占いの館 千里眼。大阪・名古屋・京都・奈良・東京・神戸・静岡・大分・和歌山・札幌・岐阜・三重・沖縄・福岡・広島・愛媛・鹿児島・徳島・香川・山形・岡山・横浜・千葉・福島・岩手・高知・熊本・群馬・滋賀・福井・仙台・山口・宮崎・山梨・長野・埼玉・茨城・栃木・金沢・佐賀・長崎・鳥取・富山・新潟・秋田・青森に店舗を構える、口コミで評判の人気占い師による占い。

占いの館 千里眼 予約センター tel:050-2018-3433 電話占い専用ダイヤル:03-5312-1177

海花先生
うみか

海花先生

待機なし

占術

得意分野

相手の気持ち・出会いの時期・職場の悩み・転職・副業/起業・恋愛・年の差恋愛・婚外恋愛・遠距離恋愛・シンママ恋愛・片想い・婚活・復縁・結婚・再婚・離婚不倫・対人関係・相性・略奪愛・浮気・同性愛・健康・仕事・開運方法・ペットの気持ち・金運・パワーストーン・自己肯定感・運勢・LGBT・ツインソウル・ハラスメント・妊活・毒親・家庭問題・三角関係・不登校・子育て・介護・蛙化現象

ご出演スケジュール

  • 7/3 (木) 17:00〜21:00
    【大阪 / アメリカ村店3階】
  • 7/10 (木) 17:00〜21:00
    【大阪 / アメリカ村店3階】
  • 7/17 (木) 17:00〜21:00
    【大阪 / アメリカ村店3階】
  • 7/24 (木) 17:00〜21:00
    【大阪 / アメリカ村店3階】
  • 7/31 (木) 17:00〜21:00
    【大阪 / アメリカ村店3階】
  • プロフィール詳細

  • 対面占い
  • 電話占い
  • 海花先生

    プロフィール詳細

    占い師からのメッセージ

    1人で抱えきれないお悩みを手放しに来られたことと思います。
    こちらで是非その悩みを手放して下さいね。

    私もタロットの世界に触れ、導かれ、
    前に進んでここまで歩いて来ました。

    カードを通してご自身を知り、
    「恋愛(相手の気持ちや出会いの時期など)」や
    「お仕事(転職や今の職場でのアドバイスなど)」も含め、解決致します。

    また、ご家族や友人関係のお悩みなども
    ありましたら、ご遠慮無く仰ってください。

    私とカードは、あなた様の味方です。
    安心して委ねてくださいね。

    鑑定が終わった後はスッキリして
    笑顔で帰っていただけるように心を込めて鑑定致します。
    あなた様との出会いを、心より楽しみにしております。

    千里眼からのご紹介

    独自のインスピレーションを駆使したリーディングで
    幾つもの恋愛成就や、破局危機を救った実績を持つ海花先生。

    穏やかで優しいお人柄は、誰にも相談できなかったお悩みを
    つい話してしまう不思議な魅力があります。

    どんな些細なお悩みにも必ず寄り添って、
    最善策を導いてくださるので、鑑定後は
    すっと心が軽くなるのを実感していただけるでしょう。

    周りに反対され諦めかけた恋でも、
    最後まで味方でいてくれる海花先生の鑑定を
    ぜひ一度ご体感ください。

    海花先生 コラム

    victory☆ミ

    こんにちは。海花です⛵₊˚⊹⋆

    最近、新しいオラクルカードを迎えました!
    動物たちのイラストが可愛くて、一枚一枚に前向きなメッセージが込められたカードたちです❤️

    出演日の朝、母親に「引いてみる?」って声をかけてみました。
    母親は私に輪をかけた程の天然さんで、私が突っ込んじゃうぐらい抜けてるところが多いのですが、ずっと看護師さんをされていて、お料理もとても上手(だけど教えるのは超苦手!)な女性で、
    こんなに天然な人が女の世界で働いてるなんて、実はとても芯が強いんだろうなぁって、いつも感心させられます。

    そんな母親はカードに「今の仕事を続けても良いのかな…」と問いかけました。
    母親も自信満々で前を進んでる訳じゃないんだな。悩むこと、迷うこともありながら進んでいるんだろうなと、気付かされた瞬間でした。

    そして、一枚引いたのですが、なんと「victory」と書かれた、とても綺麗な鳥さんのカードが!!!

    こんなに分かりやすく「勝利」と書かれたカードは44枚中1枚だけ。
    「凄いよ!」と私が言うと、母親は泣いてました。

    私の母親の進んできた道は、決して間違ってなかったのです。

    「ありがとう✨元気もらえたよ✨」と言って、母親は仕事に出掛けました。

    カード1枚で、こんなにも人に力を与えることが出来る。

    占いの凄さを改めて実感させていただけた出来事でした。

    ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴

    ちなみに日曜日は父の日でしたね!
    お花屋さんに出掛けたのですが、母の日みたいにお花が売られてなくて困りました(^_^;

    なのでお手紙を書きました💌

    皆様は父の日は何かされましたか?

