2020年12月22日から風の時代がスタートして星座が風の星座に移りますね。
風の星座は人と人との繋がり、良い距離感が取れる星座です。ですから、適度な距離の人間関係をどうつくるか、それを考える時期と言えます。
2021年の数秘は5です。
5の年のテーマは「変化・変容」です。
5の年は、今までの自分ならやらなかったことにも目を向けてください。
舞い込んできたオファーには波乗りするが如く乗っていきましょう。
スピーディーに変化に対して柔軟な対応するのが「機」をつかむ、コツです。
執着やこだわりはできる限り手放して、時には変化は痛みを伴ってやってきます。
それは、あなたの魂の成長のためには必要な、レッスンと受け止めて、実り多い結果を導くことも可能です。
投稿日:2020/12/22
時間が過ぎるのは早いですね。
ついこの間、コロナ禍で外出制限が引かれていたのに。
11月は、焦って事を進めないでください。
気が焦ったり、最初から上手く進むと思っていると、かえって遠回りになる事があります。
人の意見はあなたの意見と必ずも一致しません。
自分自身の奥底から沸き起こる、その事を考えると心が踊る。
すぐに行動に移したくなるようなそんな、本当の望みを大切にしてくださいね。
投稿日:2020/11/05
暑い日が続いてた後、急に寒くなり羽織るものが欲しい季節になってきましたね。
寒くなると無意識に肩の力が入ってしまいます。
ちょっと立ち止まって肩の力を抜くように深呼吸をしてみましょう。
10月は数秘術では5の数字。
変化を好む月です。
好奇心刺激を受けた物に挑戦してみましょう。
投稿日:2020/09/24
オリンピック開会式だった日に日本青年会議所の企画で全国121箇所同時に無観客で花火が打ち上げられたのをテレビで見ていて、何故か涙が溢れて来ました。毎日を普通に過ごしていたと思ってたけど、コロナなどでどこか精神的に追い込まれてたのかも。そういえば、この間、鑑定した方も数秘的には元気な方なのに何故か負の考えが多くて、何故かなぁと思ったら毎日の出勤時の検温・消毒など今は普通な事のようになって来てるけど、熱があったらなどの不安な事を抱えて毎日過ごす事が無意識に考えを負の方に持っていったようです。話を聞いて・カードを引いてカードの発信している言葉を伝えて、数秘の数字の意味をお知らせして行くうちにだんだんと笑顔になり笑顔のままお帰り頂きました。日常の笑い・笑顔は必要な事と思わされた日でした。
投稿日:2020/07/28