- 邪気まみれに対抗!ポジティブな言葉を💗
-
「邪気」とは誰の心にも宿るものです
人間には心身のバイオリズムがあるように、
何かがきっかけで心が弱り
邪気を発動してしまうタイミングがあります
反対語として「無邪気」とは
素直で裏表がなく行動する子供のように純粋な様を表します
「邪気」が溜まるとその真逆で
素直になれず、ひねくれてしまったり周りの悪口を垂れ流してしまったり
ネガティブな言動が目立ってしまうのです
最近気分が後ろ向きだな…
まさに他人のせいにしてしまいがちだな…
そのネガティブな感情は「邪気」のせいで
あなたのせいではありません
ご自身を責めないでくださいね
邪気から抜け出すポイントは
いかに早く「あ、今邪気にとりつかれてるかも!」と
気がつくことです
好転するには
・お家の清掃整頓
(おうちが綺麗だと気持ちいい✨)
・自分の感情を客観視してみる
(なんでモヤモヤしてるんだっけ?)
・嫌いな人物のことを考えない
(考えてもいいことありません)
・嫌な環境から立ち去る
(我慢しないで!)
・嫉妬心を向上心に変える
(アイツばっかり…→よーし自分も頑張ろう)
・ポジティブな言葉を発する
(人へ感謝の心が芽生えそれは必ず返ってきます
ネガティブな言葉を受け取る人間が可哀想)
自分のネガティブに気づいた人は
明らかに顔つきが変わるんです
顔色が良くなり、発する言葉が明るくなれば
付き合う人も変わり
明るく望む方向へと現状が変わっていく…
喜怒哀楽は忘れては行けませんが
それが激しくなると自分の心がついていけずに
疲れてしまいます
何で今自分は怒っているんだっけ
それは今解決出来ることなんだっけ
沢山爆発したらあとはあっさり忘れよう
とは言っても感情の整理って本当に難しいです
でも永久未来続くことは何もありませんから
怖がることなく感情を出したら
あとは自分に優しく楽しいことを
ゆっくり見つけて行きましょう
限りある人生ですから同じ人生の間に
何度も何度も違う自分に
生まれ変わってもいいのですよ
悩み耐えた去年までの自分、昨日までの自分とは
いつでもおさらばしてみていいのです
笑って過ごせると
いつの間にか邪気は逃げていきますよ☆。.:*・゜
生田目青藍
投稿日:2024/05/15
- あなたの価値は思うより
-
こんにちは☺️
今回はあなた様の価値についてぜひ改めて気がついていただきたく書かせていただきますね
誰しも悩みの渦中にいるときは自信すら失ってしまいがちなものです
そんな時は、自分など価値がない、目的もないし、仕事も評価されないし…などお悩み以外に自己否定のフェーズに入って行きがちになってしまいます
自分を評価してくれる人がいるのか
楽しく居られる環境の有無なども自分を肯定できるかどうか大きく左右されてしまいます
唐突ですが1本のお水を思い浮かべてみてください
スーパーの大安売りで60円で売られているもの
同じ商品でも、登山登頂口では160円で売られているもの
遊園地内で200円で売られているもの
同じ商品なのになぜか価格設定は違いますよね
水と一緒にしないで~と
思われちゃうかもしれませんが
、この世を俯瞰して見ると本質は同じです
あなた様が変わらなくとも、求めている人の質や置かれている環境でその価値は大きく変わります
あなた様を蔑ろにするパートナーと常に居れば
もちろんあなた様の肯定感は失われてしまいます
でも付き合う相手が変わればあなた様はお姫様のように扱われるかもしれません
どれだけ真面目に働いていても、あなた様の力が上役に伝わらず不満が募ればそれも肯定感がさがり
「私は要らないのかな」「こんなに頑張っているのに」と思われるかもしれません
でも、あなた様にしか提供できない技術や知識、相性が合う現場に居ればとても貴重な人材として扱われるのです
その場や対人関係でも「やり切った」と思えば
次のステップを考えてもいい時期です
あなた様を認めてくれる人や現場の出現は
人生が180度変わる可能性を秘めています
「永久未来続くことは無い」をモットーに
わたくしも辛いことがあれば常にそれを考え乗り越えて参りました
どんなところに居れば自分は合うんだろう、
元々は何が苦手で何が得意なんだろう、
思い悩んだ時はあなた様を隅々視て
後押しさせていただきます
ぜひご相談くださいね🍀
生天目青藍(なまため せいらん)
投稿日:2024/04/15
- それって好転のサインかも✨
-
本日は大きく人生の道が変わる「前兆」について
段階を踏みながらお話しいたします✨
恋人や周囲の人間関係に対して
また職場や今居る環境に対して
何か今までと違うな~と感じる違和感や不満が起きたとき