    1日1日を、これからも大切に💐

    ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴

    今日も私とカードたちは、あなた様の味方です❤️

    🌸海花🌸

    投稿日:2025/06/18

    🔮カード3択占い🔮

    ライダー版のカードを使って、3択占いさせていただきます!

    お仕事、恋愛、家族運…なんでも大丈夫!

    質問を心に浮かべて、下の記事を開いてみてくださいね↓❤️

    1、2、3
    お好きな数字を、選んでください(∩^ω^∩)🔮

    投稿日:2025/06/18

    1番さん

    カップのキング逆、ペンタクル8、力、ソードのペイジ逆

    あなたはとても優しい人。だから頼られることが多いのかも知れません。
    なので疲れたときに、人のことを疑っちゃったり、用心深くなっちゃうかも。
    だけど自信を持ってください!あなたは周りの人を包み込めるとても優しく強い人!
    そして周りの人も、そんなあなたを認めていると出ています!

    あなたに足りないのは、周りの人と自分自身を信頼すること。
    そんなあなたが少し位休んでも、責める人なんて居ません。
    疲れたら、安心して休んでくださいね。🥰💤

    投稿日:2025/06/18

    2番さん

    ワンド女王逆、ペンタクル7、世界、ソードナイト逆

    周りの人に振り回されて、イライラしているのかも?💦

    残念ながら、あなたがどれだけイライラしたり、怒ったりして働きかけても、周りの人は簡単には変わらないみたい💦

    外の世界に目を向けて、上手く気分転換してみましょう。

    もしかしたら、新しい道が開けるかもしれません。

    この場所に居続けるか?違う場所に身を置くか?
    あなたが決めて良いのです!

    ただ、焦りは禁物。
    ミュージシャンやアーティストさんは、お風呂に入っているとき、布団の中にいるときに良い作品を思い付くのと同じように、素晴らしいアイデアは、リラックスしたときに浮かぶものです😃💡

    心を落ち着けて、
    あなたにとって正しい選択をしてくださいね。
    あなたならきっと出来るはずです!

    投稿日:2025/06/18

    3番さん

    死神逆、ワンド9逆、ペンタクル1、ソード2

    今あなたは、変わりたいのに変われない。終わりたいのに終われない。始めたいのに始められないことがあるのかもしれません。

    そしてそれは、他力本願では叶わないこと。
    自分から、「◯◯してほしい!」と言わないと周りの人は動いてくれないし、「◯◯しよう!」と思わないと周りの人が代わりにしてくれることはありません。

    あなたにはもう、それが出来るだけの力は備わっていると出ています✨
    怖いなぁっていう気持ちも出てるから、あなたにとってとても勇気が要ることなんだろうなということは分かります。
    すぐにじゃなくて良いので、一歩だけでも良いので、踏み出してみませんか?^^

    投稿日:2025/06/18

    🎬️ 映画は心のオアシス 🎬️

    こんにちは。海花です⛵*。゚

    先日、「リロ&スティッチ」の実写版の映画を観に行ってきました!
    怪物のスティッチと人間のリロたちが徐々に家族になるまでを描かれていて、とても愛らしくて感動しました。泣けるところも笑えるところもあって、楽しい映画でした❤️

    映画鑑賞は、単なる娯楽ではなく、感動、ストレス解消、自己理解、そして社会とのつながりを深めるなど、様々な効果をもたらします。

    ここでは、私の大好きな趣味「映画鑑賞」について。
    映画を見ることの良いことを7つ紹介させていただきます!

    ◼️1 感情を理解し、共感力がアップ!
    映画は、さまざまなキャラクターやストーリーを通じて、いろんな感情を体験させてくれます。
    感動的なシーンや悲しい場面を観ることで、他の人の気持ちを理解しやすくなります。
    映画を通じて感情の幅を広げることで、日常生活でも友達や家族とのコミュニケーションがよりスムーズになっていくでしょう。

    ◼️2 知識が広がる!
    映画は、歴史や文化、社会問題について学ぶきっかけ提供してくれます。
    特にドキュメンタリーや歴史映画は、視覚的に情報を伝えてくれるので、理解しやすいです。
    映画を観ることで、特定の国や時代についての知識が深まり、視野が広がります。

    ◼️3 ストレス解消とリフレッシュ!
    映画を観ることは、日常のストレスから解放される素晴らしい方法です。
    特にコメディやアクション映画は、笑いや興奮を提供してくれます。
    暗い映画館でリラックスしながら、他のことを忘れて楽しむことで、心がリフレッシュされます。
    ストレスの多い日常から一時的に離れることで、心身の健康を保つことができます。

    ◼️4 創造力が刺激される!
    映画は、想像力をかき立てる要素がたくさん詰まっています。
    ファンタジーやSF映画は、現実では体験できない世界を描いているので、視聴者は新しいアイデアやインスピレーションを得やすくなります。
    映画を観ることで、創造的な思考が促進され、アートやビジネスなどの分野での発想にもつながります。

