占いの館 千里眼。大阪・名古屋・京都・奈良・東京・神戸・静岡・大分・和歌山・札幌・岐阜・三重・沖縄・福岡・広島・愛媛・鹿児島・徳島・香川・山形・岡山・横浜・千葉・福島・岩手・高知・熊本・群馬・滋賀・福井・仙台・山口・宮崎・山梨・長野・埼玉・茨城・栃木・金沢・佐賀・長崎・鳥取・富山・新潟・秋田・青森に店舗を構える、口コミで評判の人気占い師による占い。

占いの館 千里眼 予約センター tel:050-2018-3433 電話占い専用ダイヤル:03-5312-1177

花染輝咲先生
はなぞめきさき

花染輝咲先生

待機中

占術

得意分野

縁結び・ツインレイ・相手の気持ち・相性・結婚・複雑恋愛・三角関係・年の差恋愛・復縁・子育て・家庭問題・仕事・開運方法・離婚・不倫・対人関係・開運方法・同性愛・運勢・金運・略奪愛・ペットの気持ち・祈願祈祷

ご出演スケジュール

  • 4/13 (日) 10:00〜15:00
    【大阪 / アメリカ村店4階】
  • 4/14 (月) 10:00〜15:00
    【大阪 / アメリカ村店4階】
  • 4/16 (水) 10:00〜17:00
    【大阪 / アメリカ村店4階】
  • 4/17 (木) 10:00〜17:00
    【大阪 / アメリカ村店4階】
  • 4/18 (金) 10:00〜17:00
    【大阪 / アメリカ村店4階】
  • 4/19 (土) 10:00〜17:00
    【大阪 / アメリカ村店4階】
  • 4/20 (日) 10:00〜17:00
    【大阪 / アメリカ村店4階】
  • 4/21 (月) 10:00〜17:00
    【大阪 / アメリカ村店4階】
  • 4/22 (火) 11:00〜18:00
    【大阪 / アメリカ村店4階】
  • 4/23 (水) 11:00〜18:00
    【大阪 / アメリカ村店4階】
  • 4/24 (木) 10:00〜19:30
    【大阪 / アメリカ村店4階】
  • 4/25 (金) 10:00〜17:00
    【大阪 / アメリカ村店4階】
  • 4/26 (土) 10:00〜17:00
    【大阪 / アメリカ村店4階】
  • 4/27 (日) 10:00〜17:00
    【大阪 / アメリカ村店4階】
  • 4/28 (月) 10:00〜17:00
    【大阪 / アメリカ村店4階】
  • 4/29 (火) 15:30〜19:00
    【大阪 / アメリカ村店4階】
  • 4/30 (水) 11:00〜18:00
    【大阪 / アメリカ村店4階】
  • プロフィール詳細

  • 対面占い
  • 電話占い
  • 花染輝咲先生

    プロフィール詳細

    占い師からのメッセージ

    母方の先祖が神社に仕える家系で幼少の頃から神の世界を身近に感じて参りました。
    今は修験道 総本山の寺院にて得度をし、修験者として一生をかけた修行を続け、
    ご相談者様からお預かりした願いを、滝行にてご祈祷しております。
          
    また、恋人交信でお相手の気持ちなど細やかに奥深く読み取り、
    神様や守護霊様からのメッセージなども降ろしてお伝えいたします。
    真心込めて鑑定させて頂きます。

    千里眼からのご紹介

    先祖代々受け継いだ霊感霊視霊聴といった
    類まれな霊能力をお持ちの花染輝咲先生。 
      
    特に気になる相手の気持ちとリンクする“恋人交信”では
    「本当に私のこと好き?」「連絡が来ないのはなぜ?」
    といった直接聞きにくいことをお相手の気持ちに入り込み
    代わりに代弁して伝えて下さいます。
       
    お相手があなたに言えずに秘めている想いを知った上で
    縁が強く結ばれていくように今どうしていけばいいのか
    細やかなアドバイスから一気に成就へと導いて下さいます。
       
    芸能や有名人の方からの信頼も厚く
    一度鑑定を受けると誰もが心を掴まれる花染輝咲先生の
    渾身の鑑定をぜひご体感下さい。

    メディア出演履歴

    Youtube:はじめしゃちょー1000人占い企画(鑑定協力)

    ■人気占い師名鑑~護符にまつわるお話し~




     
     
