大和先生
やまと
待機なし
プロフィール詳細
プロフィール詳細
小さい頃から金縛りや色んなことがわかって、
自分でもなんでだろうと思っていました。
幾度の九死に一生を得て、色んな事を経験しながら占い師をしております。
わたしのこの生まれ持った力や経験がすこしでもあなたのお役に立つなら
こんな幸せなことはありません。
魂から真の願いを見つけ出し、心にパワーを溢れさせ、
描かれた未来へあなたが一歩でも二歩でも歩めるよう、
お手伝いをさせていただきます。
どんなことでもご相談ください。明るい明日をお伝えします。
強力な力で行われる霊感霊視鑑定は「当たる」と大反響。
お相手の気持ち、状況、そして2人の未来を詳細に読みとり、
的確な鑑定をしてくださる先生です。
切れてしまった縁を結び直す、まだ見ぬ運命の相手との縁を引き寄せるなど、
縁を結ぶお力に長けておられます。
奇跡を起こす驚異の鑑定で願望成就を達成していきましょう。
【バレンタインのチョコ🍫を渡すタイミング】
バレンタインのチョコを渡すなら、やはりバレンタイン当日にしましょう。入念に選び抜いたチョコレートを用意して、この日を心待ちにしていた女性同様「チョコレートをもらえるかもしれない」という男性の期待もピークに達していることでしょう。 本命・義理問わず、チョコレートを渡すならできるだけ当日がオススメです。 もしも、当日に渡せない場合はバレンタイン後ではなく前に渡すのがベストです。
《喜ばれるバレンタインチョコレートの選び方》
相手によって喜ばれるチョコレートは変わります。
例えば、女性同士で交換する「友チョコ」にはトレンドを押さえたお洒落な映えチョコ。取引先の方には信頼のできる老舗ブランドのチョコレート。お相手によってはクスッと笑ってしまうインパクトのあるチョコレートも良いかもしれませんね。
あまりに高い金額や相手の好みでなかった場合、お返しのことなど相手に気を遣わせてしまうこともあるかもしれません。相手のことを想い、気の利いたチョコレート選びをしたいものですね。
恋愛の呪文もお忘れなく
【オン•ソラソバ•ティエイ•ソワカ】
これは恋愛の神様弁財天の呪文です。
2月14日、もうすぐバレンタインです。
皆様が多く幸せになれる事を祈ってます。
千里眼大和【やまと】
投稿日:2023/02/01
宮崎シーガイアに夜空の星が舞い降りる。
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート THE LIVING GARDENにカップルで是非行ってみてください。素敵な星を2人の思い出にロマンチックな夜を!1月28日までやっているそうです。
日向の社イルミネーション。
2022年12月3日(土)~2023年2月4日(土)
日向市駅周辺がシャンパンゴールドの光で照らされる。
宮崎県日向市
日向市駅宮崎県
日向市駅周辺
この2件どうぞカップルや友達同士で来ても盛り上がりそうですね。是非行ってみてください。
どちらも宮崎の夜を盛り上げてくれそうです。
投稿日:2023/01/23
【2月1日大安】
「大安日(にち)」の略。陰陽(おんよう)道で、旅行・結婚など万事によい日です。
【2月2日一粒万倍日】
「一粒万倍日」とは「いちりゅうまんばいび」もしくは「いちりゅうまんばいにち」と読みます。 「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる」という意味があり、わずかな行動が万倍にもなって返ってくるといわれる、とても縁起のいい日です。
【2月4日巳の日+友引】
巳の日とは 巳の日(みのひ)は干支暦のうち、金運・財運が上がる日とされる。 ヘビは、財宝や知恵を授けるとされる七福神の中の「弁財天」の使いとされる。 このことからヘビが使いとなって願いを弁財天に届けてくれるとの由来から金運が上がる人とされています。
【2月5日一粒万倍日】
【2月7日大安】
【2月10日友引】
【2月12日一粒万倍日】
【2月13日大安+寅の日】
重なる日
寅の日(とらのひ)は虎が黄金色の毛を持つことから金運に縁がある日とされ、「金運招来日」ともいわれています。十二支の寅にあたる日で、12日ごとに巡ってくる。 また、「虎は千里行って、千里帰る」のことわざから「無事に帰る」との意から、旅立ちの日によいともされています。
【2月16日巳の日+友引】
【2月19日大安】
【2月20日友引】
「友引」とは「ともびき」と読まれ、本来は勝負事などが「引き分けになる日」とされていましたが、やがて意味が転じて「友を引き寄せる日」として結婚式などの慶事に良い日となりました。 時間帯別に見ると、正午のみ凶で、あとは吉です。
【2月23日大安】
【2月24日一粒万倍日】
【2月25日寅の日】
【2月26日友引】
【2月28日巳の日】
です。
橘通り千里眼大和【やまと】
投稿日:2023/01/22
【1月23日巳の日】
巳の日とは 巳の日(みのひ)は干支暦のうち、金運・財運が上がる日とされる。 ヘビは、財宝や知恵を授けるとされる七福神の中の「弁財天」の使いとされる。 このことからヘビが使いとなって願いを弁財天に届けてくれるとの由来から金運が上がる人とされています。
【1月26日大安】
「大安日(にち)」の略。陰陽(おんよう)道で、旅行・結婚など万事によい日です。
【1月30日一粒万倍日】
🌾一粒万倍日🌾とは「いちりゅうまんばいび」もしくは「いちりゅうまんばいにち」と読みます。 「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる」という意味があり、わずかな行動が万倍にもなって返ってくるといわれる、とても縁起のいい日です。
1月も残り少なくなりましたが、運気を上げて前向きに行きましょう。
千里眼大和【やまと】
投稿日:2023/01/22
2023年カップルデート特におすすめのスポットは?