まずはじめにそのような心の「気付き」が生じます。
それは現状を変えたいという潜在意識がようやく表面化されてきた証拠。
好転への小さな一歩目です。
しかしその時点では「自分の現状への不満」なのか「特定の人に対しての不満」なのかこのモヤモヤの原因がハッキリと分かりません。
職場でも恋愛でも
「自分はこうしたいのに、相手が動かない」
という気持ちを持った方も多くいらっしゃるはずです。
「なんとかしなきゃ…!」と思った時に
自己防衛から人は悩み、違和感を取るために考えてしまいます。
ただし、職場を変えたり、交友関係を変えたり、今までのルーティンワークを大きく崩すことはとても勇気が要りますよね。
行動をすぐに起こせるタイプと、じっくり先を見越し論理付けてからじゃないと動けないタイプの方がおります。
どちらにも言えるのですが、好転のタイミングはまさに、
「通常の自分ではどうにもならないこと」
が巻き起こったときです。
行動派タイプの方は
一旦立ち止まって考えなければならなくなったり、
じっくりタイプの方は
半強制的に動かざるを得なくなってしまったり、、。
また仲良かった方との突然ご縁が切れたりということも大いにございます。
そんな時は意図しない強制的な終了が起こり、大なり小なり心の痛みを伴います。
大きく体調を崩したり、貯金が無くなってしまったり、しばらく立ち直れぬほどの苦しさかもしれません。
でも、そこからが大大チャンスなのですよ✨
一人では延々と悩み続けてしまうことでも
「もうそろそろ切り替えよう!」「こっちに行け」
「よし、ダメならあっちに行け」と、
見えぬ導きの力が貴方様を強制的に後押しするのです。
永久未来続くことは無いのですから。
そのときはポーンと暗闇に放り出された気持ちにもなるかもしれません。
しかしここでようやく「どうしたらいいか」「このままではいけない」と考え始めます。
ここからが最終フェーズ。
海千山千様々な経験を経た貴方様は
「人に流されず生きていく」「自分らしくいるには」とご自身を大切にする強い気持ちに行き着くはずです。
そして自分の決めた道では何があっても負けない心となり、いわゆる「他責思考」が抜けて
「自分の意思で動く」誰にも振り回されない強い人生を歩めるようになると考えています。
その結果嫌な人は離れていき、嫌なことには近づかない強いご自身。
そして楽しいことや素敵なことが溢れる環境を引き寄せることでしょう。
ですので今、目まぐるしく感情が動いている方や、
何かの強制終了が起こった方はその人生切り替えの真っ只中にいらっしゃるのかもしれません。
現状に違和感を感じたらそれはのちのち起こる
好転へのチャンスです☺️
長々と失礼いたしました🙇♀️
お読みいただきありがとうございます。
生天目青藍
投稿日:2024/03/25
- 水晶占いって?🔮
-
こんにちは!
今日はいつもお客様を鑑定させていただく時の
占術についてご紹介しますね
私は鑑定中に水晶を握り手で転がしながら
お客様とお話をします
鑑定中は
「その玉はなんですか!?」と気になってくださる
お客様もいらっしゃいます
確かに見慣れないものですよね
あくまで私の場合ですが、これはお客様のお気持ち(本心)や、お相手の気持ち、
またこの方向で合っているかなど、ご相談について玉のように丸く360度多角的に視て感じ取ることを目的に使用しています
その時に必要な言葉が降りてきたり、伝えるべき事柄が浮かんだりと不思議です
玉を持つと視えやすいことが判明して
それ以来、鑑定中はギュッと持っています
元々のパワーや相談の思いの強いお客様がいらっしゃると
違う占術の際にこの玉に全く触れていないのに
もの凄く暖かくなっていたり…
ブース内で不思議体験が起こることも最近しばしばございます
お客様もですが、私自身も驚いてしまいます
伝えたいことが強いとリンクするのかもしれません
本来は大きい水晶を覗いて、「スクライング」という手法でビジョンを視ることが「水晶占い」と言われています
なので、私の玉の用い方は少しオリジナルなのかもしれません
色々な占術があるのが占いの面白いところですね
生天目青藍
投稿日:2024/03/19
- あなたが持っている星とは?
-
四柱推命では、干支と呼ばれる十干十二支(じっかんじゅうにし)の組み合わせを用いて人の運勢や性格を分析します
十干は、甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸の10種類から成ります
以下に各十干の簡単な説明を紹介しますね✩.*˚
私ってなぁに?と思った方、ぜひお声がけ下さいね!