     
    ■占い百物語




    花染輝咲先生 コラム

    🌸あきらかに見る🌸

    大好きだった恋人への執着や恋心は なかなか捨て切れるものではありません。
    もう元の関係に戻ることはないと頭ではわかっているのに心がどうしても追いつかない。
    それは あなたが相手といた時間を本当に大切にされていたからですよね。
    未練は心を不自由にします。
    新しい恋に踏み出せなかったり、思いだしては戻りたいと願い どうすることもできない自分に嫌気が差す。
    こんな感情を今すぐ捨てられるなら捨てたいと、そう願うこともあるはずです
    そんな方へ
    【諦める】
    という言葉の意味から説明しましょう
    現代では〔断念する〕ことや悪い状態を仕方なく受け入れる時に使われる言葉です
    しかし これは本来仏教用語
    【諦観 たいかん】
    と書き
    『あきらかに見る』
    という意味の言葉が変化したものです。
    例えば 何年も袖を通していない お気に入りの服があるとしましょう
    いつか着るはず  
    まだ似合うはず
    そんな希望的観測だけでクローゼットにしまっていても、服への執着は増すばかり。
    大切なことは
    事実をありのまま受け取ること
    『あきらかに見る』
    ということです
    久しぶりにきちんと袖を通し もう着れないかも、似合わないかもしれないという少し嫌な事実を嫌がらずに受け取ってみる。
    事実を認めたことで決めた行動であれば、あなたを前進させる行動。
    元恋人の隣にいるのは今は自分じゃないという事実。
    相手の気持ちがもう昔と変わってしまったという事実。
    そして、自分がその未練を断ち切れないでいる事実。
    受け入れ難い事実は山ほどあります。
    ゆっくりでもいいです。
    焦らず、しっかりと
    『あきらかに見る』
    ということを意識すれば気持ちが少しずつ整理されていくでしょう
    辛すぎて苦しい思いもあるでしょう
    私に話してみてください
    全てを吐き出してみてください
    きっとあなたは、今よりもっと輝くあなたに変わっていくことでしょう

    花染輝咲

    投稿日:2025/04/10

    お盆

    こんにちは♪花染輝咲です。
    もうすぐお盆ですね。
    亡くなられた方が帰って来られる期間と言われています。
    宗派によってもさまざまなお迎えのやり方がありますね。
    在家僧侶の私が思うのは【真心を込めて故人を想う時間】だと思います。お墓が遠方でお墓参りに行けない方もおられるでしょう。仕事などで帰れず、お仏壇に手を合わせることができない方もおられると思います。だから出来ないのではなくてご自身の心の中で手を合わせてみてはいかがでしょうか?
    故人が好きだった食べものを、テーブルにお供えしながら、故人を想い出して、一緒に召しあがるのも喜ばれると思います。
    今となっては笑い話になるのですが、25年前 息子の初盆を迎えました。
    私は、せっかく息子が帰ってくるのだから家に居てあげなきゃ!と、お盆の間ほとんど外へ出ず、家の中で過ごすことを家族にも強要していました。5年ほどの月日が過ぎた頃 気づかされたのです。
    息子の立場だったら?
    息子の魂と対話しました。
    まだ幼い妹をどこか遊びに連れて行ってあげてほしい
    家族が暗い顔をして家におられるよりお出かけして楽しんでほしい。そして僕も一緒に楽しみたいと。
    亡くなった方はお盆のときだけ帰ってきているのではなくて、いつも見守ってくれているし、応援もしてくれている。あなたが悲しい顔をしていたら、あなたを愛していた方は悲しい顔をされていて、笑顔でいたら喜んでおられる。そして、こちら側からのエールも受け止めてくれています。
    毎年 お盆には、息子に1つプレゼントを買っています。去年はNIKEのキャップでした。このキャップを家族が被ってお出かけしています。
    今年は何をプレゼントしようかな♡
    皆さまも良い時間を過ごしてくださいね

    投稿日:2024/08/06

    長雨☔️🌸

    一昨日も昨日、今日も雨が降り続いていますね。
    この雨で桜の蕾が膨らんで元気に咲いてくれる恵みの雨になると良いですね。
    お釈迦様の教えに、止まない雨はないと仰っていますが、占いに来られるお客様も、止まない雨はないと百も解って来られているのだと思います。
    だから私も 
    止まない雨はありません
    と言う前に、雨でずぶ濡れになってしまったお客様の心に、黙ってそっと傘をさして差し上げる
    そんな存在でありたいと思っております。

