占いの館 千里眼。大阪・名古屋・京都・奈良・東京・神戸・静岡・大分・和歌山・札幌・岐阜・三重・沖縄・福岡・広島・愛媛・鹿児島・徳島・香川・山形・岡山・横浜・千葉・福島・岩手・高知・熊本・群馬・滋賀・福井・仙台・山口・宮崎・山梨・長野・埼玉・茨城・栃木・金沢・佐賀・長崎・鳥取・富山に店舗を構える、口コミで評判の人気占い師による占い。

占いの館 千里眼 予約センター tel:050-2018-3433 電話占い専用ダイヤル:03-5312-1177

シーゴート先生
しーごーと

シーゴート先生

待機なし

占術

得意分野

不倫・離婚・浮気・片想い・婚活・縁結び・復縁・結婚・略奪愛・遠距離恋愛・年の差・三角関係・再婚・出会い・嫁姑問題・対人関係・仕事・相性・子育て・同性愛

ご出演スケジュール

  • 1/22 (水) 10:00〜17:00
    【京都 / 蛸薬師通店】
  • プロフィール詳細

  • 対面占い
  • 電話占い
  • シーゴート先生

    プロフィール詳細

    占い師からのメッセージ

    つらい時、悲しみに暮れている時、何か事件や嫌なことが続いた時
    そしてどちらへ進めばいいのか、わからなくなってしまった時。
    追い詰められた時こそ転機をプラスに変えるチャンスです。

    時はいつも流れています。
    人も時の流れと共に変化しています。

    好きなあの人に何かしてあげたい。
    ふたりの関係を良くしたい。
    今のその人に合った優しさで答えていますか?
    昔のその人を喜ばせようとしていませんか?
    今のその人に合った優しさを考えてみませんか?

    あなたの大切な想いを心を込めて応援します。

    千里眼からのご紹介

    経験豊かで確かな鑑定力をお持ちの先生です。
    占術も多彩で、贅沢な鑑定をご希望のお客様にも
    十分な満足を得られる先生です。
    特に四柱推命の鑑定力は圧巻で、
    お客様の現状、対策、未来の事までも正確に読取り、
    さらにはそれに合わせた風水や家相の鑑定も盛り込み、
    お客様に一番必要なアドバイス、開運方法、
    厄除け法を教えてくださいます。
    明るい先生ですので、気軽に恋の相談なんかも出来る、
    フレンドリーさもお持ちの
    永く付き合っていける鑑定士です。

    メディア出演履歴

    Youtube:はじめしゃちょー1000人占い企画(鑑定協力)
    テレビ愛媛「Yappy2」

    シーゴート先生 コラム

    巳年、乙巳、二黒土星。

    2025年。巳年、乙巳、二黒土星の年です。今年は横のつながり、人付き合いが大切な一年になります。大切にする関係、距離をとる関係と、人間の断捨離が必要な年、だからこそ周りと協力していける人。人の発言や行動を気にせず柔軟に受け流す事が開運につながる一年です。
    変な人間関係は、ヘビのようにスルリと抜けて下さい。
    巳、ヘビは脱皮をします。脱皮は生まれ変わり、成長、復活、再生を意味します。精神面、身体的不調も改善していく年です。

    趣味を広く持ち、多くの人と関わること。自分にとって必要な人間関係を選びつくれるように。

    二黒土星の今年は、大地のイメージです。地に足をつけ、着実にコツコツと何かをやっていく事、3年、5年、10年先を見据えて、長い目で見て目標を達成していく、そんな考え、行動していく事で、それが未来の開運につながります。

    乙、きのと。大草原、花畑のイメージです。
    どうぞ、良い人間関係を広げ、長い先を見つめ、地に足をつけてコツコツと何かを成し遂げて下さい。そして綺麗な花を咲かせて下さい。

    今年も、宜しくお願いします。
        千里眼 シーゴート

    投稿日:2025/01/08

    2025年、蛇神様。

    来年は、揺らぎの年です。2020年から、ずっと時代の曲がり角、急なカーブを走って来ている。大激震の数年です。そして、2025年はこの曲がり角を曲がり切って、先が見えてくる年です。

    2025年は、柳宿の年です。柳は細長い葉がユラユラと揺れている状態です。様々な人生の揺らぎに対して柳の葉のように、しなやかに対処していくことがポイントです。

    干支は、乙巳の年。乙は陰の木です、陰の木は草花です。横に広がっていく草花の花です。草原の草花は嵐が吹いても、しなやかにまた元に戻る、そういう、しなやかさ強さをあらわします。

    ヘビは、蛇行して前に進みます。柔軟にしなやかに進む、そんな年です。
    頑張ってしまうのではなく、一つ一つの、起きた事に対して、どんなふうに選択していくのか、どんな形に合わせていくのか、自分で考え選んでいく、心のしなやかさや、振り幅を持ち、いろんな道がある選択肢があると。上手くいかない事があっても、自分らしく進む道を選んで、いろんな場面を乗り切って行って下さい。

    来年の巳の年は、金運にまつわる大切な年です。
    実類神(自然霊、動物霊、鬼神、夜叉)は、ご利益がとても大きい神様ですが、ひとたび怒らせると、仕事の不調、人間関係の悪化、精神の病、そして破滅へと向かう。とても怖い神様です。
    蛇神様の性格は、とても恐ろしい、それは執念です。いったん怒りの念を持つと、なかなか消えません。
    実類神の神様は、多くの人々から敬われると、とてもご機嫌が良く。蛇神様の所へ参拝に行く時は1人よりたくさんで参拝を!ご利益も大きいですよ!
    そして、お供物は玉子!
    玉子は、新たな命、繁栄、再生、金運、自然との調和や豊穣を意味します。
    そして、玉子とともに、お酒をお供えします。神様は上等な日本酒を好まれます。必ず大吟醸酒です!
    来年は、巳の年、玉子と日本酒を持って蛇神様のところへ、お参りして良いご利益を、賜って下さい。

    千里眼  シーゴート

    投稿日:2024/10/29

    背中にケモノのいる女

    人は生きていると、腹の立つ事の方が多いかもしれない。性格によっては、表の顔はいつもニコニコでも、腹の中では、全く別の事を考えイライラしている。また、別の性格では、朝から怒鳴り散らし、些細なことでも睨みつけ、人を傷つける言葉を吐く。
    何も問題の無い仕事場などない、どんな職種であってもそうだ。人も3人集まれば必ずトラブルは出てくる。何百人もいれば間違いなく毎日が問題だらけトラブルだらけだ。
    昨年、とても驚いた事がある。ある女性だか、毎日朝礼を行うのだが、それはもはや朝礼では無い、毎朝、吠える、吠える、そしてまた吠える!最後は唸り声をあげる!辞めて行った男性従業員が、こんなふうに言っていた、これは朝礼ではない。私も右に同じだ。
    ある日、その女性が部下に指示を出していた。次々と暴言を吐きながら指示を出す。その時、一瞬だったが、その背中にケモノを見た!  エッ⁈本当に一瞬だったが得体の知れないケモノ、魔物だ。
    彼女は、男気性だ、感が鋭く、手際もよく、よく動き、頭の良い女性だ。彼女も自分の上司から日々叱られ怒鳴られているのだと思うが、その吐口が朝礼に出ているのだろう。
    人は常日頃から、怒り、怒鳴り散らし、人を傷つける暴言を吐いていると、何かしら得体の知れないケモノ、魔物を自ら引き寄せてしまっているようだ。

    その女性は、いつも真っ黒いものに包まれている。インテリジェンスで気難しく、そして用心深い。いつも真っ黒で、話していても波長が合わないのか会話があまり続かない。
    いろいろ観察していると、良くも悪くもかなりの二重人格だ。常に別のところに本音があり、いつも腹にいちもつを持っている。人生いろいろと、ご苦労なさって来られたんだろうと察するが、、。気の合う相手と話されている時は、その真っ黒いものが薄くなっている、不思議だ。
    いつも黒いものに包まれているもう一人の女性は、どうも休みなく働き、休日は父母の介護されている様子。その女性もいつも真っ黒なものに包まれ、表情がわからないくらい真っ黒なものに包まれている。
    人は、心も身体も疲れすぎると黒いものに包まれるようだ。
    ある30歳くらいの男性は、かなり長時間労働にさらされていた、時々エレベーター内で見かけるくらいだが、彼は半月もたたないうちに制服がブカブカになっていた、正面の顔はもちろん、痩せたな、、と。背中、後ろ姿が小さく薄く透けて見えた。思わず、大丈夫⁈と、声をかけずにいられなかった。

    さまざまな、色、形で見られる、これがオーラと言うものか、人間の気なんだと思う。

    嬉しい時、自分の願いが、叶った時、飛び出す絵本のように、その人の中からもう一人、その人の顔が出たこともあった。とてもビックリした!その彼女は、本当に嬉しかったんだろうなと、、。

    人は心も身体も、あまりに長期にわたってストレスや過酷な環境にさらされていると、知らず知らずのうちに自分自身でケモノ、魔物を呼び寄せているのかもしれない。
    その日のストレス、疲れは、その日のうちに解消しましょう!
    必ずお風呂には入ること、シャワーだけでなく、湯ぶねに湯をためて浸かりましょう。何か香りの良いバスソルトなど入れるのもオススメです。そして、しっかり睡眠を確保しましょう!朝は一日の戦いのはじまりです。朝食は必ずとりましょう!
    ちなみに、私は朝からお肉を食べて一日の戦いにつとめます。

    昔、こんな事を私に言ってくれた人がいました。 人生は帳尻が必ず合うようになっているんやで、と。
    私も20歳代30歳代は、とても華やかな時がありました。そう思うと、帳尻が合っているのかな、、私もこれで。
    で、あれば人生後半は、シンドイではなく、忙しいではなく、徳を積む生き方を意識したいと。でも、徳を積むとは単純にゴミを拾う、人に席を譲るなどと言う事とは少し違うそうだ。
    まだまだ、勉強中です。

    千里眼  シーゴート

    投稿日:2024/05/19

    人生山あり谷あり石ころあり。

    人生も、そろそろ後半に入って来た。60歳代70歳代、いろいろな後半の生き方、夫婦のあり方がみられる。
    ある60歳代後半の女性は、20歳過ぎで結婚をし、40年間専業主婦をつとめて来られた。毎年彼女の誕生日には、夫から高級レストランでバースデーパーティーをしてもらい、夫婦関係もとても良かったそうだ。しかし、60歳の誕生日の年、夫は友人とゴルフへ行き、彼女の誕生日であることを、すっかり忘れていたらしい。それ以降、誕生日を祝ってくれることは無くなったそうだ。彼女に怒りと悲しみと淋しさが一度に押し寄せて来た、、。子供達は、それぞれに自分の家庭を持ち独立、そして夫も自分から独立していったのだった。
    そこで、自分自身のコミュニティの場、収入源を求めて62歳にして初の仕事に出ることに。しかし、そう簡単に収入を得ることは難しく楽では無い。毎日毎日、仕事の帰り道に涙しながら帰宅していたそうだ。
    石の上にも3年と思い頑張って来られたそうです。そんな彼女も、後1年で70歳の定年をむかえる。
    彼女の生年月日から命式をたてると、20歳から50歳代は、趣味の星、遊びの星、子育ての星の40年間だった、そして60歳代70歳代はガッツリ仕事の星の20年間だった。

    60歳すぎのその彼女は、とても元気ハツラツで、とても60歳をすぎているとはおもえない、若く美しい!彼女は長年アパレル系で働いて来られたそうだ。今の仕事は全く違う仕事だが、とてもエネルギッシュに頑張っておられた。腕には〇〇ウォッチを付け、休みの日にはトレーニングジムに通い、身体のメンテナンスには、かなり気を入れていた。夫とはすれ違い夫婦だと笑って言っていた、仲が悪いわけでは無いようだ。彼女の生年月日から命式を立てると、自立独立の晩年運になっていた。夫婦それぞれが、別々の場で活動、活躍するのだ。

    もう1人、その当時77歳だったその女性、あるホテルの和食レストランで働いていた。スッと着物を着て、背筋はピンっと、メイクもバッチリ、色香がほんのりと綺麗な女性だった。若い子達と同じように接客をこなしていた。働く理由は、自分の働いたお金で孫にお小遣いを渡したい。娘さん夫婦は仕事を辞めて家に帰って来てほしいと言われているそうだったが、ご本人は会社の寮で一人暮らし、休日に一週間分の食事の買い物をして、調理し、冷凍しておくそうだ。家に帰るのは月に一回くらいだそうで、なかなかパワフルな77歳女性だった。長年シングルマザーで娘さんを育てて来られたそうで、仕事をしているほうが身体も元気なんだとも言われていました。

    人生後半、60歳代70歳代、さまざまな時間の使い方、生き方がある。何もすることが無いと愚痴るより、自ら行動をおこし、汗をかき時には涙しても、動き活動している女性は、皆様美しく輝いていた。
    私も、もう後半に足を一歩踏み入れてしまっている。本当に、手足が動きづらく、身体が思うように動いてくれない。
    しかし、まだ、これからの20年、他の人たちのように、動き、汗し、時には涙もしたい。
    人生後半も、山あり谷あり、大きな石ころが沢山転がっている道ではあるが、人生逃げずに、突き進んで行こうと思う。

    20年後、2044年。世界が大きく変わっているだろう。そして、悪い意味ではなくて、日本だが日本ではなくなっているだろうと思う。なぜなら、今の仕事場でとても強く、それを実感しているからだ、60歳代でも70歳代になっても、新しい世の中に取り残されないように、動き続けたい。

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2024/05/18

    新春 2024  

    2024年は、甲辰 三碧木星の年です。
    甲は陽、東の木性の陽です。
    方位は東北東、季節は初春、2月をさします。

    干支とは、兄陽(え) 弟陰(と)のことです。
    兄(え)弟(と)=陰陽を繰り返すことなのです。それが、十二支、動物に例えられるようになり十干より普及したことで、時代を経て干支=えとと称されるようになりました。

    甲は田に根が生えることをあらわします。
    甲は甲羅、兜と硬い殻をあらわしています。そして草木の成長をあらわし、発芽を促すためのはたらきをするのです。

    新たな時代を迎えるための断固とした意志と覚悟が必要になります。
    若いエネルギーと発芽するための様々な力を育む象徴が甲の田。次の世代の象徴です。

    辰(しん)
    ふるう、振動、動く、
    土性の陽の気です。方位は東南東、季節は初夏です。

    甲は姿、辰は姿と動きを表しています。
    乾は動いて止まない。震は振るい動く、そして止まる事がある。
    動くけれど、自分の意志。自然の意志で止まる事がある。動きと静止があり、揺れ動く意の年です。

    辰の象徴は二枚貝が口を開き中から舌が出ている、振るい動き出ている姿。
    そして揺れ動きながら様子を探っています。
    旧体制の殻を破る改革。新しい動きそのものを表しています。
    震、振、万物が伸び栄える様子です。

    三碧木星
    陽であり、五行は木性、方位は東、象意は震(雷)。
    木性は上に伸び成長が早い。若木、春の芽吹き、天を目指し生き生きと成長する大木を象徴する星。
    甲、辰、三碧木星。全て陽であり、かつ似た性質です。常に震え動いている。常に様々なものが改革され続ける一年となるでしょう。そして東に暗剣と言う星がつきます。暴露問題も多く出ることでしょう。

    時代の大きな転換期です。形見えるものから、形見えないものに、価値を置く時代がはじまります。
    昔の良い物も含め、目に見えないものに付加価値や価値観を重視します。

    潜龍から飛龍へ向けて、龍は雲に乗り遅れてしまうことはありません。
    機運を悟る必要があります。
    2024 令和6年 春雷。どの分野においても質が問われる一年にもなります。
    そして、これからの時代は、普段の生活の中で徳を積む生き方をしなくてはなりません。
    誰もが、どうしようもない宿命を抱えています。それを乗り越えるために、自分が持つ運を高めるために、普段から徳を積む行動が大切になってきます。

    宿命、運命、風水(環境と人間関係)、陰徳、努力 で、人の人生は成り立っています。

    今年も、どうぞ宜しくお願いします。
    千里眼 シーゴート

    投稿日:2024/01/07

    2023年12月のテーマ、そして2024年に向けて。

    12月は、個人の人生における、今年いっぱいの課題やテーマを清算しクリアにさせる流れの月です。
    様々な動きが出てくる人や、何も動きが出てこなくても、心が忙しくザワザワする。そんな事がおこります。

    何かやり残している事は?終える必要があります。手放す必要があるもの、そんなものはないか?人生を振り返って見ましょう。
    変わって行く流れ、変わりたく無い流れ、大きな選択です。自由意志に任されています。
    古いあり方から新しいあり方へと。

    人間関係、健康、経済、仕事、あらゆるものが、良いものへと変容していく。そのタイミングが12月です。そのテーマ、内容を知り活かしていく事。そして、その先へその先へと進んで行く大きな節目のエネルギーを、上手く活用して自分の人生を大きく変えて行きましょう。
    どんな人生であっても、大きく後押ししてくれます。ぜひ、活かしてほしいです。

    今年の12月は、新しい世の中へ来年本格的にスタートを切る、その前段階なのです。
    何を手放して、何を新しく持っていくのか。2024年へのスタートに向けての準備です。とても大きなターニングポイントなので、真剣にむかえ、乗り越え、変わる事です。そして自分の人生を右肩上がりにして行きましょう!

    2028年には世の中は、社会は、すっかり変わります。誰もが実感します。

    人生の方向性、大きく現在の状況を変化させたり終わらせたりすることによって、別の方向へ行くことが可能になります。
    まずひとつは、身辺整理です。
    不要な人間関係の断捨離を考える。運気を上げるには、より良い人と関わっていくことが重要です。逆にネガティブな影響力のある人とは、関わりを断つ、もしくは関わりを変えていく。そして、より良い人との関わりを強めて行きましょう。不要な物は処分しましょう。保険やケータイのプランも見直してみましょう。不要になった情報は取り入れないこと。行かなくてもよい場所へは行かない事。
    変わりたくない、まだ終わらせたくない、内向的意識はありませんか?
    今年やり残した事、解決しなかったこと、引きずらずに意識を来年にむけて、新しくフレッシュに変わって行く自分に意識を向けて行きましょう!

