描き、具体的に宣言してみましょう!
    〝人生は思い通りに出来ている‘
    思いが現実を創り出します!
    自分の欲しい未来を、感謝を持って.過去形で言い切る。
    そしてありありと感情を持ってイメージが出来、心の中でビジュアル化する事です。
    人は喜ぶために、生まれてきたので、
    喜びながら生きるのがだから、

    「いつも喜んでいると良い」’です。

    投稿日:2024/11/27

    心のあり方

    この世は表裏一体です。
    良いこともあれば、悪いことこともある。
    でも全て学びなので、嫌な体験は逆にいうと、
    私はこういうふうにさせてもらっている。
    ありがとう!と感謝する事が大事です。
    嫌なことにとらわれず、いつも上機嫌にしておく。
    現実は自分で作るのです。
    よっぽど嫌な事があった時は、パンと手を叩き、時空を変えることが簡単にできます。
    ひこずらないことです。
    自分がしたい経験をさせてくれた皆様に感謝しましょう!

    投稿日:2024/11/26

    塩は運気の調味料

    塩は邪気祓いに効果的なお清めアイテムです。
    それは「陰の気」とむすびついて相殺してくれる。
    ナトリウムは陽の物質、陽の気は陰の気と結びついて相殺するので、塩はネガティブな気(不運・邪気)を遠ざけると同時に、陽の気が強すぎる人除けの効果もあります。
    あと、はちみつで対抗しよう!
    盛り塩のような使い方は出来ないけど、少量をリップに混ぜて使うとか、食事にはちみつを多用するとか。これで、陰の気の人を遠ざける事ができる。
    だから、塩やはちみつは運気の調味料です。

    投稿日:2024/11/20

    不幸は幸運に変えられる!

    不運と幸運は常に変わり、何が不幸で、何が幸せかなんて、誰にもわかりません。
    今が不幸でつらいと思っていても、それは、次の不幸につながることかもしれません。
    今が最高に幸せでも、それは不幸の始まりかもしれません。
    何が幸せで、何が不幸なのか。
    簡単にわからないことなのです。。
    幸運に変える秘訣は、一瞬の不幸も先の幸運に繋がらば良い。
    自分次第で幸運にも不運にもなり得ます。
    不運の先にある幸運を見られると幸せになる。
    結局、自分がどうしたいかなのです。

    投稿日:2024/11/19

    冬至は始動するといい事ある。

    今年の冬至は、12月21日土曜日です。
    冬至はリベンジするのに絶好のタイミングです。
    陽の気が生まれる日で、運が上昇気流になるので、願い事や企画をスタートさせたりすると、次の年の2月3日の立春に現実化し始めます!
    何か立て直しするには良い日なのです。
    新しい挑戦や再開にうってつけの日ですー

    投稿日:2024/11/13

    いろいろな世代の人と付き合う。

    人間社会はいろいろな人で構成されていて、初めて調和がとれている。
    若い人もいれば年寄りもいる。
    弱い人もいれば強い人もいる。
    男も女もいて、同じような人たちだけ集まっているのは、逆に不自然です。
    充実した人生を送るには、同じような人と付き合うのではなく、様々な年齢の輪の中に身を置き、学ぶ事です。同じような人たちといるのは居心地が良いものだが、学びは少ない。
    いろいろな人がいて、いろいろな幸せがある。
    みんな同じではなく、人の幸せを認めることが自分の幸せにもつながるのです。
    いろいろな方との交流を積極的にしてください〜

    投稿日:2024/11/12

    夢判断

    吉夢
    雲の上に自分を見出す夢は出世する。
    雪が降る夢を見たら近いうちに喜びごとある。
    雨の中、川を渡る夢は目的が叶う兆し。
    墓参りをする夢は、ご馳走に出会える。
    川の水が枯れた夢は、嬉しい事がある。
    桜の花が咲く夢は、人望を受ける兆し。
    凶夢
    雲から落ちた夢は失敗する兆し。
    天よりお金が落ちてくる夢は損失がある。
    難破船の夢は女性とのトラブル。
    庭の木が枯れた夢は散財する恐れあり。
    花の上を飛ぶ蝶の夢は不幸が訪れる。
    友人らと飲食をする夢は風邪をひく。
    勝負事に勝った夢はかえって損する。

    投稿日:2024/11/06

    返事は0.2秒

    人付き合いが苦手で、コミュニケーションの取り方がよくわからない人たちが増えています。
    引きこもりの人たちもやはり人付き合いが苦手です。
    返事の前に自分の都合を言い出す人がいます。
    素直さがないので、みんな嫌がります。
    自分の都合を優先させる人に、人付き合いがうまく行かない人が多いのです。屁理屈をいう前に0.2秒で返事をすれば、人との関係はグッと近づいて行きます。
    心がけてみましょう!

    投稿日:2024/11/05

    不満顔は、いい流れをさえぎってしまいます。

    人の行為や言葉を悪くとらない。
    人は、一緒にいて居心地がいい人が好きです。
    嫌いな人は、一緒にいても居心地がよく無い。
    居心地の悪い人は
    例えば‥
    1️⃣怒りっぽい人
    2️⃣うぬぼれていて自慢の多い人。
    3️⃣嫉妬心、競争心の強い人。
    4️⃣ケチな人
    5️⃣暗くて愚痴の多い人。
    6️⃣気が強すぎて、他人の言動を悪くとって悪口が多い人。
    7️⃣話が長くてくどい人。
    こういう生き方をしていると、人が寄り付かなくなってきます。
    お金に恵まれて、幸せに生きる人は、この真逆です。
    心がささくれているとそれは表情に表れます。
    誰もが瞬時に顔とか表情で、判断するように、神様もお金も同じように判断されるので、
    「笑う門には福来る」なんです。

    投稿日:2024/10/30

    心身の不調は誰に何を思ったのかで症状はきます。

    心身の不調は、誰に対して思ったかで「部位
    」が何を思ったかで「症状」が決まります。

    1️⃣血液
    〜家族以外の誰かの真心に対して、感謝の心や嬉しがる心が足りないから。

    2️⃣神経
    〜人の言葉や態度の受け取り方を改めなさい。ということ

    3️⃣内臓
    胃、腸、膀胱
    〜自分や他人に対しての考え方を改めなさい。ということ。

    4️⃣肝臓、腎臓、脾臓
    〜親や恩人に対して思っていること、考えていることを改めなさい。ということ。

    5️⃣膵臓
    〜お金に対して!持っている考え方を改めなさい。ということ。

    6️⃣胆のう
    〜人に対しての悔しさ、許せなさをなくしなさいということ。

    7️⃣呼吸器
    〜恩人や恩があるものに対して、恩を忘れてはいけません。ということ。

    8️⃣皮膚
    〜自分を含む全ての人に対しての思いをあらためなさいということ。

    9️⃣頭部、頭痛など、
    〜目に見えないものを信じ、謙虚に生きなさいということ。

    投稿日:2024/10/29

    自分を大切にする人は、確実に豊かになる事ができます。

    自分の価値を低く置いている人は、謙虚な人だと思っている人もいるかもしれませんが、実はそうではないのです。
    謙虚な人は、自分自身の本当の姿や実力を知っている。そして親からもらった自分の命を大切に思っている。
    だからいつも自分を大切にして、高めていきたいと努力を怠らない。
    一方、自分の本当の姿や実力を知らない人は、自己評価が高く、自惚れのきがあるので、自分はこのままでもそこそこいけると思っている。しかし自分を大切にはせず、軽はずみなことや自分の価値を下げるようなことをする。自己評価は高くても、自分の価値は低く置いている。
    だから価値を高めようという、努力をしない。
    この差が人生に大きな死を生みます。自分を認め、褒めて自分を大切にしましょう!

    投稿日:2024/10/23

    恋愛運アップは水辺の旅行がいいです。

    プラスのエネルギーが満ちているところを、パワースポットと言いますが、パワースポットへ行けば、運気アップします。
    女性はときに恋愛運をアップさせたいとか、出会いを求めている人には、海やプールなど水辺は遊びに行くことをおすすめします。
    人間の体は約70%が水分で出来ているし、生まれるまでの退治期間は母親のお腹の中にある羊水で育ちます。
    だから、水のあるところへ行くと、ピュアで素直な気持ちになれるんです。
    特に新しい出会いを求めている人は、海辺でピンクや薄いブルーの水玉のワンピースや水着を着るといいでしょう!水玉模様は円を結んでくれる柄で、注目度が高まるし、声をかけられやすい、優しい印象を与えます。
    ぜひ、海や湖川など行って、恋愛運をアップしてみてくださーい!

    投稿日:2024/10/22

    運気を上げるには朝のスタートが大事です。

    早起きは三文の得!
    という言葉がありますが、早寝早起きをすると充実した一日を探すことができます。
    昔の人は朝日と共に起きて、陽が沈むと眠っていました。
    体のリズムを整えるには自然の流れに身を任せるのが本当は1番いいのです。
    いつも体調がすぐれない‥という人はおそねおそおきのひとが多いと思います。
    朝早く起きると、清々しい気持ちになります。
    夜中の1時や2時くらいに寝ると疲れがなかなか抜けないのです。
    これはなぜかというと、ちょうどその時間帯はあの世が動き出す時間なので、悪い気が充満しているからなんです。
    夜中は悪霊たちが悪い世界に私たちを引き込もうとしているから、物事を悲観的に考えてしまいがちになるんです。
    本当は夜10時くらいに布団に入るのが理想です。
    12時前に寝るとその日の嫌だった出来事をリセットすることができます。
    落ち込んでいる時こそ、生活のリズムを正して見るのも大切です。
    そして、早起きして朝日を浴びて、太陽からエネルギーをいっぱいもらいましょう。

    投稿日:2024/10/16

    月の満ち欠けで綺麗になる方法

    月の満ち欠け、新月と満月が体重や美容に大きく影響を与えます。
    日々の生活を月のリズムに沿った形で過ごしましょう。
    新月の日は、太陽と月が同時に昇る日で、1ヶ月という新しい月が始まるときです。
    ダイエットを始めるのに良い日です。
    炭水化物をあずきと甘酒に置き換えて、ダイエットに取り組むと良いでしょう。
    あずきを煮て、ラカントという砂糖の代わりに甘味料入れて少し塩を入れて炊きます。
    それと、砂糖の入ってない、甘酒を飲みます。
    1ヶ月たちまちやってみましょう!
    自分の心に向き合い、決意や宣言をすることで、満月に向かって現実化していく働きがあります。
    是非新月のお願いも書いてみましょう。
    そして、満月の日はむくみやすい傾向がありますので、プチ断食してみましょう。
    一日だけ、水と、塩とか、梅干しで過ごします。
    満月だけ、断食するだけでも、心も体もデトックスでき、あっという間に身軽になれます!
    是非やってみてくださーい!

    投稿日:2024/10/15

    感謝

    素晴らしい一日にするために、感謝に満ちた朝を過ごしましょう。
    毎朝起きて直ぐ、寝床から洗面所や台所にいく時に、ありがとうと言いながら歩きます。
    一歩ごとにありがとう!というのです。
    そして、自分が持っているもの全てに、愛する人全てに、今日起こってくるすべてのことに、ありがとう!と言いましょう!

    投稿日:2024/10/09

    六輝(ろっき)とは

    結婚式やおめでたいことは、大安の日とか、仏滅は縁起が悪い。とか言いますが、馴染み深い六輝で、どうしたらよいか、どんな日か
     
    大安
    結婚式や引越しなど、あらゆる事に対して良い日。
    一日中縁起の良い日。

    先勝
    急用事や訴訟事に用いると良い日。午後は凶。
    午前11時まで良い日。

    先負
    急用事や午前中の用事は避けること。午後は良い日。午後13時から良い日。

    友引
    この日に葬儀はよくない。正午11時から13時はだめです。午前、午後が良い日。

    赤口
    何をするにも良くない日、刃物のケガに注意。
    正午11時から13時だけ良い日。

    仏滅
    あらゆることに対して悪い日。特に新規事業、移転はダメな日。
    良い時間なし。

    投稿日:2024/10/08

    エネルギーについて

    エネルギーとは、人はそれぞれ、パワフルに活動するためにエネルギーがあります。
    食べたり飲んだりしてるだけじゃ補給出来なくて.心のエネルギーは、自由に楽しく活き活きと好きに生きてないと、自分の心の中からエネルギーが湧いてこないのです。
    嫌なことをしていると、ものすごく疲れるけど、好きなことしているときは疲れない。
    嫌なことしたり、我慢ばかりしていたら、どんどん井戸が枯れていってエネルギー不足になります。
    で、どこからかエネルギーを補給しないといけないから、他の人からエネルギーもらう人がいます。
    これが、エネルギーバンパイヤ!
    人からエネルギーもらうと言っても、直接、吸血鬼みたいに噛みついて補給するのではなく、エネルギーというのは、目に見えないところで繋がっていて、そこから交流しているので、お互い同じくらいのエネルギーを持っていれば、それをお互いあげたり、もらったりできるから.とても気持ちがいい、関係になるのですが、疲れるような相手だとエネルギーバンパイヤの可能性があります。
    ケンカもエネルギーを奪い合っています。
    幸せになりたいのならば、まず、嫌なことはやめて、好きなこと.楽しいことをしましょうー!

    投稿日:2024/10/02

    坐禅、写経体験にチャレンジ!

    静かさに満ちた独特の空気に包まれ、じっくり自分自身と向き合える坐禅や写経。
    京都旅で、体験してみましょう!
    癒しの世界へー!!

    京都の両足院。
    〜建仁寺の塔頭寺院で、半夏生が咲く庭園で知られる。ヨガと坐禅を組み合わせたユニークな坐禅体験が人気です。

    京都嵐山の旧嵯峨御所大本山
    大覚寺
    〜代々皇族が、住職を務めた門跡寺院で嵯峨御所と呼ばれた。
    嵯峨天皇が弘法大師のすすめで、国家安寧の写経を行ったことから、写経の根本道場として知られる。
    誰でも気軽に体験できる。

    投稿日:2024/10/01

    吉方旅行に行ったら、こんなことすると良いです。

    北〜
    お酒を飲もう。
    温泉に入ろう。
    スナックや居酒屋に入ろう。

    東北〜
    いくら、だんごを食べよう。
    神社、仏閣に行こう。
    不動産屋にやってみよう。

    東〜
    寿司や酢の物を食べよう。
    音の鳴るとこに行ってみよう。
    コンサートや電気店に行ってみよう。

    東南〜
    そば、うどんを食べよう。
    遠方へメールか電話しよう。
    結婚の話をしよう。

    南〜
    貝、カニ、エビを食べよう。
    書店や図書館に行こう。
    化粧品かアクセサリー類を買おう。

    西南〜
    ごはん物(丼物)を食べよう。
    ファミレスに行こう。
    陶器を買おう。

    西〜
    コーヒー、炭酸飲料を飲もう。
    飲食店、喫茶店に入ろう。
    お金持ちの話をしよう。

    西北〜
    いなり、巻き寿司を食べよう。
    高いビルに登ろう。
    宝石、貴金属店に行こう。

    投稿日:2024/09/25

    縁切り.良縁結び神社

    悪縁切り、良縁結びのご利益で知られる安井金毘羅宮という神社があります。
    崇徳天皇をまつり、讃岐の金比羅宮より勧請した
    大物主神と源頼政を祀る鎭守社となったことから、
    「安井の金比羅さん」と呼ばれるようになりました。
    主祭神の崇徳天皇が讃岐の金比羅宮で一切の欲を断ち切り、参籠されたことから、古来より断ち物の祈願所として信仰されています。
    境内にある高さ1.5メートル、幅3メートルの絵馬をかたどった巨石に、願い事を書いておフダを持ち、穴をくぐって悪縁を断ち、再び裏からくぐることで良縁を結ぶといわれています。
    人間関係はもちろんのこと、酒たちや、タバコ断ちなど、様々なご縁をくくることで、断ち切れます!
    是非悪因縁があれば、お参りして、「縁切り縁結び碑」をググってみるのはどうでしょう?