    花染輝咲

    投稿日:2024/03/25

    ほとんどのカップルが別れる理由

    ほとんどのカップルが別れる理由は
    【価値観の違い】でもないし
    【ケンカが増えたから】でもない

    不安になってしまったら
    自分を抑えきれなくなって、
    一方的な言い方をして、
    ブロックをしてしまったり、
    言いたいことを我慢しすぎて辛くなってしまったり。

    【話し合いができなかった】から。
    【向き合うことができなかった】から。

    ケンカしても解決せずに終わるから向き合うことができなくて、2人の溝は深まっていき、気がつけばマリアナ海溝くらい深い溝が横たわってくる

    それが【別れ】に繋がっていってしまう

    もし素直に

    「会いたい」とか
    「さみしい」とか
    「大好き」って彼に伝えられたら

    優しく抱きしめてもらえたら

    そしたら、
    もう、
    さっきまでの
    悩ましい気持ちなんか
    一瞬でなくなっちゃうのにね。

    普段から素直な気持ちで話し合えば良いってわかっているのに、、、

    一人ではなかなかそこに向き合えないこともあるよね。

    そこに気づけない時もあるよね

    だから

    もしあなたが1人で悩んでいるなら一緒に考えていこうよ

    幸せは あなたのそばにある

    花染輝咲

    投稿日:2023/09/19

    2023年 願いを叶える神社参拝方法と、おすすめ神社仏閣

    こんにちは!
    花染輝咲です。
    もうすぐやってくる2023年 卯年。一般的に卯年は良いことが多い年であると言われています。卯年は、株式相場が上がり景気が良くなるともいわれています。
    このチャンスを見過ごさないで自身の手で、しっかりと願いを叶えて幸運を掴んでいく参拝方法や、私のおススメの神社を紹介します。

    【願いを叶える神社の参拝方法】
    神社に参拝するとき○○になりますように。
    いきなりお願い事を唱えていませんか?
    神社で必ず願いを叶える方法があるのですよ
    大切なところだけを書いておきますね
    (^_−)−☆

    ①願い事のご利益にあった神様のところで参拝し、丁寧にお賽銭を入れる。お賽銭は投げてはダメ。

    ②ニ礼ニ拍手。左手が神様、右手が自分。右手を左手の神様へ合わせにいきます。その後に自分は一体どから来た誰なのか、住所氏名を必ず伝えます。
    〔余裕のあるときは大祓詞をあげるとgood!〕
    その後に、お願いでなくて『感謝』
    いつもありがとうございます!
    感謝は今までこうして生きれてることに、神様からおかげを頂いていることに感謝の気持ちをお伝えしましょう。
    そして大切なのは、神様に誓いに来たという自覚を持つことなんですね。
    自分の願いや夢に努力する誓いをお伝えする。
    伝え方は『○○になりますように』
    ではなくて
    ○○になるよう、日々精進して参ります。
    夢や目標に向けて行動する意思を示し、サポートをお願い致します。
    こんな風に伝えてみてください!
    最後は、いつもありがとうございます。と感謝の気持ちを伝えて丁寧に一礼しましょう。

    神様に想いが届きますように☆

    次は、ご利益にあった私のおススメ神社を紹介します。

    【恋愛 復縁には貴船神社】
    1300年以上の歴史を持つ古社。縁結びにご利益があることでも有名ですが、その由来は少し悲しい伝承に基づいています。ご祭神の磐長姫命〔いわながひめのみこと〕は、美しい容姿を持つ妹の木花咲耶姫〔このはなさくやひめ〕と一緒に瓊瓊杵命〔ににぎのみこと〕の元へ嫁ぎますが、磐長姫命だけが追い返されることに。嘆き悲しんだ磐長姫命は『私はこの地に留まり、人々に良縁をささげます』と言って貴船の地に御鎮座されたそうです。
    千里眼の夏のイベントで、お客様が書かれた七夕の短冊を、この神社へ奉納しているのも貴船神社のご利益が最強と言われているからですね。