    ◼️5 人とのつながりが深まる!
    映画は、友達や家族とのコミュニケーションのきっかけにもなります。
    共通の映画を観た後に感想を話し合うことで、会話が弾み、関係が深まります。
    また、映画を通じて新しい友達を作ることもできます。
    映画の話題は、初対面の人との会話でも使いやすく、社会的なつながりを広げる手助けになります。

    ◼️6 自己反省と成長のチャンス!
    映画は、自己反省を促すきっかけにもなります。
    登場人物の選択や行動を観察することで、自分自身の価値観や人生の選択について考える機会が得られます。
    ある映画の主人公が困難を乗り越える姿を見て、自分も同じように挑戦しようと思えることがあります。映画は自己成長を促すツールとしても活用できますね。

    ◼️7 幸せを感じる瞬間が増える!
    研究によると、映画館に頻繁に足を運ぶ人は、幸福度が高い傾向にあります。
    映画鑑賞は、楽しみや喜びを提供し、日常生活に彩りを添える要素となります。
    特に感動的なストーリーや心温まる映画は、視聴者にポジティブな感情をもたらし、幸福感を高める効果があります。

    皆様の好きな映画は何ですか?
    お会いできたら是非お聴かせください❤️

    そしてリロ&スティッチおすすめです🎬️❤️
    回し者ではありません🥰(笑)

    投稿日:2025/06/12

    💐 お花からいただく癒しパワー(∩,,•ω•,,)⊃━☆゚.*・。

    こんにちは。海花です⛵୨୧˖*

    先日の出演日に、リピーターのお客様からに花束をいただきました💐
    お客様からの真心も伝わり、可愛いお花たちから元気をいっぱいいただきました(∩ˊ꒳​ˋ∩)❤️

    帰宅してから、早速花瓶に入れて飾ってみました^^
    見ているだけで癒される可憐な花々には、自然の強力なエネルギーが宿っています❤️

    花を飾るとき、私たちは単に視覚的な美しさだけでなく、自然のエネルギーや花に宿るスピリチュアルなパワーまで受け取っているのです。

    今回は、お花を飾ることで得られる5つの効果についてお話をしたいと思います!

    。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

    ◼️部屋の雰囲気が明るくなる

    見た目が鮮やかな花を部屋に飾ることで、部屋全体の雰囲気が明るくなります。

    家具やインテリアを大きく変えなくても、たった1輪花を加えるだけで味気ない空間が華やいだ空間へと変貌します。

    花を飾るというと、大きな花束などを飾らないとと思うかもしれませんが、1輪の花で部屋の印象は大きく変わります。

    映画やドラマで見るお洒落部屋。

    外観やインテリアを真似するのは簡単ではありませんが、花を飾るだけでもおしゃれな雰囲気のお部屋に変えることだって可能です。

    部屋の雰囲気に合った色合いの花でもいいし、季節の花を取り入れるのもいいでしょう。

    飾る花が変わることで、部屋の雰囲気も変わり、新鮮な気分で毎日を過ごすことができます。

    あなたの目的に応じた色合いの花を飾ってみるのもいいかもしれませんね。

    ◼️恋愛運上昇

    部屋に花を飾ることで「女性である」という意識が強くなります。

    花屋で綺麗な花を選び、気に入ったデザインの花瓶に生ける一連の行動はとても女性らしい行動ですよね。

    女性らしい行動を意識することで、女性らしい振る舞いを心がけるようになっていきます。

    また、花を飾ることは花の世話をすることと同義です。

    花の状態を保つために、水を取り替えたり茎をカットしたりという日々のお手入れが欠かせません。

    そして花のお手入れに不可欠なのが、花への愛情です。

    花に愛情を注ぐことにより、あなた自身の心に愛が溢れるようになり、その愛情があなた自身の魅力となっていきます。

    愛情深い女性であるあなたを周囲の人が放っておくはずがありません。

    気付けば、様々な男性からアプローチされているという状態になっているでしょう。

    既にパートナーがいる方であっても、あなたの心に育まれた愛情は、相手の方にも注いであげることになり、より素敵な関係を築いていけることになるでしょう。

    いずれにしろ、あなたの恋愛運が上昇していくことは間違いないはずですよ。

    ◼️部屋が綺麗に保てる

    部屋に花を飾るようになると、飾った花がよりきれいに見えるようにという心理が働き、部屋の片づけを積極的にするようになります。

    例えば、あなたが素敵なコートを買ったとしたら、コートに似合う洋服や髪型、メイクと他の部分にも意識が向きますよね?

    それと同様に、花を飾ることで部屋も花に見合う綺麗な状態に保ちたいと思うようになります。

    花がある場所は目につきますし、花の世話をするついでに周辺を軽く掃除する習慣が自然と身についていきます。

    一部分が綺麗になると他の部分が散らかっていると余計に気になり、周辺から徐々に綺麗にしていこうと意識するようになるため、自然と部屋全体がきれいに保てるようになっていくはずです。

    「掃除をしよう」と意識しても、モチベーションを維持するのは難しいもの。

    そんな時に部屋に花を飾ることで、花のお世話のついでに掃除する習慣を身に着けるようにするのも一つの方法です。

    掃除が苦手、継続できないと悩んでいる人は、一度お部屋に花を招き入れてみてはどうでしょうか?