    投稿日:2024/09/24

    中秋の名月

    中秋の名月は9月17日の昨日でしたが、
    満月は9月18日の今日です。
    満月は「完成」の象徴。
    時が満ちた、というサインです。
    今まだ時間をかけて培ってきたものが、ようやく形になりました。
    たくさんの人やチャンスを引き寄せるパワーも十分。
    満を持して今、行動を!
    まずは月光浴をして、夜空を眺めましょうー

    投稿日:2024/09/18

    家のいろんな場所を片付けましょう!

    夏のアクティブな「陽の季節」から
    秋から冬にかけて「陰の季節」に入ります。
    陰の気を溜め込まないようお家を綺麗にしましょう!
    1️⃣玄関を綺麗にしよう。
    〜出す靴は一足に!他の靴はしまいましょう。

    2️⃣台所は火の気、水の気が混在し家の中でも気が乱れやすい場所です。
    しっかり整理しましょう。
    〜冷蔵庫のマグネットやメモはとる。
    〜冷蔵庫の整理
    〜くさったもの、枯れたものは家に置かない。

    投稿日:2024/09/17

    断捨離したら、人生が変わる!

    運が良くなる方法に、家にあるいらないものを8割捨てなさい!という方法があります。
    方づけをなんとなくやっているのでなく、モノを手離すのではなく、8割がた、とにかく使っていないものを捨てろ!という考え方です。
    ほとんど捨てると、即効性があり、人生が変わりまくるのです!良い方に!
    まず、玄関の物から片っ端に、捨てて、居間も、台所も、寝室も!
    運をよくしたければ、とにかく床面積を広げること。床面積を広げたら床を磨いて綺麗にしましょう。
    洋服タンスの中や、押入れも徹底的に捨てましょう!
    徹底的に捨ててゆくと、家の中は別世界になります。家の中の8割無くすのは、ほとんど空っぽになり、床をしっかり磨いて下さい!
    人生かわりますよー

    投稿日:2024/09/11

    玄関は運気の入り口

    玄関はなんといっても運気の入り口です。
    玄関が汚い家は運気が下がります。
    なぜならば、玄関には運気を上げる「旺気」というものが入ってくる場所なのです。
    運気には、「旺気・衰気・殺気」の3つがあり、
    旺気というのは、私たちの運気を上げてくれる気で、これが玄関から入ってくると言われています。
    だから、運気の良い人達は、何も置いてなくて、物が少ない!これは運気の入り口であることを知っているからです。
    だから、まず靴を全て出し、履かない靴をゴミ箱に出して捨てましょう!
    靴箱の掃除をしましょう!
    玄関には人形やぬいぐるみなどの置物は置いてはいけません!
    これらは、外から運んでくる邪気を吸い込んでしまいます。
    でも、玄関に生花はいいです。
    新鮮な花を玄関に、飾っておくと運気を招き入れます。造花やドライフラワーはダメです!古いものには邪気が溜まりやすいからです。
    とにかく玄関はスッキリ毎日掃除しましょう〜

    投稿日:2024/09/10

    方位が持つ開運パワーをキャッチしましょう

    九星気学では、吉方位(その人にとって縁起の良い方角)を訪れると幸運が舞い込むと言われています。
    例えば、西の方角は楽しい恋愛を招いたり、金運がアップしたらする方位とされていますが、方角ごとに対応する「気」のパワーがあります。
    自分にとっての吉方位に引っ越したり、旅をしたりすると、心身を浄化させることが出来、望む幸せを得て運勢をアップさせることが出来ます。
    是非、吉方位を意識してたくさんの幸運に恵まれてください〜

    投稿日:2024/09/04

    気を流す方法

    やる気がでない、毎日つまらない、焦るだけの毎日を過ごしていませんか?
    こんな方には、「気を流す」行動術を教えますー

    1️⃣身の回りの掃除する。
    〜一日一回窓を開けて空気の入れ替えを!

    2️⃣水回りを綺麗にする。
    〜トイレ、台所、お風呂など

    3️⃣ゴミをすてる。

    4️⃣玄関を綺麗にする。

    5️⃣一日一日に区切りをつける。
    〜仕事をたくさんしたら、リフレッシュしたり、楽しめる日を作りましょう!

    6️⃣今日は○○の日!ときめて、行動する。
    〜最初に決めてしまえば、やらなかったことも罪悪感に感じなくてすみます。

    7️⃣一日の最後は自分をほめて寝る。

    投稿日:2024/09/03

    気の上がる食べ物

    毎日の食事で気が上がることがあります。
    是非試して料理してみてください!

    1️⃣チキンのトマト煮
    〜赤いトマトの煮込みなので、赤いもの食べると元気になります!

    2️⃣明太子パスタ
    〜こちらも赤い明太子がプチプチとパスタに絡まり、気があがります〜

    3️⃣サーモンアボカド
    〜サーモンの成分が女性ホルモンに効きます。アボカドはコエンザイムQ10が入っており、肌に良いので、美しくなり、より嬉しくなります。 

    4️⃣カレー
    〜こちらはスパイスが何種類かルーに入っており、気をあげてくれます!
    脳に刺激がいき、脳の活性化につながります。

    5️⃣お豆のスープ
    〜イソフラボンが入っており、特に女性にはいいです。スープでなくても、日頃から豆豆製品は食べると、身体の調子が整います!

    医食同源という言葉もあるように、食べることで、しっかり栄養をつけていきましょう!

    投稿日:2024/08/28

    朝、新鮮なフルーツジュースを飲む。

    私たちが食べるものは、思考の明晰さだけでなく、気分にも影響を与えます。
    だから、古代の賢人たちは軽い食事しか取りませんでした。
    必要以上に食べれば、せっかく厳しい修行を通して得た穏やかな心が乱れて、エネルギーレベルが下がり、健康に悪影響を及ぼし、心がなえます。
    モチベーションとエネルギーレベルを上げるたはめ規則正しい食習慣に取り組みましょう!
    毎朝、新鮮なフルーツジュースを飲む習慣を身につけましょう!な
    まず、ジュースマシンで、自分でで作るのです。
    いちごとりんご、オレンジとぶどう、ばななとオレンジ、こういった、フレッシュのドリンクで元気になってくださいね

    投稿日:2024/08/27

    21日間続ければ、人生が変わる。

    1️⃣日の出とともに起きる。
    〜早朝の2.3時間には、何か特別なものがあります。時間がゆったりと流れ、空気は澄んでいて、深い安らぎが感じられます。
    一日をコントロールされるのではなく、こちらが一日をコントロールできるようになるでしょう!

    2️⃣お金を使う時感謝する。
    〜お金を使う時は、常に感謝して、これに触れる全ての人々に幸あれと思い、飢えた人々には、食べ物を、食料を育ててくれた農家の人たち、運んでくれた人たち、仕入れてくれた人たちに、感謝して、
    自分の手元には、百万倍になって戻ってきなさい!と言いましょう!
    まずは感謝から!

    3️⃣今日を最期の日のように生きる。
    〜人は死ぬべき運命にあります。
    だから明日死ぬかも!と思うと、時間は貴重なものであり、より豊かで、より楽しくて、より充実した人生を送るのは今である。ということが再確認できます。今日が人生で終わりの日だと考えると時間を大事にできます。

    投稿日:2024/08/21

    思考は実現する

    自分が欲しいものを宇宙にお願いしましょう!
    ただ、それについて考えるだけで良いのです。
    すると、宇宙はそれをあなたが受け取るために、
    人や状況や出来事をすぐに動かし始めます。
    あなたの唯一のやることは、
    心の中にその思いを持ち続けることです。
    それが手に入るまでずっと!

    投稿日:2024/08/20

    考え方を変えれば、未来は変わります!

    毎日眠る前にその日1日にあったことを、
    振り返り、そして、何か自分の意に沿わないと思う出来事があった時には、心の中で、
    それを自分が満足できるようにやりなおしてみてください。
    すると、未来は全く違うものになります!
    やってみてください!

    投稿日:2024/08/14

    シルバーウィークで、パワースポットに行こう!

    厳しい夏の暑さがまだまだ続く今日この頃、
    夏バテしていませんか?

    この暑さも9月に入ると少し和らいできます。
    9月にはシルバーウィークもあり、夏の疲れを癒すために、
    パワースポットにお出かけしてみませんか?

    運気を上げるエネルギーに満ちた神社仏閣にお参りしましょう。
    特におすすめなのが、
    京都のパワースポット、鞍馬寺です。
    鞍馬寺には、千手観音菩薩、毘沙門天、護法魔王尊の3柱の神様が祀られており、
    とてもクリアで高いエネルギーを感じることができます。

    中でも、本殿前にある六芒星は、
    これらの3柱の神様のエネルギーが交差する特別な場所です。
    この六芒星の中心で瞑想すると、パワーがチャージできると言われています。
    ぜひ皆さんも訪れてみてください~

    投稿日:2024/08/13

    自然には敵わない!

    私たちは様々な悩みを抱えて生きています。
    怒り、悲しみ、失望、わがままで短期、思うようにならないと腹を立て、人が幸せそうだと妬んでしまう。そして落ち込んで、自分の嫌な部分ばかりが気になります。
    でも、煩悩に迷い苦しむのが私たち人間なのです。
    もし、自分が嫌で落ち込んだら、大自然の営みに目をむけてください!
    季節の花、樹々の緑、爽やかな大地までもが、あなたに安らぎと喜びを与えてくれるでしょう!
    森に行ったり、滝を見に行ったりしてみましょう!

    投稿日:2024/08/07

    人生ゲーム

    私たちはこの人生でやりたいこと、叶えたいことが人生のシナリオとなり、このシナリオを生き切ることにより、この自分の人生ゲームが味わえます。
    そして、この自分の人生ゲームですが、だいたい知っていると、とても人生をスムーズに進めやすくなります。
    それはがわかればあとは流れにのればいいだけです。
    では、どのように知れば良いかというと、ご自身がこの人生でやりたい事、経験したい事、それがシナリオなので、自分のやりたいことに真剣に向き合えば良いのです。
    1️⃣自分は何がしたいのか?
    2️⃣自分は何に興味があるのか?
    3️⃣自分の人生、何に時間を使いたいのか?
    4️⃣自分はどんなことに楽しみや喜びを感じるのか?
    5️⃣自分は何が好きなのか?
    6️⃣何が欲しいのか?
    7️⃣自分がやりがいを感じることは何か?
    8️⃣自分の興味ある事はワクワクすることは何か?
    9️⃣やらずにはいられないことは何か?

    こうしたことを徹底的に向き合い、それに従って行動していくことです。
    ただ、「何がしたいのか?」それを知ることです。
    人生で、見聞きするすべてのことなど、それらは全てメッセージであり、ヒントであり、サインです。
    そうしたものをたどれば、ちゃんと道を進んで行けるようになっています。
    だから、楽しく前向きに、そしてやりたいことは何かに向き合い、出来るだけそのやりたいことを実行に移して行きましょう〜

    投稿日:2024/08/06

    お盆とは?

    日本人が古来からとり行っていた祖霊崇拝に、仏教や仏教的な思想が組み合わさって出来た慣習や行事です。
    亡くなった先祖の魂がこの世に帰るとされる時期です。
    この時期に先祖の魂との結びつきを感じることが出来ます。
    私たちは肉体が死んでも魂は永遠であり、魂同志の結びつきは、時間や空間を超えています。
    お盆を通じて愛する人々との魂の繋がりを感じることでしょう!
    お盆の時期はエネルギーが豊かになる。
    とされているので、私たちの魂やエネルギーと、宇宙のエネルギーが共鳴しやすくなるこの時期に、是非お墓参りをして、お仏壇に手を合わせましょう!
    そうすると、自己発見や内なる平和を求める、瞑想などの活動を行うと、新たなインスピレーションやみちびきをを得ることが出来るでしょう!

    投稿日:2024/07/31

    幸せを引き寄せる法則

    1️⃣流れでとらえてみましょう!
    〜今日は人間関係が悪い。金運が体調だ。明日は恋愛運が最高だ。など断片的なことではなく、年単位でみたときに、取り組むべき事を心のスクリーンに描くと体内時計が動き始め、眠っている開運のエネルギーが活性化してきます。
    良い時も悪い時もひっくるめてどういう気持ちですごせばいいか、今の行いを後の幸福につなげる根本的事をかんがえてみましょう!

    2️⃣器を知りましょう。
    〜自分の器を知ることができると、自分の出番がわかります

    3️⃣落ち着いて、慌てずに。
    〜何をやってもうまくいかない時期があります。
    休止期間です。
    そんな時はバタバタするのはやめて、今手元にある楽しいものに気持ちを注ぎましょう。
    悪い時は新しいことにチャレンジしても、開運の門がピタリと閉まっていますから門前払いになってしまいます。自分が今人生でどんなシーズンの中にいるのかを知り、その季節に応じた過ごし方ができれば、間違いなく充実した日々を送ることができるのです。
    運は生き物です。
    自然に逆らえないように、うんにもまた、逆らうことは出来ません。でも自分に与えられたプログラム読み取るだけで、開運していきます。

    投稿日:2024/07/30

    家を建てる時、絶対避けるべき土地

    どんなに素晴らしい場所、敷地に思えても、その土地にある因縁があなたの運勢に凶作用をもたらします。
    その土地でどんな出来事が起きたのかを調べてみる必要があります。

    避けるべき土地

    1️⃣神社の敷地だった場所
    2️⃣寺院や墓地を宅地化して分譲した場所
    3️⃣道祖神や地蔵尊があった場所
    4️⃣古戦場や刑場後、自殺者があった場所
    5️⃣自動車事故などが多発した場所
    6️⃣三角形などの不整形地、以前沼地だったとこ
    7️⃣崖に面する土地
    8️⃣沼や池にマンする土地
    9️⃣袋小路になる土地
    🔟高速道路や鉄道高架の下
    などなどです。

    投稿日:2024/07/24

    お盆はお墓参りしましょう

    お墓参りは、ご先祖様という私たちの1番身近なものがおろそかにされていては、どんなことをやっても上手くいかないでしょう!
    ご先祖様の思念は、まずそれに気づいて!といろんなサインを送ってからからです。
    お墓参りに行けば、今の自分に1番必要なヒントや支援が、どこからともなくやってきます。
    またどうにもならないような問題を抱えている時も、お墓に行って、ご先祖様に応援を頂く気持ちで参れば、何らかの助けやヒントは必ずやってくるはずです。
    自分に縁のあるお寺や神社などでも同様のことは起こりますが、まずはお墓参りです。
    お墓参りが大事だといっても、過度に何かをしなくてはいけない、というわけではなく、お墓がキチンと整っていて、年に1〜2回でも、ちゃんと参っていればそれで大丈夫です。
    お墓参りは1番の開運アクションであり、パワースポットです。
    お墓参りのときは、眠っているご先祖様が安らかに眠られますように、ということと、ご先祖がいるからこそ自分がいるという感謝、そして、ご先祖様の思いを担って生まれている自分が自分本来の道を歩けるようご支援ください!
    というようにお参りするといいです。
    是非お盆は暑いですが、午前中にお墓参りをしてみてくださいー

    投稿日:2024/07/23

    思考は実現する。

    自分が欲しい物をどんどん宇宙にお願いしましょう!
    ただ、それについて考えるだけで良いのです。
    すると、宇宙はそれをあなたが受け取るために、
    人や状況や出来事をすぐ動かし始めます。

    あなたの唯一のやる事は
    心の中にその思いを持ち続けることです。
    それが手に入るまで〜

    投稿日:2024/07/17

    7月29日は、特別な日

    7月29日月曜日は、天赦日と、一粒万倍日、大安が重なるラッキーデイです。
    天赦日は、てんの恩恵に浴し、何の障害も起こらないひとされ、特に婚礼、開店、新規事業の開発などに良い日です。
    一粒万倍日は、一粒万倍とは稲のことで、一粒のモミもまいておけば、万倍のモミをもった稲穂になるという意味です。わずかなものでも、やがて時がくれば増えて多くの数を生み出すことのたとえですので、一粒万倍日は、何事をさらにもその成功を願って事始めに用いられています。
    特に新規事の開始や、金銭に関すること、あるいは物を収納することなどに良い日です。
    大安は縁起の良い日ですので、
    この3つが揃うのは珍しいので、
    宝くじなど、購入したり、遊びに出かけるのに良い日です。
    しかし、三隣亡という凶もあり、
    この日に建築、普請始めや、柱立て、棟上げなどをすると、後日になって火災をお越し、しかもその災禍は三隣「近所」を亡ぼす大凶日であるとされています。
    家関係のことはしないほうがいいでーす。

    投稿日:2024/07/16

    親切や思いやりは全てを変えます。

    今日すぐに、人生を良き方向へ変えたいですか?
    もしそうならば、あなたが出会う全ての人に、
    これまでにないほど親切にし、
    思いやり深くなればよいのです。
    これはとても簡単な法則です。
    今日起こってくる全てのことに、ありがとうと言いましょう!