    【金運、開運 玉置神社】
    玉置神社のご利益の一つに悪霊退散というご利益があるのです。全国の神社、仏閣を見ても、とても珍しいご利益です。崇神天皇の時代に火防鎮護と悪魔退散のために創建された神社で古来から皇族の悪魔祓いを行っていたそうです。
    『最近ついてないなぁ〜』
    『うまくいかなくて。何か悪いの憑いてる?』って思うことがあれば、ここに来ると人生が好転するかもしれません!
    そして玉置神社は金運上昇のご利益があると言われていますが、金運を授けてくれる神様は本殿の玉置神社ではなくて、玉石社の大己貴命〔おおなみちのみこと〕の神様なんです。
    ですので金運上昇のご利益を授かりたい時は玉石社でお参りしましょう。

    【仕事運、出世運 豊國神社】
    大阪城内に鎮座する神社で豊臣秀吉公を主祭神とする神社です。
    農民から天下人にまで昇りつめた戦国一の出世頭の武将ということもあり、出世開運、商売繁盛のご利益がありますよ。

    【健康運 脳天大神龍王院】
    吉野山から大峯山山上ヶ岳までは一つの龍体であり修験道の聖地。
    この龍体に密接な関係のある脳天大神様です。
    ここには八大龍王様を祀られていて、私は月に一度 ここの八大龍王様へ日々の感謝と精進する約束を交わしにお参りをしています。
    頭の病気や学業、試験などの願い事も成就してくださいます。
    是非、一度足を運んでみてください!

    皆さまにとって、良い年になりますように☆☆☆

    花染輝咲

    投稿日:2022/12/28

    人生という舞台

    人生というドラマに「リハーサル」はない、、、

     あなたが演じている人生という名の「ドラマ」は、いつも本番。やり直しは、不可能。

     うまくいっても、うまくいかなくても、一回かぎり。

    うまくいったからと言って、次にうまくいく保証は、まったくありません。
    うまくいかなくても、次にうまくいくことは大いにあり得ることです。

     常に本番。これは裏を返せば、「リハーサル」がないということ。その善し悪しを言っても、なんにもなりません。

     文句を言っている、その時間も、実は本番です。貴重な本番の時間を、ブツブツ言っているだけで潰してしまうのは、とてももったいないことです。

    文句をブツブツ言ってから、次の本番に臨んでも、おそらくうまくいきません。期せずして、負の連鎖を続けることになります。 

    そんなヒマがあるのなら、次の本番で全力を尽くしたほうがよほどいいです。そのほうが、次こそうまくいく可能性は高まります。

     いつでも本番。言い換えれば、リハーサルがないことは、厳しいことでしょうか。あるいはつらいことなのでしょうか。

     確かに、そういう一面はあります。経験がないことをするのなら、それこそぶっつけ本番になります。

    いきなり本番で初めてのことをするのですから、うまくいかない可能性は高いです。それなら「リハーサルをみっちりやったほうがいい」と思うのは人情ですが、それはそれで問題があります。

     と言うのも、リハーサルを何千回やったとしても、それは本番1回にも満たないから。本番には、学びや気づきがあります。

    失敗したとしても、そこで得られる学びや気づきはリハーサルよりはるかに多く得られます。それゆえに本番をドンドン経験したほうがいいし、たとえ失敗が多いとしても、そのほうが実力を伸ばせます。

    本番で失敗しながら、成長していく。
    人生というドラマには、そんな副産物があります。

    人生という名のドラマは、いつも本番です。開幕ベルが、鳴っています。
    舞台が始まるのはもう間もなく。
    さぁ、あなたの出番です。

             花染輝咲

    投稿日:2022/09/17

    分岐点の選択

    あなたが 大事な人生の

    岐路に立って

    悩んだときは

    一番、信じたいものを

    あらためて自分の心に問うが良い。

    一番、諦めたくないものを

    自分の未来に問うのが良い。
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    あなたの 一番 大切にしたい人や大事にしたい事、諦めなで。
    もし、それが 辛くて長い道のりだと感じても、心が折れそうに感じても、大丈夫だから。
    信じていれば いつか叶う。