    これまで信じて来た価値を根幹から崩される経験をするはずです。常識や執着を手放せない場合は、少し生きづらくなる可能性があるかもしれません。
    古い社会が終了し、新しい社会が誕生していきます。

    冥王星は、蠍座の星です。蠍は何度も脱皮し生き抜いていきます。この星が与える影響によって魂が何倍も成長する。そんな経験を私達はするでしょう。2024.11.20は、社会的にも激しく動く事でしょう。

    新しく変わる冥王星を、水瓶座に迎え入れましょう。

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2023/12/16

    新しい仲間

    昨年、波乱の一年の中でも助けられたこともあった。仕事場だ。始めはエッ!どうしようと思うこともあったが、大変な時でも助けてもらえる運命の出会いはあるものだ。
    その仕事場へ面接に行くまでにも数件面接に行ったが、驚くような店舗責任者が出て来る、もう帰りたい!そんな所ばかりで少し落ち込んでいたが、最後に行った所で出て来られた女性責任者、顔を見たとたん頭の中に、[良かった!この人にしばらく世話になるんだな]と言葉が出た。相手も不思議と無条件で私を気に入ってくれた。あまりテキパキ仕事ができなくても何故か気に入ってくれている、感謝だ。
    彼女も、従業員30数名を束ねるのに色々と難題を抱えていた。私も個性的なメンバーに馴染むのに色々苦戦したが、今年2月節分が過ぎると不思議にフラットに馴染めることが出来るようになった。2度ほど縁が切れるのかと思った時もあったが、切れずに繋がっている。やはり、出会うことになっていたのだろう、そしてお世話になるのだろう。何かしら深い縁を感じる女性責任者だ。
    メンバーのなかにもう1人深い縁の女性がいた、その女性は別の縁を感じる因縁的なものだ。

    今は60才代女性でも現役でバリバリ働く方は本当に多い。むしろ当たり前のようだ。70才代でも多く働いておられる。私も70才を過ぎても手足を動かし汗をかいて現役でいるつもりだ。

    人は、様々な人生の時間の過ごし方をする。50才半ばをすぎると、その人の生き方が色濃く出る。上手く一歩さがって人間関係を円滑にし、働く事が出来る人もいれば、自己主張が歳とともに強くなり過ぎてトラブルばかり起こす人。その言葉、その行動がパワハラだよ!と言う事が気づけない人。もう、まったく仕事にならない人。高級ブランドを身に付けて仕事場に来る人、さまざまだ。
    30才代、40才代の時より50半ばすぎて60才代に入ってからの人間関係の作り方は本当に難しいと、つくづく考えさせられる。

    太陽、雨、風、自然は分け隔てなく降り注ぐ。樹木も、うまく育つものもいれば根腐れするものもある。陽が当たりすぎて枯れるかと思えば、日陰だから綺麗に咲く花もある。木や草花には、様々な種類があり、日向を好むものもあれば、好まないものもある。たっぷり水を必要とするものもあれば、そうでないもの。
    人間の性質も同じくさまざまです。
    人はみな違うと知れば理解もでき、楽になるのに、、と。
    歳を重ねると、人は丸くなり円滑に人間関係を気付けると思っていたが、いがいと現実は違うようだ。
    人の話を聞く時、目を見ることや上手く相槌を打つことも大切なのですが、正しい敬語やキレイな言葉こそが一番大切。
    正しくキレイな言葉を使う人を人は好み、信頼できる人と見ます。
    人と上手くやっていくためには、相手を疑わないことも大切である。

    仕事は、一人でやれるものではない。一人ひとりがその縁を大切に思い守ってこそ良い仕事ができるのです。
    仕事仲間と上手に付き合うためには、まず相手を観察し、ほめるポイントを見つけることが大切です。人間どうしても長所ではなく短所に目が行きがちです。悪い所はいくらでも見つかるのに、なぜか良い所は見落としがち。
    小さなことでも相手の良い所に目をむけ、ほめることから良い人間関係はスタートするのではないでしょうか。

    噂で判断せず、自分の目で確かめる習慣を持つべきとも思う。自分で会って話をするまで、決してその人がどう言う人かは決めつけない。先入観を拝して、自分の目で確かめる。そこに素晴らしい出会いや気づきが生まれます。

    私にとって、今年はもう一度、再スタートの年。土台作りの年だ。新しい住まい、昨年掴んだ運命の出会い(仕事場)、新しい仲間と次のステージへ一歩踏み出したようだ。

    苦しい年、失敗したなって思う年、でも必ずやり直せる時、タイミングはやって来ます。悪い事柄は悪化させず、忍耐でしっかり乗り越えて下さい。必ず出口は見えてきます。そしてもう一度やり直せば良いだけです。
    そして、鬼に出会したら何も考えず、一目散に逃げて下さい。

    千里眼  シーゴート

    投稿日:2023/02/27

    鬼の住む館

    私は、家相についても色々と相談を受けるが、家は生きものだと思う。土地も、もちろんだ。子供の頃から引越しが多く、いろんなタイプの家に住んできた、いろんな土地にもふれてきた、現実的にご近所トラブル的な事も経験した。しかし、今回ほど恐ろしい体験ははじめてだ。
    そのマンションには、鬼が棲みついていた。邪気、魔物だ!
    鬼はある日突然姿を見せた!
    朝の9時、目の前に得体の知れないヤツが現れた、全身の毛が逆立つのがわかった!恐ろしさより、なんだか腹が立った!朝なのに!

    昨年1月、慌ただしく物件を見に関西に戻って来た。関西に戻れる嬉しさの反面出される物件はろくでもない物件ばかり、その中でも、まだ良いかなと思った物件を選び内覧に行った。なんだか行く途中もまわりの気はどんより、あまり良い土地ではないなあ、、と思いつつ、建物のマンションも、、。しかし不思議と部屋に入ると、とても気持ちの良い部屋だった。ここが良いね。即決めた。
    しかし、入居翌月異変に気づく、押入れが臭い!雨の日は建物全体が臭い!季節が暖かい春、そして初夏に移り変わるころにはベランダが臭い!加えて規格外の大きな黒いGが入ってくる。そして、そのマンションにゴミ屋敷がある事を知る。驚きとショックだ!
    ゴミ屋敷住人は、老夫婦2人暮らしだが、生ゴミのゴミだけでなく、動物の糞尿のにおいだ、恐ろしい臭いだ。

    そのマンションがある土地は、その町の中心から鬼門の位置にあたる場所だ。鬼門は家の中の鬼門位置だけでなく、土地も鬼門の影響はある。
    そのマンションの周りをよく見ると、町自体がゴミだらけだった。大きな家もたくさんある、大昔は武家屋敷だったであろう、そんな家もたくさんある、大きな倉もある。しかし今は、つねにゴミだらけだ、小さな公園には花も植ってあるがゴミもたくさんある。町の消防団の建物のわきでは立ちションをする老人。ゴミ置き場は、常にゴミが散乱し、分別もされていない。とても気持ちの悪い町だ、こんな場所ははじめてだ。どうしてきがつかなかったのか、、。

    鬼門と言う場は常にキレイで清潔でないといけない。毎日の掃除はかかさず、良い香りも必要だ。家だけでなく土地も同じだ。

    生ゴミどころか、動物の糞尿。そのゴミ屋敷が窓を全開している時に出会した!マンション敷地内全て、恐ろしい悪臭だ!息が出来ない!体験したくない経験をした。
    そんな所には鬼が棲みつく、そして、そんな所に長く住み続けると夜が明けない人生になってしまう。心も病気になってしまう。
    私自身、昨年は波乱の年であった、夫も停止の一年だった。夫婦2人して最悪の年、助け合うことが困難な一年であった。もう半年早く引っ越せていたなら、、と思うが。これも人生の中で体験することになっていたのか、、。

    一年後、今年1月、ゴミ屋敷マンションから無事に引っ越すことが出来た!今回は何度も足を運び色々な所を見てじっくりと選んだ。
    今は気持ちの良いキレイな町、そして水の美味しい町に住むことが出来た。昨年一年間は、必死に神仏に助けを願った一年でもあった。恐ろしい体験だったが神仏に助けて頂いた事に感謝である。

    鬼門の位置に、玄関、トイレ、風呂があってはいけない。建物の出入口も、できれば鬼門になっていない所を選ぶべきだ。
    丑年生まれ、寅年生まれの人は鬼門の影響を強く受けるので注意して下さい。
    そして、周りの環境を良く見るべし。

    私は動物が大好きだが、その子達のお世話が出来ない、しかも多頭飼育で悪い環境下におかれ、虐待のような飼い方は許されない。物言えない小さな命、大切にしてほしい。
    動物(ペット)にも人と同じ人相がある。そのゴミ屋敷で飼われているネコはガリガリに痩せているうえに、飼猫なのに目つきが悪く相がよくなかった。

    引越し前日、ゴミ屋敷の事を教えてくれた隣りの住人の方に挨拶と地主神社の守りを渡しに行った。鬼に生気をを奪われて身動きが取れなくなっていたその女性、一日も早く引越しのタイミングを掴んで助かってほしい、そんな願いを込めてお守りを渡した。その数時間後、私はありえない物で手の指を切ってしまった、、。鬼の一撃だ!今も薄ら傷跡が指に残っている。

    千里眼  シーゴート

    投稿日:2023/02/26

    未知の時代への幕開け

    明けましておめでとうございます。
    2023年は、癸卯、四緑木星の年で宿曜は井です。
    いよいよ変化の始まりです。新しい考え方を受け入れる必要があります。2023年は個がテーマになります。一人ひとりが自分で考え行動するようになって行きます。

    癸は、十干の最後の気です。結びの年、終わりの年、終焉の年です。古いものを整理し新しいものを取り入れ次へ向かうの意味です。
    終わりがあれば始まりもある、次の2024年の甲の年の準備が出来るのです。2023年は自ら学び、アップデートすることも大切です。良い終わり方と良い始まり方をするためには学びです。学びが大切な一年でもあります。今後の流れが変わるキッカケは必ず2023にやって来ます。風向きが変わったな!と感じたら、迷わずに進め!

    卯年は季節で言うと春です。穏やか、柔らかいと言う意味があります。ウサギはピョンピョン跳ねます、走るより早いです、次の景色が一瞬で見えます。
    癸は水の陰のエネルギー、卯は木の陰のエネルギー、水と木はとても相性が良いです。今までの努力してきた事が実を結び花がひらきます。長い間努力してきた事が大きく花ひらき評価される、そんな人もいるはずです。

    井宿は、文字通り井戸を表します。
    日々何かを繰り返しながら、手放すもの新しく始めるものとを丁寧に分類して行く事でしょう。
    四緑木星は、整うと闘争です。
    四緑木星には整うと言う意味がありますが、それに対して利己的、ワンマンと言う部分もあり、人間関係に波風を立てないこと、気配りが必要です。強引なやり方はNGです。
    癸は次の時代に向けて様々な事が整えられて行きます。筋道が通らないもの、正しくないことは必ず行き詰まるでしょう。
    良い傾向を活用して計画を進める事、変化の波をつかむこと、3月から6月の出来事を観察し2024年の予測と準備に入る事です。

    今年のカギは、
    これまでの生き方は通用しない。
    自分自身のためにも変化にしっかり向き合うことです。
    人間の進化です。
    一人ひとりが、新しくアップデートできますように。
    そして皆様が良い方向へ向かえますように。

    今年も、どうぞ宜しくお願いします。

    千里眼  シーゴート

    投稿日:2023/01/04

    竹節、星たちの逆行

    人生には、節が幾度となくやって来る。節がやって来るから、成長し強くなれる。都に戻ってから、ある方に頂いた言葉だ。
    木の枝に雪が積もると必ず折れてしまう。しかし、竹は雪が積もっても折れない、なぜか?それは節があるからだ。人の人生も節があるから強くなれる。そして、しなやかな心にも成長するのだと、涙が止まらなかった。都を離れて13年以上、、、やっと戻って来ることが出来た、が、しかし、、、喜びも束の間、次々と大きな節がやって来た!
    ひとつは、老化と言う身体の節、今回も大きく体調を崩してしまい、そして老化とともに遺伝的病が見つかった、人生後半、病と上手く付き合っていかなければならない。
    そして、愛するものとの突然の別れ、別れの節だ。完全に体力がなくなり心も弱っているのに、、、追いうちをかけられた状態だ。
    こんなにも悲しく辛いものか、、、青く小さな彼は見えなくなっても、有難う!と鈴を鳴らしてくれた。小さくても、魂だけになっても。どんな時も、私を癒やし、励まし、元気付けてくれていた。小さな彼に有難う!

    今年4月末から、冥王星、水星、そして土星と星たちが次々と逆行する。逆行の期間は、過去の見直しと修正である。懐かしい場所、懐かしい人たちとの縁が出てくる。私も、2月に都へ戻って来て、重い身体をひきずりながら、まだお会い出来ていない方もおられるが、この5ヶ月懐かしい場所、懐かしい方々へご連絡を入れたり、足を運んだり、、。

    冥王星の逆行期間は4月30日から10月9日である。巡行の時は葉をしげらし実りの期間だが、逆行の期間は根をはやす時期だ。振り返りと内省であり、結果を出す時ではない。やり残した事をやり直したり、反省したり、帰るべき事を変えたり、軌道修正をする。次のための準備、メンテナンス期間である。
    そして、自分軸が大切な時でもある、なぜならこの期間は、ひとつの社会が終わり、経済力と情報格差による大きな分断ができるからだ。しっかり自分の世界観を重視して、現実的であれば対処が出来る。それが出来ていなければ、カルマ、業ができやすく、腐れ縁のように、しつこく同じ事が繰り返されてしまう。自分をしっかり見つめ直し、学びを深めることです。
    今年後半は、自分の意識をしっかり変えること、結果は出難いが道を踏み外すことなく、進めと止まれを上手くコントロールして下さい。

    水星逆行は5月10日から6月3日でした。
    生きる意味を考える、情報に惑わされず自分らしく。自分の才能や持ち物を外に出した時、人生の変化のチャンスがやって来る。それを受け入れる決心が必要だ。今の自分にとって、大切なものは何か、確認し決断する必要があるからだ。今までの成果を目に見える形で総まとめすると次への区切りとなる。

    土星逆行は6月5日から10月23日です。
    自分に甘くなったり、ルーズになったりしやすく物事が具体化しずらく進展もしずらい。弱みや欠点が目立ちやすくなります。この時期は、しっかり足腰を鍛え直す時です。

    2023年は、大きな区切り、節目となります。世の中全体のバランスが調整されます。現実をしっかり直視することができるようになってきます。感情に振り回される生き方はエネルギーの無駄使いだと考えるようになります。理性的にコントロールすることが出来てきます。自分の感情にも冷静に向き合えるようにもなってきます。

    2022年後半は次のスタートのための準備期間です。足元をしっかり固め、様々な人生の節を乗り越えましょう!

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2022/07/07

    2022年、1月

    明けましておめでとうございます。

    2022年、九星気学では中宮に五黄が巡ってくる五黄土星の年です。そして干支は十干が壬で十二支は寅になる、壬寅の年です。五黄の寅と言い、36年に一度のとてもパワフルな年でもあります。壬は水の陽、寅は木の陽の性質を持っています。互いを生かす相生関係です。

    九星には、それぞれの定位があり、今年はそれぞれがその定位につきます。これまでのことに結果が出る、リセットされる、そんな年になります。2022は新しく生まれ変わるタイミングです。2022は一つの時代が終わりを告げ、新しい時代へ変化していく波乱の年になるでしょう。

    2022年、宿曜では参の年、新しいものを作り出す改革の年。馴染むと言う意味もあり、この数年で変化した事が定着しそこから新しい物がうまれます。
    十二方位では、丑寅の鬼門である北東に位置し、世の中が大きく変わっていく、新しく良い流れになる。十干では壬、陽の水の気で海や大河です。良いものも悪いものも一緒に大きな流れとなって変わっていきます。後半には当たり前だったものが、形を変え無くなっていきます。

    壬の字には、こんな意味があります。
    妊娠の妊、はらむと言う意味があり、新たなものが発生し、あらゆる物が育っていく。壬は発生したものを処理する役割があり、これを任務という。また担うことから責任や委任と言う意味もあり、人事がとても重要な年ともなるでしょう。

    納音は金箔金です、金箔は金を叩いて薄く伸ばしたものです。自己研磨に励むことが成功につながるでしょう。

    皆様にとって良い一年でありますように。 千里眼 シーゴート

    投稿日:2022/01/01

    嵐. シャッフル

    冬至が終わると、次は嵐がやって来る。色々なものが嵐でシャッフルされていきます。地の時代は引き寄せの時代でしたが、これからは風の時代。大いなる流れに身をまかせていきましょう。

    倒産、病気、大切な物や人を失う。さまざまな経験を理解することが大切です。お金をたくさん稼ぐ、結婚、子供を産む、家を持つ、成功、幸せ、全て経験です。金が無い、家族がない、価値がない、力が無い、痩せていないといけない、こうあるべき、あるはず、、、そんな地の時代。でもこれからは、風の時代、多様性です。型にはまらない、所有するよりシェアする。あれが欲しい!これが欲しい!結婚相手が欲しい!全て本当に貴方が望んでいることですか?それは、もしかしたら自分以外の誰かの望みではないですか?

    人は誰もが自分の人生を体験するために生まれてきています。誰のものでもない、自分の人生を。
    自分はついていない、自分ばかり損をしている、こんな親だから、こんな会社だから、、など。自分以外の人や何かのせいにしてしまう。なんで自分が、どうしてこんな場所にいるのか。
    辛いことが重なる時、結果として自分以外を責めがち、しかし、今ここにいるのは、自らが体験するために自らが選んできているのです。誰かのせいにする、運命のせいにする文句ばかりの人生ではなく、今までのやり方をかえませんか?

    自分の意識を変える!そうすれば必ず今見えている景色が変わるはず!原因を誰かに設定し、責任を押し付けてしまうのではなく、全て自分が選んだ事だと気づくのです。
    何が良い悪いではなく、自分がどう感じ、どうとらえるか、それによって貴方の人生が変わっていきます。
    同じ事柄でも、ネガティブに見るか、ポジティブに見るか、どちらの見方を選ぶのか自分しだい。人生にはついネガティブにとらえがちなことは、人生におこりがち、自身の病気や失敗だけでなく、家族や親しい友人たちに起こるトラブルも同様。そんな時こそ、自分の人生の見方、捉え方に気づき変えていけるチャンスです!
    今までは必ず目標、目的が必要でしたが、これからは流れに身をまかせていると、自分でも何を選ぶべきかがわかるようになります。

    人生は自分が選んだ事の結果です。それに間違いはありません!流れに身をまかせることによって、こうなるためだったのか!と思えてきます。そして、感謝の心です。中身の伴わない感謝の言葉はダメです。常に感謝の言葉が心からあることです!

    風の時代。
    人とのつながり横とのつながりが今まで以上に大事になります。風はコミュニケーションです。大、小さまざまなコミュニティの場が大切になってきます。人は一人では生きられない、誰ともつながっていない人などいないのです。
    ああした方が良かった!こうした方が良かった!後からなら誰でもいくらでも言える。誰かのせいにするのは簡単です。それでは何も変わりません。
    自分の人生、自分で責任をとる、誰かのせいにして自分は責任をとらないのではこれからも決して人生はうまくいきません。そのまま、文句を言い続ける人生の流れに突入して行きます!誰かのせいにすることは、誰かに支配されているのです。自分の人生、自分で動かしましょう!人生でおきることは、全て経験です。それをする意味があったのです。

    しっかり休む、あえて立ち止まる、これからを生きるために大切なことです。本来人は、寝ている間に心の整理をつけ、癒され、未来の準備をします。睡眠時間をたっぷり取り、しっかりリセットし次のプロセスに行くのです。自分の不調に気づくことも大切です。無理は禁物です。無理と言うのは、流れに身をまかせるの反対です。ムリをしすぎたり、その時間が長くなったりした場合、それを癒す時間も必要です。

    これからは、2極化が加速して行きます。嵐のシャッフル!上手く好転の波に乗って下さい。

    千里眼  シーゴート

    投稿日:2021/12/23

    冬至

    2021年12月22日、今年の冬至は26000年に1回の特別な冬至です。古い物が滅び新しい物に変わっていく。来年からの新しい時代がはじまる。どちらの道を選ぶのか、、。そして選んだ道の体験をしていきます。2021.12.22はターニングポイント、分岐点です。

    冬至までに、心と環境を整えて、次の新しい波に乗るための準備をしましょう。自分の環境を整える事は、自分を取り巻く全ての事が順調に回る事です。住環境を整え、心も整え、体も整えて新しいサイクルへの準備。
    今年の冬至は特別です。必ず冬至以降、大きく変わっていきます!運気アップにつながります!

    そのための準備として。

    1) 居住空間を整えることです。不要な物を捨て、掃除をし邪気払いします。水には浄化作用と気を一新する効果があるので水拭き掃除はオススメです。

    2) 水回りの掃除。水回りには悪霊が宿りやすいです。キッチン、トイレ、風呂掃除は排水溝まで念入りに。

    3) 北東と南西の鬼門ラインは特にキレイに清潔に。北東は新しいエネルギーの入口です、家族、跡継ぎ問題に影響が出ます。南西は妻の座、愛情の場所です。妻にもっとも影響が出ます。

    家の中には、出来るだけ生花や観葉植物を置くことを勧めます。気のよどんでいる場所には特に置くと良いです。その場の気を浄化をしてくれます。心が和み、癒されます。

    そして、自分の心の整理をすることです。環境を整えても自分の心の整理整頓ができていなければ、前進することは難しいです。
    心の執着を捨てる、心の断捨離です。長年の怨み、苦しみ、さまざまな執着を手放し、許し、水に流すことです。
    それが心のデトックス。

    絶対に難しくはありません。なぜなら、全て自分が作った現実だからです。必ず自分で作り変えられるものです。
    そして、古い場所から新しい場所へ移り変わります。
    22日の冬至までに、目の前に起こる出来事を、ひとつひとつ丁寧に、こなしていきましょう。冬至以降、大きく2極化し多極化へ転換していく。個人の時代へ、上手く波に乗りましょう!