    きっと自然と掃除する習慣が身に付き、綺麗な部屋出ないと落ち着かないようになっていくはずですよ。

    ◼️ストレス緩和

    花を飾ることにより、リラックス効果を得られるようになります。

    フラワーセラピーという言葉があるように、五感を使って季節の花と接することで、脳を刺激し活性化する効果があります。

    この効果により、心身のバランスを整え、心を和ませ日々の疲れを癒してくれます。

    医学的にも花のリラックス効果は証明されており、花を飾った部屋で過ごすことで、リラックス時に高まる副交感神経が約30%も上昇したり、ストレス時に高まる交感神経が25%減少したりという研究結果もあるほどです。

    日常生活の中で、ストレスを感じる場面は多々あります。

    仕事の業務や家事に追われたり、人間関係に悩んだりすることで、ストレスは日々蓄積されていきます。

    そんなストレスを感じる心を癒してくれるのが、部屋に飾った花です。

    花を飾るだけで日々のストレスは減少し、リラックスして過ごせるようになり、日々のストレスを解放することができるようになっていくのです。

    日々のストレスで疲れてしまっているのなら、花を部屋に飾ってみてください。

    気持ちが安らぎ、心に余裕を持てるようになり、ストレスもあまり感じなくなっていくはずですよ。

    ◼️生き甲斐が見つかる

    職場と自宅の往復で同じ毎日の繰り返しだと感じると、退屈だと感じたり、生きている意味を見失ったりしてしまうかもしれませんね。

    そんな人こそ、部屋に花を飾ってみてください。

    部屋に花を飾ることで、日々のちょっとした変化に対して意識が向くようになります。

    花の世話について考えたり、花屋で花を選ぶ楽しみができたり、花瓶などのインテリアに興味が出たりするなど、日常の中にほんの少し楽しみを感じるようになります。

    楽しみはどんな内容であったとしても、ワクワクするものですし、気持ちも自然と前向きになります。

    花は私たちに日常生活の中に小さな楽しみを作ってくれ、様々な欲求を促してくれます。

    花を飾ることをきっかけに、「あれもしたい」「これもしたい」と様々な欲求が心の中に生まれ、それが生き甲斐になっていくはずです。

    退屈な毎日に変化が欲しいと感じるなら、部屋に花を飾ってみましょう。

    きっと小さな花が私たちの日々に、様々な楽しみや幸せを引き寄せてくれるはずです。

    。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

    花は人間のように言葉を話すことはありませんが、華やかな見た目や香りなどを使って、私たちを支えてくれる存在です。

    最初の内はお手入れなどが面倒だと感じるかもしれませんが、手間をかけた分だけ応えてくれる花の存在が、私たちに癒しを与えてくれるはずです。

    風水にも取り入れられる花を飾ることで、運気が開けていくなんてこともあるでしょう。

    花の色によっても意味合いが違いますが、最初の内はお気に入りの花を飾ってください。

    帰宅時に好きな花が出迎えてくれるだけでも、仕事や家事の疲れを癒し、心を豊かにしてくれるはずですよ^^❤️

    投稿日:2025/06/02

    「可愛い❤️」

    こんにちは。海花です⛵*。゚

    またまた突然ですが、皆様は何を見たときに「可愛い❤️」と感じますか?

    見た目とか、形とか、そういうものがいわゆる「可愛い」なんだと思う人が多いと思いますが、
    ある研究では「"可愛い"は見た目や形ではない」と定義されています!

    実は"可愛い"というのは相手との関係性によって脳の中で作られる感情であり、相手を仲間と見なし、もっと近づきたいと思う気持ちの表れです。

    なので、人によって可愛いと感じるものが違うわけなのです。

    しかしながら、可愛いは見た目による定義では無いにしろ、視覚や聴覚から入るのは間違いないです。
    個人差はあれど、感覚が豊かな方が素直に可愛いという感情が生まれやすいです。

    ですので、自分は何に対して可愛いと感じるのか、一度感覚を確かめてみるといいかもしれません。

    自分に対して新たな発見があるかもしれません。

    そこで今回は「可愛い❤️」についてお話をさせていただきたいと思います👼✨

    実は"可愛い"と感じることはスピリチュアル的にも良いとされています。
    それは可愛いという感情は非常にポジティブな感情だからです。

    私たちは可愛いと感じるものを見たり触れたりすると、オキシトシンという癒しホルモンが分泌されます。

    このオキシトシンが分泌されると幸せな気分になり、リラックス効果が期待されます。

    そして、可愛いものを見た時には笑顔にもなりやすいです。

    ネガティブに陥りがちな時でも、少しでもプラスの感情に持っていくことが期待出来るわけです。

    また、私たちが何かを"可愛い"と感じている時は「もっと見たい、細部まで見たい」という物事に集中した心理状態になります。

    これはしばらく続きますので、それを逆手に取って可愛いものを見た後に仕事や作業を行うと、集中力や注意力が高まると言われています。

    ただし、長時間可愛いものを見るのは気が散るだけなので、眺めるのは1分から1分半がベストとされています。
    写真を見るなど簡単に出来ますので、何か集中したい作業がある時にはぜひお試しくださいね。