★木のグループ
1. 甲(きのえ):創造力やリーダーシップがあり、積極的で行動力があります
目標やゴールを目指して頑張ることが得意です
2. 乙(きのと):柔軟性や優しさがあり、人に対する思いやりが深いです
協調性があり、人々を結びつける役割を果たします
★火のグループ
3. 丙(ひのえ):情熱的で明るく、社交的な性格です
リーダーシップ能力があり、目標を達成するために努力します
4. 丁(ひのと):責任感が強く、忍耐強い性格です
頑固な一面もありますが、信頼できるパートナーとして頼りにされます
★土のグループ
5. 戊(つちのえ):安定感や地道な努力があり、信頼性が高いです
現実的で思考が強く色んな人が寄ってきやすいです
6. 己(つちのと):忍耐強く、謙虚な性格です
誠実さや信頼性があり、周囲からの信頼を得やすいです
★金のグループ
7. 庚(かのえ):決断力や自立心があり、リーダーシップを発揮します
大胆な行動を好み、目標を達成するために努力します
8. 辛(かのと):洞察力があり、物事の本質を見抜く能力があります
独立心が強く、自らの道を切り開く傾向があります
★水のグループ
9. 壬(みずのえ):柔軟性や創造性があり、人間関係での調和を重視します
柔軟な対応ができ、変化に対応しやすいです
10. 癸(みずのと):感受性が高く、直感力や洞察力に優れています
人々のニーズを理解し、サポートすることが得意です
これらの十干は、人々の性格や行動パターンを理解する上で重要な要素となります
好きな人や気になる方がどのグループの何の属性になるのか、関わり方の攻略に使えそうですね✩.*˚
投稿日:2024/03/14
- 人生悩みは付きもの?✩.*˚
-
こんにちは
生天目青藍(なまため せいらん)です
先日の初出演日より、沢山のお客様にお会いでき
とても嬉しく思います
「良い方向へ」お会い出来た皆さまを
導けるよう努めようと力強く思いました
さて、タイトルにある言葉ですが
悩みの渦中にいると私達はどうしても
苦しくなってしまい、時には人生すらも悲観して
全て投げ出したくなってしまう想いになることと思います
一つだけ確実に言えることは
永久未来続くことは無い、ということ
育児、介護、恋愛、離婚、人間関係…etc
医療関係については立場上、言えませんが
お悩みの大半は人が関わることと存じます
育児は嫌でも子供は手が離れる時期が参り
介護もいずれは終わりはある
恋愛は相手が変わるか、自分が変わるか、
また環境が嫌でも変わり、お二人の関係性も
明確なものになっていくことでしょう
もちろんそれまでは
相手を考え思い悩み、このままで良いのか考え込み
時に、あなた様の素敵な部分を見失ってしまうこともあると思います
悩んでしまう理由は
全力で「今」そのことに向き合っている証拠
恋愛ならば「全力で」向き合い考えている証拠
そしてしっかり「自分を変えよう」としている証拠
そんなこと分かっているよ!
と思っても、同じ悩みを持ってしても
「何がツラいの??」と全く悩まない人もいる…
これって不思議ですよね
でも
悔いを残さず、結果がどうあれど
今そのお悩みについて「全力」を出し切ること
それこそが正解なのではないでしょうか
全力でぶつかってやりきる事で
次のステージに進めると
蓋をし逃げるとずっと悶々としてしまいます
この経験が数年後のあなた様を
「確実に確実に」強く、ひとまわりもふたまわりも
動じない心になっていることでしょう
そうは言っても…
全力で「今」にぶつかっているのだから
それはもう心も身体もヘトヘトになってしまいますよね
そこまで抜け出すまではとことんお付き合い
させてください✩.*˚
見失っている部分も補強いたします
本日は3.11
心より黙祷を捧げます
次回は今月の運勢占いを載せますね(*´`*)✩.*˚
生天目 青藍(なまため せいらん)
投稿日:2024/03/11
- はじめまして♪
-
千里眼に所属させていただきました、
生天目青藍(なまため せいらん)と申します。
皆さまのお悩み解決のお手伝いが出来て
生きやすいと思える未来に導けますように✩.*˚
対面したらグッとあなた様の中に入り込み
問題や不安となっているブロックを見つけさせていただきます
人は生きていれば1人で居ても悩んでしまうし
誰かといても新たな悩みが生じます
焦らずゆっくり解決していきましょう✩.*˚
ここのコラムでは私の使う占術や
皆さまのお役に立ちそうな持っている力、
生きやすくなるお話などを
発信していけたらなと思っています
わたくしも波乱万丈生きてきてしまったので
周りの方に言い難いような
どんなお悩みでも大歓迎です✩.*˚
なんで自分てこうなんだろう…?
どうしたらいいだろう…?など
ご自身を分析して欲しい方も大歓迎
あなた様にお会い出来ることを楽しみにしております
(*´ࠔ`*)
生天目 青藍
投稿日:2024/03/08