【青島海水浴場】
今の時期寒い場所ですが、真夏の時期に比べて空いていますので、2人の思い出作りには、良い場所です。景色に癒されますよ。その後は2人で弁財天のいらっしゃる青島神社⛩参りに行くのもベストです。とにかく寒いので、2人でマフラーを一緒に巻いてラブラブショットを自撮りで撮りましょう。黄色いポストや鬼の洗濯岩など2人の思い出に残るデートになるでしょう。
【綾の大吊橋】吊り橋効果で、ドキドキ感を2人で味わい愛の絆を深めましょう。手を繋いで渡れば、2人の愛も高まりそうです。そして帰りに、国富町のたかお食堂のアジアン料理を2人で味わえば、益々愛の力も高まりそうです。
1月のデートは、この二つの場所で決まりです。特に私のお勧め場所です。
千里眼橘通り店大和【やまと】
投稿日:2023/01/03
さらにコラム記事を表示する
2023年1月の財布の買い替えや使い始め又祝い事などに良い日
1月 6日(金)🌾一粒万倍日 、天赦日が重なる日です。
1月 8日(日)🐯寅の日
1月 9日(月)🌾一粒万倍日
1月11日(水)🐍己巳の日
1月18日(水)🌾一粒万倍日
1月20日(金)🐯寅の日
1月23日(月)🐍巳の日
1月30日(月)🌾一粒万倍日です。一月も運気を上げていきましょう。
橘通り店大和【やまと】
投稿日:2023/01/01
【2023年…卯年】
せっかくなら良縁を引き込みたいですよね。年末年始の過ごし方次第で、気持ちの良い新年を迎え幸運を呼び込む事ができます。日常生活の合間で簡単にできることばかりなので、気軽に取り入れて幸運を引き寄せてください。
《2023年を良い年に!》
1.大掃除をしてお部屋に運気を取り込む。
掃除をする事によって、心も体も部屋もリフレッシュする。
2.正月飾りで運を引き寄せる。
早めの取り付けが来年の運気を引っ張ります。28日迄にはしめ飾りの取り付けて下さい。又、車にもしめ飾りをする事で運気もアップします。
3.初日の出や神社に参って一年の幸せを祈る。
初日の出を見ることによってやる気も起きます。そして、その後は神社に行って今年の幸せを祈ります。まずは「世界が平和になりますよう」に又は「家族が幸せに過ごせますように」など人の幸せを祈った後に自分のお願い事を言ってください。
4.おせちを食べて運気アップ↗
一年の邪気を祓います。おせちは、値段に関係なく自分達の食べたいものを選んで食べて下さい。なるべくエビや豆類が多く入った物を選んでみて下さい。
5.2022年のうちに断捨離をする。
古い物を捨て去ることによって、幸運を引き寄せます。潔く捨てる覚悟が、新しい運気を呼び込みます。
6.穏やかに過ごして、幸運を引き寄せる。
体の健康も、なるべく穏やかに過ごす事で病気を跳ね除けます。[病は気から]です。普段から穏やかに過ごす事で免疫力も上がります。
そして、12月31日は除夜の鐘を聴きながら年越し蕎麦を食べましょう。運気の上昇にも効果的です。
投稿日:2022/12/25
🐇2023年に向けての金運、恋愛運、運気アップ方法
お金に好かれるようになる為には、人に対してケチになってはいけません。ある程度は人に奢ったり奢られたりして、運気をアップし合いましょう。
【お金に好かれるための条件】
①早寝早起きをする。
②いつも笑顔を絶やさない。
③床を拭き掃除して、玄関に花を飾る。
④質の良いジュエリーを身につける。【偽物はNG】
⑤時間と約束を守る。
⑥清潔感と香りに気を配る。
⑦信頼できる人が3人以上いる。
⑧鶏肉、卵、柑橘類をよく食べる。
⑨ピカピカの靴を履いている。
⑩働き者である。
⑪人に感謝の気持ちがある。
⑫一日一善をする。
6個以上守ることが出来たらお金に好かれる事間違いなしです。運気も上がりますよ。
【運気を上げる食べ物】
卵料理、魚料理、蕎麦、米粉で作ったうどん、出来れば100%の蕎麦粉で作った蕎麦などです。 あくまでも私のこだわりですので、普通の物でも大丈夫です。
【卵】
値段も安く調理法も豊富。さらに栄養価の高い卵は、風水的にもラッキーな食材なのです。
卵黄のイエロー【土の気】包み込む白身【金の気】幸運色です。これらは、どちらも金運アップをもたらすカラー。財産を増やす殖財運を呼ぶには、黄身と白身を崩さずに作るゆで玉子がおすすめ。たくさん作って、味玉にしたり、サラダやカレーのトッピングにしてみては? コンビニおでんも玉子を選ぶのがラッキーですよ。卵を食べて運気アップです。
【魚】
魚は、恋愛アップに繋がるといわれています。
恋愛にはなんと言っても魚がおすすめです。きれいな水に棲む魚は、人間関係や恋愛運をよくしてくれます。魚の中でも幅広く人間関係を良くしたいときは、赤身の魚が良いのですが、異性との関係を良くしてくれる、つまり恋愛運をアップさせてくれる魚は、白身の魚。タイやヒラメなどが効果的です。
【蕎麦】
日本では古くから男女の縁は蕎麦が取りもつといわれているんです。 長いものは交際運や恋愛運、人間関係にいい影響があるということは、昔からわかっていたんでしょう。 長いものを使った風水は、生活上のどんなシーンでも活用できるので、縁がほしいときは気軽に取り入れてみてください。
【米粉で作ったうどん】
なぜ米粉にこだわるのかは、体調管理の為です。小麦粉にはグルテンが含まれています。
その為普通のうどんを食べるより体の為にもなります。
うどんを食べる事により
風水では、金運・貯蓄運がアップするといわれているので、
恋愛でも「安定した、素晴らしい関係」を手に入れることができるのです。
恋愛運をアップさせたい、
より強く結びつきを深くしたいという思うなら、
風水では、うどんを食べる事がオススメです。
安定した恋愛関係を手に入れる意味もあるので、
結婚を考えている方にも、うどんを食べる事は良いのではないでしょうか。
2023年も風水の力を利用して、金運さらに恋愛又運気アップに繋げてまいりましょう。
橘通り千里眼大和【やまと】
投稿日:2022/12/06
2022年12月の金運日と開運日です。
12月3日【土曜日】寅の日
12月12日【月曜日】一粒万倍日
12月13日【火曜日】一粒万倍日
12月15日【木曜日】寅の日
12月18日【日曜日巳の日】
12月24日【土曜日】一粒万倍日
12月25日【日曜日】一粒万倍日
12月27日【火曜日】寅の日
12月30日【金運日】巳の日
この日を使って、金運アップと同時に運気アップをして下さいね。
【天赦日】てんしゃび•てんしゃにち•と読みます。 大安よりも縁起のよい日とされ、その日に始めた事は何事もうまく行くといわれています。 1年に5~6回あり、財布の購入や使い始めはもちろん、結婚式や事業開設などに向いている日です。
【一粒万倍日】🌾
日本の暦に古くからある吉日の一つ。この日に始めたことは、一粒万倍日と重なると、最強の開運日となる。やがて大きな成果を上げると考えられることから、「何かを始めるのに最適な日」とされる日です。
【寅の日】🐯