    千里眼  シーゴート

    投稿日:2021/12/17

    2021、10月、特別な月

    九星気学では、この10月は年の運気と月の運気が重なる、重なり月となります。年の運気が良い人はより一層良い月に。今年運気の悪い人は、悪い影響を受けやすくなる月なので注意が必要です。今月は年に4回やってくる土用期間でもあります。土用は10月20日から11月6日の間です。季節の神様が入れ替わる時で、気が不安定になりやすい期間です。人の心も余裕がなくなったり、イライラしやすくなるので注意です。この期間はスケジュールを詰め込み過ぎないように、余裕を持つことです。

    一白水星の人、、、今月は南がとても大切な方位になります。自宅の中心から南の位置が汚れていたり、物が散乱していると、やる気を失い、自分の美貌も失います。自宅の南の位置に窓があれば窓を開けて風通し良くして下さい。物が散乱していたら片付けて下さい。年運も月運もとても良いので、しっかり頑張りましょう!必ず努力が評価されます。ただ、感情が顔に出やすいので気をつけて!

    二黒土星の人、、、今月は北がもっとも大切な方位になります。北は精神の場です。汚れていると、悩み過ぎて心が不安定に、、。まずは換気を良くしましょう。掃除を徹底的にしましょう!今月は悩む、不安定な月運です。気の流れに逆らわず悩みましょう。それが自己の成長につながります。自分と向き合い、この先の予定を考える、見直すことです。そのさい、一人で考え込まず必ず相談相手を見つけることです。結果を急がないこと、11月の運気アップに備えることです。今月は色々整理したり体調を整えたりする時にして下さい。

    三碧木星の人、、、今年の運気は大凶。しかし10月の運気は吉!11月も運気は吉です!この2ヶ月の良い運気を上手く使って下さい。そして今月は南西の方位が大切です。南西は裏鬼門、家族や癒しの意味があります。この位置が汚れていたりすると家族間トラブルがおこります。そして結婚話もなかった事になります。掃除と換気を徹底し、炭や植物を置いて浄化して下さい。10月は吉運、11月も吉運、12月は大凶と気のアップダウンが激しくなり、落ち着かない人が多くなります。良い時を早くキャッチして良い波に素早く乗り、切り替えをしっかりしてください。

    四緑木星の人、、、今月は新しい一歩がテーマです。家の中心から東が大切な方位になります。朝日がのぼる、新しい事が始まる。パワーアップの位置です。朝一番に窓を開けて新鮮な空気を入れましょう!この方位の部屋、散らかっていませんか?いらない物、古い物を捨てて断捨離して下さい。新しい事をスタートさせたい人は特に!9月10月ともに良い運気です。11月12月は低迷運です、11月5日までに新しい事はスタートさせておいて下さい。今月の注意点は周りへの配慮を忘れずに。

    五黄土星の人、、、年の運気は良いのですが、10月の月運はよろしくないので、大きな決断はさけてください。そして頑張り過ぎないこと。今月は貴方にとって東南が大切な方位です。東南は良い情報が入って来る辰巳の方位、そしてお金が入って来る方位でもあります。窓を開けて風通し良くしましょう。重なり月ですが、年運と月運が合わずアンバランスな一ヶ月です。9月10月11月は凶の月運、焦らずしっかり物事を見直し、12月1月の大吉運に備えることです。

    六白金星の人、、、自宅の中心が大切になる月です。家の中心に水回りがかたまってある人は掃除に徹して下さい。排水溝も念入りにお掃除を!中心にダイニングテーブルが置いてある家は、テーブルの上に物が散らかっていませんか?直ぐ片付けて下さい。10月は凶の月運、一休みです、気の流れに逆らわず何事も7割で!11月の運気アップに備えて。

    七赤金星の人、、、家の中心から北西の方位が大事です。仕事運、人の協力、年上の人がテーマの方位です。綺麗にすること、換気良くすること!10月は一休みの低迷運です。11月以降3ヶ月は運気アップします。今後の流れを良くするために時間、人間関係、生活習慣、全て見直しをして下さい。そして土用期間は言葉のトラブルに注意です。言いたい事は半分です。

    八白土星の人、、、家の中心から西が大切な月になります。西の方位は、お金、楽しみ、人間関係です。汚れ、物の詰め込みはNGです。断捨離をして綺麗にスッキリさせましょう!窓があれば換気を!今月は行動です!9月10月は大変良いです。新しい出会いを大切に、新しい出会いが貴方にとってターニングポイントになります。一人で過ごさないで!そして生き金を使うこと。楽しいこと気分が上がる事をしましょう。

    九紫火星の人、、、家の中心から北東が大切な方位になる月です。北東は鬼門の方位。いらない物、古い物は捨てて、浄化アイテム、炭、観葉植物を置きましょう。9月の凶運気が強く残りますので、切り替えが大切になる月です。11月は運気が良くも悪くもハッキリします。気持ちのコントロールをしっかりと!今月は物の管理、人間関係、時間の使い方がポイントになります。

    10月は北西と東南が大凶方位です、この方位への引っ越しや長期旅行は控えて下さい。

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2021/10/10

    新しいサイクル

    何を手放し、何を準備していけば良いのか。9月10月は、目に見えてどんどん変わっていきます。世の中も個人も。この先どうしたいのか、明確でない人は迷いの森に入って行くでしょう。いかに執着を手放しいくか、意識をいかに軽くしていくか。風の流れを見ること、読むことです。どこからチャンスがやってきているのか、視野や視覚を広げること、どの角度からチャンスがきているか、視覚視点を変えていくことです。執着のない豊かな流れ、覚悟を決めるのです、覚悟の決め方は心地良さを感じるかどうかです。

    お金やエネルギーの流れ、人の気持ち、目、意識が集まる方向に豊かさの源泉があります。しかし、欲が入ると失敗します。クールさが必要なのです。
    1)どんな時もワクワク、今目の前のことにワクワクするものを選択する。
    2)ビジョンを明確にすること、自分の人生で何をやりたいのか明確にする、そしてどこへ行きたいのか。
    3)直感を偶然の出会いをつかんで生きる。
    4)過去、現在、未来の繋がりを知ること。現在にフォーカスし、現在の自分を変えること。
    5)未来を見い出す、沢山の選択肢の中からどれを選ぶのか?ワクワクするものを選ぶこと。過去のことに悩んだり、未来に不安をいだくより、今現在をどうゆうふうに生き、選択するのか。
    アレコレ悩んでいる間に、時はアッという間に終わり、人生は過ぎて行きます。

    直感を大切に、今、ここが大切です。
    今の貴方の感情が未来をつくるのです。
    人が悩むのは、過去か未来。過去を悔やんだり、怨んだり、後悔したり。
    未来の心配し、仕事をクビになったら、、。地震がおきたら、、。起きてもいないことをアレコレ想像して悩むのです。
    思考のタイムラインは今ここ!人生は今の連続!ポジティブに考えること。人生は今しかないのです、充足感が大事です。貴方は満たされています、あたりまえの幸せ、それは三食を食べれて、お風呂に入れて、ゆっくり眠れて、毎朝目が覚めることに気づくことです。幸せだと。
    不足感、欠乏感は持たないこと。足りていない、満たされていない、引き寄せの法則で不幸を引き寄せていることに気づくこと。上機嫌でいるには、自分がネガティブになるものを見ない、聞かない、取り入れないこと。
    怒った感情で物事を進めることは、自分で怒りたくなることを、引き寄せているのです。
    外部的要因を利用して、充足感を維持する工夫をすること、他人との比較をしないこと、ネガティブ情報に影響を受けない共感しないことです。

    今ここの大切さ、幸せにまず感謝です。

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2021/09/07

    お盆

    日本に古くから伝わる風習、お盆。
    8月13日から8月16日に行われる先祖供養のことです。
    地域によっては、時期や期間に違いはみられますが、
    そもそもお盆は正式には盂蘭盆会と呼ばれ、亡くなられた方、ご先祖様があの世と呼ばれる世界浄土から、この世の現世に戻って来る期間の事です。
    故人が生前を過ごした場所、主に自宅でお迎えをして、再び戻って行く。あの世での幸せを祈る期間となっています。

    住む地域や宗派によって、お盆の風習は変わってきますが、一般的には盆の入り8月13日に迎え火を焚いてご先祖様をお迎えし、盆明けの8月16日に送り火を焚いてあの世へ再び送りします。
    仏壇にはお盆のお飾りをし、14日15日には毎日食事を三度お供えします。これを仏善と言います。
    期間中は、ご先祖様を供養するために過ごします。法要はもちろん、お墓参りお供物をします。お盆は亡くなられた方々を供養する期間、無駄な殺生をしないように過ごしておきたいところです。

    先祖をお迎えする大切な風習です、地域や宗派によって異なりますが、故人を大切に供養したい気持ちです。日頃の感謝を表し暖かく迎え入れることで、自分や家族にとってより良いお盆の過ごし方となるはずです。
    盆踊りが行われるのは、15日の夜ご先祖様があの世に帰る最後の夜です。そのため最後の夜を盛大に持て成そうと言う行事です。盆踊りはれっきとした宗教行事です。供養するための念仏踊りです。

    法事とは、故◯◯さんに供養することです、お盆の法要は全てのご先祖様をご供養する事です。
    お盆はとても大切です、お盆の期間は家族と過ごす、楽しく過ごす。家族でご先祖様の墓参りに行く、語り合う、お寺へ行き、お経をいただき手を合わせる。そして皆の将来について考える。そのような時間を過ごしてみて下さい。

    盆と言う字は、皿の上の物を分ける、家族でご先祖と、ともに皿の上の物を分け食べると言う意味があります。

    8月は丙申の月、八白土星の月、立秋です。そして8月は変化の月です。
    感情のコントロールが大切な月になります。感情的にならないようにしましょう。新規、開拓するのに良い月でもありますので、上手く環境の変化をさせてみてはいかがでしょう。

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2021/08/08

    夏の土用

    土用とは、1年に4回あります。立春、立夏、立秋、立冬の各18日間ずつあります。季節の入れ変わり、変化、破壊、終わり、始まりを意味します。土用期間中には、引っ越し、移動、開業、土いじり、地鎮祭、新居購入、リフォームはしてはなりません。

    2021年の夏の土用は、7月19日(月)から8月6日(金)です。
    この期間は、衝動的感情的になりやすく、イライラしがちです。結果、喧嘩が絶えなくなりやすいです。泥沼化もしやすく、できるだけ感情をおさえるようにしましょう。
    季節の変わり目なので、体調不良にもなりやすく、特に肩から上の病にも注意です。

    7月は危険日が多いです。
    7月7日から8月6日の間、九紫火星が中宮になる月です。
    7月の危険日は、7月16日(金)破、赤口。7月17日危、先勝。7月28日破、赤口、この日は土用丑の日五黄土星の日。土の作用がもっとも強く特に注意が必要です。うの付く物を食べて邪気払いをしましょう!
    7月29日(木)危、先勝。7月21日(水)と、8月2日(月)は閉、三隣亡です。7月9日も閉、三隣亡です。

    7月大吉日は、
    7月7日(水)納、友引、一粒万倍日、すべてに最高の日です。7月10日(土)建、赤口、新月です、新しい事をスタートさせるのに良い日です。7月19日(月)納、先負、一粒万倍日、土用ですが間日です。7月24日(土)満、友引、満月、満ちる日、万事に吉日、結果の出る日です。7月31日(土)納、先負、一粒万倍日、間日です。

    間日とは、土公神様が、天界にもどられている日なので土用期間でもさわりなしです。2021夏の土用期間は7月19日23日30日31日8月4日です。土用殺、、、土用の期間はどの方位もNGですが特に2021夏の土用殺は南西です。

    土用とは、新しい次の季節に入るために土公神様が、しっかり土の入れかえ、季節の入れかえをしてくれるのです。ガラリと風向きが変化するのではなく、良くなるのは10月からです。丑年の今年は世の中の進みも、牛歩ですから焦りは禁物です。物事の種まきに適した時期なので、習い事を始めてみるのも良し、コロナで、あまり行動しない人もいますが、今の状況で出来ることもあるはずです。
    ただし、鬼門とされる、丑年寅年は大きな挑戦には不向きです、飛躍の年となる卯年まで、コツコツと種まきしながら待ちましょう。今年の夏から2023までの間は、平等意識、庶民感覚が時代を動かします。派手な運気ではないので、質素な生活を楽しむ事が主流となるでしょう。
    コロナの影響で働き方や余暇の過ごし方が変わり、自分にとって何が本当に大切なのかを見つめ直す時。大金を使ったり、多くの物を所有することではなく、豊かに生きていけるよう。お金の使い方が変化し、お金があっても豊かでない、お金に執着し、ギスギスしてしまうのでなく、楽しめる心を育てる。お金の有る無しは関係なく、お金に囚われず、お金から解放された価値観へ切り変わっていくでしょう。
    価値観もシステムも変化の真っ只中の時代です。お金との向き合い方、使い方にメリハリをつけるのが重要となります。
    お金のためにだけ働くのは、ただの労働です。軽やかな思考や価値観へとシフトしていくタイミング。楽しめる仕事か?人に感謝されているか?両手いっぱいに物を抱えていては新しい物は手にはいりません。まず、染み付いた固定観念を外して行きましょう。お金に縛られない生き方をするにはお金を知ることが大切です、お金を知ると、不要な出費が削ぎ落とされていきます。今ある平和と幸せを、もう一度見直すこと、それが心豊かに日々を過ごすために最も重要なのです。

    7月14日.15日は運の流れが変わる日です、7月14日(水)九紫火星の日陽遁の終わり、7月15日(木)九紫火星の日陰遁の始まりです。この切り変わりにによって運の回り方が変化します。

    そして、お盆の終わりから来年の運勢へ向けてのサインが出てきます。10月11月12月はとても大事です。来年の開運に100パーセントつながります。皆様、前兆に気づけますように。

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2021/07/06

    夏至、柔らかな風

    今年の6月21日は夏至です。夏至とは二十四節気のひとつ、一年を二十四の節にわけ、立春からかぞえて十番目の節目です。日の出から日の入りまでの時間が、もっとも長い日が夏至です。

    一年の半分を過ぎ、今は上半期を振り返る時です。6月21日以降、価値観がもっと変わって行きます。変わらなければならない出来事がいくつもおこってきます。

    西洋占星術では、今、木星は優しさや慈愛を象徴する魚座に入っています。魚座の木星時代は、2022年以降本格的になってきます。そうです、優しさについて意識を向けて行く時です。木星は恩恵を与えます。今は水瓶座と魚座を行き来していますが、水瓶座は色々な価値観、魚座は融合の世界、
    色々な価値観や理想を包み込む優しさ、成熟した優しさがテーマになってきます。
    夏至から秋分の3ヶ月間、優しさについて考える期間です。
    これからは風の時代から水の時代へ向かいます。成果が大事だった地の時代ですが、風も水も固定したものではなく、風の時代はプロセス全てと流れです。色々な知恵を出し合って団結すること、魚座は相手の痛みを理解し受け入れ、愛を自ら発揮します。そしてシンプルに優しさを考えることに意識を向けていきます。

    夏至の日から秋分までの3ヶ月間、世の中の2極化が加速します。それぞれが自分らしい人生を決め打ちする時期となります。この3ヶ月間、自分らしく生きていける自分軸を見つけ出して下さい。精神的に自立して自分はどの方向に行きたいのか、自分はどうありたいのか、世の中の変化に流されずに流れを読んで上手く活用できるものを見つける。自分の心の軸をぶらさないことです。目的をしっかり持ち、自己分析も必要です。

    6月21日から10月18日は木星が逆行します。木星のテーマは、拡大、発展、幸福の在り方です。逆行中の意味は、ルーズになる、無駄遣い、無計画、やりすぎる、物事が進展しない、精神的学び、幸福の在り方を見直すです。是非とも、この時期は精神的学びをしてみて下さい。

    多様でありながら、いつの時代にも変わらない単一の共通性を持つことです。
    心のコントロールを持つ技術、心の管理能力を身に付ける自分をつくりあげる、ブレない自分軸です。

    長い目でみて、自分の土壌を耕す時です。今、学んだ方が良さそうな事があれば、それに取り組むこと。自分の矛先、概念を変える、広げることを厭わない事です。

    風の時代から水の時代。火の時代は新しいものが芽吹き、地の時代で根付かせ、風の時代で拡散させ、水の時代で広がり過ぎたものを浄化し次の芽吹きにそなえます。
    水の時代を見据えた風の時代、優しくあり、自分らしく生きる、そんな時代です。

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2021/06/21

    建物は生き物

    私は子供の頃から引っ越しが多い。親の事情で、東京大阪京都と、この3ヶ所を行ったり来たり。今は夫の仕事で海を超えてしまった、、。この地での生活は長くなりそうだ、、。

    引っ越しが多いぶん、色々な間取りの家に住み、色々な間取りの店舗で働いてきた。最近特に思うのは鬼門だ、表鬼門、裏鬼門が、両方とも出入り口になっているのは、どうも霊道になるようだ。恐ろしいほど魔物のような人間が次々と入ってくる。そして、そのような店舗で長く働いていると心も体も蝕まれていくようだ。嘘でしょ!駄目でしょ!と言うようなことも平気になってしまう。
    俗に家相の悪い店は、従業員がどうもいつかないようだ、新しく入っても3ヶ月以内に辞めていってしまう。そして、いつも客とトラブルをおこしている、そんな店もある。
    最悪だったのが、経営者がパート従業員の1人とダブル不倫中だった店もあった、当然他の従業員は新しく入っても次々と辞めていく、最後は全員辞めてしまった。この店は店前にボロボロの蛇の目傘がありショーケースも壊れていた。
    このような店もあった、客の出入り口が鬼門であるうえに、トイレのドアも便座の蓋も開けっ放し、店員は皆何故か、顔が青白くオドオドしていた、何故なのか?数日後、、店の責任者がやっと出てきた、とうてい会社員とは思えない人物だった、、、。

    あるビジネスホテルは、従業員の入り口が、これも鬼門に加え、ここの従業員トイレも入り口が全て開けっ放し、その前の通路を通り、それぞれのフロアーへいくのだが、そのようなホテルは客が居るにもかかわらず男性社員2人が大声でケンカだ!普段から社員同士誰かしらが仕事中大喧嘩だった。そして、そのホテルでいちばん驚いたのは、女性従業員の更衣室が神殿の間だったことだ。
    昔はそのホテルでは、結婚式も行われていたらしい、、。今は行われていないのだか、神殿にまつられているその地の有名な神様、本当であれば神社にお帰りいただかなければならないものを、ずっとそのまま放置され、挙句に神殿の間は、半分倉庫で半分女性従業員の更衣室になっていた!ある年、若い女性新入社員が神殿の真正面で着替えたり物を食べたりしていた、数日後、駅の大階段から真っ逆さまに転げ落ちたらしい、古い年配女性従業員が彼女に神様の真正面で着替えをしないように伝えた。そして神様の前で手を合わせさせて許しを願わせた。
    このホテルのオーナーは、その当時まだ60才代にもかかわらず、何度も大病を患い全身の血も入れかえていた。たぶん神様の警告だろう。
    古い年配女性従業員は何回も神様にお帰りいただくように、幹部社員に言っていたようだが、スルーされていた。

    その当時、60才後半の女性の家も玄関と裏口が鬼門になっている家だった。その家を建てた翌年夫が亡くなっていた。息子も30才を過ぎていても無職、女性も人生一度も働いたことが無く、夫の残した財も息子と2人で5年間ほどで食い潰していた。最後はドロボーに2度も入られていた。その女性は、人生ずっと裕福で結婚後も、夫にお手伝いさんを雇ってもらうほどだったらしく、60才をすぎても料理洗濯掃除が、全く出来ないと言っていた。新しく家を建て直ししてもらったが、玄関と裏口が鬼門だったためか、翌年に夫が他界、家もどんどんゴミ屋敷になっていっていたのだろう。
    家は、住む人を変えてしまう。もしかしたら、住む人を選ぶのかもしれない。