    可愛いも人それぞれ感じるものの対象が違います。
    みんな違って、みんな良いです!くれぐれも可愛いの押し付けはしないように気をつけてくださいね。

    ちなみに私の思う「可愛い」はJILLSTUARTのコスメです💄
    あのキラキラしたパッケージを見るとテンションが上がります(∩ˊ꒳​ˋ∩)❤️✨

    男性も女性も、ぜひ自分なりの可愛い対象を見つけて、より充実したハッピーライフを過ごしていきましょう♪

    投稿日:2025/05/22

    💪プレッシャーに強い人💪

    こんにちは。海花です⛵܀ꕤ୭*

    突然ですが、皆様はプレッシャーにお強いですか?

    きっと「強いです!」って言いきれる人は少ないと思います。

    そして、だからこそ物事に真剣に取り組めたり、責任感を持って努力が出来たり、周りの人と協力し合えたりが出来るのだと思います。

    だから私は、プレッシャーに弱いことは、悪いことばかりではないと思っています。

    とはいえ、弱すぎるとネガティブな気持ちが強くなり、集中力が低下して、お仕事などで普段しないようなミスをしてしまったり、そして焦ってまたミスをするという悪循環に陥ってしまう原因にもなりかねません;:(∩´﹏`∩):;

    なので、本日は、プレッシャーの克服法についてお話をさせていただきたいと思います。

    【プレッシャーに弱いことを克服する方法】

    1 状況を書き出して分析し、不安を取りのぞく

    自分がプレッシャーを感じているのは何に対してかを探ってみましょう。不安に思うことを書き出してみてください。書き出していくと、冷静になり現状を自分なりに分析できるかもしれません。まずは深く考えず、思い浮かんだことをどんどん書き出していきましょう。

    自分のネガティブな感情に意識を向けますので、気持ちが落ち込んでしまうかもしれません。そんな時は深呼吸をしてみましょう。深呼吸をすることで気持ちが落ち着くことがあります。無理をせず、つらくなったら一旦休息をとりましょう。

    2 イメージから変えていく

    プレッシャーに弱い人は、起こってもいないネガティブなことをイメージして、あれこれと考える傾向があります。それだと気持ちは不安になる一方ですから、まずイメージすることを変えてみましょう。

    「もし成功したら自分はどうするか」「もし上手く行ったらどのようなことが起こるか」に意識を向け、イメージすることをしてみましょう。思い浮かんだことを書き出していくと、イメージしやすくなることがあります。

    3 失敗を「悪いこと」と考える癖を手放す

    プレッシャーに弱い人は失敗することを「悪いこと」と捉えがちです。しかし本当にそうでしょうか。

    世の中にある商品やサービスは、誰かの失敗や不安、不満から生まれたものがほとんどです。つまり失敗は、新しい何かを生み出す源になるということですね。

    プレッシャーに強い人は、失敗を失敗とはあまり考えず、それを次に活かすことに意識を向けます。だから恐れることがあまりなく、プレッシャーに打ち勝つことができるのでしょう。

    4 周りに頼ってみる

    プレッシャーに弱い人は、周りに頼ることに対して罪悪感を抱いたり、苦手意識を持っていたりする傾向があります。責任感を持って物事に取り組むのは大切なことですが、自分ひとりですべてをやるのは限界があります。

    プレッシャーを感じ始めたら、周りに頼ってみましょう。プレッシャーの原因がわかっていたら、それを相談するのもおすすめです。周囲に頼るのは勇気が要ることですが、失敗するよりはいいかもしれないと考えてみては。良いアドバイスがもらえて視野が広がることもありますよ。

    殆どの人がプレッシャーに弱いのです。
    同じような気持ちの人も多いはず。頼ってみると案外、「分かるよ!」って共感してくれて、手を取ってくれる人が居るかもしれません。

    いかがでしょうか?
    実行できそうなことはありましたか?

    私は、プレッシャーは、人間が成長するのに欠かせないものだと思います。

    プレッシャーがあって、それを乗り越えることで、自信と度胸がつくからです。
    それを考えると、プレッシャーに弱い人は、伸びしろがある証拠とも考えられます。

    だから、プレッシャーに弱い自分のことを責めないでほしいです。
    寧ろ、「こんなに頑張ろうとしてる私って偉い!」って、ご自身のことを褒めてあげてください。

    プレッシャーに弱いことと向き合うこと自体が、自分自身を成長させてくれるはずです。いろいろ試してみて、自分に合った対処法を見つけてみましょう。

    希望と恐れは切り離せない。 希望のない恐れもなければ、恐れのない希望もない。

    少しずつ克服することが出来たとき、あなたはあなた自身のことを、もっともっと好きになれているでしょう🥰

    投稿日:2025/05/17

    「マタアイマショウ」

    「マタアイマショウ」いう曲をご存知でしょうか?