また虎の黄金色の縞模様は金運の象徴とされ、寅の日は、吉日の中で最も金運に縁がある【金運招来日】ともいわれています。 宝くじの購入やお財布の新調・使い始め、銀行口座の開設など、お金にまつわることをするのに良い日です。
巳の日も寅の日と同様に、干支をもとに決められているため、12日ごとに巡ってくる吉日です。 芸術や、【財運の神さま】弁財天の遣いである、蛇【巳】に願いすると、弁財天に届けられると言われています。 そのため、巳の日は、金運や財運に恵まれるという、縁起のよい開運日とされています。
皆様の幸せを心より祈ります。
橘通り千里眼大和【やまと】
投稿日:2022/12/01
恋の狙い目はクリスマス
【異性に魅力的に魅せるコツ】男性女性問わずどちらにも当てはまります。
【異性の外見が自分の好みの人】
見た目が好みと一致していればいるほど、本能的に惹かれてしまいます。現在、気になる異性がいる方は相手の好みを事前に把握しておくといいでしょう。好きな相手の好みに寄せるだけで、距離がグッと縮まる可能性があります。友人からの脱却も夢ではありませんよ。
【良い香りがする人】
ある香りで、ふと懐かしい思い出が蘇ったり誰かを思い出したりなどの経験はないですか。香りは、記憶や感情と深い関わりがあるとされています。そのため、良い香りの異性と出会うと思わず惹かれてしまう人も少なくありません。気になる異性に印象を残したい場合は、香りに重きを置いてみるのが良いでしょう。
【異性が追いかけたくなる人】
追いかけられるよりも追いかけていたい人は、意外と多いものです。なかなか手に入らない異性は魅力的に見えるようです。すぐに手に入る異性は飽きてしまうという方も決して珍しくありません。気になる人を夢中にさせたい方は、自分が追いかけるよりもなかなか手に入らない存在になるのを意識してみましょう。手に入りそうで手に入らないとなれば、どんな男性でも女性でも夢中になって追いかけるでしょう。
【自立心がある人は魅力的に見える】
周りに流されず、自分の意思で行動できる異性はとても魅力的ですよね。自立心のある異性は、性別や世代問わずに尊敬されるといっても過言ではありません。男性でも女性でも頼ったり甘えたりしたいものです。精神的にも経済的にも自立している異性は、これ以上ないくらい魅力的にみえるでしょう。恋愛とは、男性も女性も同じなんですね。
ただ、女性の場合は人に頼りたくないと頑張っている人も多いものです。しかし、幸せを逃したくないのなら異性に頼ることも幸せの一歩かもしれませんよ。クリスマスが恋の狙い目です。これを参考にして、良い人をゲットして、クリスマスを楽しみに過ごして下さいね。橘通り店大和【やまと】
投稿日:2022/11/29
クリスマス当日に会いたい時に、効果的な風水&宇宙パワーの呪文】
出会いたい相手と結ばれたい相手を強く想いながらこの呪文を唱えることで、良き出会いや思い人との縁結びが叶います。
ひふみ・よいむなや・こともちろらね・しきるよいつわぬ・そをたはくめか・うおえにさりへて・のますあせえ・ほれけ
と唱えれば、良縁や会いたい人にも繋がります。
ただし、誰かに見られると効力無くなります。誰もいない場所で、唱えてみて下さい。
ここからは風水です。
玄関を綺麗に掃除をしてからお花を玄関に飾って下さい。きっと、妖精が幸せを連れて来てくれますよ。
オススメは【プレミアムブルーローズ
ダズンブーケ】です。
花言葉は、夢叶う・奇跡です。
青い薔薇のブルーローズは、
古代から希少な色素と言われている青の「charm」チャームがあり
思わず目を奪われる不思議な魅力があるんです。
もう一つの願いが叶う花は、ペンタスです。
【ペンタス】の花言葉は願いが叶うです。星を思わせる花の姿からついたものです。
胡蝶蘭(コチョウラン)花言葉は、幸せが飛んでくる・清純・あなたを愛しますです。
妖精を引き寄せ、幸せを引き寄せましょう。
投稿日:2022/11/08
クリスマス🎄のデート当日に身に着けるといいラッキーグッズ/カラーは、純白です。白は、全てにおいて始まりの色です。しかも、2023年のラッキーカラーです。それを取り入れる事で、恋愛運アップします。マフラーも白にして、妖精に変身して彼の心をガッチリ掴みましょう。さらに、ゴールドのネックレスやイヤリングを身につけることによって、魅力もアップします。素敵なホワイトクリスマスの夜を2人で過ごしましょう。
投稿日:2022/11/08
11月に心を癒すスポット
秋も深まりましたね。宮崎県のえびの高原では、紅葉が見頃を迎え赤や黄色に色づいた風景が登山客をたのしませています。カップルでの登山も良い思い出を作ったり、愛を深めるのにぴったりのスポットです。えびの高原の白紫池や六観音御池などを巡ったり、トレッキングコースには木の葉が赤や黄色に色づいてます。歩きながら紅葉を楽しんで下さい。六観音御池では、直径400メートルの広大な火口湖を囲むように広葉樹が自生していて、コバルトブルーの湖と紅葉とのコントラストが楽しめ二人の愛も深まるかもしれませんよ。11月6日の日曜日ごろまで綺麗な紅葉が楽しめるそうです。
宮崎の紅葉を是非楽しんで下さい。
橘通り店千里眼大和【やまと】
投稿日:2022/11/05
⭐️2022年11月金運アップ又祝い事に良い日⭐️
11月1日【一粒万倍日】
11月4日【一粒万倍日】
11月7日【天赦日】
11月9日【寅の日】
11月16日【一粒万倍日】
11月17日【一粒万倍日】
11月21日【寅の日】
11月28日【一粒万倍日】
11月29日【一粒万倍日】
この日を使って、金運アップと同時に運気アップをして下さいね。
【天赦日】てんしゃび•てんしゃにち•と読みます。 大安よりも縁起のよい日とされ、その日に始めた事は何事もうまく行くといわれています。 1年に5~6回あり、財布の購入や使い始めはもちろん、結婚式や事業開設などに向いている日です。
【一粒万倍日】🌾
日本の暦に古くからある吉日の一つ。この日に始めたことは、一粒万倍日と重なると、最強の開運日となる。やがて大きな成果を上げると考えられることから、「何かを始めるのに最適な日」とされる日です。
【寅の日】🐯
また虎の黄金色の縞模様は金運の象徴とされ、寅の日は、吉日の中で最も金運に縁がある「金運招来日」ともいわれています。 宝くじの購入やお財布の新調・使い始め、銀行口座の開設など、お金にまつわることをするのに良い日です。
皆様の幸せを心より祈ります。
橘通り千里眼大和【やまと】
投稿日:2022/10/25
【コスモス】
コスモス全般の花言葉は「乙女の真心」「調和」「謙虚」。
コスモスの開花時期は6月~11月。コスモスは9月27日の誕生花です。
赤いコスモスの花言葉は【愛情】【調和】です。
白いコスモスの花言葉は【優美】です。
ピンクのコスモスの花言葉は【純潔】です。
10月に是非行って欲しい愛を高めるスポットです。是非綺麗なコスモスを見ながら楽しんで下さい。きっと愛も高まりますよ。特別史跡公園 西都原古墳群【宮崎県・西都市】
芝生広場でのんびり。日本遺産とのコラボ絶景!