    各方位にも、意味があります。少しだけ書かせていただきます。
    東はやる気。東南は人間関係。南は直感力や社交性、名誉。南西は家族、家庭の力。西は楽しい会話、遊び。北西は主人の力、先祖の力。鬼門は決して恐い方位ではなく、神様の通り道で、表鬼門、北東は陽の力が発生しアクティブな力がスタートします。裏鬼門、南西は陰の力が発生してメンタルな力がスタートするところです。だから水場や火、汚れた場になってしまうと、陰陽のバランスが狂ってしまう。そして神様の通り道が霊の通り道になってしまう。
    玄関がどこにあるかによって、その家の特徴もわかります。そして、その特徴を知り上手く活かすことなのです。

    家族が健康で、子孫繁栄している家は、家の中が片付いていて、掃除が行きとどいている。そして必ず、仏壇、神棚がある。その仏壇も神棚も綺麗で、正しい位置にまつられている。

    今でも印象に残っている家がある。とても大きな一軒家だった、玄関を入って真正面に、これまた大きな仏壇があった、扉は閉まり燈も灯っていなければ、花も供えていなかった。その家の長男は精神を患っていた。

    ある家は、商売をされていた、夫婦と息子3人、そして祖父母。寝たきりの祖父母の部屋に仏壇があった、ほぼゴミ部屋になっていた。ある日、裏の家が火事になった、その日を境に次々と不幸が続いた。商売が駄目になり、長男は交通事故、母は癌で亡くなり、父は自殺、次男も一年後に癌で亡くなる。三男は親戚に引き取られて行った。

    いつも現実的に判断していきたい私ですが、不思議だと思うことも多い。

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2021/06/10

    運命の人達、黒い炎

    運命の人と聞くと、皆とても幸せで、自分にハッピーな事を運んできてくれる人のように思うが、それは違うと考える。中には幸せを運んでくれる人もいるだろうが、たいはんは、共に考え苦労を共有する人達だ。同じ人生のテーマを持つ業の仲間だ。占いと言う世界に身をおき、いろいろな土地で、いろいろな人達と時間を共にしてきた。仲良く時間をともにできた人もいる、結果的に喧嘩をした人もいる、最初から無条件で嫌な人もいる、様々だが、皆同じ業の仲間だ。
    今世で出会い時間をともにし、語らう事が決まっている人達だ。皆不思議とはじめて会った感じがしない、皆どこか懐かしかったり、昔からの知り合いのような感じを受ける。
    今のこの地にも、どうやら今世で来ることは決まっていたように思う。なぜか、出会うことになっていたのだろうと感じる人達がこの地には、とても多い、、。

    その中でも、とても驚いたのが50歳のある男性だ、私の目の前に出てきた時、真っ黒い炎をまとって出てきたのだ!いわゆる黒いオーラだ!その黒いオーラが炎のように全身を包んでいた。驚きと同時に私の頭の中に、メチャクチャ知っている人や!と、言葉が出た。その男性は心も体もクタクタに疲労していた。今は少し元気を取り戻されているが、オーラの色はあまりキレイではない、、。

    オーラの色は、その時々で変わる。疲れ切っている人は背中から黒いモヤのようなものが出ている。周りの人に必要以上に気を使って頭を下げたくない人に頭を下げる時、青黒いものが、その人型となって出てくる。人により様々な形で出てくる、驚きだ!
    もう1人、女性だが、その方は想像を絶する苛酷な生き方をされてきた、私の前でその姿がみるみる変わった、嘆き苦しみを口にしたその瞬間、みるみると地獄絵図に描かれてある老婆に変わった!まだその時、彼女は40歳代なのだが80歳代の老婆に変わった、茶色のモヤが彼女を包んでいた。
    60歳代のある女性は、怒り心頭だったようで、真っ赤な球体に包まれて鬼の形相だった。

    私が、オーラ的なものをはじめて感じたのは、占い師としてデビューした1年目、ある若い女性の失恋話だった。話の最後に手相を見た時、本当に一瞬だったが茶色い煙が彼女の手のひらから出たのだ、あれは何だったのか?先輩の女性占い師に聞いたところ、あなたと話をして発散できたのよ〜。と言われた、、だいたい黒、茶が多いが時々白や赤や青もある。そして形もさまざまだ、、、不思議だと思う。

    今も、まだまだ勉強中、修行中だが、必ず苦しい場が勉強の場だ。苦しい中に気づきのヒントがあるようだ。オーラの変化するさまを見ているとそう思う。
    本当に、心と精神を鍛え上げ欲をキレイに取り除けた人は、オーラと言うより光がある。そして、そのような人と話をしているだけで安心できる、生きることに自信がもてる。

    オーラとは、その人を取り巻く一種の霊的エネルギーであり、その人を形成する気で誰にでも存在するものです。
    オーラには性格や性質、心身の状態などによって複数のカラーがあり、赤や青など8つの基本色に加え特異なカラーや中間色をふくめると更に幅が広がる。
    オーラとは、体の中から放たれる命のエネルギー、体全体を包むエネルギーは人によって色や形が違う。体調や精神状態によって強さが変わる。
    オーラが強い時には色々な物事が上手く運びますが、弱っている時には失敗やミスなどが増えてしまう。人生が劇的に変わるような大きな経験をすることによって、オーラの色そのものが変化することもある。オーラの色が綺麗な人は、常に朝日をあび、適度に運動を行い、バランスの良い食事を取り、必ず笑顔でいる人が多い。

    この数年の変化改革の中、様々な事に苦悩することが多い。
    人生が大きく変わる時の前兆5、
    1、、好きだった事に急に興味がなくなる
    2、、かなり焦るピンチが訪れる、かなり頑張らなければならない試練である、
    3、、やりたいことの分野で反面教師が現れる。
    4、、やたら眠い。
    5、、細かい小さな引き寄せがおきる。

    この数年、大きな変化、小さな変化、喜び、苦しみ、悩み、結果が出るまで待つしかないこと、様々ではありますが、変化する好転する前兆を上手くキャッチして、次の新たな道を考え、つくりだしていきましょう。

    千里眼  シーゴート

    投稿日:2021/05/13

    空、龍神

    私は、いつもよく空を見る。朝の空は、とても空気が澄んでいて気持ちが良く、太陽が、のぼってくる姿は神々しく引き締る。昼間の空は、色々なかたちの雲が泳いでいて、とても面白く楽しい。夜は、月や星がとても美しく、月の変化には、いつも不思議な気持ちにさせられる。真っ暗な空の雲は墨絵のような美しさを感じる。

    昼間の空で何度か見る龍雲には、いつもハッとする。今のこの地においては、大きな龍神様が、お顔を見せてくれた、驚きとともに、なんだかホッとした気分になった。この地に来てから、お気に入りの温泉がいくつかある、そのうちのひとつの温泉施設で、露天風呂につかりながら、いつものように空を見ていると突然大きな龍神様のお顔があった!何度か龍神運は見たことがあるが、あのように大きなものははじめてだ。あの温泉施設のあたりには、龍神様がおられるのか。そして、虹をよく見かけるようになると、旅立ちが近くなる、この地ではまだ虹を見かけない、、、都には、まだ戻れそうにない、、。

    龍神様には、白、黒、青、赤、金と、いくつか種類がある。

    白龍、、五行において金にあたり西方を守護し、金運、飲食、結婚運、秋の豊かさを象徴する。

    黒龍、、五行において水にあたり北方を守護し、トイレ、浴室、健康、夫婦、交際に関することをつかさどる。水の流れのように、周りに新鮮な気を循環させて人間関係も円滑にする。

    青龍、、五行において、春の象徴。東を守護し、樹木や風、自然を司る。芸能、芸事、積極的エネルギーを与え様々なことを発展に導く。

    赤龍、、夏を象徴する南方を守護し、人の心に活力を与える。勝負事、努力が実る、先見の明をあたえる。

    金龍、、五行において土用を象徴する、中央を守護し、大地や豊穣の守神。家庭、頭脳運、事業運を司る基盤を作ることの導きをしてくださる。

    龍神といっても様々な神様がいらっしゃる。有名なのが、九頭龍大神です。水の神として汚れを落とすだけでなく、縁結びなど様々なご利益をもたらし、絶大な力を持つ九頭龍大神。日本全国に九頭龍大神を祀る神社が、たくさん存在するが中でも長野県の戸隠神社は有名です。

    八大龍王、、仏教由来の龍神様、仏法を守護するのが役目。
    善女龍、、空海の雨乞いによって雨をもたらした龍神様です。
    倶利伽羅竜王、、不動明王の化身とされる龍神様です。
    青龍、、陰陽道の四神獣。龍神としても信仰されています。有名なのが京都の八坂神社の本殿の地下に龍穴ががあり青龍が住むと言われています。

    龍神様が持つ玉は、如意。宝珠。と呼ばれる玉です。これは、人々の願いを聞き届け、叶えると言う意味で、清らかな心を持っている人を災難から守り、努力する中でチャンスを下さる。

    現実には龍神がつく、イコール、願いが叶うと言うことではなく、流れが変わるということ、流れが変わると言うことは精神的な気の流れも変わっていくと言うことです。その結果として仕事がうまく行ったり、心が安定し人間関係が良好になったりします。

    内の龍、外の龍、それは気の流れ、自分の中の気の流れを整える。心も体も健康であること、自分の中の龍がととのうと言うことです。

    九と言う数字、1から9の中で最終的な数字、一番大きな数字。九は久の発音とも結びつけられ、永遠、永久を連想させ、なおかつ一桁の数字の最後の数字であり無限の意をもちます。最強の力を持つのが、九頭龍と言われています。

    自然のもの全てに自然霊が宿っています。自然霊は、自然の恵みを与えてくれ、人を災いから守ってくれます。人の願いを叶えるサポートもしてくれます。人の願いを叶えるために動くのは、低級自然霊です。人は自然霊にお願いをするばかりで、感謝をしません。それどころか粗末にします。当然怒りをかいます。高級自然霊は、怒ることはしません、人よりはるかに浄化していますから。しかし、低級霊は怒り狂います。低級霊は俗っぽく恩を仇で返されたら、その分仕返します。倍返しです!恩を忘れた人間に、災いを与え死に追いやる、人に憑依し、惑わせ、傷つけ、陥れてたのしみます。

    自然霊とは、龍神。稲荷。天狗。弁天。植物にもフェアリーは存在します。
    姿はないけれど、人の性格に影響を与えると言われます。

    龍神系、、白黒ハッキリさせる性格、決断力があり、とてもスピーディーに物事を理解し行動に移して行きます。面倒見が良く親分肌。

    稲荷系、、楽天的で好奇心旺盛、勤勉で頭の回転が速いが習得も早いため新しいものに目移りしがち、それゆえ飽きっぽい性格の持ち主。

    天狗系、、個性的な芸術家が多い。才能豊かアイデア豊富、エネルギッシュで逆境にも負けない強さがあり度胸もありますが、とても頑固な面があり他人の意見には素直に耳をかたむけません。

    弁天系、、努力家で頭も良く、気配りがきき、思いやりがあり優しく、癒し系タイプ。美しくきらびやかな事が好き。

    これからの風の時代、感性をみがくこと、情愛を持つこと、人を必要以上に責め立てていませんか?人の痛み苦しみに無関心になっていませんか?自己中心的になっていませんか?人の不幸をよろこんでいませんか?日々の出来事に感謝し、周りの人に対して情を持つことです。

    何事にも、感謝の気持ちを持つこと。日々感謝しながら生きている人は好かれる。怠慢な態度でいたり、助けてもらったのに感謝することを忘れていたりすると嫌われてしまう。つねに自分を成長させようとしている人、前向きなエネルギーにあふれている人も好かれる。しっかり目標を掲げて、自分で運命を切り開いていこうとする強い意志を持った人なら、龍神様に高級自然霊に応援してもらえます。

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2021/02/19

    捨てる、そして新しいものに変わる

    人生には何度かの大きなターニングポイント、変化があります。今まで順調に行っていた事や生活環境が大きく一変する出来事や悲しみなど、次々と襲って来る、絶望で何も手につかないような、涙も枯れて出ないことや、、どん底に突き落とされます。この先どうやって生きていけばよいのだろう、、と。
    でも、不思議とそんな酷い経験の後、必ず運命の出会いが訪れます。ステキな結婚相手だったり、大きな金運だったり、仕事運アップだったり、人は悲しみの経験無くしては成長は出来ません。
    そして、日々の生活の中で徳を積むことです。
    徳を積む事とは、単純にバスや電車の中で老人に席を譲るなどのことではありません。恵まれた環境に居ながら、利己的で自分勝手な人には金運や対人運、幸運気は長く続くことはありません。
    恵まれた日々の生活、身の回りの些細な出来事、命ある事に感謝することです。
    そして、最も避けたい事は人を恨み続けたり、些細な事で怒ったり負の感情を持ち続けることです。何年も何十年も忘れることなく人を出来事を恨み続け。それもよく考えると、逆恨み、勘違い、思い込みであることもあります。自分自身に落ち度があるのに注意を受けたり教育を受けた事に逆恨みをしたり、そのような人は、自分自身で心の中に邪気をつくりどんどん大きくしていき、邪気が邪気を呼び込みます。そして精神と心を蝕みます。
    スパッと忘れる事!そして、新しい出会いを求め日々の生活に感謝することです。

    人間の軸となるのは、衣食住です。その中でも食はもっとも大切です。必ずバランスの取れた食事をすること、食事のバランスが悪い人は心のバランスも悪いです。そして、たっぷりの睡眠です。睡眠がしっかりと取れていないと頭が回らず、正しい考えができません。
    住まいもそう、散らかった家に幸運はやってきません。生活が乱れている人にチャンスはやって来ません。
    2021は、引き続き大きな変化運の年です、ターニングポイントです、変化を柔軟に受け入れ、そして積極的に自分から変化を求めていきましょう。

    ひとりひとりに、個人の運気の流れがあるように、一年ごとにも、その年の十二支の意味、特徴があります。

    子年、、一と了。始めと終わりから成ります。物事のスタートラインです。

    丑、、物事を始めるとともに、結ぶ、養うと言う意味。出た芽が伸びようとする様です。

    寅、、寅は演に通じ、物事が進展すると言う意味です。成果となって現れる。

    卯、、茆に通じ万物が茂ると言う意味。この数年頑張ってきたことが、目に見えて繁栄していると感じられる年になる。

    辰、、辰は仲なり物事が伸びることであり、活動である。成長が実感できる、努力不足は初心にもどる。

    巳、、新しく出発する。ホッと一息つける年です。

    午、、杵に通じ。逆らう背くと言う意味。吉凶が入り混じり、幸、不幸が入れ替わり立ち替わり訪れる。

    未、、木の枝の繁茂を表す。陰気の年。

    申、、仲と同じ伸びると言う意味。引き続き耐る年。結果は出にくい。

    酉、、酒に通じ発酵を意味する。物事が急展開しやすい。

    戌、、草木が茂る意味。老熟。結果を出す年。

    亥、、植物の堅い核。エネルギーが凝縮、蓄積している様子。翌年の準備。

    この様に、十二支には年ごとの特徴があります。これに干支をつけて運は流れるのですが、もちろん干支にも意味はあります。十二支だけでも十分良い道しるべになります。参考にしてみて下さい。そして、新しい12年サイクルに上手く乗れますように。

    古い執着、所有は捨てて下さい。そして、心を美しく。

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2021/01/04

    2021.辛丑.六白金星そして黒い月

    2021、辛丑、六白金星、納音は壁上土です。辛く衰退した世の中に新しい息吹が芽生えるとしです。大きな目的を達成する鍵は堅実と粘り強い精神力です。

    辛は、昨年の庚と同じ金に属し宝石を意味します。そして、その中に本物と言う特徴を持っています。そして、白黒ハッキリさせる意味もあります。
    丑は、土の性質であり、丑は植物の根や芽がどんどん伸びていく様を表した象形文字です。そこから、2021は自然にふれることが運気アップのひとつになります。そして植物の色、緑もラッキーカラーです。
    今年の六白金星の年は、お金や政治問題が色々な意味で混乱する年とみます。
    そして、七赤金星の暗剣殺の年でもあり、飲食業界やサービス業界は辛い一年になるかも、、、
    今年の悪い方角は、暗剣殺のつく北西と五黄のつく東南、歳破のつく南西です。
    いずれも引っ越しや移転は出来るだけ避けて下さい。南西については、今年この方角に引っ越ししたりすると、物事が一生破れ続ける凶作用がおこります。
    六白金星からの今年のラッキーカラーは、ゴールドと白です。そして丸い形、真珠などは女性運アップにつながります。
    スーパーラッキーDayは、1月16日、3月31日、6月15日です。何か大切な事や新しくスタートさせることに使ってみられてはいかがでしょう。

    星でも、
    2020は、強烈な惑星が山羊座の中に滞在し通過していきました。誰もが予測できないことがおきた一年になりました。2020末、土星と木星が山羊座から水瓶座に移動しました、2021は少し重い雰囲気から解放されるとみていますが、2019から2026、4月まで牡牛座に滞在する天王星が鍵を握るのではと感じています。
    天王星は、大きな変化、予測できない変化を表します。木星と土星が入る水瓶座と牡牛座は不調和の関係になり、社会全体が不安定になる可能性があると考えます。
    そして、黒い月は2020、10月に牡牛座に入り天王星に影響を与えます。
    黒い月は、天体ではなく地球から計算したある地点であり、光のあたらない闇の部分を表します。意味は、タブー、ハッキリわからない事、知りたくとも知れない事、向き合いたくない事、不安や恐れです。
    黒い月は、2020.10月から2021.7月18日まで牡牛座に滞在し、天王星に影響を与え、個人差はあると思いますが、様々な事を想定し自分が望むものをしっかり見据えて粘り強く努力し続ける事が必要です。

    そして、一番注意するのは火星です。2021.1月7日から3月4日の間、牡牛座を通過します。火星は牡牛座の中の天王星と黒い月を刺激します。なおかつ水瓶座の木星と土星と不調和の関係になります。特に1月がもっとも注意です。社会的にも攻撃的な雰囲気が強まり争いや事故が高まります。
    この期間におこる出来事が今年の方向性を決める可能性が高いです、慎重に冷静に行動して下さい。

    夢や理想を表す海王星は、2012から2026まで魚座に滞在します。そこに2021.4月14日から7月29日まで木星の魚座への一時的滞在があり、海王星は木星に刺激され、夢の実現や発見があり前向きにポジティブな気持ちにさせてくれます。そして2022に向けて夢を実現できる予測を立てることができます。
    2021.前半は、もう少しだけ粘り強く努力していきましょう!