    あなたの大切な願いが叶いますように。

    花染輝咲

    投稿日:2021/07/16

    ハートチャクラヒーリング

    5月、新緑が芽ぶき生命のエネルギーがみなぎる季節。
    でも、何故かわからない不安感や、寂しさ、脱力感を感じることもあるよね。
    学生から社会人になり、一人暮らしを経験されている方もおられるでしょう。
    あんなに憧れていた一人暮らしなのに。
    自由を手に入れ、新生活を思いっきり羽ばたこうと思っていたのに。
    心にぽっかり穴があいたような寂しさ。
    私にも あるよ。
    とても孤独感を感じる時があるの。
    この想いは どこからくるの?
    それはね、あなたも私も、一生懸命に、がんばってきたから。
    がんばってきた証なんだよ。
    慣れない環境で よくがんばった!
    自分を褒めてあげてね。
    自身を褒めてあげても、まだ残る寂しさや孤独感がある時の対処方を2つ紹介するね。

    そんなとき、私は ハートチャクラをヒーリングするの。
    ヒーリングの後は 幸せ感に包まれて、ぐっすり眠れますよ。

    もう一つは、運動。運を動かすと書いて運動。
    エネルギーが滞っていると 鬱々とした気持ちになり、やる気も無くなってくるの。そして、思考回路もネガティブな方向へトルネードしていくよ。
    私はサイクリングが好きで、10kmほど自転車をこいで行ったことのない街、知らない道を探検するの。
    オシャレなカフェを見つけたり、電柱の下に ひっそりと咲いているスミレの花を見つけたり、色んな発見があるんだよ。
    このスミレの花だって、誰にも水をもらうこともなくても、お世話してもらうこともなくても、綺麗に咲いているんだねって言ってもらわなくても、この場所で凛として咲いている小さなスミレの花から元気をもらったりするの。
    だから、みんなも運動を試してみてね。 

    私の鑑定では、ヒーリングをしながらお話しをしているの。
    だから、鑑定後は スッキリしたとか、元気になったとか、音信不通の彼〔彼女〕から連絡がきたという お声が多く頂いているよ。
    是非、試してみてね!

    最後まで読んでくださり ありがとうございました。

    花染輝咲

    投稿日:2021/05/03

    明日のあなたを作るもの

    選んできた道
    選ばなかった道

    伝えきれた言葉
    伝えきれなかった言葉

    気づけた優しさ
    気づけなかった優しさ

    得たもの 失ったもの
    掴んだ夢 諦めた夢

    握り締めた手
    離してしまった手

    大切な人
    遠くへ行ってしまった人

    その全てがあって 今の『あなた』がいる
    その全てがあって 今の『私』がいる

    皆さまの未来が有意義で希望に満ちたものになりますように。

    花染 輝咲

    投稿日:2020/08/17

    金運アップ術

    お金が なかなか貯まらないという人への金運アップ術を紹介しましょう~♪
    まず、一番 重要なことは、お金や お財布を大切に扱うということです。生き物に接するように 丁寧に 大切に。ですから いつも、お金にも感謝の気持ちを持つようにしてみてください。
     
    例えば 支払いのときに、「あ~~~、また出ていく」という気持ちではなく「このお金があるからお買い物ができる、ありがとうね。また仲間をいっぱい連れて帰って来てね~~」と、心の中で感謝の気持ちを伝えるようにしてみてください。
     
    そして、お金は明るくて前向きな性格の人を好みます。ケチケチしてる人や、セコい人のところには寄りつきません。
     
    いつも、おごってもらってばかりで、自分から出さない人は、一見 お金が貯まりそうに思えますが、小銭は貯まっても、大きなお金が入ってこないのです。
     
    エレベーターや乗り物のように、出ていかなければ入れない。その法則と同じで、お金も出さなければ入ってきません。自分のためだけにではなく、困っている人などにパッと出せる人は、巡り巡って自分の元に帰って来てくれます。
     
    皆さんが持っているお財布も、「ただ、お金をしまっておくだけのもの」と思っていたら大間違いです。
    紙幣は、お札の頭を上にして顔が見えるように、手前から順番に千円、五千円、一万円と並べましょう。
     