    投稿日:2024/07/10

    早起きは運気が上がる。

    朝の脳はフレッシュな状態なので、仕事の能率があがります。
    朝の1時間で昼の4時間分の仕事がこなせます。
    早起きすると、「目的意識」が明確になり、朝の時間に何をするのか、がはっきりしつ、やるべきことが明確になります。
    早起きすると、「優越感」や「勝った感」で、自信につながります。
    早起きしているだけで、「頑張っている」「やる気がある」と評価されます。 
    いろいろな面で早起きはお得ですので、運気アップに、早起きしてみて下さい〜。

    投稿日:2024/07/09

    運とは…

    〝運は自分でひらくもの〟
    〝運は自分が呼び込む物〟
    つまり、運は天が定めたものではなく、自力で動かす物なのです。
    その「運」は「運を天に任せる」というような意味ではなく、自分ではどうしようもない、ということでは、決してないのです。
    運がそんな、あなたまかせなものなら、努力する意味などなくなってしまうのです。
    運とは、自分で呼び込み、自分でつかむものだ。
    自分の力で切り拓き、自分の力で動かすものなのだ。
    運を掴むには、自分のやりたいことをずっと継続して.やめないことなのです。
    「継続は力なり」と、同じことが「継続は運」なのです。
    自分で行動して、動いて運がついてくるのです。

    投稿日:2024/07/03

    梅雨の時にドライブがてら、美術館に行こう!

    1️⃣地中美術館
    〜香川県直島
    建物は建築家、安藤忠雄さんが設計を手がけたものです。
    2️⃣豊島美術館
    〜香川県豊島
    ドーム状の建物が素晴らしい。

    3️⃣平山郁夫美術館
    〜広島県尾道市瀬戸田町
    瀬戸田町出身の現代日本画家、平山郁夫さんの作品

    4️⃣植田正治写真美術館
    〜鳥取県伯耆町
    カラー写真の技術が発展した後もモノクロ写真にこだわり続けた鳥取県の写真家、植田正治さん

    5️⃣足立美術館
    〜鳥取県安来市
    横山大観らの、日本画

    6️⃣タオル美術館
    〜愛媛県今治市

    7️⃣大塚国際美術館
    〜徳島県

    いろいろな美術館にいき、英気を養って下さい。

    投稿日:2024/07/02

    神社のお参りの方法

    神社の神様は、唯一無二の絶対神と違って、高級霊です。参拝に来た全員の願いを叶えるのは無理で、初詣では、何十万何百万という人が参拝します。
    願いをかなええもよらえるのは、そのうち何割かの人々です。
    どうやってかは、
    神さまに不愉快な思いをさせない、つまり礼儀ただしい方法でお参りすることが大事です。

    1️⃣生理中は参拝しない。

    2️⃣参道の真ん中を歩かない。

    3️⃣お手水で手と口をきよめる。

    4️⃣お賽銭は投げ入れない。

    5️⃣拝殿では、二例二拍手一礼
     
    6️⃣自己紹介して、お願い事をするにあたり、その理由もちゃんと言う。

    7️⃣神域内はおしゃべりしない。

    神様は、語りかけた言葉はちゃんと全部聞いています。
    神様と何か約束したら、それは絶対にまもらなくてはいけません。
    そして最後に参拝させてもらえたお礼をいいます!

    投稿日:2024/06/26

    開運イメチェン

    外見に清潔感があって、明るい印象を与える人は、
    仕事も人間関係も順風満帆。
    今一つ自分に自信が持たなくても、見た目を少し変えるだけで、運気も流れも変わり、幸せになります。

    1️⃣髪型が整っている。

    2️⃣服の色が明るい。

    3️⃣バッグや靴が綺麗。

    4️⃣堂々としている。

    5️⃣爪を整える。

    6️⃣靴を買い替える。

    7️⃣アクセサリーをつける。

    8️⃣歩き方を変える。背筋伸ばして堂々と歩く。

    9️⃣笑顔ですごす。

    投稿日:2024/06/25

    出すから入る

    この宇宙、地球は「出すから入る」ように出来ています。
    「出すのが先。入ってくるのは後」という絶対的な法則のもとに動いています。
    例えば、人間の体も、エネルギーを出すからはいってきます。便というエネルギーを出すから、食品という新たなエネルギーをいれられる。
    便を出さずに溜め込んでいたら、内臓に負担がかかることはもちろん、皮膚にブツブツができたり、口臭がしたり、イライラしたりなど、様々な不調が現れます。そうやって、エネルギーが循環することで健康は、保たれるわけです。
    また、不要な服を断捨離したら、仕事の話がやってきた。とか、ありがとうという言葉を積極的に言っていると、臨時収入がはいってくる。とか
    そうやってエネルギーを出すことで、そこにはスペースが生まれます。その空間に何かはいってくるようになっているので、溜め込んでいるだけは何かは入ってきません。
    お金も、出すことで、それに見合ったエネルギーをなんらかの形で受け取ることになります。

    投稿日:2024/06/19

    あなたに与えられている、幸せを数えましょう!

    毎日机に向かい、自分に与えられている幸せを
    10個書き出すのを毎日の習慣にしましょう。
    もし何もなくても、この週間はあなたの人生を変えてしまうでしょう!
    これはとても簡単な法則です。
    引き寄せの法則を使って、是非引き寄せてみましょう

    投稿日:2024/06/18

    仕草でわかるその人の性格

    人相の中でも、人の癖や無意識に行っている仕草のことを「姿相」と呼び、性格や運勢を表します。
    金運にまつわる意味ももちます。

    1️⃣座った時に鼻をこすったりするくせのある人は散財の相です。

    2️⃣くしゃみをする時に首を横に振る癖があるのは、何事も飽きっぽく、散財しやすい人です。

    3️⃣座った時に爪をいじる人、歩く時にアヒルのようにヨタヨタと歩く人は、金運に恵まれません。

    4️⃣食事の時良く噛んでゆっくり食べる人は福運の相です。

    5️⃣歩く時に左足から踏み出す人も運勢がアップしていきます。

    毎日の生活で少し意識をして実践すると良いでしょう!

    投稿日:2024/06/12

    お金が入ったら出て行かない相

    歯はお金の出入りを表し、綺麗な歯並びの人は金運に恵まれます。
    安定した収入を得られる上にムダな出費をすることなく、きちんと蓄えられるでしょう。
    仕事を引退するまで、つまり収入を得る間この歯並びで保てれば、一生お金に困りません。
    歯が欠けていたり、歯と歯の間に隙間があったりすると、入ったお金がポロポロとこぼれ出てしまうので、早めに治療しましょう!

    投稿日:2024/06/11

    耳も人相学の一つで、覚えていると役に立ちます。

    1️⃣軟骨がでっぱっているが耳の内側におさまっている。
    〜長いものに巻かれるタイプ。
    したなかれ主義で平凡に生きるのが幸せな人です。

    2️⃣耳の肉がうすい。向こう側が透けて見えるくらい皮膚が薄い。
    〜金運に恵まれてないわけではありませんが、質素な生活をするタイプ。見栄を張ったり、その場の雰囲気でお金を使うことはまずありません。

    3️⃣耳たぶがない。耳タブの肉が薄く、下に垂れ下がってない。
    〜お金の管理が下手でお金儲けには縁がありません。
    たまに大金が入ってきても、無謀な使い方をしてかえって損をするタイプです。
    自分さえよければ良いという、お金にルーズでお金に縁がないタイプです。

    4️⃣歪みやくすみがり、耳が黒ずんで耳が左右非対称。
    〜お金が入っても貯まらない.貯金がなかなかできない金欠体質で、女性で、耳が黒ずんでいると、異性トラブルでお金を失うことを示します。

    5️⃣耳が福耳
    〜もちろん金運バッチリです。
    将来有望

    投稿日:2024/06/05

    手相を変えて幸せになろう!

    手相は変わります。
    良い方に努力すれば運勢も変わります。
    努力して幸運を呼び寄せましょう!

    1️⃣よく手を洗う。
    〜綺麗な水で手を洗うと運気が変わります。
    神社の入り口の手水(ちょうず)で洗うのも、身の汚れを落とし、少しでも神に近づくためです。
    何かに取り組む時は心を込めて手を洗いましょう!

    2️⃣マッサージをする。
    〜たっぷりと、手のひら全体をもみながらマッサージしましょう。次に、5本の指それぞれを押しもみます。
    最後に手首から指先に向けて親指の腹でこすりあげてください。

    3️⃣乾燥しないようにする。
    〜乾燥して干からびた手を通して、運気や精気が逃げて行きます。
    クリームなどを塗って保護して下さい。
    ツヤツヤした綺麗な手は人にも好感を与え、運勢が良い方向へ向かいます。

    4️⃣植物やペットに触れる。
    〜人は草木に触れることで植物の気をもらい、元気になったり、心が落ち着きます。
    可愛い犬や猫を抱いたり触ったりすると、心に喜びが溢れ癒され、運気があがります。

    投稿日:2024/06/04

    嫌ならノーと言う!

    多くの人にとって「忙しすぎる」の一言につきます。
    家のことや、家族のこと、親のこと、仕事をしながら、いつも忙しく、
    だいたい自分のことは後回しになりがちです。
    だんだんと無理がきかなくなる年代です。
    少し前までは、夜中まだ飲んだり、仕事をしたりしても平気だったのに、最近では、そんなことをしたら翌日がもたない…そんなことありませんか?
    自分の時間や健康、心の平安を保つには「ノー」
    といわなければいけないことがたくさんあります。
    「ノーと言わない生き方」と言う素晴らしい考え方もありますが、「ノー」と上手にいうことは、その人の幸せをつくることとおもいます。
    これはやりたい!
    これはやりたくない!と決めて、自分に嘘をつかずやっていきましょう!

    投稿日:2024/05/29

    手のひらでわかる運勢

    1️⃣手のひらが厚い人。
    〜肉付き我欲.手に丸みがあって厚いのは、運勢が強いことを表しています。
    堅さがあり、金運、財産とできます。

    2️⃣手のひらが薄い人。
    〜手のひらが薄い人は苦労が多く、運勢に激しい波がああります。自分を表現したり、意思を伝えたりするのが苦手で、協調性にかけるめんがあります。
    お金に関しても縁は薄いでしょう。
    研究者や学者などに多いです。

    3️⃣手のひらが柔らかい人
    〜気持ちの優しい人が多く、ちょっとしたことで感激します。人がいいところもあります。だまされないようにしましょう
     
    4️⃣脂ぎっている人。
    触った時に異様にあぶらぎっていたり、汗ばんでいるのは、疲労が溜まり、精神的にも疲れている証拠です。

    5️⃣手の甲の色が黒い人。
    〜体力が黒い人は体力があり、我慢強く粘り強いので、肉体労働に向いています。

    6️⃣手の甲の色が白い人
    手の甲の色が白い人は、感覚が鋭く、美的センスがすぐれています。
    美的センスが優れています。
    ピアニストをはじめ音楽関係、美術、文学、デザイナーなどの仕事で活躍出来ます。

    投稿日:2024/05/28

    鏡の法則

    周りの人はあなたの「鏡」です。
    与えたものを受け取るには、まずは自分から与えましょう。
    良くも悪くも、与えたものはすべて自分に返ってくる!
    人は誰もが幸せになるために生まれてきています。
    悪口や不平不満を吐かず、日々自分の人生を丁寧に大切に生きる事で、「生」が輝きます。
    投げたものが返ってくるのです!

    投稿日:2024/05/22

    幸運が起きる人の五つの行動特性

    良い運や幸運は、何も考えず、努力ませず、ただ単に生きている人には、すぐには訪れません!
    主体的になり、自分が影響を与えられる範囲で出来るこを一生懸命やっていると、好ましい行動イコール幸運が起きるのです。

    1️⃣好奇心
    絶えず新しい学習の機会を模索し続けること。

    2️⃣持続性
    失敗に屈せず、努力し続ける
    3️⃣柔軟性
    こだわりを捨てて、信念、概念、態度、行動を変える事。
    4️⃣冒険心
    結果が不確実でもリスクをとって行動を起こす事。

    5️⃣楽観性
    新しい機会は必ず実現する、可能になるとポジティブに考えること。

    投稿日:2024/05/21

    人生の方程式

    目に見えるものと、目に見えないものがある。
    目に見えない物を信じる。
    人間関係で大切なことは全員から好かれるとか、
    嫌われないのはダメで、好きな人から好かれ、嫌いな人から嫌われる。
    機嫌悪い人はほっておきましょう!
    投げたらかえる。
    出したら帰ってくる。
    例えば、自分がつまらないというと、つまらない日常が返ってくる。
    幸せといえば幸せが返ってくる。
    運がいい!という人は運がいい。
    思った通りになります。
    つまらない。自分がどこかでつまらないと言ったから
    ずっとつまらない事がついてまわります。
    神社にお参りに行った時、自分の幸せだけでなく、
    この神社に来た人の幸せや、自分以外の人の幸せを願う!
    すると、自分の道、正しいほうに、楽しい方にいくようになっている。

    投稿日:2024/05/15

    夢判断

    良い夢
    空に虹がかかった夢は、名誉があがる。
    雲の上に自分が乗ってる夢は、出世する
    橋を渡る夢は、良いことが起こる。
    墓参りする夢は、ご馳走になる。
    川の水が枯れた夢は、嬉しいことがある。
    鳥居の夢は、幸運がくる。
    墓地を新たに設備する夢は、妊娠の兆し。
    凧揚げする夢は旅に出る吉夢。
    魚を釣り上げる夢は、とてもよい。

    悪い夢
    雲から落ちた夢は凶事のきざし。
    難破船の夢は女性関係のトラブル
    庭の木が花咲く夢は散財する恐れあり。
    大木を切り倒す夢は損失をする。
    花の上に飛ぶ蝶のゆめは不幸が訪れる。
    友人らと飲食する夢は風邪をひく。
    勝負事に勝った夢はかえって損する。
    大金持ちにになる夢は大損失をみる

    投稿日:2024/05/14

    波動について

    目には見えない世界と意識の世界、スピリチュアルな世界!というとほんの10年ほど前までは「怪しい」と言われていました。
    波動とは、この宇宙全体的の中で、科学で解明出来ているものは1〜5%程度だと言われています。
    波動、気、エネルギーなどと呼ばれるものは量子力学の分野で解明されつつありますが、残り95〜99%は解明されていません、量子力学とは、物質の最小単位である「素粒子」がどのような働きをしているのか、目には見えない世界を解明していく学問です。
    そのでは、人の発する意識が「フォトン」という物質になり、人生や起きる現象に影響を及ぼしていることがわかっています。
    だから、「思考が現実化する」ことが、科学でも解き明かされています。
    その人が発している波動は物質化され、現実になります。
    同じ波動のものが共鳴する。
    だから、
    自分の波動を高めることがとても大切なのです。
    全て自分自身に起こる様々な現象は、自分自身が作ったものなのです。
    だから、意識を高めて、ポジティブ思考でいきましょう〜。

    投稿日:2024/05/08

    すべて受け入れる

    私たちは、幼きからは安心感に包まれていました。全て許される安心感の中、何の心配もなくのびのびといきていたときのことを思い出してください。
    その頃は、不思議なことや、綺麗なもので溢れていました。のびのびしていて、自由で、当たり前に好きなことがありました。
    必要なものはちゃんとやってくるから、不安や問題なんて一つもない。
    でも、大人になるにつれ、経験や体験などで、比較したり、勝負したりして、学習して、我慢したり、批判したりしてきました。
    だけども、大切なとこは、本来の自分、喜びに満ちた自分を実現するための現世なので、
    本来の自分を取り戻すキーワードは、
    「癒し」「自分を知る」「自分を見つめる」といったことです。
    でも何よりも効果的なことは、「ワクワクすること」
    魂に年齢はありません。
    老いも若きも、どんどん心と魂がワクワクすることをしていきましょう!