    私はこの曲の歌詞の中の『言葉の魔法はもうすぐ いい思い出となって消え去る』というフレーズが好きで、たまに心の中で呟いたりしています。

    恋愛に限らず、大好きな人の言葉には、とてつもなく大きなパワーがありますよね。

    どれだけの人たちから嫌われたり否定的な言葉を言われても、たった一人の大好きな人から「素敵だね」と言われただけで、それだけで幸せで、たちまち笑顔になれてしまう。

    一方で、どれだけの人たちから好かれたり肯定的な言葉を言われても、たった一人の大好きな人から「嫌い」と言われただけで、それだけでたちまち心がボロボロに、傷ついて涙がこぼれてしまう。

    大好きな人だけが持っている「言葉の魔法」。
    このフレーズにはそんな意味が込められているのだろうなと思います。
    (そのあとの歌詞は、「傷つけた事は謝らない…」と続くのですが、「いや謝れよ」って思うのですが(笑)、それはきっと、「君も僕に言葉の魔法をかけていたんだよ」ということなのかなと、私は勝手に解釈しております。SEAMOさん本人に聞いた訳じゃないから、本当のところは分かりませんが(笑)。)

    喧嘩してしまった、またはお別れしてしまった、等のどうしようもないとき、大好きな人からの言葉の魔法にかけられて、心が傷ついてしまっているとき、きっと、大好きな人のパワーには叶わないかも知れませんが、私たちに精一杯寄り添わせてください。

    また、「大好きな人から言葉の魔法をかけてもらいたいのに、大好きな人が忙しくて、喧嘩して、かけてもらえる状況じゃない…」なんてときも、私たちが力になります❤️

    そして言葉の魔法が解けたとき、今度はあなたがあなた自身に、言葉の魔法をかけてあげてくださいね🌠✨

    ♪悲しい別れがあるから 楽しい時笑えるよな
    逃げ出さず現実を受け止めた もちろん君に出会えたよかった♪

    投稿日:2025/05/10

    ❤️ありがとうございます(∩ˊ꒳​ˋ∩)❤️

    早速口コミを書いてくださった方々、心からありがとうございます。

    5回目の出演が終わり、感謝の気持ちをなんとかカタチにしたいと思い、コラムに気持ちを込めようと思い、帰り道を歩きながら、晩ごはんを食べながら、お風呂に入りながら、一生懸命考えたのですが思い浮かばず…、考えているうちに日付が変わってしまいました(泣)。

    悩みぬいた末に、やっぱりもう、「ありがとう」の言葉に尽きます。
    これ以上思い浮かびませんでした。。°(°´ω`°)°。

    来ていただいた方々の大切な「心の込もった時間」を、私に預けてくださって、本当にありがとうございます。

    嬉しくて嬉しくて、胸がいっぱいです。

    来ていただいたお客様方お一人お一人の、貴重な、限りある時間。

    その時間の中に私を入れてくださったことが、ものすごく嬉しいです。

    まだまだ、至らないところもありますが、これからも心を込めて、精一杯お力になりたいと思います。

    千里眼さんでは、口コミを書いていただいた方には無料で5分ご延長させていただいております。
    再会できる日を心待ちにしております🐣💐✨

    頑張っているから悩むのです。

    私は、いつも一生懸命なあなたが大好きです(∩ˊ꒳​ˋ∩)❤️

    🌸海花🌸

    投稿日:2025/05/09

    💐与える母の日、受け取る母の日💐

    こんにちは。海花です⛵ꕤ.。

    今日は休憩時間にSTARBUCKSへ行ってきました☕
    いつものようにブラックコーヒーのトールサイズの氷抜きを頼もうとしたら、「母の日ギフト」と書かれたパックが目に留まりました。

    「そうか!もうすぐで母の日だ!」と思ったので、11日の日曜日に渡そうと思って、STARBUCKSのギフトカードと可愛いマスコットのついたメッセージカードも付いたものを購入しました🎁

    照れ臭いけど、こんな日ぐらいはお母さんに感謝の気持ちを伝えたいと思います(∩ˊ꒳​ˋ∩)💐❤️

    本日は、母の日とスピリチュアルの深い関わりについて、お話させていただきたいと思います。

    ◼️「感謝の気持ち」は、最大の開運パワー!
    母への感謝は、自分自身の中にある「女性性」や「受け取る力」を目覚めさせる作用もあります。
    素直に「ありがとう」を伝えることで、豊かさ・良縁・愛情を受け取る器が大きくなり、運の巡りが良くなるのです。

    ◼️母の日は、「母である自分」も運気が上がる日!
    家族からの感謝を受け取り、自分自身にも感謝を感じることで、「愛の循環」が生まれ、さらに幸運体質へと整います。