    お金を持っているから幸せ、お金がないから不幸、ではないと私は思っています。
    お金持ちの人のほうが生活に心配をしないで、楽に暮らせるということはあるかもしれないけれど、お金があっても心が満たされていない人がいるのも事実。せっせと貯め込んだところで、死んでしまったら あの世でお金は使えません。
    それを思えば、お金よりも心が充足しているのが一番 幸せではないでしょうか。
    人生って、その人 それぞれに課題があって生かされています。
    その課題をクリアするために日々生きているのですから、お金に執着して自身の課題を果たせないとなっては本末転倒です。
    その課題を果たしたことで、本当の意味での幸せの量が決まってくる。最期に「いい人生を送った」と後悔なく あの世に旅立つためにも、お金だけに執着するのではなく、人のために生きていける人になりましょう。
    そうすれば、お金はなくても心は満たされた人になれるはずですよ♪
    【お金がない】ばかりではなく【足る】ことを知りましょう。そして、人と分かち合うということも。
     
     
    千里眼 花染輝咲

    投稿日:2018/03/01

    2021 クリスマス

    こんにちは
    花染輝咲です。
    皆さん 2021年の年末をいかがお過ごしでしょうか?
    もうすぐクリスマスですね。
    クリスマスの時期になると いつも過去の私を想い出します。
    10代、20代前半の頃の私は、好きな人に好きと伝えることができず、たとえ彼氏が出来ても、想いを上手に言えず、重い女と思われたくないとか、自信もなくて、人見知りも重なって、本当にうまくいかない私だったのね。
    クリスマスなんて大嫌い!
    早く過ぎてくれ〜と思っていたわ。笑
    年齢を重ねた今、ときどき当時の私を振り返るときがあるの。
    なぜ あんなに怖がりだったのだろう。
    なぜ あの時 素直に気持ちを伝えなかったのだろう。
    〔好き〕という言葉も、今 言わなくても、いつか言えると思っていたわ。
    明日がある。明後日でも、いつか伝えられるかもって。
    私が傷つくかもしれないのが怖かったのね。
    で、結局 年齢を重ねた今になっても 伝えることができずに、それぞれの道を歩いていった。
    今、私が歩んでいる道を後悔している訳じゃない。
    ただ、あの頃 素直な気持ちを伝えれなかったことを後悔している。
    だから、みんなには、後悔してほしくないわ。
    もし、過去の私と同じような不器用な恋愛をしていたら、一緒に対策を考えていこうよ!
    きっと、うまくいく!
    大丈夫!

    花染輝咲

    投稿日:2021/12/09

    安全地帯

    男性と女性の考え方の違いは 永遠のテーマですよね。
     
    男性は 女性に対して、外の世界で格闘してきた自分が戻って、安らぐための安全基地でいてほしいのです。
    だから、安全基地がガタガタしているのを嫌がります。
    「私のこと、どう思っているの?」と不安がられたり、
    「私のこと、本当は好きじゃないんでしょう?」と疑われるのも嫌です。
    「私のこと好きなら このくらいしてよ!」と怒られるのも嫌です。
    安全基地として、揺るがずに構えていてほしいのです。
    休息の場所として、ホッとさせてほしいのです。
     
    不安定さが目立つと、安全基地だと思えません。
    その時の機嫌によって、彼を振り回すような態度はよくありません。
     
    一番よくないのが、ケンカのたびに「もういい。別れる」と言うこと。
    彼にこちらの言い分をのませる切り札として、言ってしまう人もいるかもしれないけれど、絶対にやめたほうがいい。
    「もういい、別れる」と言われるたびに、彼は「彼女は安全な場所ではない」「いつオレのそばからいなくなるか わからない」と感じるからです。
    他の男性の存在をちらつかせたり、「放っておくと離れていっちゃうよ」という態度も同じです。
    瞬間的に、彼の気を引くことはできるかもしれません。
    けれど 最終的な彼からの信頼にはつながりません。
     
    男性は、安全基地であり、休息できる場所だと思わないかぎり、そこ(二人の関係性)を守ろうとはしないのです。
     
    女性の皆様、
    自ら安全基地になり、愛し、愛される女性になりましょう~♪
     
     
    千里眼 花染輝咲

    投稿日:2017/09/03

    花染輝咲先生 クチコミ情報

    びっくりするくらい 当たっており 気持ちがスッキリしました。

    本日はありがとうございました。少ない情報で 少しの時間で びっくりするくらい 当たっており 気持ちがスッキリしました。先生には はっきり視えてるんだと確信しました。先生のお言葉と自分を信じて 歩き出そうと思います。もう 感謝しかないです。又 宜しくお願いします。