    投稿日:2024/05/07

    自分のやりたい事をやって行こう!

    誰もが好きなことをやれたら良いのですが、
    同時にネガティブなことも考えてしまう。
    例えば、やりたい仕事がある。でも、それをやるには昇進しなければいけない。
    昇進すれば責任が伴うし、忙しくなる。とかネガティブなことがある。のだか、
    自分が豊かになり、結果的に社会に「善い」という生き方をしている人は、
    ポジティブスキルがある。

    1️⃣覚悟を決めて好きなことを選択する。

    2️⃣可能性を出し切ってみる。

    3️⃣最終的にまわりの役に立つ。

    このようなことにより、豊かになるための可能性が引き出され、まわりに善の連鎖を起こす人になってゆくのです。
    だから、目標を決めて、好きなことをやっていきましょう!
    グングンステージが変わり、楽しくなってきますよー

    投稿日:2024/05/01

    手相のこと

    私たちは、この世に生を受けた時点で、すでに手相を持って生まれてきます。
    母親の胎内ですでに手のひらに線が刻まれ、生まれたての赤ちゃんの手にもしっかりと主要な手相があるのです。
    これは祖父母や、さらにその親の代など、祖先の魂が大脳に刻み込まれ、手のひらに線として表れるのです。
    たから、手相は自分の大脳をそのままだと考えられ、浮き沈みも人生そのものが、反映されます。
    手相も両方みるものですが、
    利き手は現在の運勢、逆は過去、先祖からの遺伝とか育った環境などと言われています。
    利き手の方が悪いそうな場合、努力が足りないことが、あります。
    いろいろと本などみて、勉強されると面白いですよ!

    投稿日:2024/04/30

    手相は変わる!

    歳を取れば手相のシワが多くなるのは普通のことですが、若いうちから、手のひらに細かいシワがいっぱいある方は、精神的にも、経済的にも辛いとか、思い悩みすぎる!とか心身の状態の悪さが、手相にそのまま表れます。
    とにかく精神的にも前向きで明るい生活を送るようにすると、3大線がみるみる太くはっきりとして、弱々しい手相ではなくなってきます。
    よくないシワも消えたりしますよ!
    あと、良いことや、嬉しいことがおこると、手のひらがムズムズ痒くなる。というときは、
    手相の良いシワが出来ていたりします。
    だから、手相は、コロコロ変わるのです。
    身体と精神、心のコンディションを整えて。
    ご自身でも手相を観察してみてください〜

    投稿日:2024/04/24

    龍の数字

    龍神の数字と言われるのが、「8」です。
    この数字は永遠に止まらない循環を表し、
    新しいエネルギーを呼び込みます。
    龍は、胴を無限大「♾️」の形に曲げ、時空をワープします。
    これを縦にすると
    「8」です。
    また、龍が口を大きく開けた時、口腔内に「8」の形をしたエネルギーの渦巻きが現れます。
    この「8」が頻繁に登場するようになったら、龍が近くにいるというサイン。
    龍があなたと関わり、龍のお守りが強くなると、運気があがります。
    例えば、車のナンバープレートが「8888」
    など見るようになりますよ!
    願いが叶いやすくなります。

    投稿日:2024/04/23

    思うこと

    人を笑わせようとしている人は、日々常にどうすれば人が笑えるかを考えている。
    だから、自分が楽しい、面白いと感じるものに意識を向けている。
    人を幸せにしようとしている人は、日々どうすれば人が幸せになれるかを考えている。
    だから自分が幸せだと感じるものに意識をむけている。
    人を困らせようとしている人は日々どうすれば人が困るかを考えている。
    だから自分が困ると感じることに意識をむけている。
    人を悲しませようとしている人は、日々どうすれば人が悲しむのかを考えている。
    だから、自分が悲しいと感じることに意識を向けている。
    ひとを痛い目に合わせようとしている人は、日々どうすれば人が苦悩するかを考えている。
    だから、自分がつらいとかんじることに意識をむけている。
    同じ世界に住んでいても、ひとが見ている世界は別のものだ。
    だから、あなたが常に思っていること!
    に意識をむけて、思い癖が、ネガティブなのか、
    ポジティブなのかで、人生が変わってきます!
    楽しい!嬉しい!ハッピー!でいきましょう〜

    投稿日:2024/04/17

    ストレスを解消する方法

    このストレス時代、誰でも大なり小なりストレスを抱えて生きています。
    本人が自覚するしない、関わらず、毎日ストレスはかかってきます。
    ストレスは様々な病気の原因になり、健康を害することもあります。
    つぎの催眠暗示を毎日行うと、ストレスはその日のうちに解消して、大切な健康を守っていきましょう!、

    今、私はとてもリラックスしている。
    気持ちのいい催眠状態に入り、私の心と体はゆったりとしている。
    呼吸も穏やかで、とてもゆったりとしている。
    そして息を吐くごとに、身体中の力はますます抜けていく。力がぬけるのにつれて、私はさらに深い深い催眠状態に入る。深い深いくつろぎの世界に私は入っていく。
    本当に良い気持ちだ。
    私の心と体は深い安らぎに包み込まれている。
    とても平和で穏やかだ。
    そうしていると、私の脳そのものがすっかり安まっ甦っていく。心と身体も疲れがとれ すっかり休まっていく。
    そして、たまったいたストレスがどんどん抜けてゆく。
    さあ、私のストレスは完成に抜けていった。
    たまっていたストレスは全て消えていった。
    今、私は癒され、心と体はとても良い状態になっている。私は癒され蘇ったのだ!

    ていうのをブツブツ自分で、唱えて、ストレス解消しましょう〜

    投稿日:2024/04/16

    おはらい風水

    桜の花も散り始め、新しい生活になった方も多いことでしょう!
    好きな人が出来たり、お家のお引越しがあったりで、
    自分の部屋を風水でよくして、良い運を呼び込みましょう!
    良いのがあれば、実行してみてください〜

    1️⃣お金がどうしても貯まらない
    〜玄関先を明るく綺麗にいつでもピカピカを保つ。
    電球の明るさを上げたり、玄関の靴を整理して、広く明るくすべば、お金が貯まるようになります。

    2️⃣トイレ掃除
    〜金運を上げる効果絶大です。
    毎日床まで拭きましょう。

    3️⃣縁起物を飾る
    〜幸運を運ぶ龍や亀などの縁起物を玄関などに飾りましょう。ぬいぐるみはダメです

    4️⃣恋愛運を上げる
    〜ピンクのパジャマやカーテンを使う。
    レースがあしらわれているデザインもいいです。

    5️⃣恋愛運アップ
    〜鏡を、ピカピカに磨く、洗面所などの鏡は汚れやすいので、毎日拭くこと.魅力が高まって、恋愛のチャンスがおおくなる。

    6️⃣気持ちよく眠りたい
    〜ベッドの位置を変え、暗めの寝室にする。
    寝姿が映る場所に鏡を置かない。

    7️⃣吹き出物が気になる
    〜風水では家の壁が肌を表していて、部屋の壁やバスルームの壁を綺麗に拭き掃除しましょう。

    8️⃣冷蔵庫のなかを整理すること
    〜食べ物を保管する場所である冷蔵庫。食べ物の持っている「気」が集まっている場所で、整理されていなかったり、汚れていると、食べ物が本来持っている「気」の力を弱めてしまいます。
    健康管理のためにも、冷蔵庫をいつも清潔に、整理整頓しておきましょう。

    投稿日:2024/04/10

    物事を俯瞰(ふかん)して眺めてみる。

    周囲で起こっていることを、今のあなたの立ち位置から見ていても、全貌はわからないかもしれません。
    そんな時は少し離れて、全体を俯瞰することが大事です。
    視点が変わると、物事の見え方も変わります。
    あなたが何かの判断をしなければならない立場なら
    尚更、自分に見えていることだけが真実だと思い込まず、隅々まで目を向けるようにしてください。
    嫌なことだなぁ〜と思うことも俯瞰してみることで、良いことにつながることがありますので、感情的にならず、山のてっぺんから、見下ろすイメージです。
    気分がグッと変わってきます♪

    投稿日:2024/03/28

    心に潤いを与えましょう!

    イライラしてトゲのある言葉を発してはいませんか?
    物事がうまくいかないことで心を閉ざし、周囲の意見を跳ね除けていませんか?
    今、あなたの心は乾いてしまっていませんか?
    身体に水分が必要なように、心も枯渇するとギスギスしてしまうものです。
    清らかな水が池を満たすように、あなたの心を満たすように、あなたの心を潤す何かが今、必要なのです。
    自分の心が上機嫌になるような楽しいことしましょう!

    投稿日:2024/03/27

    友達が変わることは良い予兆

    入学式や、新学期の季節になってまいりました。
    新しい土地、初めての教室、新しい職場など、周りの人間関係が変わります。
    友達が変わるのは、幸運がやってくる予兆です。
    友達と疎遠になることは、ステップアップのサインです。

    あなたが変化したということです。

    交友関係 どんどん変えていったほうがいいです。
    たとえ、とても仲の良い友人でも、話が合わなくなったら、そこにいる時間は「今は」必要ないということ。
    友情は10年しか続かないというデータもあるそうです。
    話が合わなくなった時に、神様は、別の友達を用意してくれています。
    新しい世界に出ていきましょう!

    投稿日:2024/03/20

    3月20日はお彼岸なので、お墓参りしましょう

    明日はお彼岸です。
    お墓参りをしましょう!
    お墓周辺の掃除をきちんとすることと、墓石をきれいに磨か上げること。
    心を込めてお掃除をすれば、ご先祖様も喜ばれるでしょう!
    お墓では、ご先祖さまにご報告をする場所なので、基本的にお願いをしないようにしましょう。
    先祖がいたからこそ、自分が存在するのだという感謝の、念を忘れずに元気な姿をみていただき、近況を報告するのです。
    お彼岸やお盆だけでなく、結婚や就職、出産など、人生の節目に訪れると、ご先祖さまからの守護パワーをさらにいただくことができるでしょう。

    投稿日:2024/03/19

    3月15日はトリプル開運日です。

    3月15日金曜日は、年に一度のトリプル開運日です。
    一粒万倍と、寅の日、天赦日の、トリプルで、
    一粒万倍は年に60回、寅の日は年に30回、天赦日は年に6回で、3つ揃う日が3月15日なんです。
    この日は開運日なので、最高の神社参りや、宝くじを買うのも良いです〜
    また、金運を上げるには、鍋、アクセサリーなど、家にある金属製のものを全てピカピカに磨き上げましょう。
    ドアノブやシンク、電化製品なども含め、目に映るもの全て磨くと、金運アップにつながります〜

    投稿日:2024/03/13

    トイレ掃除をするとツキが呼び込めるわけ

    よく「トイレ掃除をすると運気が上がる」という
    話を聞きます。
    これは、多くの人は「トイレは汚い」という
    イメージを持っていますが、
    「汚い部分は自分の心の闇」を表すものです。
    闇は人によって様々ですが、
    「人と関係を持つのは面倒」「怠けたい」「楽したい」など、ネガティブな事を考えますが、この心の闇に向き合うという事は、それを克服するために努力するという事ですから、なるべく避けて通りたいという考え方の人もいます。
    そういったネガティブ思考の方は、トイレ、水周りなどが汚れているという共通点があります。
    心の闇がまさに現実の汚れとなって現れているのです。
    だから、面倒くさがりやでつい何事も後回しにしてしまう人ほど、トイレ掃除をしてください。
    自分の心の汚れも一緒に磨かれ、結果、その人自身の性格も明るくなり、前向きになり、何事に対しても自ら率先して動き、面倒だと思わずに行動することができ、
    心も自然に磨かれていくのです〜。

    投稿日:2024/03/12

    運気がアップするおまじない!

    おまじないをする前に、
    何も考えない、無心になるのではなく、心を澄ましてみましょう。
    おまじないをする前にに心を見つめて、心を正しましょう。静寂な時を持つイメージで!

    1️⃣願い事が叶う
    「てんすう、てんせい、てんき、てんりん、ぎょくろう、ういゆう、りんざた、ようこう」
    と一回唱える。

    2️⃣金運アップするおまじない
    満月の日の夜に財布の中をすべて空にして、
    「たいし、しんせい、けんけんけん、しんちゅうらいしん」と唱える。
    夜が明けたら財布の中身を元に戻します。、

    3️⃣恋愛運がアップするおまじない
    白い紙に黒の油性マジックで横書きで、
    「ほおつな、ほおつん、けしなん、T」
    と書いて、夜の7時から9時にどこでも良いので木に結びつける。

    4️⃣なくなりものがでてくるおまじない
    「おろはのたきのとまるとも、このいえにうせたるものいでるかな」
    と3回唱える。

    いろいろと試してみてくださーい!

    投稿日:2024/03/05

    野草を摘んで、野草、薬草、ハーブ茶を作ってみよう

    3月も、もう少しで、春が近づいてまいりました。
    庭や野原によもぎや、フキノトウが芽を出しています。
    この足元にひっそりと生きている野草や、薬草は、
    私達の身体を治し、癒し、免疫力を高めていく力があります。
    これを摘んで干して、煎じて飲んでみましょう!
    とても元気いっぱいになりますよ!
    ただで摘めるし、一石二鳥です。

    作り方を説明します。
    よもぎは、摘んで干したよもぎは、3センチの長さに刻み、缶に入れて保存します。

    飲み方は、5グラムを急須に入れ、熱湯を注ぎ、5〜6分おいて色がよく出たらのみます。

    出がらしはネットに入れて、お風呂などに入れると、入浴剤としても一級品です。冷えによいです。

    薬効は、体を温める作用があります。
    ですから、冷えによる腹痛、腰痛、生理不順、痔、吐血に用います。
    また食欲増進、胆汁分泌促進効果もあります。
    出血を止める作用もあり、生のよもぎを揉んで液汁を傷口につけます。

    同様に、柿の葉、びわの葉、スギナ、ハハコグサ、ドクダミ、ミント、レモンバーム、カモミール、ユキノシタ、オオバコ、ツユクサ、しょうが、ウコン、ローレル
    などなど、いろいろな野草、ハーブあります、

    摘んで、干して、野草達のエネルギーをもらってパワーアップしてみましょう!

    投稿日:2024/02/28

    春だから神社へ行こう!

    梅の花も咲き、春めいてまいりました。
    神社巡りをして、パワースポットへ行き、
    楽しく、癒されて、恋愛、波動アップしましょう!