日本遺産に認定されている国内最大級の古墳群をコスモスが彩る!背丈が低い品種のため、歩きながらでも見渡せる。
[見頃]10月下旬~11月上旬
花の駅 生駒高原【宮崎県・小林市】
標高490mの高原世界に突如広がるコスモスの海。
霧島連山がやさしく見守る生駒高原。色合い、大きさが異なるコスモスが色とりどりに咲き誇り、高原を覆い尽くす景色は圧巻!100万本が秋風に吹かれそよぐ姿はまさに花の海。
[見頃]10月上旬~中旬
延岡植物園【宮崎県・延岡市】
コスモス前に芝生広場もあり。
7haもの広大な植物園。
[見頃]11月上旬~下旬
高千穂牧場【宮崎県・都城市】
霧島連山をバックにお花に囲まれた写真を!
広い敷地では、牛や羊たちが放牧され、自然や動物たちと親しめる。日・祝には無料の乳しぼり体験(定員あり)も。
[見頃]10月中旬~下旬
野井倉開田コスモスロード【鹿児島県・志布志市】
のどかな田園地帯に突如現れるピンクの花道。地元農家さんが毎年収穫後の水田を活用して育てるコスモスで、もはや町の風物詩。車窓から楽しんだ後は間近で観賞を。
[見頃]10月中旬~11月上旬
鹿屋市霧島ヶ丘公園【鹿児島県・鹿屋市】
広場や遊具が充実の公園。秋はコスモスとバラが見ごろを迎え、華やかな雰囲気。総延長約300mのコスモス迷路が人気で、22時までライトアップも!
[見頃]10月下旬~11月中旬
上場高原コスモス園【鹿児島県・出水市】
緩やかな斜面に広がるコスモス畑。眼下に望む芝生広場もあり。
[見頃]10月上旬~中旬
鹿児島市都市農業センター【鹿児島県・鹿児島市】
桜島を望む標高180mの大農園。園内の「四季の花園」では8000平方メートルにカラフルなコスモスが植えられ、さまざまな表情で楽しませてくれる。少し離れた場所に無料のBBQスペース(要予約)もあり。
[見頃]10月下旬~11月上旬
橘通り千里眼大和【やまと】ら
投稿日:2022/10/18
2022年も収束に向かっていたコロナ感染に第7波が発生するなどして、最後まで予断を許さない状況になりました。景気も運気も、なかなかパーッと上向きにはなりませんね。
そこで、運気を上げるために10月にして欲しい事があるんです。実は、10月は来年の運気が動き始める月。10月は神様のパワーが強まる時期なので、来年の目標をしっかり決めて神社に祈願しに行きましょう。10月に来年の目標や願い事を書いてお願いに行きましょう。その際には、必ず人の願いを最初に伝えてから自分の願いを神様に伝えましょう。
帰宅したら、神棚や来年のラッキー方位に置きます。来年のラッキー方位ですが、東と西です。西は光の方角です。主人の方角でもあります。勿論、金運アップも望めます。東は様々な人間関係をアップする方角です。その方角に自分の目標の書いた紙を貼り毎朝読んで自分を奮い立たせましょう。自分が確認しやすいように貼ってください。そして、どんな時でも自分の運気を信じることが大事です。そのためには、日ごろから運気を上げるアクションをしておきましょう。10月にやると金運が上がることを紹介します。
15日は、今年の秋に収穫した新米を神様に奉納する神嘗祭が伊勢神宮で始まる日。この日から貯金を始めるのは開運に繋がります。地元の神社で催される秋祭りにも参加しましょう。10月は、神様とお近づきになる事で運気を上げる月です。新米、きのこ、栗、梨、ぶどう、柿、桃、南瓜など秋の味覚を楽しみましょう。旬の食べ物はパワーフードです。2023年の運気が動き始める10月は、来年のことを考えて目標を立てるのがラッキーアクション。2023年はタイミングとスピード感がものを言う年。自由に伸び伸びやると良い年なので、やるべき事、やりたい事は早め早めに手を打つようにしましょう。
以上が運気アップの方法です。
是非、皆さんも実行して運気を上げて下さいね。来年も皆様に幸せが訪れますように。
橘通り千里眼大和【やまと】
投稿日:2022/10/11
【山吹色】
貯蓄運、投資運、財運をアップしてくれます。
【ワインレッド】
厄除け、病魔退散、
【クリーム色】
安心感、信頼感、家庭運、財運、アップ⤴️
新しい人間関係を引き寄せてくれます。
【ゴールド】
人気運、才能、人脈を作ります。
以上の山吹色、ワインレッド、クリーム色、ゴールドが、今年2022年のラッキーカラーになります。
それから何に対してもですが、マイナスのイメージはすてて、前向きに生きる事が運命を切り開く道なんです。さあ10月からでも遅くありませんよ。色の力も自分の心もうまくコントロールする事が出来たら来年は、良い事が起こるかもしれません。
橘通り千里眼大和【やまと】
投稿日:2022/09/29
10月の財布の買い替えや使い始めに良い日
10月4日【寅の日】🐯
10月5日【一粒万倍日】🌾
10月7日【巳の日】🐍
10月8日【一粒万倍日】🌾
10月11日【一粒万倍日】🌾
10月16日【寅の日】🐯
10月19日【巳の日】🐍
10月20日【一粒万倍日】🌾
10月22日【天赦日】
10月23日【一粒万倍日】🌾
10月28日【寅の日】🐯
この日を使って、金運アップと同時に運気アップをして下さいね。
【天赦日】てんしゃび•てんしゃにち•と読みます。 大安よりも縁起のよい日とされ、その日に始めた事は何事もうまく行くといわれています。 1年に5~6回あり、財布の購入や使い始めはもちろん、結婚式や事業開設などに向いている日です。
【粒万倍日】🌾
日本の暦に古くからある吉日の一つ。この日に始めたことは、一粒万倍日と重なると、最強の開運日となる。やがて大きな成果を上げると考えられることから、「何かを始めるのに最適な日」とされる日です。
【寅の日】🐯
また虎の黄金色の縞模様は金運の象徴とされ、寅の日は、吉日の中で最も金運に縁がある「金運招来日」ともいわれています。 宝くじの購入やお財布の新調・使い始め、銀行口座の開設など、お金にまつわることをするのに良い日です。
【巳の日】は周期としては約20日~40日の間に1回訪れる、暦の上の吉日のひとつです。 巳(み)はヘビのことを指しており、このヘビは七福神の弁財天の遣いとされています。 これまでに「弁財天の頭上にヘビが乗っている光景を一度は見たことがある!」という方も多いのではないでしょうか?