    投稿日時:2024/12/11 18:31

    会えてお話しを伺えて良かった

    先日はありがとうございました。何回かお世話になっております。亡くなった母親の気持ちが具体的に聞けて心からさき先生に会えてお話しを伺えて良かったと思っています。母とはすれ違いからか何を考え何を思ってるのかぼんやりしか分からず、母の気持ちを蔑ろにしててさき先生に会ってなかったらずっとモヤモヤが残ってたかと思います。人の心を読むのはさき先生は私の中で思うには他の先生よりも具体的で本当に本人が思ってる心の引き出しをそのまま教えてくださった感じがします。また別の方でどうしても知りたい人がいてまたお伺いしますありがとうございました

    【女性】

    投稿日時:2024/12/07 13:10

    本当にありがとうございます。

    花染先生、ご鑑定ありがとうございました。周りから見たらなんとも思わなくても、自分だけは追い詰められる気持ちや後悔の念。そんな中いつも無理を言って観ていただいてます。本当にありがとうございます。 また辛さがきつくなる時、お言葉いただきたいと思います。よろしくお願いします。

    投稿日時:2024/12/04 20:23

    スピーディーに相手の思いを伝えてくれました。

    2回目の鑑定でした。前日の夜に悲しい出来事があり、動揺しすぎて次の日の朝にお願いしました。先生はとにかく傾聴力が素晴らしいです。しっかり想いを受け止めてくださり、スピーディーに相手の思いを伝えてくれました。カードと霊視で見てくださりとても安心感のある答えで心が救われました。性格上心が動揺したり感情が動かされやすいので、カウンセリングのように定期的にお伺いしたい先生です。

    【女性 35歳】

    投稿日時:2024/12/02 17:32

    心がスッキリし元気が出ます。

    先生、いつもありがとうございます。良いことでもそうでない事でも、先生からお言葉をいただくと心がスッキリし元気が出ます。どんな内容の話にも共感してくださり、対処法やこれからどうすればいいのか道標を言っていただけることで、とても前向きになれます。今回の主な内容は職場の上司のことでしたが、その方の情報を何もお伝えしていないのに、鑑定内容が怖いほど現状につながり改めてすごいと思いました。また、とても良い内容でしたので頑張る気力が出ました。ありがとうございました。

    【女性】

    投稿日時:2024/12/02 11:06

    当たっているなぁと思うことが沢山

    今日は個人的に「霊視とヒーリングの日」と決めて、まず初めに気になっていた花染先生に予約を取らせてもらいました。遅刻しそうになりゼーゼーしていた私に「お水入れましょうか?」とお声かけ下さり、ありがとうございました!適職のこと、トラウマになっている対人関係、彼のことを視てもらいました。かなり霊視が当たっており(一番の驚きはポロッと言われたことが思い当たることばかり)かつ現実的で的確なアドバイスをいただきました。ものすごく心強いお言葉もいただき感謝です!30分でサクサク視ていただけ、とても親身に接して下さり、先生の懐の深さも感じました。すっかりファンになりました…!何だかとても元気がわきました。当たっているなぁと思うことが沢山ありましたし、また壁に当たりそうになった時には花染先生に視てもらいたいと思っています。

    【女性 43歳】

    投稿日時:2024/11/30 13:38

    本当に救われております。

    花染先生、本日もありがとうございます。元気をもらいに伺っております。夢は自分を映してるということが思い当たっておりびっくりしております。そして女性のカードが必ず出る。すごいですよね。本当に救われております。今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございます。

    投稿日時:2024/11/30 12:52

    未来に向けて頑張って行こうと思います。

    先生いつもありがとうございます。電話でも鑑定ありがとうございます。変わらない彼に対して、どこまで決着がつけられるのか、私自身も不安ではあります。別れることになるかもしれないのですが、、、未来に向けて頑張って行こうと思います。

    投稿日時:2024/11/29 15:56

    4ヶ月ほど経ちました。

    前回みていただいてから4ヶ月ほど経ちました。その後や今後について久しぶりに伺いたいと思います。

    【男性】

    投稿日時:2024/11/28 10:56

    いつも助けていただき感謝しております。

    花染先生、いつも励ましていただきありがとうございます。厳しい状況になりましたが、悪くないご鑑定いただきました。本当に嬉しかったです。いつも助けていただき感謝しております。ありがとうございます。

    投稿日時:2024/11/27 19:11

    クチコミ投稿フォーム

    下記よりご希望の鑑定方法をお選び下さい