    中でも、京都はたくさんの神社があり、
    特に、恋愛、良縁祈願に良い神社が、
    貴船神社です。
    場所は、京都市街地から北へ40分ほど、出町柳駅から叡山電鉄鞍馬線で、貴船までいき、山の中にあります。
    水の神様で、縁結びの神様がいるのです。
    マイナスイオンがたっぷりの川の横を歩き、貴船神社にお参りします。
    水占みくじもあり、水に浮かべると文字が出てきます。
    貴船神社は絵馬発祥の地で
    絵馬に書かれている、白い馬は雨を降らし、黒い馬は雨をやませるという意味があるのです。
    御祭神はイワナガヒメノミコト
    妹コノハナサクヤヒメノミコトと、共にニニギノミコトの元に妻として送られるが、ニニギは美人のコノハナサクヤヒメだけを望み、イワナガヒメを醜いからと送り返したイワナガヒメは、人々には良縁を授けようと貴船神社に鎮座したと伝えられる。

    このようなお話もあり、良いご縁があるらしいのです。
    貴船神社の木も素晴らしく、みなさん抱きついていますよ。
    パワーが全開になります!

    お参りが終わり、体力のある方は、隣の山の鞍馬神社も素晴らしいです。
    奥の院まで登ると、弁慶と牛若丸で、お馴染みの、牛若丸が修行していたと言われる、気の根っこがあり、そこでの瞑想などしたら、最高です!

    是非みなさん京都に、旅行してみてください!
    パワーアップ間違いないです〜

    投稿日:2024/02/27

    パワーストーンについて

    全ての石には、精霊が宿ります。
    それはパワーストーンだけでなく、山や川、海にある石、道端の石にも、精霊は宿ります。
    そんな石たちは、いつも人間を整え、良い方向に導いてくれます。
    石の精霊たちは働き者で、いつも私たちの願いを叶えてくれようとしています。
    だから、気に入った、パワーストーンや、石たちを見つけたら、話しかけてみてください!
    特に、お願い事をするとき、「期限付きの目標」が良いです。
    例えば、「◯月◯日までに成功する」とか期限をつけて、願います。
    パワーストーンを置いておくだけで部屋が浄化されたり、人がヒーリングされたりするのです。
    もし、何かを変えたいと思っているなら、ぜひパワーストーンを手に入れて、
    さらにワクワクキラキラしてみてください〜

    投稿日:2024/02/21

    ひとめぼれのルール

    ひとめぼれとは、一目みて、恋に落ちる!
    といったことなんですが、ルールがあるのです。
    これには、3つのタイプがあります。
    1️⃣ハーモニー効果
    〜お互いの顔の配置バランスが似ている。

    2️⃣エコー効果
    〜お互いの顔が似ている。

    3️⃣初期記憶
    〜初めて絆を感じた相手に似た人、男性なら母親
    女性なら、父親など。

    だから、顔が似ていたら、一目惚れしやすいです〜
    好きな人の顔をじっくりみてみましょう!

    投稿日:2024/02/20

    断食で万病を治す

    食べなきゃ治る!
    といってもなかなかです。
    野生動物は、みなそうして病気を治しています。
    少食、ファスティング「断食」は免疫力、排毒力が増加し、みるみる治っていきます。
    少食のプチ断食でも目を見張る効果があります。
    風邪、腹痛、下痢、頭痛から、便秘、アトピー水虫、腰痛、うつ、糖尿病、心臓病、など、予防になります。
    「一日一食」というと戸惑う方もいますが、お腹いっぱい美味しいものを食べるのでなく、
    腹八分がいいのです。
    かなりのデトックスになるので、少食に慣れてみましょう!

    投稿日:2024/02/19

    貧乏の法則

    一生懸命働いてるのに、お金がなかなか貯まらない。
    頑張っているのに、収入が上がらない。
    食べる物がないほどひもじい状態ではないけど、何をするにも節約してしまう。欲しいものが自由に買えない。遊びに誘われても、まずはお金のことを考えてしまう。
    この状態がこれからもずっと続いていくのではないかという将来への不安がいつも頭から離れない。
    これはまさしく、貧乏暇なし。
    にハマっている状態です。
    では、貧乏の法則をひもといてみましょう!

    1️⃣「お金がない」といつもいっている。

    2️⃣自己評価が低い。

    3️⃣「お金は魔物である」「お金は恐ろしい」と思っている。
    4️⃣給料以上の仕事はしない。

    5️⃣お金を稼いでいる人、成功している人にケチをつける。
    6️⃣「必要」より「欲しい」で物を買う。

    このような貧乏グセを直せばお金の減りが遅くなります。
    そして、成功のイメージ、成功ビジョンを思い浮かべてみましょう!
    お金持ちの家の共通点があります。

    1️⃣基本的にものがない。

    2️⃣整理整頓が上手い。

    3️⃣良い香りがする。

    4️⃣家具やソファが上質である。

    5️⃣ご主人の書斎がある。

    などです。イメージをしてお金持ちのマネをしてみましょう!
    豊かさを、手に入れましょう♪

    投稿日:2024/02/14

    浄化ファスティング

    ファスティングとは、断食のことです。
    物を食べると内臓は、消化吸収のために働らかなくてはなりません。
    食べれば食べるほど内臓は疲れてしまうのです。
    普段酷使して疲れている内臓を断食で一時的に休ませる事で内臓は元気を取り戻し、本来の機能が元気になり免疫力もアップします。
    霊性が高まったり、超能力や才能がよびさまされて思わぬ才能が開花したりすることもあります。
    世の中のたくさんの人が目に見えない波動をキャッチして、自分の能力を開花して自分でも気づいていない潜在意識が断食によって現れることもあります。
    では、ファスティングのメリットを書いてゆきます。

    1️⃣体脂肪が落ちる。

    2️⃣毒物を排泄する。

    3️⃣大腸が綺麗になる。

    4️⃣病気の治療を早める。

    5️⃣臓器を休ませる。

    6️⃣血液を綺麗にする。

    7️⃣肝臓を綺麗にする。

    8️⃣感覚を敏感にする。

    9️⃣呼吸を綺麗にする。

    🔟免疫力を高める。

    などなど色々とあります。
    ですが、いきなりはだめで、準備食3日、断食3日、回復食3日などあり、断食3日のときは酵素飲みながらやったりするので、無理は禁物です〜
    チャンスがあればやってみてくださーい!

    投稿日:2024/02/13

    幸せホルモンを作り、心を、安定させる方法

    人は悩むと気分が落ち込みますが、この気分に影響するのがホルモンの分泌です。
    私が幸せを感じると、「セロトニン」というホルモン物質が分泌され、セロトニンは幸せホルモンとも呼ばれてており、その9割が腸管でつくられます。
    セロトニンが分泌されると、腸のぜん動運動が活発になったり、自律神経のバランスを整えてて精神が安定したらします。
    またセロトニンにはなるアドレナリンやドーパミンといった興奮物質を抑える効果もあるため、イライラをおさめる効果もあります。
    セロトニン私の正常な分泌を促すためには、腸内環境を整えることが重要で、その結果、便秘予防にも効果が出るという相互関係が成り立ちます。
    腸の動きを活発にしてお通じの悩みを解消すれば、心も安定し、スッキリ笑顔になれます。

    では、どうすれば良いかというと、
    1️⃣発酵食品を食べる。
    〜納豆、塩麹、チーズ、ヨーグルト、味噌、ぬか漬けなどが良いです。

    2️⃣水溶性食物繊維を食べる。
    〜オクラ、もち麦、切り干し大根、海藻類、ごぼう、アボカド、キウイフルーツ

    3️⃣オリゴ糖を含む食品
    〜玉ねぎ、蜂蜜、大豆、バナナ、ねぎ、ニンニク、アスパラガスなど、

    4️⃣オメガ3系脂肪酸
    〜鮭、DHAが豊富な魚、アマニ油、くるみ

    あと、食事も大切ですが、運動、睡眠など、毎日の生活習慣が腸内環境をよくします。
    腸を良くしたら、幸せホルモンが出て、前向きになります。良い生活リズムを作りましょう

    投稿日:2024/02/07

    ハッピー体質を作る3分間瞑想

    いつも明るく振る舞っていても、1人になると、なぜかウツウツとする!
    という方に「心の温泉」のような3分間瞑想をやってみましょう。

    体内にはパワースポットが7つあり、ポイントがチャクラといいます。この3分間瞑想により活性化されると、体内にあるチャクラには色がついていて、
    下から赤、オレンジ、黄色、緑、青、藍、紫の虹色の気のグラデーションが作り出されます。
    体内に虹の7色が輝くと、気が鎮まり、整い、いろいろな願いがかなってきます。
    そして新しい自分に生まれ変わります!
    姿勢1️⃣立つ
    〜足を肩幅くらいに開いて立ち、頭頂の真ん中から体の内部に中心軸が通るイメージです。
    姿勢2️⃣寝る
    〜仰向けに横になります。足は肩幅に開き、両手は体から少し離して、手の平を上に向けて、全身の力を抜いて、リラックスするのがポイントです。
    姿勢3️⃣安座
    〜あぐらをかくようなスタイルで、体全体が三角形になるようにします。
    姿勢4️⃣イスに座る
    〜イスに腰掛け、膝をこぶしひとつ分開きます。
    あごを引き、体内に天から頭頂を通り、尾てい骨から地球の中心に向かう中心軸が通っているイメージで、背筋を伸ばしましょう。
    呼吸法は腹式呼吸が基本です、鼻から空気を吸い、不要なものや悪いものを吐き出します。
    3分間と決めて、
    瞑想を始めます。
    体内の中心軸のイメージは、竹輪です。
    竹輪は魚のすり身を竹串につけて焼き、次に串を抜いて作ります。
    はじめは芯で中がふさがり、次に中ぎ空洞になる点が、
    「天地を光で貫く中心軸」と似ているのです。
    光を感じる「光の中心軸」になるように練習しましょう。
    背筋を伸ばして、肩の力を抜き、腹式呼吸をしながら目を閉じておでこにさめた意識があるとイメージする。
    頭頂から体の中心を通り地球の中心に向かって、一本の
    中心軸が伸びて、天と地を結ぶ体内のパイプとイメージする3分間です。
    以上のことを毎日すると、
    身体の巡りがよくなり、疲れにくく、顔の表情が明るくなり、自分らしい美しさをだし、能力が十分発揮されます♪
    とにかく良いことばかり!やってみてください~

    投稿日:2024/02/06

    元気になる方法

    1️⃣好きなことをとことん楽しむ
    〜趣味に没頭するな

    2️⃣友達と話す
    〜友達に辛い気持ちを認めてもらう

    3️⃣朝日を浴びる
    〜朝1番の日光を浴びると憂鬱な気持ちを晴れやかに出来る

    4️⃣仕事で辛い時は、休暇をもらいリラックスする
    〜仕事でいろいろあると脳が疲労していて、処理能力の低下につながります。休みましょう。

    5️⃣ポジティブな人と接する
    〜感情を上げてくれ引っ張ってもらうのが効果的。

    6️⃣頑張った自分にご褒美をあげる
    〜自分を承認すること。
    美味しいものや自分にプレゼントをしてみよう。

    7️⃣運動する
    〜ランニングや筋トレなど軽めの運動をすること。
    清々しい気持ちになります。

    投稿日:2024/01/31

    合格祈願

    今、受験シーズンの真っ只中ですね!
    受験合格のおまじないをやり、合格にちなんだ、
    食べ物、飲み物で、がんを担ぎましょう!
    受験合格間違いなし!

    1️⃣塩山を作る
    〜まず、白いお皿の上に海水から出来た塩を
    山盛りの塩山を作ります。
    そして山の頂上に受験票を刺すイメージです。
    そして、合格祈願して塩のパワーで合格!

    2️⃣近所の氏神様にお参りに行く
    〜近所の氏神様や荒人様など、近くで見守ってくださっている神社にいくと願い事叶いやすいです。
    あと、学問の神様、菅原道真公を祀った天満宮が良いでしょう。
    その時に絵馬に「絶対合格!」などはっきり書くと運を舞い込みやすくなります。

    あと、食べ物や飲み物でげんをかつぎましょう!
    キットカット→きっと勝つ
    ハイレモン→入れるもん!
    カール→受かーる
    TOPPO→TOPPA突破
    キシリトール→きっちり通る
    ジャイアントコーン→ジャイアント幸運
    オーザック→桜(おう)咲く
    かりんとう→受かりんとう
    南天のど飴→難を転じるのど飴
    カフェ・オ・レ→勝てオレ
    カルピス→白星受かるピス
    ジンジャエール→神社エール
    たぬきうどん→他抜きうどん
    とんかつ→勝つ
    うなぎ→鰻登り
    カレー→受かれー

    などなどげんを担いでみて下さーい!
    絶対合格間違いなし!

    投稿日:2024/01/30

    運動すること

    お正月から少したち、運動不足の方が多いのではないでしょうか!
    寒いし、だるいし、なかなか動き出せない!
    という方…
    ダイエットや健康づくりのため、気分転換のため、マラソンを始めてみませんか?
    自分も走りたいけど迷っている方、まずは外に出てみませんか!
    すぐに走ろうとしなくても、このくらいの時間は日差しの下で過ごしてみよう、外の風に当たってみようと思うことから全てが始まります。
    日光の下で過ごしている時間が多いほど、睡眠の質が良くなるという研究結果があります。
    そのときに、動きやすいウェアや軽くて足に負担がかからないシューズを身につけていれば、出来ることが広がります。
    まず歩いてみましょう。歩きながら感じる風の気持ちよさに、ちょっと走ってみようかな、と自然にピッチを速め、ジョギングを始めることもあるかもしれません。
    そんな自分にしばし身を任せたあと、立ち止まって息を整えようとする時に感じるわずかな充実感が、あなたを走ることへと少しずつ導いていくはずです!
    普段体を動かす機会がなかなかないという方は、体の中の血液がスムーズに流れず、同じ場所に溜まっている。
    循環することが少ない水は濁り、どろっとしてきます。
    いつもお風呂やサウナなどで汗を流しているという方は循環できていますが、普段毎日サウナは出来ないという方は、ジョギングなどして、自分の体でエネルギーを燃やしながら汗を流すと、血液はまっさらな自然の中をすべり抜ける清流のような状態になっていき、
    「走る事で自分の何かが変わるんだ」と嬉しくなってきます。
    体の老廃物の排出が促され、新陳代謝が活発になる事で、肌の調子が良くなり、そのうちに脂肪が落ちてきて肉体も引き締まり、ウエストのくびれが出て、お尻がきゅっと上がります。
    体の中から綺麗になり、外側まで自分を磨くことが出来るのです。
    そして、ジョギングをしている間は、ひたすら自分と向き合うことができます。
    坐禅をくんだり、瞑想をしたりするような時間と同じです。そして、いろいろなアイデアがふっと浮かぶ事もあります。
    閉め切った部屋の窓を開けるように爽やかな風が頭の中に、吹き込んできて、自分の悩みが、ちっぽけな事に思えてきますよ!
    是非体を動かしてみてくださいねー

    投稿日:2024/01/24

    2024年は2月4日立春からです。

    2024年はどんな年か?
    今年は、2月4日立春からなんですが、
    過去を振り返ると、2020年から新型コロナウイルスでの感染拡大、
    2022年から2023年にかけて物価高騰など、振り返ってみると、私達の暮らしに大きな影響を与える出来事が終わり、そこからどう立ち上がっていいのか問われた時代です。
    2024年からはこれまでのことを土台にし、新しい時代が始まる自分の個性、感覚を大切にすることで、運が開かれる一年になるでしょう!
    センスが磨かれ、飛び抜けた新しい職業がどんどん出てくる可能性もあります。
    その意味でも大きく花開くエネルギーを感じます。
    あと崩壊の時期という見方もあり、
    元旦から、石川県の大地震恐ろしかったですね。
    亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
    何かが完成するときは手放さなければならないものが出てくるのも事実。
    困難なことに耐えた先は明るく未来が待っています。
    ワクワクしながら前向きに、前に進みましょう!