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2021/01/04

    土星の変化

    土星の意味のひとつに変化があります。
    土星と言えば、保守。伝統。努力。制限などがあります、変化と言うと土星ぽくないように思いますが、天王星のように突発的なものではありません。
    生きている限り、誕生、成長、衰退と言う肉体的変化があります。
    子供から大人に移行する成長の苦しみ。人生上の重要な行事であれば誕生、入学、卒業、就職、自立、結婚とさまざまな転機があり、精神的にも肉体的にも段階を通って行きます。
    そして別れもあります。自分を保護してくれる人との宿命的別れ、死です。
    子供が親からの独立、それは自分の責任と社会的義務を自覚し大人になることです。

    土星が示す人生の重要で大きな転機は2度あります。
    最初は28歳から30歳親からの完全な独立、結婚あるいは離婚、転職。
    次は56歳から60歳子供が全員独立し、夫婦2人の生活が戻る時です。そして老後の生活設計が大きなポイントになる時なのです。

    最初は、13歳から15歳親に依存していたい半面親離れの行動も激しくなる時、いわゆる反抗期です。人格形成上もっとも大切な時期であり、親の賢明なケアが必要です。
    次は42歳から45歳人生の完成期を目前に最後の転換期であり、この先、幸.不幸はこの時の選択で掲示される、ラストチャンスです。
    身体の老化現象が始まり、体力の衰えをどう経験的知恵でカバーするかが課題です。
    その8年後、その環境が大きく変化する時であり、人生の穏やかな周期が終わり激動期へ入る。人生の目的を修正する時になります。そう、50歳から52歳は不用な物の刈り取りと、後継者の育成が課題となる時です。人生の軌道修正をこころみる最後のチャンス。

    ちなみに星の年齢期は、
    月は0歳から7歳、水星は8歳から15歳、金星は16歳から25歳、太陽は26歳から35歳、火星は36歳から45歳、木星は46歳から55歳、土星は56歳から70歳、天王星は71歳から84歳、海王星冥王星は85歳から死期に入っていきます。

    2020.12.22から、いよいよ風の時代に突入していきます。風の時代に向けていくつかポイントがあります。

    1...場所へのこだわりを捨てる、今までは土の時代、土は場所です。その場所土地に根ざした価値観を解放する、大切な物はもちろんありますが、もっと先へ続くものを探すのが風です。
    場所に縛られていたが、、、これからは別にこだわらなくても良くなり、選択の幅が広がっていきます。こだわりや制限や執着からの解放です。

    2...目の前の出来事でなく、背景に目を向けるのです。目の前の出来事だけでなく、それを生み出した背景に意識をむけます。土の時代は出来事、風の時代はそれをおこすシステム、要因を表します。
    風の時代は水瓶座の時代、水瓶座は集団を表します。自分は集団の中の1人です。
    代々、集合的、無意識に受け継がれてきたもの、習慣やルールなど家族や先祖、先生や仲間など問題の仕組みや場が起こしている事です。

    3...風とは目に見えない影響力をあらわします。目に見えないものと一緒にいる。見えないエネルギーを感じる事です。

    4...風とは集団、集団と自分の距離を柔軟に取るように、ひとつの集団との関わりが文化になっていく、志しや理想が同じ人どうし、協力しあって行くことが当たり前に。そして依存し過ぎず孤立しすぎず、柔軟性を持つこと、集団と自身を上手く関わっていく距離が大切なのです。

    5...過去の栄光にすがるのをやめる。どれだけ、素晴らしい過去や栄光であっても、もうそこにはこだわらない。
    土の時代の山羊座は、一度手に入れた栄光を表す。風の時代の水瓶座は、その先にある理想郷。栄光の先の良いもの。手放した方がより遠くまで自分の可能性をためせる。いつまでも過去に執着していると、それはいつしか自身の足かせになってしまう。

    2021には、3度の大きな節目がやって来ます。それは、2月、6月、12月です。
    今までのやり方に行き詰まったら、思い切って方向転換すること、これまでの当たり前と、これからの進化が交差しぶつかり合いながら発展していくのです。そして、新しい自分のスタイルを創り出して行く年です。

    今月は十二支最後の干支亥です。丁亥の月です。今月の15日の新月にあらゆる事を整理して不用な事や縁を断ち切る決意をし、30日の満月に新しい良いご縁や事柄をキャッチできるように、今年最後のリセットに使用されてみてはいかがでしょうか?そして12月からいよいよ来年の運気が動き出す時に、色々準備されてみてはどうでしょうか?

    ちなみに今月11月17日は最高の吉日です!色々な事に使ってみて下さい。

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2020/11/06

    風の時代

    2020、新しい時代のスタート、十二支では昨年の亥の年から子の年に変わり、一つのサイクルが終わり新しいサイクルへ、スタートの年であります。
    そして、いよいよ土の時代から風の時代に移り変わる。まだまだこれから2、3年かけて、色々な事が変わっていきます。

    風とは、はかない、目に見えない物である。目に見えない物がテーマ、ヒントになっていく。人の価値観も形ある物から形のない物へ変わっていくでしょう。人と人との繋がり、絆、情というものにもスポットがあたるでしょう。そして庶民感覚というものにもスポットがあたります。
    これからは自然災害、細菌による病、目に見えない物との戦いが多くおこる時代に入っていくことでしょう。そしてその中で人の価値観もどんどん変化していきます。人間と人間とのかかわり、情について見直すことになっていくと思います。家族、夫婦、親子、仲間、全ての関係性を、、、。

    今年後半、土星が逆行をはじめるため、5月12日から人々の間で開放感が始まります。自由です。
    しかし、7月2日から再び土星が山羊座にもどります、これ以降再び重く苦しいエネルギーに世の中が包み込まれるでしょう。それに加え火星が6月末から6ヶ月間おひつじ座に入ります、火星は行動、攻撃性と言うものがありますので、火星の激しさに振り回されないように注意です。9月末からは複雑で厳しい現実に戻されるからです。冷静で賢明な判断が誰しもに求められます。5月6月と開放感に浸りすぎないように、まだまだこの先も続く今年の目に見えない敵に、予定変更も余儀なくされます。柔軟な対応を考えておき慎重に行動できるようにしておきましょう。再来年まで、この変化改革は続きます。明るく楽しい雰囲気ではありませんが、これからの人生方向性をしっかり考えていきましょう。

    風の時代とは水瓶座の時代。水瓶座とは、社会、環境、人と人との繋がり、自由、友好的、クール、独自の価値観、コミュニケーション、精神的自由などです。
    痛みをともないながら、改革変化していく、今年は経済、お金もテーマに入ります。民間経済も大きく出てきます。そしてひとりひとりのお金に対する価値観も大きく変わることでしょう。
    全て、必ず悪い流れではないので、この大きな変化に自分を合わせて変えていく事です。素朴でシンプルな生き方に、、

    人、ひとりひとりには宿命と運命があります。宿命とは変える事ができないものです、生まれる場所、生年月日、身体的特徴、家族、いつどこで誰に出会うか、どんな仕事につくのか、そして死期、それが宿命です。
    運命は自分で自由に作っていくものです。そして宿命の出会いをどう活かすかによって大きく人生は変わっていくのです。結婚相手と出会っていても、結婚しない選択をしてしまうのも自分の自由。仕事場で上司との出会いを不倫と言う形に変えてしまうのも自分の自由。

    私事ではありますが、昨年夏に実母が他界しました。人生の運び方そして終わらせ方、命、生きると言うものを考え直す時間でした。
    風の時代、親子、夫婦、家族と言うものの関係について、言葉、行動をもう一度見直して話し合ってみてはいかがでしょうか?個人の変化改革。

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2020/05/15

    癖、運

    人にはそれぞれ、色々な無意識の癖があります。人は意識的に動いている、動かしていると思いですが、どうもそうではありません。自分でも知らないうちに勝手にやってしまっていることのほうが大半なのです。無意識にやっていることの方が9割なのです。その無意識は人それぞれですが、その人固有の癖を作っていきます。そして、人間は癖の塊なのです。
    せっかちで、いつもエレベーターのボタンを連打する人や、人の言動をいつもネガティブに捉える人、いつも妙に腰が低く、すみませんや御免なさいを連発する人、小さな事にいつも激昂する人など、、。
    この無意識の癖、じつは、ある3つのものから作られています。それは、1生まれつきの気質 2親や学校や世間からの教育 3育つ環境 です。

    もし、自分の何かを変えたい、自分の生き方を改めたいと思ったら、まず自分の中の9割を占めている無意識の癖に、働きかける事です。
    思わず言ってしまう口癖、無意識に思ってしまう考えや思いかたの思い癖、知らず知らずにやっている行動癖、
    自分を変えたい、人生を変えたいという時に、小手先でいじってみても、その人間の元にある無意識の、いつもの癖を変えない限り、いつまでたっても同じ状況の繰り返しで、問題は何も解決しません。
    いつも人を疑ったり、悪く捉えてしまう思い癖を改め、いつも人の悪口を言う自分の口癖を直し、いつも敵対心丸出しで振舞う自分の行動癖を変え、そこに一貫性を伴わせていけば、ずっと思うように行かなかった人生が知らないうちに、好転していくわけです。それは真逆の癖を身につけていく事で、人生の他のことも良くなっていきます。無意識の癖を意識的に変えていくのです。

    風水というのは、環境に働きかけ無意識の癖を修正し、変えていきます。
    人は知らないうちに環境から大きな影響を受けています。人間はいつも五感(視覚、聴覚、臭覚、味覚、触覚)を通して環境からの情報を取り入れているのです。意識しているときのみならず、無意識の状態でも行われています。無意識は自分が意識している何倍もの影響を五感を通して、環境から受けています。
    たとえば、物が散らかり放題の部屋にいれば、私達の目は無意識に、いつも散らかっているものを見続けていることになります、悪臭の漂うところにいれば、私達の鼻はいつも嫌な臭いを嗅ぎ続けています、そのうち慣れて気にならなくなってしまい、意識の中でそれが当たり前になってしまいます。無意識の世界では散らかった部屋の光景を見続け、悪臭を嗅ぎ続けているのです。
    それらが、その人の固有の無意識の癖を作っていくわけです。
    この環境から受ける影響を逆手に取って、環境を整えることで、無意識の癖を変える技術が風水です。
    環境を整えて無意識の癖に、良い影響を与え、良い癖に追い風を吹かせていくのです。

    生き方の癖、それは食生活も同じです。
    甘いもの、脂っこい物ばかり食していると、糖尿病や肥満になります。お酒ばかり飲んでいたら、肝硬変になります。
    食生活の長い癖が、その人の今の健康状態となって形に表れます。無意識の癖が形として表れるのには、同じことの繰り返しが延々と重ねられています。そして、その癖が形となって、表れた結果はすぐには消し去ることはできません。表れた結果をなくしたり、修正したりするには、また延々と別の癖を続けて、新しい結果を生み出すしかありません。

    風水的に言うと、場が人を変えます。
    まず、ご縁が生まれる人が確実に変わっていきます。ただ、環境を変えたとしても無意識の癖が変わらなければ、人生は大きく変わりません。
    何のために環境を変えるのか、目的はどうなりたいのか。無意識に思っていること思い癖、言っていること口癖、やっていること行動癖を整えながら、環境を整えるようにするほうが良いと思います。

    物が溢れる環境のままでは、今はかえられません。物が雑然と溢れているほうが心地良い、落ち着くと言う人も、無意識に目から飛び込んでくる不要な情報で、大なり小なり思考を混乱させているのです。自分では気付いていなくても、その環境を受けています。
    物が溢れた状態は、知らず知らずのうちに住んでいる人に、ストレスを与え運にも影響を与えています。
    雑然とした環境よりも綺麗に整った環境のほうが、住人に良い影響を与えます。無意識の癖を修正するには、物を整理し、片付いた環境にするのも一つの方法です。
    必要な物は今使う、そして今使わない物は必要ない物。設定基準は今です。

    そして運を好転させるのは自力です。
    人の無意識の癖が、その人の運に大きく作用し、運の方向性をも決めています。その方向さえ変えれば、簡単に変えることができます。貴女が長年、思って、言って、やってきた、癖の積み重ねの結果だと言うことを、もう一度振り返ってみて下さい。そして、今までの癖とは異なる新しい癖を作り、自分の中にある無意識の癖を作り変えて下さい。
    新しい小さな行動の習慣を繰り返す。
    自分が決めたことを、やり続ける。決めた約束事を自分で守る、守ることができれば、自信がつきます。自信、これがつくと運も絶対強くなります。何故か?運は癖が作るものだからです。良い習慣を続けて癖化できると自信がもて、どんな癖も作れます。

    風水的には、清潔を保ち環境を浄化することで、心身が整うと言う意味があります。小さな習慣を続けることで誇りや自信を作っていきます。
    当たり前のようにやっていることでも、経験を通して何かを続けていると、気持ちが良く、心が落ち着く、平常心が保たれることは良い運をも引き寄せます。
    何か毎日、朝必ずトイレ掃除する、玄関掃除をし靴を揃える、必ず自ら先に挨拶をしる、、、などなど。
    小さな習慣を続けることで自分で決めた約束を守れる自信がつき、その自信が癖を作り運を引き寄せます。
    運が悪いと感じる人は、自分で決めた習慣が続けられない人が多いです。もうひとつ、運が良い人の真似をすることです、その人と同じ行動をすることで、何故そういう行動をするのか、その人の前提となっている世界観がわかりますし、自分との違いも感じられるようになります。
    その人がやっていること行動癖、言っていること口癖、思っていること思い癖、その人っぽい結果が得られます。
    ああいうふうになりたいな、という人の真似をする。運が良くなりたければ、幸せそうだな、運がいいなと思える人を見つけ、その人と親しくなる事です。自然とその人の行動、口癖、考え方が伝染します。判断ミスが少なくなり、そこから運が開けていきます。

    風水では朝7時から9時までをドラゴンタイムと言います。この時間帯には、部屋の窓を開けて、家の中の空気を入れ替えましょう。窓の外から新鮮な空気、活気ある運気が入ってきます!気分が変われば運の流れも変わってきます。また、気分が落ち込む時は、香りの良いお香を焚いてみて下さい。香りは脳を刺激し気分を変えます。そして香の煙や香りは結界を張ってくれます。

    恋愛も、口癖、思い癖、行動癖に注意です! 恋愛も人間関係の一つです。
    相手に対して、心をオープンで振舞う、好意を口にする、そして絶対に結婚すると心に誓うことです。
    風水で住まいの環境を整え、自分がやっていること、言っていること、思っていることをキチンと振り返り、本当にそれらが一致しているのかもよく分析します。相手が差し出してくれた手は、心からニッコリ笑って、有難うと両手でいただきましょう。
    オープンの心で相手に接して、善意を持ってひためきに向き合う、そうすれば恋愛も上手くいくはずです。
    恋愛は、ただ待ちに回ると、とても辛くキツイです。心を決め、確かめてもよいのでは?待っているだけでは時間やストレスがもったいないです。

    そして、色々な癖について考えてみてください。

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2019/07/13

    三毒、煩悩

    三毒とは(三不善根)悪の根源であり、それが展開され十悪となる。煩悩108のうち、もっとも重要視される三毒です。
    貪欲、瞋恚、愚痴、(欲望、怒り、愚かさ)
    三毒とは、毒のように心を蝕み、清らかな心を失わせます。3つの心の動き、煩悩を表し、三大原因とされます。様々な善いことをもたらす善根の真反対であり、三不善根とも言われます。

    貪欲とは、貪り、欲しいものなどに対する執着する心です。あらゆる物事に執着する心を捨てることが出来れば、苦しみから解放されます。

    瞋恚とは、瞋は怒り、怒ること腹を立てることを意味します。人は相当なことがない限り、他人と関わらないと生きていけません。理解出来ないような腹の立つ人と出会っても、腹を立てず耐え忍ぶことです。

    痴は、愚痴を意味し(愚か愚か)とも読む。グチをこぼす、仕方のない不平などを言う事の意味です。

    真理を知らないこと、真理を知らず物事の理非の区別がつかないこと、
    この世の絶対的ルールを知らないことで、愚かな考えや行動を起こします。
    グチであるがゆえに、苦しみが生まれるのです。
    貪、瞋、痴、が意味するのは、いずれも私たちの心が自然と持ってしまっている心の動きを意識しなければ、心は全て三毒を中心に煩悩にまみれたものになってしまいます。

    心が垢にまみれる、三毒は三垢とも言います。
    三毒は、無くすのは、ほぼ不可能です、それらを抑える、制御することです。
    煩悩を抑える方法のひとつ、護摩行である、不動明王の前で護摩木を火の中に投げ入れ自らの煩悩を焼き払う。

    煩悩とは私たちの心の巣くう鬼でもあります、節分に行う豆まきは、そんな心の鬼を外に追い出すものです。

    三毒を動物で表すと、貪は鶏。瞋は蛇。痴は豚です。

    五欲

    五欲とは、食欲、財欲、色欲、名誉欲、睡眠欲、です。
    しかし、欲がなくなっては人は生きることも、生きるために頑張ることも出来なくなってしまいます。欲をなくすのが目標ではなく、欲を持つことも、人であると認識し、ちょうどいい状態を保つのが大切です。
    欲に飲み込まれないようにするのと同時に欲をなくそうとしすぎないのが良いのです。

    十悪

    十悪とは、人間が自分の身(行動)、口(言葉)、意(考え)で作ってしまう悪のことです。
    殺生、命あるものを殺す。
    偸盗、盗みを働くこと。
    邪婬、浮気すること。
    妄語、他人をたぶらかすこと。
    両舌、二枚舌を使うこと。
    悪口、他人を罵ること。
    綺語、飾り立てた意味のない言葉を使う。
    貪欲、
    瞋恚、
    邪見、この世の真理、因果の道理を無視すること。

    この世は良い事をすれば良い結果になり、悪い事をすれば悪い結果になる、という因果の世界に成り立っています。
    三毒の煩悩を制し良い言動や考えをもつようになれば、自然と良い結果が生まれます。愚痴である私たちは因縁の世界を知らないのです。
    煩悩の使い方を上手く知らないため、煩悩に振り回され、たくさんの悩みを抱えながら生きています。もっと煩悩と上手く付き合うことが出来れば、もっと楽に生きられる、か、も。
    煩悩は欲望や執着を生み出し、物事を正しく判断出来なくなるため心が苦しくなるのです。
    他人と比べて評価を気にしたり、過去の自分や理想の自分と比べたりする、プライドの煩悩です。人に理解してもらうのを面倒に感じたり、手を抜いたりする、怠けの煩悩なども悩みや苦しみ失敗の原因になります。
    煩悩との向き合い方を知らなければ、悩み苦しみの多い人生となります。
    人間が生きるための本能のエネルギー、食欲、睡眠欲、性欲など生きていくのに欠かすことはできません。どのように向き合えば良いのか?コントロールです。
    欲や怒り、悲しみや嫉妬など、人生の悩みや苦しみを増やす悪い感情は人間の理性と判断で回避できます。
    どんな事がおきても、そのまま受け入れること、自分をそのまま認めてあげる、人生は思うようにならないと思ったら、そういうものだと腹をくくる。肯定も否定もせず、ありのままの事実を受け入れることが大切です。

    妄想や雑念に囚われそうになったら、私が自分で勝手に考えているだけ、と妄想にストップをかけて、毎日湧き上がる心を注意深く観察していけば、自分が何に対して欲や執着を抱いているのか見えてきます。
    私たちの欲が全て悪い訳ではありません。人の役に立ちたい、と言う思いは欲望そのものの煩悩ではなく、
    お礼の言葉がない、腹立たしく思う、が煩悩になります。
    欲にも、善いものと悪いものがあり、悪い欲に振り回されると毒になりますが、善い欲であれば薬になります。

    自分を善くしょう、向上させようと、善い欲望を上手く活かし生きる糧とすれば、人生にも彩りを添えることができます。

    丁寧に言葉を発し、行動して、決して心をざわつかせず、三毒におかされることのないように、日々心がけていきたいものです。穏やかな日々を生きるために。

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2019/05/30

    初空。勝友。

    新年、おめでとうございます。
    今年は、己亥、八白土星、納音は平地木です。平地木とは平地に立っている木のことです。自分の足元を固め、次のステージへ進むための準備をする年です。そして規律を守り、他人との争いを慎む事が大切な年となります。
    申、酉、戌この3年間は、隠し事が次々と出てくる年、そして終わって行くものもあった年でした。
    次は亥、子、丑の3年間、大きな転換期の数年です。
    2019、亥の年は滑り出しの年、そして十二支最後の年。色々な事が一区切りついていく年です。
    星座で言うと、今年は木星が射手座にあります。射手座は、高貴なもの、海外、遠く、と言う意味があります。
    土星は、山羊座にあり、山羊座は伝統、古き良きもの、動かないもの、地元、大人と言う意味です。
    この2つのことから、今年は、大人のマナー、地元の古き良き伝統、美しい、が1年のテーマになります。
    身のまわりを美しく整える、綺麗にできる人。なので汚い部屋はNGです。今年こそは掃除を頑張ってみて下さい。特に鏡は念入りに!
    ファッションは、あまり個性が強すぎるのはNGです。大人っぽくエレガントに。そして地元の古き良き伝統文化にも、触れて見て下さい。