    贈り物をもらった方が、相手の方にお礼を言うというのも、贈り物になるみたいです。
    照れ臭いかもしれませんが、この日ぐらいは、どんどん愛情を「ありがとう❤️」って、受け取ってみてください❤️

    母の日は毎年来ますが、「今日」という日は一度だけ。
    後悔の無い様に、奥さまに、お母さまに、ご自身に、
    「ありがとう」の贈り物をしてあげてください。

    小さなものでも良いのです。大切なのは心を込めること。
    大切なあなたからの贈り物なら、
    きっと喜んで受け取っていただけることでしょう💐❤️✨

    投稿日:2025/05/06

    🍳手作りごはんとスピリチュアル🍳👩‍🍳👨‍🍳

    こんにちは。海花です⛵🎀ꕤ.。

    今日は出演前に、お料理教室でパンを作って来ました🥐

    クルミを練り込んだ生地に、チョコレートの入ったものと、ベーコンとチーズのパンです。

    休憩時間のお供にしようと思ってまして、食べるのがとっても楽しみで、うきうきしています٩(*´꒳`*)۶

    なんと、自炊は単なる食事の準備ではなく、運気を高めるための重要なスピリチュアルな行動でもあります。

    食材を選び、自分で調理することで、自らのエネルギーを料理に込めることができ、運気が向上すると言われているのです。

    今回は、自炊が運気を高めるスピリチュアルな理由について、お話をしたいと思います^^

    ◼️手から伝わるエネルギー
    手を使う行為には浄化と癒しの力があり、料理全体に良いエネルギーを込めることができます。

    ◼️愛情の波動
    自炊は自分や家族への愛情を形にする行動であり、その波動が食事を通じて広がります。

    自分の手で食材を選び調理することで、その過程に自分のエネルギーが加わります。
    手作りの食事は「良い気」を宿しやすく、食べることでポジティブなエネルギーが体に取り込まれるのです\(^-^)/

    それだけではなく、
    自炊をすると、食材の持つエネルギーや自然の恵みに感謝をする気持ちが芽生えます。感謝の心を持つことは運気アップの基本です。

    自然の食材に感謝をすることで、ポジティブな波動を引き寄せる。作った食事を楽しむことで生まれる「満足感」が、運気をさらに高めます。

    そして、料理をすることでキッチンや家全体の「気」が整います。特にキッチンは家のエネルギーの中心とされる場所であり、ここを活用することは家庭運や金運にも良い影響を与えます。

    キッチンを綺麗に保つことで、良い気が流れる。食材を丁寧に扱うことで、家全体の波動が高まるという、好循環が生まれるのです⊂二二二( ^ω^)二⊃

    いかがでしょうか?
    自炊、してみたくなりましたか?₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾わくわく❤️

    たまには誰かのために❤️、または自分のために❤️、
    心を込めた一皿を、ご自身の手で作ってみましょう🍳

    🌸海花🌸

    投稿日:2025/05/02

    🌸風の時代と花まんま🌸

    今日はレイトショーで、「花まんま」という
    映画を観てきました。

    その映画の登場人物に、娘さんを亡くしてから7年間ご飯が食べられなくなり、痩せ細った男性が出てくるのですが、
    その人をみて思ったことがあり、書かせていただきます。

    いつまでもいつまでも、そこに留まっていては、
    時代の変化に置いていかれてしまいます。

    特に今は「風の時代」といわれていて、
    変化を受け入れ、新しいことに挑戦し、未来を切り開くことができる人が成功するとされています。
    「軽やかさ」が求められる時代。

    いつまでも過ぎたことにとらわれていては時代の波についていけなくなります。

    何故でしょうか?

    愛していただけなのに、
    こんなに悲しんでいるだけなのに、
    何故、置いていかれないといけないのでしょうか?
    何故、馬鹿にされないといけないのでしょうか?

    悔しくて悔しくて、モヤモヤした荷物をぶら下げながら、
    素知らぬ顔をして今の時代を生きる私たち。

    私は、そんなあなたの味方でありたいです。

    ここでなら強がりを脱ぎ捨てて、
    悲しかったことをいつまでも「悲しかったんだよ!」って言って良いし、
    嬉しかったことをいつまでも「嬉しかったんだよ!」って言って良い。

    今まで頑張ったねって、あなたの気の済むまで言ってあげられる場所にしたい。

    あなたの気持ちを受け止めてあげられるような
    そんな私でありたいです。

    私は、明日は2回目の出演となります。

    まだまだ新米ではありますが、
    明日はどんな方が私に心を預けてくださるのでしょうか。

    今から楽しみでなりません。

    そして、映画「花まんま」オススメです。
    最初から最後まで泣きっぱなしで、目と頭がじんじんしています。
    ここ最近で一番泣いた映画でした。回し者ではありません(笑)。

    明日の出演の前夜に、こんなことを考えさせてくださった
    「花まんま」に感謝の気持ちでいっぱいです。

    皆様にとって今年は、どんな春でしたか?🌸

    (※システムの都合で初出演させていただいた日の24日に書いたことになってますが、本日は4月30日です。:-)※)