    投稿日:2024/01/23

    2024年の恵方巻きの方角や食べ方

    本来節分には「豆まき」をする風習がありますが、近年は節分に「恵方巻き」という巻き寿司を食べる習慣が定着しました。節分は立春と呼ばれ、新年の始まりという大事な節目です。
    今年の恵方は、東北東です。
    「恵方巻き」という巻き寿司は、福を巻き込むという意味を込めた巻き寿司のため、七福神にあやかり、7種類の具が入った太巻きが望ましいです。
    巻き寿司を鬼の金棒に見立てそれを退治する意味もあるとか。
    一年の幸せを願い事が叶うよう食べるため縁が切れたり、福が途切れたりしないよう包丁で切らずに丸ごと食べると良いとされています。
    恵方を向いて、東北東、願い事をしながら黙々と喋らず最後まで食べると良いです。
    みなさんも恵方巻きで福を招き入れましょう!

    投稿日:2024/01/18

    第三の目

    眉間には「第三の目」があります。
    目と目の間のことです。
    「第三の目」とは心の目なんです。
    怒っている人の眉間には、よく深いシワが刻み込まれています。
    眉間に深いシワがあると、幸運を呼び寄せるために必要なものが、見えなくなってしまいます。
    心の目は、この世の中の大切なことを見抜く目。
    何が大事か大事でないかという、物事の本質を見極める目なんです。
    眉間にシワがよると、第三の目は閉じてしまい、こころの目が曇ってしまうのです。
    怒りたくなったら、眉間を触ってみてください。
    しわしわしてませんか?
    あと、前髪も眉間を隠さないよう、開けていてくださいねー。

    投稿日:2024/01/17

    言い訳はやめましょう!

    できないことを嘆くのはやめましょう。
    できなくてもいいのです。
    勉強ができなくても、
    運動ができなくてもいいのです。
    あなたは、あなただけに出来ることが
    きっとあります。
    出来ないことはやらなくて良いこと。
    何にも向かないという人は、この世にはいないのです。

    投稿日:2024/01/16

    負けない受験

    共通一次がおわり、受験シーズン真っ只中ですねー!
    受験するにおいての心構えを述べたいと思います。

    人が「負けない」力をつけるには、自然界の中にいる動物たちのように変化に対する動きと感性を磨く事です。

    要するに、動きや変化に対応し、順応する事です。
    「負けない」という観点から見れば、人間の生活の基盤となる、「衣食住」も改めて考え直す必要があります。
    受験に備えて、風邪をひかないようによう、服をしっかり着込んで、芯から冷やさない!とか
    生姜紅茶など飲み、全て先読み想像で、いろいろなことに備えるのです!

    ブレない軸を身につけて、流れに乗ってください!

    あと、おまじないがあり、ピンチの時、唱えると良い言葉があります。

    がじゃばらみた。

    この言葉にはパワーがありますので、
    良いようになりますよ。

    全ての受験される方が合格するよう、願います〜

    投稿日:2024/01/15

    「運」とは?

    「運が良くなりたい」と思っている人は多いです。
    ちまたに「運」に関する情報があふれているのは皆さんが関心が高いからでしょう!
    その一つが占いです。
    朝のTV番組でも「血液型占い」や、「星占い」など、占いコーナーがたくさんあって、占いを見て今日一日を始まる人も少なくありません。
    占いは「運を知りたい」欲望の現れですね!
    「運」とは、
    自分でどうしようも出来ないものと、
    自分の力でどうにかなるもの
    の二つのとらえかたがあります。
    そして、「運」の正体は、
    1️⃣エネルギーである。
    2️⃣「思い」である。
    3️⃣機会である。チャンスのこと。
    4️⃣しつこさである。
    だから、「運のいい人になればいい」
    自分のルールをちゃんと持っていて、
    人付き合いができて、愛想良くて、社会的な義務も
    きちんと果たす人です。
    そして、精神状態をニュートラルにしておくと、何があっても、傷ついたり、へこんだりして、ネガティブなことを考えなくてすみます。
    「運」を上手にコントロールするポイントになると思います♪

    投稿日:2024/01/10

    新年の始まりにやると良いこと

    みなさん
    あけましておめでとうございます。
    今年も宜しくお願いします!
    一年の始まりはどんな年になるか、新しい気持ちになりますねー
    今回は「新年の始まりにやると良いこと」について
    書いてみます。

    1️⃣目標をたてる。
    〜スケジュール帳やカレンダーの見えるとこに決意表明をかいてゆく。

    2️⃣部屋を綺麗にする。
    〜一年に始まりなので、整理整頓する。

    3️⃣何か趣味を見つける。
    〜一年の始めからやり始めると、長続きしやすい。
    のめり込むものを見つける。

    4️⃣新しいものを身につける
    〜下着やカバン財布など、新しいものを身につけて、心機一転になります。

    やってみて下さーい!

    投稿日:2024/01/09

    バラ薔薇

    もう年末で、バタバタしますねー!
    大掃除をし始めた方もいらっしゃると思います!
    お正月は玄関に正月飾りで、お花をいけるといいです。
    特に薔薇は、
    時代を超えて愛され、見るものの心を優しく癒してくれる薔薇の花。
    古い文献や絵画から知ることが出来る薔薇との関わりですが、歴史上の人物が残した逸話からも薔薇が人間にとって身近な存在だったことがわかります。
    薔薇に魅せられた人物として有名なのは、古代エジプトの女王クレオパトラです。
    薔薇湯にしたり、薔薇を食べたり、香油を塗布するなどして、クレオパトラの体からは、いつも薔薇の香りが漂っていたといいます。
    また英語で「bed of rose」とは優雅な生活とか安楽な境遇を意味するフレーズです。
    なので、お家の玄関に飾ることで、薔薇の優雅な香りと、美しい薔薇の花を心ゆくまで眺め、薔薇を楽しんでください〜!

    投稿日:2023/12/27

    美術館に行ってみよう!

    年末年始のお休みで、休館日をよく調べてから、美術館に行ってみよう!
    年末年始はまとまったお休みがあり、たまには、
    東西の名作美術館と世界一の日本庭園をじっくりみて、五感を楽しませて、心が豊かになる旅をしてみませんか?
    特におすすめなのが、倉敷の大原美術館。
    日本最初の西洋美術中心で、モネの日本庭園から睡蓮が咲く池などがあり、風情があります。
    エル・グレコやゴーギャン、マティスなどや、岸田劉生や高村光太郎など、日本近代美術の傑作を集めたものや.彫刻、版画、工芸など、名作ぞろいです。
    心が豊かになり、満たされますよ!

    投稿日:2023/12/26

    冬至について

    2023年の冬至は12月22日です。
    一年で最も昼の時間が、短くなる日のことです。
    冬至はかぼちゃを食べると良いとか。
    この意味は、熟成して、1番栄養化の高い時とかも言われますが、「ん」がつく食べ物を食べたら運が良くなる。といういわれもあります。
    「なんきん」で「ん」が2つつくから、運を呼び込む。

    あと、柚子湯にはいる。
    冬至に入ると風邪をひかない。
    というのもありますね。

    スピリチュアル的には
    冬至は夜が長いので陰が1番強くなっている。
    だから、何をするかというと‥
    1️⃣お部屋の整理整頓、要らないものは手放してゆく。

    2️⃣浄化、お風呂のとき、塩とお酒いれ、柚子もあればいれる。

    3️⃣一年間のネガティブを手放す。

    4️⃣よれてしまった靴下や下着を捨てる。

    5️⃣過去にもらった名刺を整理する。

    6️⃣たまった紙類を処分する。

    7️⃣嫌いな人からもらったプレゼントを捨てる。

    8️⃣全ての床を拭き掃除する。

    冬至で、リセットして、新年を迎えましょう!

    投稿日:2023/12/20

    年末にイライラせずに過ごす方法

    年末で、些細な事でイライラ、ムカムカする事ありますよね〜気忙しいから!
    「怒り」は人間ならば誰しも持っている感情。
    上手に付き合い、自分も周りもハッピーになる方法を教えます!
    「怒り」をかんじるのは自然なこと。どんな人でも怒る事はあります。
    人は「こうあるべき」と信じるものを裏切られたときに怒りを感じます。
    「〜べき」を多く、強く信じているひとほど、怒りを感じやすい傾向があります。
    自分と相手の「〜べき」は違うのだ、と意識するだけでも怒りを減らす事ができます。
    とはいえ、何かとストレスフルな昨今。
    イライラは日常茶飯事です。
    怒る事自体は悪くないのですが、抱え込むと不調やストレスになるので、解消法をお伝えします〜!

    1️⃣五感を使う。
    〜瞑想は頭を空っぽにするものと思われがちですが、そうではなく、日々の音例えば、ダンボールこらガムテープを剥がす時の音、野菜を切る時の感触、お茶の味や香り、など家事の中や身近な事で
    五感を使った瞑想で視野をひろげれば、怒りにのまれにくくなります。

    2️⃣プロセスを楽しむ。
    〜あえて一つ一つの動作に時間をかけて、ゆっくり丁寧に行動する。その時々に感じたことを楽しんでください。そうすることで少しずつ感覚が研ぎ澄まされ、さまざまなことに気付けらようになります。

    3️⃣頑張りすぎない。
    〜生活瞑想をしっかり行って、何があっても怒らない自分を目指そう!など頑張りすぎないことも大切。
    肩の力を抜いて、五感から入ってきた情報や気づいたことを楽しむだけでも十分です。

    4️⃣温泉やお風呂に浸かる。
    〜温泉でリラックスして、こわばった身体を緩めましょう!

    5️⃣深呼吸する
    〜イライラしたり、ムカムカすると、呼吸が浅くなります。そんな時は深呼吸を30回しましょう!

    投稿日:2023/12/19

    来年は辰年です。どんな年になるでしょう

    2024年の辰年です。
    辰は十二支の中では唯一の架空の生き物龍を意味します。
    不思議な霊力を持ち、水や海の神として祀られてきました。竜巻や雷などの自然現象を起こす大自然の躍動を象徴するものであり、龍が現れるとめでたいことが起こると伝えられてきました。
    来年は甲辰「きのえたつ」なので、
    甲が持つ意味は、第一位であり、優勢であることを表す他、まっすぐに堂々とそそり立つ大木を表しています。
    だから、甲辰の年は
    成功という芽が成長してゆき、姿を整えて行く。
    という縁起の良さを表していると言えます。
    あと、出世、権力の年でもあります〜
    皆さまも、龍のように自由自在に楽しい年にしましょう!

    投稿日:2023/12/13

    お正月におせちを食べて強運を取り込もう!

    もう年の瀬ですね!
    2024年の年の初めに、「食」で強運を取り込む食べ方教えます〜
    気学の開運方の中に欲しい運気を強める食材を良い時に食べることを「食風水」といいます。
    節の始まりは、これから伸びゆく運気に満ちたお正月に欲しい運を食材と取り込むと、開運行動になります。
    中でも「おせち料理」は日本古来の暦や言霊信仰にのっとった最強の開運フードになります。
    思いを込めて叶えたい願い事があるならその食材だけでも手作りしてみましょう!
    強運を引き寄せられます。

    八幡巻き
    ごぼうの肉まきで、意味は大地に根を張り家族や仕事の土台が盤石になるので、安定の意味がある。

    伊達巻き
    昔の書物やお経の巻き物に似ている事から、
    学問成就を祈願している。

    ブリの塩焼き
    出世魚で、未来が明るい。

    手綱こんにゃく
    恋愛運アップ縁結び

    昆布巻き
    よろこんぶで、福を授ける。

    黒豆
    まめに働いて暮らす。勤勉と健康長寿を祈願します。

    栗きんとん
    金運上昇

    エビ
    腰が曲がるまで長寿祈願

    いろいろと願いながら真心で、おせちを作ってみてくださいねー

    投稿日:2023/12/12

    いつでも芸術

    もう12月に入り、師走ということで、なんだか気ざわしくなってまいりましたね。
    こんな時でもお花や枝を摘み取って、花瓶にさしてみてください。
    お花を買ってでも良いのです。
    その花はほんのニ、三日くらいで枯れてしまいます。
    しかし、そのニ、三日、いや、たった1日でも芸術を作り上げるのです。
    一瞬の芸術ですが、
    心の中では、永遠に記録されます。

    投稿日:2023/12/06

    金運の良い人相

    顔は心の鏡です。人相や耳の形などで、金運を見てみましょう!
    1️⃣小鼻がふっくらと張っていて、鼻の頭が丸い
    〜愛されキャラを利用した仕事でお金持ちに。

    2️⃣鼻がカギ型に曲がり、全体の肉付きが良い
    〜お金儲けのセンスが光る実業家タイプ。

    3️⃣口が大きい
    〜豪快でがんがん働く、生活感あふれる人。

    4️⃣口が出っ張っている
    〜強気な性格で仕事上の大勝負に勝利する人。

    5️⃣口角が上がっている
    〜人に好かれる性格でお金もやってくる。

    6️⃣耳の軟骨が出っ張っている
    〜強い信念で運を勝ち取る強さがある。

    7️⃣耳の肉が厚い全体的に丸みがある
    〜体力と財力に恵まれパワフルに生きる。

    8️⃣眉毛がへの字にカーブしている
    〜強固な意思で恋人もお金も獲得する人。

    9️⃣眉と眼の間が離れている
    〜不動産や土地をたくさんもっている。

    🔟歯並びが良い、欠けた歯がない、歯間に隙間がない
    〜お金が入ったら出て行かない相。

    投稿日:2023/12/05

    人相術No.2

    人相術の続きです〜
    1️⃣鼻が小さい
    〜自信がなく、目立ちたくない。

    2️⃣鼻の肉づきがよい。
    〜人に愛されるよう努力する人。

    3️⃣鼻の肉づきが薄い
    〜自分の世界を大切にする。

    4️⃣口が大きい。
    〜見栄を張りすぎる傾向がある。

    5️⃣口が小さい。
    〜謙虚すぎて自分をアピールしない。

    6️⃣唇が厚い。
    〜情に厚く、情に流されやすい人。

    7️⃣唇が薄い。
    〜クールで冷静なタイプ。

    8️⃣ほうれい線が目立つ。
    〜自己犠牲の精神で人のために尽くす。

    9️⃣富士額のおでこ。
    〜自分が大好きな自己陶酔タイプ。

    🔟おでこが狭いひと。
    〜直感タイプで、高い運動能力でアスリート向き。

    ご自身の特徴もてらしてみてくださいねー

    投稿日:2023/11/29

    一目でわかる、人相術。

    いろいろな人の出会いや、第一印象で相手の性格や本性が知りたい時に、役立つ人相術で、お役立てください。

    1️⃣眉毛が短い。
    〜行動力がある。直感タイプ。

    2️⃣眉毛が長い。
    〜慎重に行動して考えすぎるタイプ。

    3️⃣眉毛が濃い。
    〜一つのやり方にこだわる。

    4️⃣眉毛が薄い。
    〜臨機応変に行動出来る。

    5️⃣目が大きい。
    〜意思表示がはっきりできる。

    6️⃣目が細い。
    〜客観的な判断ができる。

    7️⃣おでこが狭い。
    〜本能のままに生きる攻撃型。

    8️⃣おでこが広い。
    〜協調性おもつ意識がある。

    9️⃣おでこを隠す。
    〜内向型で熱い気持ちを隠す。

    🔟鼻が大きい。
    〜自信があり存在感をアピールする。

    あと、また明日続きコラム書きまーす

    投稿日:2023/11/28

    捨てるほど幸運がやってくる!