投稿日:2022/09/27
言葉で伝えられない時は【花言葉】で伝えましょう。【花言葉】をメッセージカードに添えて、お花と一緒に〔想いを寄せる相手・元気を出してほしい相手・大事な人・友達・知人〕等幅広く自分の気持ちを伝える事が出来ます。大事なのは心です。お花はこの地球にとって大事なパートナーです。お花を見て心が癒されたり色んなアイデアが浮かんだりします。部屋にお花を飾る事で幸せな気持ちになり人に優しくなれます。そんな大切なお花を使ってあなたの気持ちを伝えてください。
言葉で伝える事が苦手な人は、是非試してみて下さい。お花を送くる人も送られた人もそれを見て、気持ちが楽になるでしょう。言葉で伝えられない人もこれなら相手に気持ちを伝えられるのではないでしょうか?皆様の幸せを心より願っております。
宮崎千里眼橘通り店大和【やまと】
投稿日:2022/09/06
9月の財布などの買い替えや使い始めに良い日です。
🐍9月1日【木曜日】巳の日
🌾9月3日【土曜日】一粒万倍日
⭐️9月10日【土曜日】寅の日
🌾9月11日【日曜日】一粒万倍日
🌾9月16日【金曜日】一粒万倍日
⭐️9月22日【木曜日】寅の日
🌾9月23日【金曜日一粒万倍日
🐍9月25日【日曜日】巳の日
🌾9月28日【水曜日】一粒万倍日
です。この良い日を選んで皆様に幸せが訪れますように願います。橘通り千里眼大和【やまと】
投稿日:2022/08/31
【生きるという事】
それは、感情の中でもがくという事!感情の中でもがきながら悩み・苦しみ、そして成長していく…それが人間の流れなんです。だから、自分だけが苦しいとか思わずに「皆同じなんだ」と思って、人の幸せを一緒に喜ぶ。そして、一緒に悲しむ事が出来たなら本当に自分の成長にも繋がるんです。そして、徳を積んでいくことにもなっていきます。
徳を積んで行けば、流れもスムーズになり自然と良い人達が周りに集まります。そうする事により、自分の運気も上がります。その時に、試練はまた誰にでもやってきます。その繰り返しをしながらいかに自分の魂を磨いていくかが分岐点になります。試練が来てもリスクを恐れていては、前に進む事も出来なくなります。私にも何度も試練は来ました。しかし、その試練を乗り切って来たからこそ今の自分があると思ってます。何か、事が起きたら人のせいにせず自分を見つめ直して受け入れてください。受け入れて反省をしたのなら次のステップに進むチャンスです。人間は、感情の中でもがきながら成長していくものなんです。
千里眼橘通り店大和【やまと】
投稿日:2022/08/24
【言霊】
昔から人間の放った言葉は、現実になると信じていました。私たちの発する言葉や呪文等は、現実化する可能性があるという事です。呪文は信じないと言う人もおられますが、実際に日本や世界各地では、色々な呪文が存在して効果を上げてきています。但し、してはいけない事があります。それは、人を呪う事です。人を呪ったり恨んだりすると幸せになれる事は出来ません。もし、貴方が人を呪ったり恨んだりして言葉を発しているなら今すぐやめるべきです。言霊は生きています。常に〔良い言葉〕を使う事により〔良い言霊〕が貴方の元へと返ってきます。巡り巡って返って来るいうことです。もし、貴方が「結婚したい」とか「幸せになりたい」とか「お金持ちになりたい」とか「楽しい人生を送りたい」と思っているなら、まずは言霊が良い方向に向かうようにポジティブに物事を考えて使うのです。言霊の力で貴方に幸せが訪れるように心から願っております。橘通り千里眼大和【やまと】
投稿日:2022/08/09
【トイレを風水で運気アップ】
皆さんのトイレは、どんなトイレを使っていますか?古い家になるといまだに和式トイレを使っている方も多いと思います。実は、トイレというのは洋式がいいんです。和式のトイレの良いところは、◯◯◯がでやすくなるというところだけが良い所なんです。しかし、歳を取ってくると和式トイレは座りにくいし汲み取りでなければ蓋をしないので、風水的にも良くありません。つまり、水が貯まる場所が霊道になるのです。その点、洋式は蓋をちゃんと閉める事もできるので安心なんです。歳を取っても座りやすい。しかも、今の洋式トイレは日本人の考えたウォシュレットがついていますので、お尻も清潔に保つ事が出来ます。それに掃除もしやすいのです。なので神様も喜んでくれますので運気もアップできます。
お金をケチって運気を逃がすよりも和式から洋式に思い切って変えて、運気をアップした方がお金のまわりも良くなってくるのです。特に今の若者は、洋式に慣れていますのでこの際ケチらずに洋式にして欲しいものです。今や洋式は、日本の常識です。トイレを洋式のウォシュレットにして、運気をアップしましょう。実際に運気が上がったという声は、たくさんの方々から届いています。
大事な事にはお金をかける。自分に投資する事と同じ事ではないでしょうか?是非、皆様もトイレ風水で運気アップを目指してみて下さい。トイレ掃除も、大事です。忘れずにしましょう。きっと、幸せが来るでしょう。
橘通り千里眼大和【やまと】
投稿日:2022/07/26
お盆の期間は、一般的には新暦の8月13日~16日の4日間の場合が多いですが、一部地域では旧暦の7月13日~16日で行われます。また、沖縄県では8月中旬~9月上旬に行う場合もあり、地域によって異なります。いずれも7月8月の両方でお盆をしなければいけないということはなく、どちらかの月で年1回の行事です。
2022年(令和4年)のお盆期間は、【7月13日(水)~7月16日(土)】もしくは【8月13日(土)~8月16日(火)】です。なお、ご家族の皆さまが揃う日やお寺様のご都合などによって、多少前後する場合もあります。
🏮地域によってお盆の期間が異なる理由🏮
旧暦から明治時代で新暦に変わるまで使用されていた暦
新暦から明治5年から現在にいたるまで使われている暦
前述した通り、お盆の期間は大きく7月と8月の2つに分かれていますが、これは、地域によって使用する暦が異なる(新暦・旧暦の場合がある)ことが理由です。
昔は月の満ち欠けを基準とした旧暦が使用されていましたが、国を開き世界との交流が盛んになりはじめた明治時代になると、西洋と足並みをあわせる意味もあり、地球が太陽のまわりを一周する周期を基準とした新暦に日本も改暦したといわれています。この改暦にともなって日本の行事は約1ヶ月遅くなることになり、元々は7月だったお盆も新暦(改暦後)では8月となりました。
ただ、当時政府のお膝元であった東京や都市部は新暦に従いましたが、多くの地域は今までの慣習を簡単には変更できず、また農業の盛んな地域は7月が忙しいなどの理由もあり、旧暦盆(8月)が継続される形になりました。その結果として、7月にお盆を行なう地域と8月に行なう地域に分かれたといわれています。お盆は、ご先祖様や故人様をお迎えして感謝や供養するための期間ですので、お墓参りや盆提灯などのお盆飾り、お供えなどをして過ごすのが一般的です。
1.迎え火・送り火をしてご先祖様の送り迎えをする
2.お仏壇の周辺にお盆飾りとお供えをして、お参りをする
3.家族揃ってお墓参りをする