    勝友とは、優れた友人です。
    その人に会うと、勇気がもらえる人。自分も頑張らなくてはと思える人。元気をもらえる人。目標にできる人のことです。
    勝友とは、ベタベタしない関係です。年上でも年下でもない、目標となれる人です。淋しいから友人になっての関係は長続きしない、慰め合う関係は勝友にならない。
    人は、夫婦も親子も、上司も部下も親友も、利害関係であります。利害関係はお金や物ではありません。
    人は成長していかなければなりません。肉体的、社会的、精神的に日々成長している人ほど、友人も変わっていく。知性を磨き、感情まかせに言葉を発しない、行動しない。
    そして、人に対し勇気(利益)を与えられる人になること、それには勝友を持つことだと考えます。
    私には1人ですが、勝友がいます。70才代の女性です。いつも、ハッとさせられたり、良い刺激を頂けます、私の目標です。必ず、心を見つめる。身体と向き合える。内観を鍛え、行いや言葉を整える。そんな気づきをいつも頂ける勝友です。
    皆様も、今年は友人関係について、見つめ直して見ていただきたい、そんな転換期の年です。
    千里眼 シーゴート

    投稿日:2019/01/04

    結界

    毎日の生活のなかで、気持ちの落ち込むような出来事、仕事上のトラブル、人間関係のトラブルなど、ネガティブなものは引き寄せたくないですよネ。そのための方法があります、それは結界をはることです。
    結界とは、目に見えないバリアのようなものです。
    綺麗な所と汚い所、自分のスペースと他人のスペース、目に見えない空間にある区切りです。身近では神社の鳥居です、鳥居をくぐるとスッと空気が変わる感覚を覚える人もいると思います。鳥居は神様の領域と私達の世界との区切りです。
    結界をはる、私たちにも出来ます。日々の小さな生活習慣によってつくることが出来ます。結界をはることで、不要な物、望んでいない物、邪気、苦手な人、全てのネガティブなものから、心と体を守ります。
     
    家は外界との結界。
    外出先から帰り家の中に入り、ドアと鍵を閉めるとホッと安心した気持ちになります、これは家が外界との結界になって、私たちの心と体を守ってくれているのです。
    結界をはるには、まず結界の中の空間をキレイにすること、それは掃除です!家の中の片づけをすること、壊れたもの、使えない物は捨てる、断捨離です。壊れたもの、洗っても汚れが落ちないもの、、、その物の寿命が来たということです。その物に、有難うと、感謝して気持ち良く処分しましょう。
    そして、一番大切なトイレ、水まわりの掃除。水まわりは健康と金運のエネルギーです。水まわりの湿気や悪臭には、邪気が集まってきます。そのまま放置しているとネガティブなものを、次々と引き寄せます。家そのものの波動も、そしてそこの住人の波動も低くなります。日々こまめに掃除をし、空気を入れ替えましょう。
    そしてキレイに掃除をした空間に、塩で結界をつくります!
    いわゆる盛り塩です。部屋の四隅と玄関、塩のパワーで結界をつくります、ネガティブなものが入って来れなくなります。特に北東の表鬼門、西南の裏鬼門は大切です。
    体を守る結界としては、塩を身に付けます。持ち歩くことで自身に結界をつくります。神社のお守りも、もちろんです。
     
    邪気のある物を捨てると、そこに空間が出来ます。その空間には必ず新しい物が入ってきます。いつまでも邪気のある物を持っていることは、新しくて良い物が入ってくるのを、邪魔しているのです。手放せば、必ず新しい良い物が入って来る。だから邪気を感じるものは、ドンドン処分していきましょう。
    そして捨てる時は、自分を知る良いチャンスなのです。
    塩以外にも、香りや炭、パワーストーン、花や植物、音でも結界をつくることが出来ます。私はちなみに、塩。香。植物。音。で日々結界をつくってます。もちろん、掃除はかかしません。そして神様の力も、お借りします。
    引っ越しが多い私ですので、必ずその土地神様にご挨拶しに行きます。そして毎日仕事前には参拝をしています。そしてまた、次の土地へ引っ越す時が来たなら、土地神様にお礼をしに行きます。必ず神様への感謝を忘れないこと。日々、家を清潔に保ち結界をはることは、自分と大切な家族を守ることなのです。
     
    人間関係で、結界を弱めるのは、それは誰とでも付き合う事です。嫌われたくない、良い人と思われたい、と言う気持ちから自分の本心を押し殺して、嫌な人、苦手な人とも付き合う、そして必ずトラブルを引き寄せる。結果イヤな思いをして、波動が下がり、次々とネガティブな事を引き寄せるのです。
    嫌な人とは付き合わない。付き合う人を選別する。そんな強い気持ちこそ、結界パワーを強めます。
     
    千里眼 シーゴート

    投稿日:2018/08/11

    初星

    初星とは、新年になって初めて見上げる星のことです。元日を祝った晩空に輝く冬の星座を見上げ、新しい年への期待、抱負、希望など思いを巡らす。この時季ならではです。私は月より星が好きです。
    この数年は、私にとって、少々辛い年が続いていましたが、今年は私にとって大きく環境が変わる節目の年でもあり、やっとトンネルから出られます。初星に今年一年の願いを込めます。
     
    皆様は、四柱推命で駅馬という神殺星があるのを、ご存知でしょうか?駅馬とは、旅行、移動の星です。この星が自分の命式にあると、人生で移動の多い人生になる。その人自身も、活動的で旅行好きな人が多い。そして、動くことで利益にもつながると言う。
    ちなみに、私も1つ駅馬を持っている、振り返ると子供の頃から引っ越しが多い。そして、スポーツ好きなわけではないが、家の中でいるより、外へ出て活動する事が好きである。その方が、精神的にも身体的にも調子が良いです。
    しかし、この年齢になり今だ引っ越しが多いのは、少々辛い。何が辛いか、方言である。無意識ではあるが、少々ストレスになることを感じる。新しい土地で新しい友人ができ仲良くもなるが、方言がわからず、戸惑うことが、、多い。内向きな性格ではないが、年齢と共に体力が落ちるだけでなく精神的体力もおちるのかと、最近は感じています。
    今回も560Km、7時間半かけ、海を渡り新天地に移動して来た、2日がかりの引っ越しである。
    私のように、人生移動の多い方もたくさんおられると思います。どうぞ、その土地での生活を楽しむようにしましょう。私は、移動先で温泉を楽しむようにしています。いざ、温泉旅行となると、なかなか行けるようで難しいですが、仕事の都合とはいえ、全国の温泉を楽しむ事ができ、幸せと考えます。温泉は私のマイパワースポットです、温泉は日々の体に着いた邪気を、洗い流してくれます。
    人生引っ越しが多いと、なかなか長くお付き合いが続く友人が、出来にくいものですが、私は長く続かなくても良いと考えます。その土地、その時、楽しく時間を共有出来る人と、丁寧にお付き合いしたいです。
    どこでも、楽しい友人、仕事仲間はできる。土地が変われば、その土地柄と言うものも感じられて楽しい。同じ日本でも、こんなに習慣、考え方が違うのか、、と勉強にもなります。人は人に磨かれていきます。そして人間関係に必要な知恵もつくのです。
    今年から、やっと再活動できることに感謝します。今後とも誠実に、お客様のお悩みに答えていきたいと思います。
     
    千里眼 シーゴート

    投稿日:2018/03/24

    あまり無理をしない

    年を取ると人は、私はこういう人だから。あなたはこういう人だから。と自分のこと、身近な人のことを断定的に思うようになります。
    しかし、本当にそういう人なのか、、、。もしかしたら、出会った頃の印象のままだったり、、しませんか?

    あの頃から何年、何十年と時間はあっという間に、過ぎています。
    そして、年齢とともに、肉体的にもそうですが、気力も趣味も変わって来ます。体力の激減から、生活スタイルまで変えていくようになります。
    男女間でもそうです、こんな人だったかなあ、、と考えさせられることも、しばしば、、当然ガッカリすることもあります。
    人は誰でも年を取り、そして変化していきます。そこには、愛も友情も変化して行くということです。

    40代、自覚はなくても加齢が進んで来る年代です。
    体力がなくなっていくのに、仕事、家庭での責任は重くなります。当然、ストレスも多くなり、八つ当たりしたり、されたりすることもあるでしょう。
    特に身近な人に対しては、甘えも出てきます。頑固になり、キレやすくなり、傲慢にも怠惰にもなります。夫婦関係、恋人関係、仕事場の人間関係、様々なところで、人間関係がシンドクなります。

    今まで通り、大好きな夫、大好きな恋人、大好きな友人、終始ベタベタくっついていたい、連んで出掛けたり、話したり。楽しい時間を過ごしたい。しかし、ある日突然、「楽しい」のが「疲れる」に変わって来るのです。そして疲れるとイライラしてきます。
    楽しいし、頻繁に会いたいのだけれど、、疲れる、、楽しいけれど会う頻度を少し減らそう。特に40代の、働き盛りの男性に多い現象です。

    そんな時こそ、ある程度距離を置き、心地良い関係を保つこと。
    大好きな人、大切にしたい人であれば、尚更距離は大切です。
    人に会わない時間を楽しめるようになるのが大人の証明。人付き合いが、サラッとしている人は、一見冷たいように見えますが、実は冷静で、楽なのです。

    嫌な人に巻き込まれる、迷惑を被る、、どうしてだろう。
    それは、自分の中に少しでも相手と似た部分があるから、関係が出来てしまうのです。本人の自覚のない部分で、魂の部分、つまり前世的な要因や縁もあります。
    どんな人間関係の悩みも、病気と同じで、その人を成長させるための気づき、人の振り見て我が振り直せ、と言うことなのです。

    嫌な人と、付き合いたくなかったら、自分自身を清めるしかない、肉体。行動。言葉。
    自分と向き合うのは、とても厳しい修行です。それを何年も続けていると、やがて目覚め、気づける時が来ます。そして自分の魂の、今世における役目を知るのです。
    でもたいていの人は、そんな事メンドクサイ、ウサンクサイ、と思って毛嫌いするので、ただ困っているだけになるのです。

    年齢とともに、誰しも威張りたい気持ちと、主張も強くなり、そしてプライドが高くなってきます。そんな人と出会ったら、そっとしておきましょう。

    年齢を重ねても、体力が有り余っている人。闘争的な人。好んで激論を交わす人もいます。
    一緒にいると、ヒジョーに疲れます。疲れると辛くなり、肉体的に具合が悪くなります。
    自分のプライド、ポリシーを持ちすぎてはいけません。たいていは、自滅してしまいます。無理をしない、程よい距離感を身に付ける事です。

    年を重ねると、心が弱くなって来ます。どんな強気だった人も、感じやすくなります。そう、思春期と同じなのです。意地の悪い人の言葉や、イヤミには特に敏感です。丸くなってきたと言っても、好んで相手を打ち負かすような事を言う人もいます。そして、自身や周りを攻撃しまくってくる人。巻き込まれたら大変です。
    何事も体験ですし、嫌な事も、成長の肥やしですが、、。
    体力、気力ともに弱っている時など、嫌なことは、出来るだけ避けたほうが、良いでしょう。

    性格はギフトです。落ち着いて、温かく、さり気なく。そんな人と、時間を過ごしたいですね。
    頻繁に会えなくても、いつも冷静で、心にホッとする言葉を与えてくれる。恋人には、そんな人が良いですね。

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2016/06/29

    人間関係・人付き合いで悩んでいませんか?

    新年度が始まり、新しいスタートをきった方も多いのではないでしょうか。
    この時期、人間関係のストレスを感じる季節でもあります。

    人にはその人なりの個性があります。

    相手が自分と同じように考え、行動することなどないと、頭でわかっていても、相手から予想外のリアクションが返って来るとストレスを感じるものです。

    考え方は人それぞれ、皆違っていていいのです。

    違うからこそ、お互いに刺激を与えられ、新しい視野も開けてきます。
    「合わないところ」をあぶり出すのはやめましょう。

    「互いの違い」大きな問題として取り上げないようにすれば、もっと穏やかになれるはず!

    大切なのは相手に対する、
    「温かい愛情」です。

    ◎人間関係をスムーズにするための4月の開運アイテム

    朝一番にお香を焚きましょう。
    お香を焚くことで、部屋の悪い気が浄化され、良い気を取り込むことが出来ます。

    この4月のラッキーアイテムを有効に使い、そのお悩みを解決しましょう!

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2016/01/14

    幸せを運んでくれる家

    家や部屋が住む人に影響を与えるって知ってますか?
    住む人を「幸せにする家」、反対に「衰退させる家」があります。
    家と住む人の相性ってあるのですよ。

    家との相性ってどうすればいいのでしょうか。

    マンションであれば、以前に住んでいた人がどんな人であったのか・・・。
    少なからず、以前に住んでいた人のエネルギーの影響を必ず受けます。

    ですが、以前住んでいた人がどんな人なのか、わかりませんよね。
    なので、入居前に、一旦エネルギーを綺麗にします。
    入居日の3日~一週間前には必ずお掃除に入ってください。
    そして、カーテンを吊ってください。もちろん、水回りに盛り塩も忘れずに。
    お引っ越しの前に、このようにエネルギーを綺麗にしておくことで、いい状態で新生活がスタートできます。

    家は様々な作用があります。部屋も同じです。
    部屋の運気を上げるには部屋の中に気の流れを作ることです。
    風の流れがないと 部屋がよどんでいるように感じますが、気も同じです。

    物が溢れている部屋は運気を下げ、仕事がうまくいかなかったり、気持ちが不安定になり、健康に被害が出てしまう場合が多くあります。
    よくないことが続く時は、お掃除を振り返ってみるといいかもしれませんね。
    日々の掃除も忘れずにしていきましょう。

    「幸せを運んでくれる家」、「幸せを運んでくれる部屋」にしてください。

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2016/01/14

    住居と人の関係

    住居と人との関係ってご存知ですか?
    お家の中の気が滞ると、そこに住む人の心も体も不健康になってしまいます。

    皆様、もう一度お家の掃除見直してみませんか?そして断捨離出来ていますか?
    足もとに不用品が散乱していないですか?部屋の隅にホコリたまっていませんか?
    家の玄関はその住人の運気をもっとも左右する所、そして人間の顔、頭を意味します。
    玄関が汚れていると、当然良い運気は入ってきません、そしてその住人は正しい考え、判断が出来なくなっていきます。当然チャンスを逃すことも。

    トイレはズバリ!健康と仕事運です、そして人間の腎臓と泌尿器を表します。
    キッチンは、その家の主婦の健康に影響が出ます、そして財運にも影響が出ます。
    寝室は夫婦の愛情運、そして心臓を表しますので、出来るだけスッキリした寝室でユックリと休まれる事をお勧めします。

    家と人にも相性があり、ご主人にとって東向きの玄関が良い家でも奥様にとっては良い家とは言えず、奥様には、むしろ北向きが良いと言う場合があります。
    家の中にも居心地の良い場所、悪い場所があります。しかし、家族それぞれ居心地の良い場所、悪い場所は異なります。
    生年月日で調べそれぞれに合った居心地の良い場所を寝室、勉強部屋にし、家族全員にとって良い場所を玄関やリビングルームにされる事をお勧めします。

    人間は、個人個人、全て違う脳をもっており、それぞれが違う気を発しています。
    個人の運、年の運、家の運、この3つの吉凶が重なる時が貴方の人生にとっての大チャンス、大ピンチになります。幸、不幸を左右し、人生を大きく決定することになります。
    どう生かすか、避けるかは貴方しだいです。
    日頃から真面目に生きているのに、どうも思い通りに行かない、進まない。
    味気ない毎日、、、。何とか打開したい、、、。そんな貴方、ぜひ!家の中、自分の部屋の中、見直してみてください。
    そして大掃除、思い切った断捨離をお勧めします。南の窓ガラスピカピカに拭いてみてください、素敵な出会い、チャンスがきっと貴方に訪れます。
    家も貴方にとって大きく運気を左右するものです。
    心も体も元気になりませんか?

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2016/01/14

    生かされている

    皆さま、ご無沙汰しております。

    7月、生まれて初めて 大きくお腹を切開し入院しました。
    人間大きい病気をすると、考え方が変わります。
    今までとは違う色々な事が見え、感じ方も変わります。
    人生で二度目の大きな転換期。まだ生きたい、そして今回は生かされている、と感じました。
    病気、離婚、人生の別れ、全て無駄ではなかった。
    大変であればあるほど正面から向き合う事が大切です。人生誰もが、格好よく生きられたらいいですが、人間だから、いつもそう格好よくいきません。
    ジッと立ち止まって、人に会いたくない!でも、時間がかかっても、ちゃんと問題と向き合って考える、大切な事です。

    50才を目の前にして、いつまでも、老けないで若く美しくいたい。でも時間は残酷です。でも、時間とともに体験して来た事が、シワのひとつひとつになり、成熟した女性の美しさを作り出していきます。未成熟な女の子に無い、美しさです。
    そして知的なものを、しっかりと身につけ成長する事です。努力は自分の身になる、沢山の経験にも無駄は無い。

    これから、もっともっと歳を重ねて行くにつれ、色々な価値観も変わっていきます。
    20才代の頃は、お金はあればあるほど幸せを感じていました。
    でもお金が沢山あっても、幸せとは限らない、そう思える様に変わりました。
    できれば、これからはシンプルな生き方を心がけていきたいです。
    いつも、申し上げているのですが、人は25才で一人の社会人が出来、35才で人生の軌道修正があり、45才で老後設計を立てて行く、55才は生きて来た結果です。

    老後に必要なお金って、冷静に計算する事も大切です。
    あれも、これも、もっとお金が、、、きりが無いです。
    欲望を肥大化させていくほど、逆にお金や物に縛られます、見栄を張り、そして苦しいです。
    無理をしない、自分に素直に、心地良くシンプルに生きて行く事です。
    歳を重ねるごとに欲望を肥大化させるのでは無く、お金や物に執着せず、見栄を張らず、素直にシンプルに、そして時間を楽しむ事。それから、その時その時の家族の変化に合わせて、生活を見直し無駄を取り除いて行く、そうすれば心にもお金にも、自然とゆとりが出来てきます。

    一見、平凡で当たり前こそが幸せなのです。

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2016/01/14

    過去の検証。ゲンをかつぐ。境遇を楽しむ。

    過去の人生から検証してみる。
    運気を上げるためには、原因と結果の法則に目を向け、過去の人生を検証してみることも大切。
    不快な出来事に遭遇する、悪い事を言う。
    悪い行動に出る。事態が余計悪くなる。と言う公式が見えてくるはず。

    不調な時、どう考え、どう行動したか、その結果どうなったかがわかるはずです。
    こうした過去を振り返り同じ局面に立った時、同じ過ちを犯さないように努め、逆の行いをする、そして運気を味方ににつけるのです。

    その気になれば出来るのに、たった一度の失敗や苦い体験で、出来ない!ムリだ!と決めつけ逃げてしまう。
    チャンスが目の前にあってもリスクを恐れるあまり、それをつかもうとしない。
    昔と今の自分は違う!今回は上手く行く!プラスの方向へスイッチを入れ替えてください。チャンス、幸運はきっとつかめます。

    心理学にプラシーボ効果と言う言葉があります。
    偽薬を処方しても良薬て信じ込むことにより本当に症状が改善してくる事を言います。
    このプラシーボ効果の影響を人は無意識のうちに大なり小なり受けています。

    その最たるものが「ゲンかつぎ」です。
    一見ナンセンスに見えますが、あながち否定ばかりも出来ません。
    「○○を身に付けると、○○をすると、良い事がおきる」と思う気持ちは、プラシーボ効果であると、良い自己暗示でもあります。
    心の中に良いエネルギーを増やす事となり良い結果を引き寄せる。ゲンをかつぐ習慣のある人は、ラッキーカラー。ラッキーナンバー。を大切にするのも良し、グッツに興味のある人はそうした物をたえず持つのも良し。

    今の境遇を楽しむ、それはとても大切な事です。
    今の境遇からメリットを探し出せば気分は良くなります。
    気分が良くなれば、心が明るくなり、心にプラスエネルギーが増えてきます。

    主役でいる事にこだわらない、人生も仕事も、職場の主役におどり出たのならプレッシャーも大きい、責任感もグッと重く、失敗も許されません。
    しかし脇役ならプレッシャーも責任感もそれほどなく気楽な気持ちで取り組む事が出来る、しかし無くてはならない存在です。
    マイペースで進め、それゆえ明るい心でいられる。心の中を明るくポジティブで満たしていれば、それが次々とポジティブな出来事を引き寄せ、自然に主役におどり出る番がやってくる。
    夢や願望をかかげると人生に大きな張り合いが生まれるものです。大きな張り合いが生まれれば毎日が楽しくなり、前向きな気持ちにもなれます。意識する、しない、にかかわらず心が明るくなる。心が明るくなれば自然にプラスエネルギーかわ増えて、潜在意識が活性化し、おのずと運気も好転してきます。

    夢を描く事と言うのは、運気アップにかかすことの出来ない習慣です。
    是非、皆様どれか一つでもやってみませんか?
    境遇を楽しむ。ゲンをかつぐ。過去の検証。

    そして夢を描く事、貴女の出来ることから、変えてみませんか!
    一緒に変えていきましょう。

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2016/01/14

    こよみ、知っていますか?