    スッキリと片付いて、気持ちの良い部屋には、幸運がやってきます。
    ガラクタをスッキリ捨てると幸運がやってきます。
    それはなぜなのでしょうか?
    それは.目に見えない空気や風など、人間を取り巻いている存在が『気』というもの、全ての生き物に命を与える生命エネルギーで、一定の周波数で流れている電気のようなものです。
    これを整えていかないと、様々な病気を引き起こしたり、あなたにとっての幸運をブロックしてしまうのです。だから、長年溜まったガラクタを毒素と同じで、ポジティブなエネルギーはスムーズに流れません。
    お部屋も沢山の荷物で埋まると、様々な症状が私達の精神や肉体に現れます。
    物を大切にする心というのは、全てを保管することではありません。
    愛していない物を邪魔だと思いながら長年持ち続けることは、プラスにならないどころかストレスにつながり、身体に良くないことだと言えます。
    この毒素が溜まりすぎると、気が停滞します。
    整理整頓はあらゆるストレスから解放します。
    あらゆる人生の質をグッと高めることができるのです。
    年末にしっかり断捨離して、いらないものを捨てて、新年を清々しい気分で、迎えましょうー!

    投稿日:2023/11/24

    神社参拝の恩恵

    神社参拝すると、良いことばかりあります。
    まず、
    1️⃣波動アップの恩恵です。
    〜高級霊である神様がいる神社の神域は、とても波動が高く、そこに入ることで、私たち人間の波動と上がります。
    2️⃣幽霊に憑依されることがなくなります。
    〜幽霊は波動が低い為、波動の高い人には憑くことができないのです。そして高い波動になると、神仏と繋がりやすくなってきます。
    3️⃣波動が高くなり、免疫力がアップします。
    〜病気にかかりにくくなり、少々の病気なら治ってしまうこともあります。
    4️⃣悪いもの落としです。
    〜身体についた悪い汚れが落ちます。この黒いよごれには2種類あり、一つ目は人に飛ばされたよくない念です。もう一つの黒いよごれは、自分が発したよくない念です。
    5️⃣神社ではさらに癒しの恩恵があります。
    〜風が心地よい、木々がキラキラして美しい、幸せを感じるなど、心がほのぼのするようなことは神様が可愛がってくれ、愛をいただいているからです。
    6️⃣願掛けによる願いの成就というプレゼントまであります。

    このように良いことづくめの神社参拝を、常日頃から、お参りして、士気を高めましょう!

    そして必ずし初詣に神社参拝してみましょう!

    投稿日:2023/11/22

    引き寄せの法則

    もう今年もわずかになってまいりました。
    宝くじを買う季節になってまいりましたね!
    12月は5日〜8日まで4日間連続で一粒万倍日が続くので、とても珍しい年です。
    12月19日は大安と大明日、一粒万倍日、天恩日など、縁起の良い日です。
    そこで、宝くじの購入をする前に、是非やっていただきたいのが、「引き寄せの法則」です。
    物質的なものやお金を引き寄せるためだけでなく、
    目に見えない心の平和や感謝や愛の気持ちをまず、自分の中に育てるのめす。
    そうすると、あなたに必要最適なものが全て引き寄せられてくるのです。
    まず、感謝のワークをすることにより、内面を変えていかなくてはなりません。
    例えば、
    1️⃣波動をあげよう
    2️⃣心配しないこと、ポジティブに考える。
    3️⃣信心深くなること
    4️⃣感謝すること
    5️⃣愛に目覚めること
    6️⃣自分が変われば世界が変わる
    7️⃣他人を変えることはできない
    8️⃣気分の良くなること、気持ちの良い事をする
    9️⃣自分の得意なこと、好きなことする
    🔟ワクワクすることをする
    などなどです。
    以上のことを思いながら、自分が変われてきたら、引き寄せの法則も叶いやすいです、
    そして、器が大きくなれば宝くじ当たりやすいので、購入してみてくださいねー

    投稿日:2023/11/21

    楽しい気持ち

    「楽しい気持ち」のエネルギーはとても強いです。
    では、どうやったら楽しい気持ちになるでしょう。
    人との絡みや何かないと楽しくないのは、限度があります。
    楽しいエネルギーは道端に生えてる草や、周りにある木や花や、鳥や人に伝わっていく。
    自然にはかないません。
    海や川、山などに出かけましょう!
    それが「愛」や「調和」といわれるエネルギーになります。大自然の中で瞑想をして、心を清めて、自分自身を癒しましょう。もちろん自分褒めもして下さい。
    全部を肯定して、全てを楽しんでいると、ずっとパワーチャージしている状態だこら、疲れにくくなります。
    そして心から楽しめるようになります。

    投稿日:2023/11/15

    クリスマス

    もう今年もわずかになってまいりました。
    12月はクリスマスがありますね。
    クリスマスは一年中で1番楽しい日です。
    素敵なプレゼントがあるからだけでなく、
    何と素晴らしい世界に生きているのだろう!
    という気持ちになるからです。
    是非誰かに何をプレゼントするか考えてみましょう!
    愛を広げて運気アップです。

    投稿日:2023/11/14

    風水

    風水とは一言で表現するなら
    「環境心理学」です。
    つまり自分の身の回りの環境を整えることで、心理が変わり、それによって運気も変わっていきます。
    例えば、薄く暗い散らかった部屋では、住む人の心もすさみ、気力も生まれてこないでしょう。
    けれど、その部屋を綺麗に片付け、太陽の光が差し込むようにすれば、心の中まで、明るく前向きになり、運気を好転していくものです。
    一般に「占い」は文字通り運命や未来を占うものですが、「風水」は運命を変え、幸せな未来を手に入れるためのもの。
    方位や色、アイテムなどによって環境を改善していくわけです。
    是非風水を、取り入れてみましょう。

    1️⃣明るい玄関はお金の気が集まる。
    〜照明を明るくし、本物のお日様の代わりに太陽の絵を飾ってもいいです。
    そして、綺麗にしておく!

    2️⃣台所水廻りは常に綺麗に保ち、洗い物ためない。
    〜キッチンは火を扱う場所なので、赤い花を飾ったり、赤いものを置いとくと元気になり、食欲が湧きます。

    3️⃣模様替えをする
    〜気力が湧かない時は部屋の模様替えをすると、気分が変わります♪

    投稿日:2023/11/13

    無意識のクセ

    自分の無意識のクセを知る方法があります。
    自分がどのパターンを使っているかいることから始まります。すぐ行動うつすタイプか、熟考するタイプなのか、とかそれから、自分がどちらの方向に行きたいのか見定め、最適なパターンを選択します。
    人生において現実の中身を何とか変えようととするより、背景の無意識のパターンを変えた方が現実は変化しやすくなります。
    無意識のクセは、言葉や行動でわかるのです。
    無意識のクセを変えれば、言葉が変わり、行動が変わり、人生が変わり始めます。
    変えることで、お金と健康も人間関係もなんとでもなってしまうのです。
    何でも面白がって挑戦し、変化を作り出して下さい。

    投稿日:2023/11/09

    空亡(天中殺)の影響

    空亡とは、天中殺または、大殺界とも言われています。空亡は、時間が存在するのに、空間が存在しない状態であり、天の法則からはみだして、その恩恵を受けることが出来ず、本来の力を十分に発揮出来ない期間と考えられています。
    運に乱れが生じる時期とも解釈できます。
    ですから、空亡している年や月、日、時刻は、能動的に行動するとトラブルを招きやすいのです。
    空亡の時期に、新しい事業を始めても失敗するとか、
    就職しても転職する可能性が高い。
    結婚が長続きしないとか、引っ越ししてもその家に永く住む事はないなどです。
    空亡の時は休息の時期と考えて、自分の身に起きることを冷静に受け止めて、受け身で過ごせば凶の作用は少なくなります。
    また、神仏とのご縁を深めるのに良い時期です。
    その他にも普段の生活きらは考えられないような人と出会ったり、想定外のシチュエーションに遭遇するなど、不思議な体験をしやすい。
    誰でも12年に2年間、1年間に2か月は空亡するのです。
    この2年間は引きこもり、家で本を読んだり、資格を取ったり、勉強をしましょう!

    投稿日:2023/11/08

    龍神様について

    龍神様とのご縁を深めたい方は、龍神祝詞というのがあり、高天原に〜始まり、けっこう長い龍神祝詞があります。この祝詞には言霊が宿っていると考えられているため、一言一言を大事に自分の願い事を強く思い浮かべながら唱えるようにしましょう。
    龍神祝詞の効果は様々な願いを叶えてくださり、

    1️⃣穢れを祓う。(災難を振り払う)

    2️⃣大願成就

    3️⃣病気平癒

    4️⃣降雨

    5️⃣五穀豊穣

    6️⃣金運

    7️⃣財運向上

    8️⃣縁結び

    9️⃣健康長寿

    龍神様が持っている玉は「如意宝珠」と呼ばれ、人々の願いを叶えると言われています。

    龍神様は、青龍、白龍、黒龍、金龍、赤龍とあり、色によって効果がちがいます。

    ご真言は、
    「おん めいぎゃしゃにえい そわか」
    です。
    龍神祝詞とご真言を唱える事で、様々な願いを叶えてくださいます。
    みなさまも、唱えてみてくださいね。
    龍神祝詞は長いので、興味ある方は調べてみてください!

    投稿日:2023/11/07

    シンクロニシティーとは?

    シンクロニシティーは心理学者のユングが名付けた、意味のあるように見える偶然の一致の現象です。
    例えば、車を運転していると、タイヤがパンクして、路肩に車を寄せて困っていると、1人の男性が通りがかり、タイヤ交換を、手伝ってくて、数日後、お見合いをしたら、その人だったり。とか
    怪しい言葉のようなシンクロニシティーも今では、一般的に認識されるようになってきました。
    これは人間の認識能力が急激に進化しつつあるのです。
    単純にゆうと、「ご縁」なんですけどね。
    もっといろいろなご縁を引き寄せるにはシンクロ日記をつけるのが良いです。
    シンクロが発生したら忘れないうちに日記形式で、書き留めておくと、まるでジグゾーパズルのピースのように繋がって全体像が見えてくるのです。
    そうすると、シンクロニシティーも自分で起こせるようになります。
    良いイメージで、良い行動を〜!

    投稿日:2023/11/01

    浄化することとは?

    浄化とは、汚れを取り除きキレイにすること、
    清めること、という意味です。
    仕事や家事や学校、日々の生活の些細な事でも体や心にストレスや疲れが溜まっていきます。
    そんな疲れを浄化したい。解消したいと考えるのが現代社会において少なく無いでしょう!
    リフレッシュさせるためにも、日常のおける心身の浄化、そのやり方や意味を紹介します。
    日本では主に神道の儀式として祓(はらえ、はらい)
    というものが行われます。
    これは罪の穢れや厄災、不浄などの心身から取り除く事を意味する神事です。
    日本の神様も海水で祓、清めたという物語が、古事記や日本書紀の中に書かれてあり、七五三などの人生の折り目に神社へお参りした方もいらっしゃるでしょう。
    神社に参拝し、厄除けのお札を頂戴して家の中に祀るという行為も精神と浄化す?行為として身近です。
    では、浄化の方法としては

    1️⃣空気を入れ替える、掃除を行う。

    2️⃣音楽や自然を感じての浄化。
    〜高周波はアルファ波でリラックス効果が得られます。

    3️⃣瞑想で心の浄化。
    〜呼吸法で、一日五分でも良いです。

    4️⃣アロマやお香をたく。

    5️⃣塩の入ったお風呂に入る。

    6️⃣海に行き、裸足で砂浜歩いたり海に浸かる。

    7️⃣年末大掃除して、いらないものを捨てる。

    投稿日:2023/10/31

    一粒万倍日とは

    一粒万倍日とは
    一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる
    という意味があります。
    そのため、一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされています。
    お金を増やしたい方、幸せな結婚生活を長く続かせたい方などに選ばれている吉日です。特に一粒万倍日に、
    お財布の新調や、新しい財布を使い始まると、金運を呼びお金が何倍にも増える効果があると言われています。

    投稿日:2023/10/30

    来年2024年の辰年はどんな年か?

    今年ももうわずかになってきましたね。
    来年の辰年はどんな年かお伝えします。
    来年は、甲辰(きのえたつ)という年で、辰年であること以外にも込められた意味があります。
    例えば、(甲)が持つ意味は、第一位であり、優勢であることを、表す他まっすぐに堂々とそそり立つ大木を表しています。
    (辰)は十二支の中では唯一の架空の生き物で、龍を意味します。
    水や海の神として祀られてきた龍は竜巻や雷などの自然現象を起こす大自然の躍動を象徴するものであり、
    「龍が現れるとめでたいことが起こる」
    と伝えられてきました。
    特に次のような辰年の方は特徴があります。
    1️⃣勇気があり粘り強い。
    2️⃣情熱的で自信を持っている。
    3️⃣個性的
    4️⃣好奇心旺盛な行動力のある方。
    是非、年男、年女を見つけると教えてあげましょう!

    あと、玄関に辰年なので、龍の置物を置くと運気アップです〜。

    投稿日:2023/10/25

    イーグルゲートの扉が開いてますよ!

    ここ数年で話題になっているライオンズゲート。
    このライオンズゲートは、宇宙の法則で地球が銀河の中心になった時に開かれる霊的世界の扉のことを指し、この扉が開いている期間は強いパワーが宇宙から降り注ぐと言われています。
    このライオンズゲートの他に年に4回あり、その一つがイーグルゲート
    この期間が10月24日〜11月13日間でもう始まっています。
    この時の宇宙から降り注ぐパワーを、掴み取れば、新しい自分へと生まれ変わり、なりたい自分になれるチャンスです。
    では、具体的にどうすれば良いか、良い開運アクションをご紹介しますー♪

    1️⃣太陽を浴びる。
    〜宇宙からパワーが降り注ぐから!

    2️⃣興味あることの勉強をする。
    〜読書や資格を取るなどすると良いです。

    3️⃣理想の自分を考えてみる。
    〜より素敵な自分になる為に良い想像して、良い感情で、こうなりたいならというイメージを書いてみたりしてください。

    ガラッと変わるチャンスです。
    宇宙のパワーを受け取りましょう!

    投稿日:2023/10/24

    縁結び

    縁結びは言葉からもおわかりのように、縁という見えないものを神様に、結んでもらうことです。
    地球という世界で、相手を全人類の中から自分で探すことはできませんし、その縁を結ぶ事も出来ません。
    人間には出来ない事だから、神様にしてもらうのです。
    だから、神様に上手にお願いをして、良い縁を探してもらい、その良縁を、自分と結ぶことで、人生が変わるという事です。
    神社に行き、ただ結婚したいです。だけでは、ダメです。まず、自分はどこに住んでいる誰なのか、どのような仕事をしているのか、どのような相手と出会いたいのか、詳しく神様に伝える、このように、願掛けの仕方は縁結びにおいて非常に、重要なところです。

    投稿日:2023/10/18

    言葉のパワー

    人は言葉によって笑ったり、泣いたりする。人を傷つけ、癒すのも言葉です。
    「言葉のパワー」によって自らの感情を人々に伝え、人々を巻き込み、運命を切り拓いてきた。
    言葉は、気持ちをかき立てるだけでなく、行動へと駆り立てる。
    言葉の持つパワー影響力は計り知れない。
    賢く選んだ言葉は大きなパワーを持つ。
    普段使っている言葉を変えるだけで、考え方、感じ方、生き方を変えることが出来る。
    嫌な気分を、笑い飛ばすちょっとした一言をゆうと良いです〜
    落ち込むとか、むかつくとか、イラつく、など、ネガティブな言葉を口にするのではなく、もっと力の出る言葉に言い換えてみること。
    例えば、ちょっとへこむな!とか少しはマシかー!とかバンカイするぞーとか…
    たった一言変えるだけで自分の行動パターンも心の状態も、全く違うものになりまーす。
    すぐには変えられないけど、陽転思考で、習慣づけてくださいねー

    投稿日:2023/10/17

    成功者がしている10の習慣

    私たちは、自分がどんな人間になりたいか知っています。しかし、毎日の生活の中でその理想的な人間として振る舞うことは簡単ではありません。
    人間は習慣の生き物であり、無意識のうちに良い行動だけでなく悪い行動もとっているからです。
    私ちちの人生の様々な側面で成功するためのヒントを実現してみてくださーい!