■お参り前にはまずお墓掃除を
お墓参りの前には、お墓掃除が欠かせません。可能ならば、お盆期間に入る前にお掃除しておくと安心ですが、難しければお参り当日にお掃除をする形でも問題ありません。
お掃除の際は、雑草や落ち葉を取り除き、墓石についた埃や砂は水をかけて洗い、その後タオル等できれいに拭き上げます。家名などが彫られている部分は、歯ブラシを使用すると汚れがよくとれます。
⚠️たわし等の硬いブラシを使用すると墓石が傷つく恐れがありますのでご注意ください。
🪦お盆に入ったら、お墓参りに行きましょう
お盆のお墓参りの日にちに絶対的な決まりはありませんが、ご先祖様のお迎えの意味を込めて、13日(お盆入り)のお墓参りが望ましいと言われています。地域によっては、お墓で迎え火を焚いたり、お墓のローソクなどから「お迎え提灯」という手持ち提灯に火を移して、ご先祖様を案内する形で家へ持ち帰えったりする風習が今も残っています。🪦
もちろん、初日が難しければ14日~15日(お盆の中日)や、ご先祖様のお見送りを兼ねて16日(送り盆)のお参りでも問題はございません。お見送りの際は、「また来年帰ってきてください」と手を合わせてご先祖様をお送りしましょう。
⚠️昔は、家のお仏壇やお盆提灯のローソクからお迎え提灯に火をもらい、その火を持ってご先祖様の霊とともにお墓へ行き、そこで送り火を焚いてお見送りしていました。今でも一部地域ではお墓で送り火を焚くところがあります。
🔥「迎え火」と「お迎え提灯」と何が違うのでしょう。
お墓から持ち帰ってくる「お迎え提灯」は、自宅で焚く迎え火と何が違うの?と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
もともと🏮お盆のお迎え」は、お墓参りの際にお迎え提灯に火を灯し、家についたら提灯の火を使って玄関先などで迎え火を焚くという流れが基本でした。
近年は、お墓が遠方にあったり、マンションなでど火が使えない環境の方が増えてきたことにより、お迎え提灯を省略してご自宅の迎え火のみを行う形が通例となりつつあります。よって、迎え火もお迎え提灯も意味合い自体は同じと言えるでしょう🏮
皆様もご先祖様に日頃の感謝の気持ちを伝えましょう。
橘通り千里眼大和【やまと】
投稿日:2022/07/25
2022年8月のお財布の買えや祝い事に良い日は、8月5金曜日寅の日、8月10日(水):先勝、一粒万倍日、ハートの日、8月17日水曜日寅の日、8月20日土曜日巳の日、8月23日火曜日天赦日、
8月15日(月):赤口、一粒万倍日
8月22日(月):先勝、一粒万倍日、母倉日
8月ら27日(土):友引、一粒万倍日、天恩日
2022年8月の一粒万倍日は4回。特に27日土曜日は、友引で天恩日の吉日も重なる日。
挙式・披露宴など婚姻関係で人気の日取りになりそうです。7月の一粒万倍日を逃された方は是非8月の良い日に財布などを買い替えてみたらいかがでしょうか?運気を金運を上げて幸せアップに繋げましょう。皆様がより多く幸せになる事を願っております。千里眼橘通り店大和【やまと】
投稿日:2022/07/21
【一粒万倍日】
🐉3日(日)7月の財布の買い替え使い始め結婚式や
🐉4日(月)お祝い事などに良い日です。
🐉7日(木)金運アップで幸せアップをして下さい
🐉16日(土)
🐉19日(火)
🐉28日(木)
【寅の日】
🐉12日(火)
🐉24日(日)
特に7月に財布を買う日でおすすめなのが、【4日・16日・28日】です。この日は一粒万倍日と大安が重なる日なので、金運がきっと高まるはずです。
「平日は仕事で財布を買いに行けない」という方は、土曜日の16日を狙って財布を買いに行ってみてください。傷のついた財布や大切な人からの貰い物など手放せない方が多くいます。しかし金運は、新しい物に集まってきます。金運アップの為にまずは、財布の買い替えからしてみてはいかがでしょうか?
橘通り店千里眼大和【やまと】
投稿日:2022/07/03
織姫は天帝の娘で、機織(はたおり)の上手な働き者の娘でした。同じく、働き者の牛使い彦星と仲睦まじく。天帝は二人の結婚を認めました。めでたく夫婦となった二人でしたが、夫婦生活が楽しくて仕方がない織姫は機を織らなくなり、彦星は牛を追わなくなってしまいました。このため天帝は怒り、天の川の両岸に二人を引き離してしまいました。ただ、天帝の情けによって一年に一度の七月七日に限り会うことが許されました。それから、会える日だけを楽しみにして織姫は毎日機を織りました。天の川の向こうの彦星も、天の牛を飼う仕事に精を出しました。そして、待ちに待った七月七日の夜織姫は天の川を渡って、彦星の所へ会いに行くのです。年にたった一度だけ、恋する二人が結ばれるという七夕伝説。この、中国の話は星にまつわる伝説の中でも私たちにとって最も身近なもので、よくご存知だと思います。
なぜ、七夕に短冊を飾るのか?笹は、冬場でも青々としていることから生命力が高く邪気を払う植物として、昔から大事にされてきました。笹には、虫などを避ける効果もあり、当時の稲作の時には笹を使って虫除けとして重宝していたそうです。では、なぜ七夕飾りを笹に飾るのかというと、実際には定かではないそうです。天に向かってまっすぐ伸びる笹は、空の織姫や彦星に願い事を届けてくれると考えられていたのかもしれませんね。
笹につける飾りには、一つ一つ意味があります。心を込めて。願い事を書きましょう。信じる事こそが大事なんです。
🎋短冊🎋
短冊に字を書いて学問や書道の上達を願った飾り。中国の五行説から、赤・青・黄・白・黒が用いられていましたが、現在は青・赤・黄・白・浅黄・紫が一般的になりました。幸せになる為には、まず相手のことを想いお互いを信じ合う。そして、油断をせず幸せになる為の準備を怠らないことです。相手のことを想いやりながら、ずーっと、一緒にいられることが大事なんです。七夕は、幸せを願い叶えること!会えない二人になるよりは会える二人なりたい。いや、添い遂げる二人になりましょう。
皆様の幸せを心より祈ります。
橘通り千里眼【大和】より。
投稿日:2022/06/13
【七夕🎋の日に行くおすすめの神社】
七夕の日に是非行ってほしいおすすめの神社は〔青島神社〕です。青島神社には恋愛や金運の神様である七福神の1人《弁財天》が祀られています。弁財天とは、元々漁師が港を出る時に大漁や安全祈願をしていた神様です。実は、弁財天はインドの神様で
ヒンドゥー教の女神・サラスヴァティーでヴィーナと呼ばれる琵琶に似た弦楽器を持っています。 創造神ブラフマーの妻であり、実在したサラスヴァティー河の化身とされ、流れる川のせせらぎから「流れるもの」を連想する音楽や言葉などの才能をもたらす神とされました。つまり芸能の神様でもあります。七福神の中で唯一女性の神様です。弁財天の呪文は「オン・ソラソバ・ティエイ・ソワカ」です。これを8回唱えてみて下さい。きっと、弁財天が幸せを導き出してくれるでしょう。もう一つ、弁財天は祀られていませんが〔鵜戸神宮〕もおすすめです。宮崎県日南海岸の岬にある鵜戸神宮は、主祭神に日子波瀲武鸕鷀草葺不合尊(ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと)を祀る、縁結び・夫婦和合・安産などにご利益があると言われる神社です。地元では親しみを込めて「鵜戸さん」と呼んでいます。それから神社参りですが、なるべく午後2時までに行って下さい。その時間帯以降に行くと、運気が下がる恐れがあります。