    大安の日は結婚に良い日。友引の日は葬儀を行わない。 そんな習慣はご存じですよね。これは昔ながらの縁起の悪いことをさけ良い運気を取り入れる知恵です。
    現在は大安や友引など六曜と言われる日取り方法は、これだけではありません。
    一粒万倍日など選日、お月様と縁の深い二十八宿など、また引越しや旅行などの方位も関係してきます。大切な時に活用してみませんか?
    結婚式は大安だけでなくてもいいんです。もっと良い日があるのですよ。
    天赦日は一年の中でもっとも大吉日です。たつは建の意味から婚礼に大吉。みつは満の意味から婚礼に吉。たいらは平の意味から祝い事に吉。さだんは定の意味から婚礼に吉。とるは執の意味から婚礼に吉。

    土用は鰻の日ではありません。
    土用は年に4回あります。この土用とは土いじりを意味します。この間は土の神様が世の中を支配し、その神様がいる場所を掘り起こしては災があるとして、土木工事などは避けています。
    土用の間日、、、春は巳、午、酉の日。夏は卯、辰、申の日。秋は未、酉、亥の日。冬は寅、卯、巳の日です。くれぐれも鰻の日ではありません。

    ズバリ!宝くじを買うのに良い日があります。

    一粒万倍日は、すべて金銭に関する事に大吉の日です。
    天赦日は一年の中でもっとも大吉の日です。大安は何事にも大吉の日です。みつは満たされる日です。なるは成就される日です。これらの吉日が多くかさなっている日がもっとも宝くじを買うのに最高の日です。

    就職や試験がうまくいく日、あります!
    張は就職に関するすべての事、大吉の日です。天赦日は一年でもっとも大吉の日です。大安は何事にも大吉の日です。先勝は午前のみ吉です。先負は午後のみ吉です。

    珍しい吉日で鍼灸の吉日があります。最近若い方も、一日の疲れを取るのに、夜お灸をされる方が増えています。ちなみに私も愛用者の一人です。
    甲辰の日、甲申の日、甲戌の日、乙巳の日、丙辰の日、丙申の日、丙戌の日、丁丑の日、丁卯の日、庚午の日、辛丑の日、辛卯の日、壬辰の日、壬午の日、壬戌の日、癸丑の日。ただし、暦の中段、二十八宿、下段の凶日と重なる時はひかえて下さい。
    こよみ、を上手に使って運気アップしてみませんか?

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2016/01/14

    天中殺、いわゆる大殺界について

    天中殺は何かとトラブルに見舞われる事が多く、運気の流れが安定しておらず、気持ちも落ち着きません。何をやろうにも調子が狂い思うように結果が出ません。
    自分が悪いのではなく、周囲が悪いのでもなく、運気がそうさせているのです。

    こういう時期は出来るだけ人生の転機となる決断やイベント事は出来るだけ避けていただきたいものです。天中殺の時期に限って、色々な誘惑が出てきます。
    自分の欲や執着心をためされている時期なのです。それらを捨てる事で、天中殺のトラブルから身を守れます。

    ゆっくり休む時は、あれこれ考えずに平常心を心がける。

    天中殺の時期は体の不調も出てきやすいので、この時期マッサージなどで体調を整えるよう、また部屋の掃除をして、住環境から整理していくのも内面の整理につながります。
    心身のメンテナンスを心がけることが大切!
    引越しも出来れば天中殺が過ぎてからがよろしいです。
    天中殺で引っ越した場合、そこが永住の地にはならない、数年後には必ず、その地を離れます。

    家の購入は慎重に、一方で天中殺の時期には、住まいのメンテナンスには向いています。床下が腐っている、雨漏りがする、などリフォームする場合は良いです。
    それから土地のみの購入も問題ありません。がそこに家を建てるのは天中殺明けにして下さい。投資目的の購入は先々上手くいきません。

    賢い女性は天中殺に備えています。
    風水の知識がなくとも、綺麗好きで、いつも部屋をちゃんと片付け、掃除を怠らない人は、自然と日々自分を浄化しています。
    まず、運気は玄関を通り入ってきます。そして内と外との境界線でもあり、結界です。
    必ず靴は揃えて不要な物は片付けることです。

    次に大切なのは水回り、特にトイレです。
    常に不浄の気が発生しています。便座のフタは必ず閉める事、掃除は毎日して下さい。
    トイレ以外の水回りも掃除をおこたらず、特に排水口の掃除がポイントです。

    家の中心から見て、北東南西、いわゆる表鬼門裏鬼門。ここは神様の通り道、変化の意味もあらわす方位です。その方位が汚れていたり不浄の気が充満していると、一族の運命が暗転し途絶えてしまいす。
    部屋に生花や観葉植物を飾る事もお勧めします。植物が発するエネルギーは、部屋の気を良くしてくれます、水は財運を呼んでくれます。
    ガラスのコップに水を入れ花を一輪生け、東もしくは東南に飾って下さい、財を呼んでくれます。そして天中殺のマイナスの気も払ってくれます。

    東は仕事運、人気運、天中殺明けの新規スタートにピッタリです。
    南東は縁談、商談、様々な事が整い、家庭不和も解消します。
    南は旅行に最高、知識が広がりインスピレーションもさえます。
    南西は家庭円満、コツコツと努力する姿勢が身につきます。
    西は金運アップ、楽しい出会いあり、北西は仕事運アップ、出世の方位です。
    北は恋人、夫婦関係が親密になります、学問も集中して取り組めます。
    北東は蓄財、相続の方位です。

    天中殺は欲を捨て受け身にてっすること、そしてネガティブな人には近付かない。
    天中殺は誰にでも12年のうち2年間訪れます。自分の天中殺を知り、それを理解し、その後の10年間を上手に活かして下さい。
    それが、宿命は変えられませんが、運命を変えていくことになり、いつ、どのように、動けば良いか貴女の天中殺がヒントを与えてくれます。

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2016/01/14

    やぎ座を読むやぎ座の君へ

    山羊座は、よく辛抱強いとか生まれついての努力家と言われますが、貴女は辛抱強い努力家では無く、転んでもギブアップせず辛抱強く起き上がる努力をしたとき、初めて幸せを実感出来る運命なのです。
    運命は、命の運び方、貴女の生き方をさします。運勢は、その時々の星の動き、時の流れが映し出すエネルギーの勢い。運命は貴女自身の行い、業、です。

    打たれ強いと言うやぎ座の運命は、やぎ座の宿命的な生き方であり、もっともやぎ座らしいナチュラルな生き方なのです。人をあてにせず、自力で起き上がること、運を天にまかせずに貴女自身の努力で着々と実績を、積み上げることが必要。何年かかろうと自力で踏ん張り転んでもタダでは起きない、それが成功の決め手です。
    やぎ座の共通の運の分かれ目は、価値観です。
    価値観と言うと、お金、権力、社会的ステイタスに関心が集まっているようですが、やぎ座はそのどれよりも仕事が大切です。やぎ座の幸せは、一番に仕事、二番に社会的地位、三番がお金、次に愛や結婚、趣味です。

    身内の情はやぎ座を骨抜きにする。

    転んで起き上がるたびにゲットできる運命、そして仕事をバリバリこなせばその見返りとして、お金、地位、権力と、頂点に上り詰めるために必要なその他いっさいの物が自然に手に入る。
    やぎ座の挫折の原因は利己的なマネー欲ですが、現実にマネーがもとで挫折するのは、ほんの一握り。ところが身内の情がからんだ場合は挫折どころではすみません。
    身内の情とは、家族の愛情、恋人との恋愛感情、知人との友情など、ビジネスライクに割り切れない感情的しがらみです。やぎ座は挫折を通り越して自滅します。
    身内の中でも親子の情は、やぎ座を骨抜きにし、その運命を人生の暗い影のなかでパニックに落とし入れる、すでに仕事のキャリアを積み上げ立派な社会的地位を確保していても、理不尽な親子の情にかまけたら絶体絶命です。最悪の場合は、肝心な身体を壊し難病や大病におかされたあげく、二度と起き上がれない身体になってしまうかも、しれません。
    身内の情に支えられて開運するのは、かに座です。
    かに座の血縁との接し方、家族での過ごし方、プライバシーの守り方など目の当たりにすれば、やぎ座はわが身を滅ぼす身内の情の危うさをハッキリ自覚できるでしょう。
    ただ、かに座は、愛するものを守るためなら百人力の圧倒的なパワーを発揮するので、彼らの守りのかたい愛情観がやぎ座の人生を豊かにすることもあります。身内意識に関しては良くも悪くも、やぎ座に開運のヒントを与えてくれる。
    また、ふたご座としし座も、やぎ座にやってはいけない運命的タブーを教えてくれます。
    ふたご座はコミュニケーションを活発にするフレンドリーな星座。人と接し、人をあてにし、人々と幅広く交流することによって開運する。しし座は、自分をボスとして、したってくれる部下や子分の支えが欠かせません。
    彼らは衝動的な直観をたよりに開運しますが、子分達にチヤホヤされると一段と直観が冴えギャンブルなど偶然のツキに人生をかける傾向があります。フレンドリーなふたご座の様に人をあてにしないこと、ボス気質のしし座の様に人に持ち上げられたからと言って衝動的カンに頼らないこと。そして反面教師のかに座の様にビジネスライクに割り切れない身内の情にかまけないこと。やぎ座の幸せになるには、この三つのタブーを破らないこと。

    12星座のなかで、もっとも付き合いの悪いのがやぎ座です。無愛想で無頓着、人当たりが良いとはお世辞にもいえません。
    ところが、仕事がらみや利害関係のある付き合いなら、まるで人が変わったように上手く采配をふるいます。付き合いが悪いと周囲から非難されても無理にまわりに合わせずに貴女が実利的に必要と思う人間関係だけを大切にすれば、それで十分。孤独はただでさえ、タフなやぎ座をよりタフにします。歳をとるにつれ独りでいることに、深い充実感を覚えるはずです。
    やぎ座は時として、お金に貪欲になるようですが、マネーのことなど忘れて仕事に打ち込めば、中年期にはまとまった大金が手元に残るでしょう。ただし、利己的なマネー欲がやぎ座の挫折の原因になること忘れないで下さい。
    楽しみや遊びは二の次です、仕事が軌道にのっている真最中は趣味もレジャーも全く必要としないのです。しかし、仕事に役立つ趣味、仕事の付き合いに必要なレジャーなら貴女はキッチリ段取りをつけ遊びを仕事のエキスにします。

    水瓶座と射手座は、近くて遠い相性。
    彼らとの関係は、とくにハッピーと言うわけではありません。水瓶座とは生活感情に食い違いがあり、小さなすれ違いが日常化しそう。水瓶座はロジカルに話を進めるので、話し合えば納得のいく回答を得られます。射手座はやぎ座に隠れて陰で動き回るかもしれませんが、卑怯なまねはしないので次第を問いただせば、正直に対応するでしょう。

    魚座と蠍座は持ちつ持たれつの相性。
    俗に言う、ウマの合う相手、ごく自然に親しくなれる。ロマンチストの魚座は律儀なやぎ座の日常を癒す、心のオアシス。情の深い蠍座は時として情けを忘れるやぎ座に警鐘をならし人間関係の潤滑油になるはず。
    牡羊座と天秤座とは、過激な相性。摩擦やトラブルが生じやすい。
    彼らは、ことあるごとにやぎ座を目の敵にします、自分の主張を押し通そうと、やっきになる。おまけに彼らは現実主義のやぎ座と価値観が違うため、貴女の実利的なライフスタイルを理解できない。牡羊座は勝ち負け、天秤座は世間体にこだわり、無条件で相手を認める以外将来のプラスになる人間関係は築けない。

    牡牛座と乙女座とは、分かち合う相性。
    同じ素質をもつ現実的な星座、喜びも苦しみも、ともに分かち合う相性。しっかり者の牡牛座は貴女の手堅い生活方針を高く評価し元気づけてくれます。乙女座は、多方面から集めた情報をストックし、貴女の実生活になくてはならない情報源となる。

    ふたご座としし座とは、不可思議な相性。とてもミステリアスな存在。
    ふたご座は貴女の精神衛生面に、しし座は貴女のセックスライフに知らず知らずのうちに、自堕落な悪習をうえつけることがなきにしもあらず。

    かに座とはテンションしだいの相性。
    ともに、助け合いながら、なくてはならない貴重な人間関係を築けるでしょう。しかし、ともに本質は活発に動く運動タイプのため、相手に致命的な心の傷を負わすこともあれば、逆に貴女が猛反撃を受けて貴女が苦戦することもある。上手くテンションが合った時は並外れて結束力が強くなる。貴女に欠けている点をかに座が補ってくれ、逆に貴女もかに座の欠点を補う有益な存在です。

    最後にやぎ座同士は紙一重の相性。いい時はピッタリ息が合いますが、ダメとなると全く取り付く島がない相性です。

    人生は人と人との出会いの場です。貴女が選んだとおり、望みどおりの人生を生きるには、貴女を取り巻く人間関係を無視するわけには行きません。
    貴女が貴女らしくあるために、大切にすべき心がけです。

    千里眼シーゴート

    投稿日:2016/01/14

    人生のターニングポイント

    白髪が一気に増えた。急にシミが増えた。プロポーションが変わった。疲れやすくなった。反射神経が鈍くなった。体が思うように動かない。足を引きずるようになる。集中力がなくなった。

    精神的にツライ

    子供を連れて夫と別居。子宮頸癌。長女が高校中退。次女が不登校。義母との同居がストレス。夫が内緒で仕事を辞めていた。糖尿病で足を切断した父親。認知症の母親。夫の浮気。自身の不倫をしていた事の後悔。義父母が共に要介護。娘の心身の不調。親の葬儀。夫の介護。子供の結婚。孫の世話。

    自分を大切に自分らしく生きる、とても難しい、家庭をかえりみない夫に自立出来ない子供、親との同居に介護、家族トラブルがもとで心身の不調を抱えてしまう。
    依存してくる家族に自立の道を歩んでもらうための努力、、、、なかなか報われず。
    ただ貴女の世話を本当に必要としているのか時には冷静に見つめてみては?
    各自が家族に頼らず、寄りかからず、強く生きる力と覚悟を身に付けることが必要なのです。

    人生は捨てて生まれ変わる

    今はそういう時期なんだと自覚する、以前とは違ってあらゆる事が上手く行かない、何をしても気持ちが塞ぐ。そう感じる時期が誰にでも必ず訪れる。
    自分の体や一緒に過ごす人、自らが築いてきた物全てが変化し以前のようにスムーズに生活が出来なくなったと苦しむ。

    人生前半は上り、人生後半は下り、、、でも本当にそうでしょうか?人生に上も下もなく、ただただ移ろって行く場の違いがあるだけです。
    今はそういう時期なんだ!そう思えれば気持ちも楽に、前向きに、そして変化を楽しめるはず。苦しみの多くは相が変わっているにもかかわらず、以前の自分に執着しているだけなのです。
    人生前半は喜びとともにあることが多いため受け入れやすく、人生後半は老いへ向かうため、どうしても変化を悪いことのようにとらえてしまうのです。

    以前とは違う新たな人生の始まりと、気軽に切り替えること、と頭ではわかっていても、なかなか難しいものです。

    節目では物との関係を見直す事もひとつです。
    次の人生に不必要な物は捨てること。そして空いた空間に新しい物を入れるのです。
    色々な物を片づけているうちに、いつの間にか節目を乗り越えて、次の人生のスタートを切っているはずです。節目にあわせて暮らしを変えていくのです。

    子供が独立する時期、夫婦二人の生活になり、夫と向き合う時間が多くなってきます。
    老いた親の事も気になり始め、どうも気持ちが落ち着かない、、、そんな節目は子供がいたころの物を捨てることで親を卒業した事を受け入れやすくなります。
    そうすれば夫婦の今後の暮らしのかたちが見えてくるはずです。
    広い一軒家から、コンパクトで便利なマンションへの引越しや介護のために親との同居を検討する時でもあります。老いが進んだ親をみるのは辛いものですが、介護を新たに親子関係を生き直すと考えてみて下さい。

    何か上手く行かないと思ったら、それを人生の節目と考え、捨てたり片づけたりすることで、それぞれの形にあわせた暮らしに切り替えて行くのです。

    人生の後半を迎えると簡単には解決出来ない深刻な問題が次々と降りかかってきます。
    多かれ少なかれ精神的ダメージも受けます、そして四十代後半から女性ホルモンのバランスも崩れ大なり小なり更年期の症状が出て来ます。環境や体の変化によって気分も滅入ってくるものです。

    目の前の辛い状況を狭い視野で考えていても、いっこうに抜け出すことは出来ず、現実を別の角度から眺めて見る、ネガティヴなことも視点を変える事でプラスの要素が見えてくるはず、そして時折、現実逃避の時間を設けることも、心の緩和にはとても大切です。
    安らげる音楽を聴く、好みの香りを嗅ぐ、そして質の良い睡眠をとり不安や心配を小まめにリセットするのです。

    人は年齢と共に心身が硬くなります。心も体も十分に伸ばし、呼吸が浅いなと感じたら、深く呼吸をすることです。
    人生を上手く乗り切るコツでもあり、しなやかで柔らかい心と体が大切です。

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2016/01/14

    自分の中の四季・生まれ月の特徴

    貴女はいつも、こんなふうに思っていませんか?こんな風に考えていませんか?