    1️⃣夢をもっている。
    〜成功の陰には、必ず夢の実現があります。幼い頃からの夢や大人になって目覚めた夢。どんな夢であれ、目標に突き進む原動力になっているのです。

    2️⃣十分な休養をとっている。
    〜成功する人は上手に休んでリフレッシュし、成功しない人はズルズルと働き続ける。
    日頃抱えている様々な問題を忘れ、一切から解放される時間をつくる。

    3️⃣直感を信じる。
    〜成功する人は直感というスパイスを活用し、成功しない人は理屈だけで動く。
    直感は成功の秘密兵器です。

    4️⃣大切なものに愛情を注いでいる。
    〜誰かを十分に愛することができれば、心が温かく、愛をポジティブな力にして、そこから大きな活力を得ています。

    5️⃣健康に気を配る。
    〜成功する人は健康第一の価値を知っていて、成功しない人は健康を後回しにすることのリスクを知らない。
    健康なら必要な宝物を全て手に入れられる。

    6️⃣感謝を言葉にして伝えている。
    〜成功するひとは「ありがとう」が簡単に言え、成功しない人ら素直に感謝ができない。

    7️⃣マインドフルネスに生きている。
    〜マインドフルネスとは、願望や後悔を抱かずに、目の前の現実を、ただありのままに受け入れることができる。「今ここ」に集中している

    8️⃣失敗を恐れない。
    〜成功する人は失敗から学んで成長し、成功しない人は失敗を恐れて行動しない。挑戦しない限り、成功は決して手に入らない。

    9️⃣他人と比べない。
    〜成功する人はありのままの自分を受け入れ、成功しない人は自分の短所ばかり気にしている。

    🔟よく笑う。
    〜成功する人は笑顔で周りを明るくし、成功しない人は笑いの価値を低く見積もる。
    笑うことは良いことであり、人を引きつける。健康のためにも日常生活に笑いをもっと取り入れることを考えよう!

    投稿日:2023/10/15

    新月のお祈りや満月の浄化

    人間は思いのほか、月のエネルギーの影響を受けています。
    月の引力によって、干潮、満潮が発生するわけですが、人は60%〜70%が水分でできています。
    だから月の引力の影響を受けやすいと言われています。
    「バイオタイド理論」
    というものがあって、海水の塩分濃度と人体の塩分濃度はほぼ同等なのだから、海が月の影響を強く受けるのであれば、人体にも大きく影響するのは必然だという考え方です。
    人体は、満月に近づくにつれ、エネルギーが増して、細胞も活性化するのですが、気分が高まりやすいので、空回りしやすかったり、感情も不安定になりがちになります。だから、満月の時こそ、お部屋の掃除やパワーストーンなどの浄化、ネガティブな思考を手放す。などした方がいいです。

    新月は新しい始まりになりますので、紙に10項目願い事をなりますように!ではなく、過去形で、お金が手に入りました。みたいに、もうなったかのように書いてください。
    願いが叶ったら、感謝も忘れずに!

    投稿日:2023/10/11

    吉方位取りすると、運気アップします

    ご自身の運を開きたいと願う人は、九星気学を用いて、
    自分の本命星から吉方位を割り出し、年、月、日、時間のすべてで、吉方位に当てはまったとき、大吉方位の時だけ神社仏閣をお参りする方法です。

    大吉方位には、宇宙や大地からの良いエネルギーが最大の力で充満しています。
    そして、ご自身で、そちらにでかけて、良いエネルギーを身体いっぱいに浴びることで、絶大なパワーを吸収し、今までの悪い行いや悪い方位へ移動した負の気を体内から取り除くことができます。

    基本は自宅から遠い場所が良いとされますが、体調や家族のことを考慮して可能な範囲で考えましょう。

    神社仏閣についたら、御朱印を頂きます。
    これは神仏とのつながりを証明するものです。

    3回ほど深呼吸します。

    太陽を全身に浴びて、岩や木などに手を当てて大地の気を吸汁しましょう。

    池や川があれば、しばらく水を見つめましょう。
    水には穢れを祓う強力な気があります。

    是非。吉方位取りしてみてください〜

    投稿日:2023/10/10

    ネガティブなことばかり考えてしまう人

    何かと悪い方ばかり考えたり、どうせ私なんて!
    というのが口ぐせの方や、石橋をたたきすぎて
    壊してしまう人など、

    いつもと違うことをする。という行動をしてみ
    ましょう。

    例えば、
    帰り道をかえてみる。
    〜新しい道には新しい可能性があるかもしれません。
    いつもと違う道にワクワクしたり、新しい流れを入れることで良い運気を引き寄せましょう!

    行ってみたいお店を見つける。
    〜自分が行ってみたい新しいお店を見つけておくと、次の行動につながります。
    カフェや、ショップなど次の休日のお楽しみになります。

    身につけてるもの、服やカバン、アクセサリーなど、いつも明るめのものを選ぶ。
    〜恋愛運が上がりそうなピンクなどいいです。

    夢を叶える夢地図を書いてみる
    〜欲しいものや夢をくちにだしながら、夢地図に書いてゆく。夢を引き寄せましょう。

    投稿日:2023/10/05

    瞑想〜マインドフルネス

    瞑想めいそう〜マインドフルネスとは、心理学や
    脳科学を取り入れた、すべての姿勢動作、呼吸を瞑想として捉えた「気づき」の瞑想法として注目されています。自分自身の思考や感情を整え、自分を磨く方法としてマインドフルネス瞑想があります。
    効能としては、
    1️⃣イライラ、ムカムカといった感情をコントロールできる。
    2️⃣ストレスや疲れが軽減される。
    3️⃣メンタルが強くなる。
    4️⃣思考が整理され、頭が冴える。
    5️⃣集中力が高まる。
    6️⃣考えるスピードやアイデアの質が高まる。
    7️⃣自律神経が整う。
    8️⃣すぐに行動できるようになる。
    9️⃣食欲や物欲などの欲求をコントロールできるようになる。
    🔟自己肯定感が高まり、自信が持てるようになり、ネガティブな思考が激減する。

    など劇的な変化があります。
    やり方
    一分間毎日やります。
    背筋をのばして、座り深呼吸を三回繰り返す。

    鼻から息を吸う。

    吸い切ったら、できるだけゆっくり鼻から息を吐く。

    これに声をつけてハミングを一分間繰り返す。

    「今、ここ」を意識する、何が聞こえても、ジャッジしない、別に無にならなくても良いです。

    瞑想で、心と身体の働きを静かにしていくと、自分が満ち足りた存在である。ということを思い出し、心の平安、喜び、今、ここの内側の幸せと繋がることができるようになります。

    是非やってみて下さい〜

    投稿日:2023/10/04

    縁結びの神様がいらっしゃる出雲大社へ行こう〜

    全国的に神奈月「かんなづき」と呼ばれる旧暦10月は
    出雲の地方でのみ神在月「かみありづき」と呼ばれ、
    全国の神様が出雲に集まります。
    出雲大社では全国から集う八百万の神へと奉げる様々な
    神事が執り行われます。
    旧暦10月10日の夜出雲大社から海の方へ西に行くと1キロほど向かったところにある、稲佐の浜では、
    多くの神職や氏子らが集まり、海からやってくる八百万の神様をお迎えする神事、神迎祭「かみむかえさい」
    を行う。そして翌日の11日から17日までの間、神様は
    神議り「かみはかり」という神様サミットを開き、我が国や私たちの繁栄、安寧そして縁結びや五穀豊穣などありがたいことばかりをお取り決めされるので、この期間に是非出雲大社へ参拝し、縁結びを祈願されるとお陰がありますよー♪⛩️

    投稿日:2023/10/03

    やってみるといい5つの開運法

    ①朝から口に出して幸せだと言おう!
    〜今の幸せに気づく

    ②どんなことがあっても笑って寝る!
    〜夜に辛いことがあって波動が下がっていると次の日に下がったままなので

    ③神社仏閣にお参りする!
    〜気が良くなる

    ④トイレ掃除する!
    〜運気アップ

    ⑤部屋の掃除
    〜断捨離していらないものを捨てて、窓を開けて換気しましょう〜

    投稿日:2023/09/27

    運気アップするには!

    運気アップ、特に金運アップするには、トイレ掃除を毎日行うと良いです。
    一流の人はトイレ掃除をしています。
    トイレには神様がいて、烏枢沙摩明王うすさまみょうおう、という神様がいると、言い伝えられています。
    一般家庭でも烏枢沙摩明王のお札を貼っているお宅も多いです。
    トイレ掃除をするとき、ご真言を唱えると良いそうで
    「おくんろだのううんじゃくそわか」
    と唱えながらトイレ掃除すると臨時収入が入って、ラッキーなことが起こるそうです。
    そして、最後はトイレのふたを閉めることも忘れずに、毎日トイレ掃除しましょう!

    投稿日:2023/09/08

    あうん先生 クチコミ情報

    アドバイスいただいたとおり過ごしてたら大分楽になりました。

    先日鑑定していただきまして、ものすごく感じ良く言われた事も納得できるお話しばかりで楽しい時間を過ごさせてもらいました。時間延長したかったです。仕事の人間関係で見てもらい、アドバイスいただいたとおり過ごしてたら大分楽になりました。また会いたいと思う方です。

    【女性】

    投稿日時:2025/02/14 17:51

    とても感じの良い先生でした。

    とても感じの良い先生でした。とても親しみやすく明るい先生なので自然と話しがどんどんできて、居心地が良かったです。鑑定も色々と見てもらい充分満たされた鑑定でした。また先生に見てもらいたいという気持ちになったのと今年のアドバイスをもらいましたので、それに向かって頑張っていきます。ありがとうございます。

    【女性 44歳】

    投稿日時:2025/01/08 16:39

    的中しまくりです!

    現状を何か変えたい!という方におすすめです。的中しまくりです!あうん先生の人柄も明るくて話しやすいですし、前向きに背中を押してもらえます。

    【女性 35歳】

    投稿日時:2024/08/20 18:08

    本当に良かったです。

    この度は本当にありがとうございました。生まれ持った性格、運勢、宿命など様々なことが知れて本当に良かったです。未来に希望が持てました。恐れずに前進上昇しようと思います。

    【女性 34歳】

    投稿日時:2024/08/20 15:49

    当たっている

    あうん先生には、彼と何か出来事が起きる度に見ていただいてます。私の気持ちに合わせるのではなく、彼の今心境だったり、私がこれからどうすれば良いのかをはっきりとお話いただけてまたこれが当たっているので、凄く頼らせていただいてます😊

    【女性】

    投稿日時:2024/08/20 11:27

    かなり気持ちがラクになりました

    初めてなのもあってかなり緊張しましたが、とても話しやすくて気さくな方で時間がたつのがあっという間に感じました。一人でイロイロマイナスなことばかり考えてしまってましたが話を聞いてもらってかなり気持ちがラクになりました。本当にありがとうございました。教えてもらったことを少しずつ実践して一人の時間を楽しみながら過ごしたいと思います。

    【女性 47歳】

    投稿日時:2024/07/24 15:40

    ドンピシャなこと言って下さりありがとうございます。

    時間すぎてもたくさん占って、ドンピシャなこと言って下さりありがとうございます。言われたことを実践してみます!

    【男性 45歳】

    投稿日時:2024/07/17 14:13

    沢山相談に乗っていただき本当にありがとうございました!

    前回の鑑定からだいぶ時間が経っているのですが、私のことを覚えてくださっていてとても嬉しかったです。途中で泣いてしまいましたが、たくさん勇気づけてくださったので彼氏と頑張って向き合うことが出来ました。無事、別れを回避し2人で向き合っていくことを決めたので前向きに頑張ろうと思います。沢山相談に乗っていただき本当にありがとうございました!

    【女性 20歳】

    投稿日時:2024/06/19 18:07

    さすがプロの鑑定士の先生だと実感させて頂きました。

    20年前に手相に関心があり、遊び心で手相を勉強しでした。あうん先生は、以前から鑑定して頂きたいと思っておりまして、ようやく本日初の鑑定の御縁を頂けました。もちろん、私の手相の知識などお遊び程度で、さすがプロの鑑定士の先生だと実感させて頂きました。また、ポジティブなお言葉ばかりで、気持ちが晴れやかになりました。先生のお言葉は、魔法のお言葉ですね。本日は、ありがとうございます。また、鑑定お願い致します。

    【女性 58歳】

    投稿日時:2024/06/11 16:01

    言われること全てに納得でした。

    たくさんの元気を頂きました。そして、言われること全てに納得でした。またお話を聞いて頂きたいです。ありがとうございました。あれからそのまま言われたところ、行ってきました❗️本当に行って良かったと思いました。ありがとうございました‼️またお願いします。

    【女性 47歳】

    投稿日時:2023/10/17 18:15

    クチコミ投稿フォーム

    下記よりご希望の鑑定方法をお選び下さい

  • あうん先生

    対面占い

    対面占い ご予約お申し込みフォーム

    以下のフォームから予約に必要な事項をご記入ください。
    • ブースにはお二人までお入り頂けます。
    • お二人とも鑑定を希望される場合は、一人20分以上の鑑定を受けられるようにご希望コースを選択してください。
    例:30分コース×2人 = 60分コースを選択
      40分コース×2人 = 80分コースを選択
    対面占い ご予約方法

    鑑定を希望する日程を選択


    ※ご予約確認のお電話をさせていただく場合がございます。

    ※ドメイン指定をされている方は「senrigan.info」をご登録ください。

    にリマインダーを受け取る

    お客様の携帯電話の契約状況により、正しく受信いただけない場合がございます。


    ※登録すると、次回から情報の入力を省略できます。

    ログインパスワード設定

    ※半角英数字 4~32文字以内

    ご注意

    • 遺影・遺品や人形などの物品のお持込みはご遠慮させていただいております。
    • 犯罪に関わること、人の生死に関すること、人の不幸を望むこと、ギャンブル・投資に関することについては、鑑定をお受けしかねます。

    対面占いについて

    対面占いは、千里眼の各店舗で行います。ご予約なしでも、鑑定をお受けいただけます。

    あらかじめのご予約をしていただくことで、スムーズにご希望の占い師の先生の鑑定をお受けすることができます。ご予約システムも是非、ご活用ください。

    対面占い 料金システムのご案内

    対面占いは、10分につき1,100円(税込)の鑑定料が必要です

    • ※鑑定時間内は、いくつご質問いただいても結構です。
    • ※指名料・予約料は無料です。
    • ※20分コース以上で承っております。
    • ※占い料金は当日、前払いでお願いしております。

    お支払いは現金の他、PayPayをご利用いただけます。

    • ※一部PayPayに対応していない店舗もございます。

    千里眼の各占い料金についてのご案内は、占い料金ページに記載してあります。

    占い料金ページへ
  • あうん先生

    電話占い

    電話占い お申し込み

    あうん先生は電話占い非対応です。
    電話占い一覧ページより他の先生をお選びください。

    電話占い対応の占い師一覧

    電話占い対応可能の占い師一覧は、こちらのページからご確認ください。

    電話占いについて

    電話占いは、業界最大手の

    電話占いヴェルニ

    とのコラボレーションで全国のお客様に千里眼の占いをご提供しております。
    お近くに千里眼の店舗がない、または直接来店することが難しい方でも、ご自宅にいながら千里眼の占い師の電話占いをお楽しみいただくことが出来ます。

    電話占い 料金システムのご案内

    電話占いは、1分につき240円(税込)の鑑定料が必要です

    • ※通話料・指名料・予約料は無料です。
    • ※上記の鑑定料以外の費用は、一切発生いたしません。
    • ※電話占い料金は、電話占いヴェルニの料金設定に準拠します。

    お支払いは、銀行振り込み・クレジットカード・コンビニ決済・キャリア決済などをご用意しており、 各決済方式からお客様のお好きな方法をお選びいただけます。
    詳細は、電話占いヴェルニの料金案内ページをご確認ください。


    千里眼の各占い料金についてのご案内は、占い料金ページに記載してあります。

    占い料金ページへ