橘通り千里眼大和【やまと】
投稿日:2022/06/08
🎋願い事が叶う短冊の書き方🎋
●真剣に願い事を断言する
「~になりますように」と書くのではなく「~になる」と断言することです。「~になる」と断言することによって、願いは叶うようになります。
●願い事の期限を決めて、心より願う
「いついつまでに」って、とりあえず最初に期限を決めてみてください。期限を決めないと何も始まらないし、何事にも本気になれないし、何もやろうとしないものなのです。逆に、一旦心に強く決断するとやらずにいられないのが人間です。
●願いごとを頭の中に浮かべストーリーにする
あなたの夢をストーリーしてみてください。目の前に自分の夢が映像で思い浮かぶほど、文章に落とし込めば夢があなたを引っ張って行ってくれるはずです。文字に書き出してみると客観的に自分と向き合うことができますよ。
短冊に書いた願い事を心を込めて「必ず思いが叶う」と、毎日眺める。
短冊に「○○が欲しい」と書いて、その瞬間に○○が手に入るわけではありません。夢と真剣に向き合えば向き合うほどその願いを叶えようと、無意識のうちに行動が変わって行くものなのです。短冊に書いた願い事は、あなたが本当に叶えたい願い事ですか?もし、本当に叶えたいと願うものなら、理想と現実にギャップがあっても、理想に近づけるための行動に移せるはずです。「”今” の延長線上に “理想” がある」ということを忘れずに・・・。
年に一度の七夕だからこそ、自分の夢と真剣に向き合ってみてはいかがでしょうか。心より皆様が幸せになれる事を願います。
橘通り店千里眼大和【やまと】
投稿日:2022/06/07
* 6月6日(月)寅の日
* 6月9日(木)巳の日 一粒万倍日
* 6月10日(金)天赦日 一粒万倍日 仏滅
* 6月18日(土)寅の日 三隣亡
* 6月21日(火)巳の日 一粒万倍日
* 6月22日(水)一粒万倍日
. 6月30日(木)寅の日 です。
投稿日:2022/06/06
化粧品や文房具等の小物が、バラバラな状態でカバンの中に散らばっているのは風水的に良くないとされています。
カバンの中身も整理整頓する事が、金運の上昇に繋がるでしょう。運気を上げたいのなら、持ち歩かなければならない小物はポーチに纏める等してみて下さい。小腹が空いた時に備えて買っておいたおやつ等期限が切れてからもカバンに入れたままにしているのもあまり良いことではありません。日常的に食べる習慣があって頻繁に入れ替えているのなら問題ないでしょうが、いざという時に備えて軽食を入れているものの、ほとんど食べないという場合は要注意。賞味期限が切れたり腐ったりしているものをカバンの中に入れっぱなしにしていると、気づかぬうちに運気を下げてしまう恐れもあります。
そのため、基本的にはその日のうちに食べる物以外は、極力持ち歩かないようにするといいでしょう。但し、のど飴や口臭ケアのためのタブレット等目的が決まっている物はその限りではありません。割れている状態の携帯や鏡等もカバンに入れていけない物です。
鏡は古来様々な儀式で使われており、神聖な物として考えられていました。また、鏡は自分の運気を映し出すものとも言われています。そのため、鏡は汚れがないキレイな状態であることが望ましいでしょう。
それにも関わらず、割れたりヒビが入ったりしている鏡を持ち歩いていると、怪我につながる危険性だけではなく運気を下げてしまう可能性もあります。割れた鏡をカバンの中に入れっぱなしにしている人は、直ちに処分し買い替えるようにしましょう。キャッシュレス化が進んでいる昨今、現金を持ち歩く人は少なくなっているかもしれません。そんな中で、剥き出しの小銭を持ち歩くことはこの先ますます運気を下げる今年に繋がっていくでしょう。
そもそもお金は暗くて静かな所を好むと言われているので、小銭をそのままカバンの中に放り込むようなことをしていると、お金に嫌われてしまう恐れも・・・。
カバンの中で剥き出しのコインをジャリジャリと鳴らしながら持ち歩くのは避けたほうが良いです。小銭は、必ず小銭入れに入れて持ち歩くようにしましょう。
先の尖った鋭利な物もカバンの中にそのまま入れておくと、金運を下げてしまうことに繋がるでしょう。
というのも、先の尖った物をカバンの中に入れていると怪我をする恐れがあるだけでなくカバン本体やカバンの中に入っているお財布などを傷つけてしまう可能性もあるからです。
お金も人も、自分を大事にしてくれる人の元に集まるものです。運気を上げたいのなら、カバンの中に入っている傷つける物は持ち歩かないようにしましょう。
あなたのカバンの中に今回紹介した物は入っていましたか? もし入っていたのなら、これを機にカバンの中から取り除いてみてはいかがでしょうか。そうすれば、おのずとあなたの運気が上昇するかもしれません。
【橘通り千里眼 大和】
投稿日:2022/05/22
☘️5月の縁起の良い日☘️
5月2日(日)【大安・一粒万倍日】
定番の吉日「大安」と、大安と重なると更に運気がアップすると言われる「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」。まさに人生の新しいスタートにふさわしい縁起のいい日。
「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」とは「一粒の籾(もみ)をまけば、万倍の籾を持った稲穂になる」という意味があり、大きく発展させたいことを始めるのに適した日です。結婚のような人生の重大イベントには特に良しとされています。
GW中の休日でもあり、予定を合わせやすい人が多いので入籍や結納などにもぴったりの日取りですね♪
5月5日(木・祝)・5月17日(火)【友引・大明日】
友引と大明日が重なった縁起のいい日。
「大明日(だいみょうにち)」は「天地が開通して隅々まで太陽の日が照らされる」という意味。色々な事をするのに大吉と言われています。特に、新居への引っ越しや新婚旅行に出発する日にオススメです。
5月5日(木)はGWの連休最終日ですが、6日(金)を休んで8日(日)まで連休にする人がいることを考えると休みの中日となります。ここで結婚式や披露宴を予定するのであれば早めにゲストの都合を確認したいですね。
5月8日(日)【大安・大明日】
大安と大明日が重なった縁起のいい日曜日。2022年は人によってはこの日が連休最終日かもしれませんね。
5月11日(水)・5月29日(日)【友引・天恩日】
友引と天恩日が重なった縁起のいい日。「 天恩日(てんおんにち)」は、結婚式等おめでたい慶事ごとを行うのに大吉と言われています。29日は休日で、親族や友人等が集まりやすい上に「幸福の日」でもあり、結婚関係の日取りとして人気が集中しそうですね!