    日々こんなに頑張っているのに、どうして上手くいかないのだろう。
    いままで、あんなに上手く行っていたのに、どうして、どこで歯車が狂ってしまったのだろう。

    こんなふうに思った事、誰でも一度は有るはずです。
    自分の努力や頑張りが空回りしている。そんな時、自分の四季を知る事で、人生空回りや遠回りを、する事なく、流れに乗って行ける様になります。

    人は、誰でも不安になり、疑問を持つ事があります。
    今までの努力は無駄だったのか。生き方が間違っていたのか。
    生きて来たストーリーを納得出来ているのか。今まで通り頑張っていれば、いつかは報われることがあるのか。
    今はとっても調子よく乗っているが、ある日突然悪い事が起こるのではないか。

    でも、自分の四季を知る事で、ありのままでいいんだ!このままの努力を、続けていれば良いんだ!必ず、願いは叶う!報われる! そう、実感出来るようになります。

    自分が、どんな性質で、どのような、人生のベースを持っているのか、ハッキリと、言葉で文字で、示されると、必ずナルホドと思います。

    自分の事って皆、わかっているようで、わかっていないものです。
    良いところも悪いところも、全て冷静に自分を分析出来れば、とても楽になれます。自分は、どういう人間なのか、自分の考えている事、やっている事にも、納得行くはずです。
    そうか、自分は無理をしていたのか。
    変わらなければと、思っていたが、このままで、良いんだ。
    周りと、自分とのギャップに、悩んでいたけれどスッキリした。

    人と比べたり、世間的常識に振り回され、自信を無くしていた人も、肩の力を抜いて、自分らしく自然に、そして周りの人の、四季もわかれば、しなくて良い誤解や、行き違いも少なくなるはずです。
    知っているのと、知らないのとでは、気持ちにも大きな差が出てきます。
    気持ち一つで、プラスになるかマイナスになるか、その積み重ねで人生は大きく変わって行くのです。

    少し簡単に、紹介します。
    季節、生まれ月の特徴を知って見て下さい。

    ●1月生まれ:向上心に富み何事にもコツコツ努力していく人です。我慢強く、人には穏やかなのですが、細かい事にイラつきやすく、安定を好み規則やルールに従います。本人に自覚はありませんが空想家で物事の良い面ばかりを見るところがあります、自ずと不平不満が口に出ます。

    ●2月生まれ:物事の道理を大切にする人です。負けず嫌いで自由を好みます。いつも、じっとしていられない性分で、良く働く人でもあります。見かけは強い人ですが内心は気が弱くストレスに弱い人です。優しい人ですが少々気難しいです。

    ●3月生まれ:完璧主義者です。人の好き嫌いが激しく衝動的です。ジッとしている事が苦手で、頭から抑えられたり指示されるのが苦手です。常に色々な事を考え、めぐらされています。一旦集中すると口を挟まれたり邪魔されるのを嫌います。少々怠け者のところあります。

    ●4月生まれ:見かけは静かな人です。自分が一番になりたい!人から尊敬されたい!と思っている人です。話をする時ズバリ核心を突くので、対人トラブルに注意です。考えの変わりやすいところがありますが機転が利くのでチャンスを上手く掴みます。自分が仕切りたい人です。愛想が良いので人は多く集まりますが本当の友人は少ないです。

    ●5月生まれ:何事も大げさに考えすぎる人です。大変負けず嫌いで、精神力が強く分析力を備え、数字にも強い人です。外見はクールですが内面は熱い人です。男女共に初婚は失敗しやすいです。

    ●6月生まれ:楽観的で気持ちのオットリした人です。束縛を嫌います。友人は大切にします。世話好きです。自分の事が大好きです。褒め言葉を喜び、人からの意見や苦言には耳を傾けません。女性は美人が多いです。

    ●7月生まれ:積極的。仕事熱心。常に前進するタイプ。自分の意見を強く主張します。人情味のある人です。研究熱心で凝り性です。身内意識が強く家族や古い友人をとても大切にします。少々大雑把なところがあります。

    ●8月生まれ:友人を大切にし義理堅い人です。強い個性の持ち主です。自信に満ちています。頭の回転が早く大胆です。何事もソツなくこなし器用です。少々言葉が鋭いので注意です。

    ●9月生まれ:交際上手です。人と上手く歩調を合わせられる人です。自信家、自尊心、虚栄心の強い人です。お人好しの面があり、頼まれ事はノーと言えない人です。奉仕精神の強い人ですので人の喜ぶ顔がとても嬉しい人です。保守的で大きな変化を好みません。心根が優しくロマンを愛する人です。異性との出会いが多いです。

    ●10月生まれ:義理と人情を大切にする人です。信用や面子にも強くこだわります。忠実で努力を惜しまない人です。仕事も絶対手抜きをしません。お世辞やゴマスリは苦手です。自分の本心をなかなか人に話さないので心許せる友人は少ない方です。
    お金には不思議と困りませんが金銭感覚が薄いので大財は得られません。男女共に恋愛は失敗が多いです。

    ●11月生まれ:楽観的で、人の和、協調性を大切にします。見かけは頑固そうですが、内面は優柔不断なところもあります。夢見がちでアレコレと想像する人でもあります。何事も徹底します。神経質で細かい事を気にする面もあります。

    ●12月生まれ:心根は善良で明るい性格。反応が早く、弁が立ちます。内面は以外と保守的です。主観が強い人でもあります。ユーモアがあります。一を聞いて十を知る聡明さです。少々ムッツリです。

    それぞれ、生まれた季節(月)で共通している性格があります。生まれた季節で自分が見えてくるはず、そして相手の事も見えてくるはずです。自分の性質や資質を知り、周りとどう付き合ったら良いか、考えて見て下さい。そして人生のサイクルを、上手く掴むヒントにもして見て下さい。

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2016/01/14

    結婚

    貴女にとって結婚とは、何ですか?
    結婚したいけれど、相手が見つからない、、、。今、恋人はいるけれど、彼との結婚にはイマイチ踏み切れない、、、。早く素敵な男性と、幸せな結婚がしたい!と、誰もが、思い、願っているはず、、、。

    でも、今が適齢期だから、今しなければいけないのか?
    また、結婚していないと不幸なの?と、思う女性もいるはず。
    焦って結婚をして、後々、散々な結婚生活で、嫌な思いをする、、。
    相手の事が好き過ぎて、結婚したいが為に、、、相手の短所を、シッカリ見れなかったり、また、短所も全て、受け入れるべきと、変に理性を働かせたり、、それは決して、幸せな結婚とは、言えないと思います。

    結婚後、日々の生活の中で、お互い考え方の違いに、嫌気がさし、、、
    ふっと、鏡の中の顔を見た時、こんなはずじゃなかった、、、鏡の中の女性、、
    これが私なのか、、! 人生やり直したい!もっとキラキラとしていたい!
    結婚とは、二人で一緒に、作っていくものです。お互いに向上し、支え合い、同じ目標で、信頼関係をシッカリ築いていけるか、それが、とても大切だと思います。

    私の、一回目の結婚は、24歳、でも、元々恋愛は沢山していましたが、結婚と言う事は、考えていませんでした、、、ある時、一人の男性がモーレツにアプローチをして来ました。タイプではありませんでしたが、周りの友人に勧められたのと、大金持ちであることを、ポイントに、オッケーをしました。結婚式は、ラスベガス!映画の様でした。しかし、生活がスタートし、てっきり入籍されていると思いきや、前妻と、離婚しておらず、重婚だったことに、驚きました! その後、前妻と離婚成立、しかし、今度は前妻から探偵を、付けられ嫌がらせの毎日、四年後、逃げるように家を出ましたが、中々、今度は離婚してもらえず、それから、さらに四年、ようやく離婚。
    当然、信頼関係どころか、男として好きにはなれませんでした。

    ベストパートナー
    私は今、やっと、ベストパートナーと、巡り会う事が、出来ました。自分で結婚?ましてや五歳以上年下の男性と再婚するとは考えていませんでした。やっとの思いで離婚をして、次の結婚なんて、想像もしていなかった、、。今の旦那さんと結婚したのは、40歳の時、それから◯年、今は、平凡な毎日ですが、とても心穏やかに過ごせています。旦那さんには、本当に感謝です。私は、いつも忘れてしまっているのですが、必ず、結婚記念日、誕生日、クリスマス、、忘れず花束とケーキとシャンパンを買って来てくれます。もう、私は世の中で言う、オバサンの部類ですが、今でも大切に想ってくれる、旦那さんに感謝です。これから先も、全力で彼の仕事をサポートし、健康管理も、しっかりしていきたいと考えています。

    以前の結婚は打算だけ、それ以上に、結婚式と言うイベントが、してみたかった、リッチな生活に夢を見ていた、、そんな結婚、当然上手く行くはずがない!
    大金持ちのボンボン、、。相手も自分と同じ、自己中心、しかも嘘つき男!幸せになんか、なれなくて当たり前。
    どんな女性にも、ベストパートナーはいます。
    今いない人は、まだ巡り合っていないだけ、巡り会う時期は、皆生年月日が、違うように、人それぞれ違います。当然初婚で、納まらない星のもとに生まれた人もいます、私の様に、、。大切なのは、見極めと、タイミングを逃さない事です。
    一生独身でいる人もいます、結婚したいのに、出来なかった、、でも、それは、どこかで、相手をさがすことに、諦めたり。出逢う努力を怠っていたり、、。

    失敗

    相性を考えず、出会った時の勢いで、結婚してしまう。自分の持っていないものが、相手を魅力的にみせる。だから、惹かれる。でも、それは、自分とは正反対だと、言うことなのです。恋愛している時は、自分とは違うものを持っているので、相手から、刺激を受け憧れてしまう。でも、結婚し、同じ家で、毎日生活を、共にしてみると、、必然的に、相手に同じものを、求めます。しかし、相手は真逆です、結果ケンカになってしまいます。当然、価値観の違いで、別れます。
    恋愛と結婚は、まったく別物です。

    熟年離婚

    今、離婚し、一人になっても、この先生活して行く自信がない。だったら、今のまま我慢しておこう。でも、別れたい!やり直して自分らしく生きたい!今の相手と、老後、幸せな暮らしなんて想像出来ない!一生懸命頑張ったのに!結婚生活上手く行かない!分かり合えない!もうウンザリだ!頑張って努力して来た結果がこれなの!と、判断されている貴女、、人生切り替えても、良いと思います。別れることも、やり直し、再生の一歩です。ただ、再生を成功させるのには、シッカリした、準備をされる事をお勧めします。

    星座別、男性の特徴。

    牡羊座・・大変情熱家です。とても一途です。貴女の為に誰より頑張ります。その分貴女にタップリとヨシヨシされたい男性です。彼は甘い言葉は言えません。
    子供の様に甘えます、小さな男の子を育てる気になることが、ポイントです。

    牡牛座・・軽はずみな男性ではありません。家庭的で料理上手な女性を好みます。ノンビリした雰囲気の中で、手間ひまかけて優しくしてほしいタイプです。

    双子座・・とてもシャープな頭の持ち主です。彼は貴女にいつまでも、若く美しくいてほしいタイプ。ショタイヤツレをもっとも嫌います。家事が少々下手でも全然オッケーです。

    蟹座・・マイホームパパです。とても優しく大好きな貴女の為ならどんな事でも叶えてくれます。しかし、全力で貴女に尽くす分、貴女にも同じ事を望みます。
    ヤキモチ焼きです、彼も家庭的で料理上手な女性を求めます。

    獅子座・・彼はとても寂しがりやです。どちらかと言えば貴女に家にいて欲しいタイプです。彼も甘えたの男の子。育てる気になる事がポイントです。

    乙女座・・彼は傷つきたくないタイプ。臆病です。自分を全部さらけだすのは苦手です。外で消耗して帰宅したら、めっいっぱいその日の愚痴を聞いてあげて下さい。彼は感情をダイレクトには出しません。それと、とても綺麗好きです。部屋の汚れは許しません。

    天秤座・・彼もショタイヤツレする女性は嫌いです。いつまでも若々しく、時代にのっていて、同じ趣味を持っている事、社交性の無い女性もダメです。

    蠍座・・とても家族を大切にします。彼はセクシーな女性であることを希望します。当然所帯窶れ(やつれ)を嫌います。

    射手座・・彼は自由人です。万年青年です。夫として、多くを求めない方が良いでしょう。

    山羊座・・とても頼もしい夫になります。夫婦同じ夢を語り、実現させて行きます。慌てず、騒がず、安心してついて行ける男性です。

    水瓶座・・結婚そのものに執着しません。型にはまらない自由な生活を好みます。彼も少々家事が下手でもオッケーです。

    魚座・・とてもロマンチスで優しい彼です。穏やかな家庭を望みます。彼は色々な女性を求めます。賢い女性、家庭を守ってくれる妻、しっかり子育てをしてくれる妻、男のロマンを満たしてくれる妻、どうしても目的別の女性が出来やすく、とてももてます。

    千里眼 シーゴート

    投稿日:2016/01/14

    シーゴート先生 クチコミ情報

    一年半くらい経った今やはり当たってると思います!

    去年の3月にみていただいたものです。当時付き合っていた彼と別れる愛媛のおうちは引き払いなさいと言われて当時すごくショックでしたが先生の言われた通り彼は飽きたら違う女を見る人で当たっていました。その彼と別れたお陰で今の彼が当時からアプローチをかけてくれていたのも気づけたので今となってこっちの彼を選んでとても幸せです。あの時先生に言われていなければ浮気症の彼をずっと追いかけてました。一年半くらい経った今やはり当たってると思います!今は京都付近に戻っているのでまた機会があれば先生のところへ行きますね(^^)

    【女性 31歳】

    投稿日時:2022/10/02 18:59

    結婚についても先生がおっしゃった通り占いの翌年に入籍しました

    3年近く前に転職が上手くいかず悩んでいた時に占っていただきました。「待っていれば良い仕事が来る」とおっしゃっていただき、とても良い職場と巡り会えました。あの時、先生にアドバイスをいただかなければ体力も気力も無くなっていたかもしれません。職場ではとても良い仲間に恵まれ、忙しくも働きがいがありました。いまはさらに転職をしていますが、前の職場で働けて本当によかったです。あと、結婚についても先生がおっしゃった通り占いの翌年に入籍しました。先生の言葉で安心して日々を過ごすことができました。本当にありがとうございました!そして、すぐにお礼を言えず申し訳ありませんでした。ご縁に感謝いたします。

    【女性 29歳】

    投稿日時:2022/05/15 1:27

    ありがとうございました。

    初めての相談で、鑑定時間を20分にしたら短過ぎたので、次回はもう少し長くゆっくりと話を聞いて頂けたらと思います。先生から伺った事を少しずつ治して行こうと思います。ありがとうございました。

    【女性 44歳】

    投稿日時:2021/12/16 20:55

    体も心も楽になりました。

    先生からの的確なアドバイスで体も心も楽になりました。本当にありがとうございました。

    【女性】

    投稿日時:2021/11/11 14:34

    仕事のしんどさの原因を的確に見抜いてくださり、本当に心が軽くなりました。

    シーゴート先生、本日はありがとうございました。今の仕事のしんどさの原因を的確に見抜いてくださり、本当に心が軽くなりました。先の見通しも立たず、身体もしんどくて真っ暗だったのに、鑑定後には明るい気持ちになれています。私の性質をよくわかってくださっていて、知人と話しているような感覚でした。短時間にたくさんのアドバイスをありがとうございました。

    【女性 32歳】

    投稿日時:2021/11/02 17:07

    本日は本当にありがとうございました。

    シーゴート先生 本日は鑑定をしていただきありがとうございました!私自身、恋愛に対してすごくあせっている部分があったので先生に「あせっちゃだめ」としっかりいっていただいたおかげで気持ちが落ち着きました。気になっている彼との関係を見ていただきましたが、私と彼は前世でも関わっていたということがわかり大変驚きました。彼自身の性格についてもしっかりお話してくださり、お互いに相思相愛だということも分かって本当に嬉しかったです。今は焦らず、彼の立場をしっかり理解した上で向こうとの距離を少しずつ縮めていきたいと思います。また悩みごとができたら相談させてください。本日は本当にありがとうございました。

    【女性】

    投稿日時:2021/10/02 12:15

    とてもじっくり悩みを聞き解決策やアドバイスなどをしてくださいました!

    先日はありがとうございました。直近でお別れした彼との復縁の可能性と彼の気持ちや人物像を見ていただきその上で今後の自分の恋愛についてもみていただきました。彼の人物像や性格を教えて貰い、私との相性は悪かったようで辞めておきなさいとハッキリ言われました。逆にそれが自分の中でしっくりきて気持ちがスっとしました…自分の性格も見ていただいてアドバイスも頂いたので、物は試しでやってみようと思います!また、相性のいい星座の男性なども教えていただいたりと、とてもじっくり悩みを聞き解決策やアドバイスなどをしてくださいました!とっても清々しい気持ちです!

    【女性 29歳】

    投稿日時:2021/09/25 8:33

    具体的に占いの結果を教えて頂けたので納得できました

    先日は恋愛のアドバイスをありがとうございました。今まで占って頂いた先生の中で具体的に占いの結果を教えて頂けたので納得できました。今度は仕事の事を相談させて頂こうと思います。

    【女性 29歳】

    投稿日時:2021/04/01 3:10

    親身に相談に乗ってくださりとても気持ちが楽になりました

    本日は、仕事のことで相談をさせて頂きました。今年に入ってから仕事関係で悪いことが起こりいてもたってもいられず相談したのですが、先生は親身に相談に乗ってくださりとても気持ちが楽になりました。また何かあれば相談をお願いしたいと思います。

    【女性 45歳】

    投稿日時:2021/01/28 22:35

    力強いお言葉で後押ししていただき勇気が持てました。

    先日は占っていただきありがとうございました。私の恋愛観ドンピシャでした(笑)力強いお言葉で後押ししていただき勇気が持てました。先生のお言葉を励みにがんばりますね!

    【女性 24歳】

    投稿日時:2020/10/07 3:03

    クチコミ投稿フォーム

    下記よりご希望の鑑定方法をお選び下さい

  • シーゴート先生

    対面占い

    対面占い ご予約お申し込みフォーム

    以下のフォームから予約に必要な事項をご記入ください。
    • ブースにはお二人までお入り頂けます。
    • お二人とも鑑定を希望される場合は、一人20分以上の鑑定を受けられるようにご希望コースを選択してください。
    例:30分コース×2人 = 60分コースを選択
      40分コース×2人 = 80分コースを選択
    対面占い ご予約方法

    鑑定を希望する日程を選択


    ※ご予約確認のお電話をさせていただく場合がございます。

    ※ドメイン指定をされている方は「senrigan.info」をご登録ください。

    にリマインダーを受け取る

    お客様の携帯電話の契約状況により、正しく受信いただけない場合がございます。


    ※登録すると、次回から情報の入力を省略できます。

    ログインパスワード設定

    ※半角英数字 4~32文字以内

    ご注意

    • 遺影・遺品や人形などの物品のお持込みはご遠慮させていただいております。
    • 犯罪に関わること、人の生死に関すること、人の不幸を望むこと、ギャンブル・投資に関することについては、鑑定をお受けしかねます。

    対面占いについて

    対面占いは、千里眼の各店舗で行います。ご予約なしでも、鑑定をお受けいただけます。

    あらかじめのご予約をしていただくことで、スムーズにご希望の占い師の先生の鑑定をお受けすることができます。ご予約システムも是非、ご活用ください。

    対面占い 料金システムのご案内

    対面占いは、10分につき1,100円(税込)の鑑定料が必要です

    • ※鑑定時間内は、いくつご質問いただいても結構です。
    • ※指名料・予約料は無料です。
    • ※20分コース以上で承っております。
    • ※占い料金は当日、前払いでお願いしております。

    お支払いは現金の他、PayPayをご利用いただけます。

    • ※一部PayPayに対応していない店舗もございます。

    千里眼の各占い料金についてのご案内は、占い料金ページに記載してあります。

    占い料金ページへ
  • シーゴート先生

    電話占い

    電話占い お申し込み

    千里眼の電話占いは、

    『電話占いヴェルニ』

    のシステムを利用してご提供しております。
    ご利用には電話占いヴェルニの会員登録が必要です。以下のリンクより、まずは会員登録を完了させてください。

    既に電話占いヴェルニの会員様は、下記よりご鑑定したい占い師を選んでいただき、『先生に相談する(会員)』のログインボタンより、ログインをしてください。

    パック予約のご案内

    あらかじめ、鑑定時間を決めてご予約いただくことが可能です。
    シーゴート先生の電話占い待機スケジュール
    • 1/22 (水)
      10:00 ~ 17:00

    ご注意

    占いの館 千里眼の店舗にご出演の時間帯は、対面占いブース内での鑑定となります。
    店舗来店のお客様があった場合は、

    10分程度でいったん鑑定をお切りいただく

    こととなります。ご不便をおかけ致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
    • 事前にパック予約をいただいている場合は、ご指定のお時間中に鑑定が途切れることはございませんので、是非ご利用ください。
    • 店舗出勤以外の時間帯につきましては、占い師の自宅鑑定所での鑑定となりますので、途中で鑑定をお切りすることはございません。

    電話占いについて

    電話占いは、業界最大手の

    電話占いヴェルニ

    とのコラボレーションで全国のお客様に千里眼の占いをご提供しております。
    お近くに千里眼の店舗がない、または直接来店することが難しい方でも、ご自宅にいながら千里眼の占い師の電話占いをお楽しみいただくことが出来ます。

    電話占い 料金システムのご案内

    電話占いは、1分につき240円(税込)の鑑定料が必要です

    • ※通話料・指名料・予約料は無料です。
    • ※上記の鑑定料以外の費用は、一切発生いたしません。
    • ※電話占い料金は、電話占いヴェルニの料金設定に準拠します。

    お支払いは、銀行振り込み・クレジットカード・コンビニ決済・キャリア決済などをご用意しており、 各決済方式からお客様のお好きな方法をお選びいただけます。
    詳細は、電話占いヴェルニの料金案内ページをご確認ください。


    千里眼の各占い料金についてのご案内は、占い料金ページに記載してあります。

    占い料金ページへ