    投稿日:2025/04/24

    海花先生 クチコミ情報

    緊張解消!優しさで導く鑑定

    めっちゃ優しくて緊張ほぐれた当たりそう

    【女性 17歳】

    投稿日時:2025/06/18 19:38

    寄り添ってくれるおすすめの占い師さんです。

    先日の鑑定ありがとうございました。わかりやすく鑑定して頂きました。そして丁寧でした。鑑定結果も紙に書いて下さって帰って何度も読みました。寄り添ってくれるおすすめの占い師さんです。

    【男性】

    投稿日時:2025/05/15 6:32

    凄く安心して帰る事が出来ました。

    昨日、初めて鑑定して頂きました。鑑定前は凄く不安でもやもやしていた相手の気持ちも鑑定して頂き、凄く安心して帰る事が出来ました。凄く話しやすく寄り添って頂きました。おすすめの占い師さんです。

    【男性】

    投稿日時:2025/05/08 15:52

    まったりふんわりした雰囲気にすごく癒されました

    初めてお伺いしましたがまったりふんわりした雰囲気にすごく癒されました♡ストレスが多かったんですがほぐれたような気がします!また伺わせていただきます💭

    【女性 25歳】

    投稿日時:2025/05/06 21:18

    的確にアドバイスしてくださった

    人生初の占いだったので少し緊張していたのですが、的確にアドバイスしてくださったのでとても参考になったし楽しかったです!ありがとうございました🤍

    【女性 20歳】

    投稿日時:2025/05/03 7:15

    クチコミ投稿フォーム

    下記よりご希望の鑑定方法をお選び下さい

  • 海花先生

    対面占い

    対面占い ご予約お申し込みフォーム

    以下のフォームから予約に必要な事項をご記入ください。
    • ブースにはお二人までお入り頂けます。
    • お二人とも鑑定を希望される場合は、一人20分以上の鑑定を受けられるようにご希望コースを選択してください。
    例:30分コース×2人 = 60分コースを選択
      40分コース×2人 = 80分コースを選択
    対面占い ご予約方法

    鑑定を希望する日程を選択


    ※ご予約確認のお電話をさせていただく場合がございます。

    ※ドメイン指定をされている方は「senrigan.info」をご登録ください。

    にリマインダーを受け取る

    お客様の携帯電話の契約状況により、正しく受信いただけない場合がございます。


    ※登録すると、次回から情報の入力を省略できます。

    ログインパスワード設定

    ※半角英数字 4~32文字以内

    ご注意

    • 遺影・遺品や人形などの物品のお持込みはご遠慮させていただいております。
    • 犯罪に関わること、人の生死に関すること、人の不幸を望むこと、ギャンブル・投資に関することについては、鑑定をお受けしかねます。

    対面占いについて

    対面占いは、千里眼の各店舗で行います。ご予約なしでも、鑑定をお受けいただけます。

    あらかじめのご予約をしていただくことで、スムーズにご希望の占い師の先生の鑑定をお受けすることができます。ご予約システムも是非、ご活用ください。

    対面占い 料金システムのご案内

    対面占いは、10分につき1,100円(税込)の鑑定料が必要です

    • ※鑑定時間内は、いくつご質問いただいても結構です。
    • ※指名料・予約料は無料です。
    • ※20分コース以上で承っております。
    • ※占い料金は当日、前払いでお願いしております。

    お支払いは現金の他、PayPayをご利用いただけます。

    • ※一部PayPayに対応していない店舗もございます。

    千里眼の各占い料金についてのご案内は、占い料金ページに記載してあります。

    占い料金ページへ
  • 海花先生

    電話占い

    電話占い お申し込み

    海花先生は電話占い非対応です。
    電話占い一覧ページより他の先生をお選びください。

    電話占い対応の占い師一覧

    電話占い対応可能の占い師一覧は、こちらのページからご確認ください。

    電話占いについて

    電話占いは、業界最大手の

    電話占いヴェルニ

    とのコラボレーションで全国のお客様に千里眼の占いをご提供しております。
    お近くに千里眼の店舗がない、または直接来店することが難しい方でも、ご自宅にいながら千里眼の占い師の電話占いをお楽しみいただくことが出来ます。

    電話占い 料金システムのご案内

    電話占いは、1分につき240円(税込)の鑑定料が必要です

    • ※通話料・指名料・予約料は無料です。
    • ※上記の鑑定料以外の費用は、一切発生いたしません。
    • ※電話占い料金は、電話占いヴェルニの料金設定に準拠します。

    お支払いは、銀行振り込み・クレジットカード・コンビニ決済・キャリア決済などをご用意しており、 各決済方式からお客様のお好きな方法をお選びいただけます。
    詳細は、電話占いヴェルニの料金案内ページをご確認ください。


    千里眼の各占い料金についてのご案内は、占い料金ページに記載してあります。

    占い料金ページへ