5月14日(土)【天恩日】
大安と、“大安と並ぶ吉日”とも言われる一粒万倍日に加え、結婚式などの慶事ごとを行うのに吉とされる天恩日、母倉日(ぼそうにち)まで重なった、正に婚姻関係にバッチリな大吉日! 「母倉日」には「母が子を育てるのと同じように、天が人間を慈しむ日」という意味があり、婚姻関係の日取りにおすすめの吉日です。
GW明けの休日で人気が集中しそうですね♪
5月26日(木)【大安・一粒万倍日・大明日・天恩日・母倉日】
大安に婚姻関係にオススメの3つの吉日が重なった、正に開運デー。平日ですが、入籍などに人気の1日となりそうです。会社帰りのデートでのプロポーズにもおすすめ!
5月30日(月)【大安・天恩日】
「大安と天恩日」が重なった、婚姻関係の事を行うのにぴったりな日。
天恩日は、新生活をスタートするのにも適した日なので引越し等を考えているカップルはこの日に引越しをしたり、新居をプランニングするのにもオススメですよ!
投稿日:2022/04/25
縁起は毎年変わるものですが、素敵な語呂(ごろ)の日を記念日にして毎年お祝いするのもおすすめ。婚姻関係にぴったりの素敵な語呂の日です。
5月1日(日)【恋の日】
相手に恋した大切な気持ちをいつまでも忘れないように。そんなロマンティックなカップルにピッタリの日です。 ただし、2022年は寅の日と重なるので、気になる人は避けたほうが無難でしょう。
5月5日(木・祝)【ゴーゴーの日】
元気いっぱいのカップルに!こどもの日の祝日で、2022年は友引の大明日で縁起のいい日です。
5月22日(日)【ご夫婦の日】
夫婦で共に過ごせる時間を大切に…の意味を込めて。2022年は先勝なので、慶事ごとは午前中に行うのが吉です。
5月23日(月)【恋文の日】
こい(5)ぶ(2)み(3)と読む、記念日にぴったりな語呂合わせの日!いつまでも恋人気分でいたいカップルにおススメ。2022年は友引です。
5月29日(日)【幸福の日】
こう(5)ふ(2)く(9)の日で、まさに結婚生活を象徴するのにぴったり。2022年は縁起のよい友引と大明日、天恩日も重なった休日で人気の日取りになると思いますよ。
大安(たいあん)…「大いに安し」の意味で、1日を通して何をやってもうまくいく、最高の吉日といわれています。結婚式や結納の日取りで最も人気があります。
友引(ともびき)…「友を引く」という字面から、大安の次に縁起が良い日と言われています。「幸せのおすそ分け」という意味で引出物を発送する日にもよいでしょう。
先勝(せんしょう/さきがち/せんがち)…「先んずれば即ち勝つ」という意味の先勝は、何事も急いで行動することが吉とされています。つまり、午前中が「吉」で午後が「凶」です。
先負(せんぶ/せんまけ/さきまけ)…先勝の反対である先負は、何事も急がず控えめにするのが良いとされる日。午前が「凶」で午後が「吉」とされています。
赤口(しゃっこう/しゃっく)…一般的に厄日と言われていて、新しいことやお祝いごとにふさわしい日とは言えません。しかし、午の刻である11~13時の時間帯だけは「吉」とされています。
仏滅(ぶつめつ)…「仏も滅するような最大の凶日」、もしくは「物滅」で「ものを失う」ともいわれ、六曜の中でもっとも凶の日とされます。大安の正反対であり、何事も慎むべき日と言われています。
投稿日:2022/04/25
宮崎七福神巡りにて幸せを願い、心を強化する。
まずは、宮崎県の宮崎市内から。宮崎の青島神社には【弁財天】という神様が祀られています。七福神の中でも[金運👛]と[恋愛運❤️]をアップして下さる女性の神様です。弁財天の呪文は〔オン・ソラソバ・テイエイ・ソワカ〕です。
この呪文を8回唱えながら「素敵な彼氏また彼女が出来ますように」とお願いしてみてください。
宮崎県の日向の妙国寺には、戦いの神様【毘沙門天】が祀られています。何かを成し遂げなければならない時にお願いしてみましょう。呪文は〔オン・ベイシラ・マンダヤ・ソワカ〕です。これも同じように8回唱えてください。
宮崎県の延岡市には金運・幸せをもたらしてくれる神様【大黒天】が本東寺に祀られています。呪文は〔オン・マカ・キャラヤ・ソワカ〕です。これも8回唱えてください。
宮崎県の延岡市の今山八幡宮には、商売繁盛の神様【恵比寿さま】が祀られています。2月10日、恵比寿には沢山の方が来られています。呪文は〔オン・インダラヤ・ソワカ〕です。これも同じく8回唱えてください。
宮崎県の川南町の智浄寺には【福禄寿】が祀られています。命を司る神様です。無病息災に参りに行ってみてはいかがでしょう。呪文は〔ウン・ヌンシキ・ソワカ〕です。これも8回唱えてください。
宮崎県の門川町の永楽寺には、実際に実在したと言われる【布袋尊】が祀られています。呪文は〔オン・マイタレヤ・ソワカ〕です。これは、弥勒菩薩の呪文でもあります。布袋尊は幸せをくださり守ってくれる神様です。これも8回唱えてください。
宮崎県宮崎市の一ッ葉神社には。無病息災の神様【寿老人】が祀られています。呪文は〔ウン・ヌン・シキ・ソワカ〕です。これも8回唱えてください。運気を上げる為に是非行ってみてくださいね。
投稿日:2022/04/19
2022年4月の開運日・吉日
4月 2日(土) 一粒万倍日
4月 5日(火) 一粒万倍日
4月 7日(木) 寅の日
4月 8日(金) 一粒万倍日
4月10日(日) 巳の日
4月17日(日) 一粒万倍日 不成就日
4月19日(火) 寅の日
4月20日(水) 一粒万倍日
4月22日(金) 巳の日
4月29日(金) 一粒万倍
財布の買い替えや使い始めに良い日です。
投稿日:2022/04/05
物事がうまくいかない原因は「自分自身を大事にできていないから」という場合が非常に多いのです。自己犠牲をやめ、ありのままに生きることができれば人生はびっくりするほど良い形で回り始めるのですよ。まずは、自分を好きになる事から初めて下さい。自分を好きになるという事は、自分存在を卑下せず、正当に評価できるようになるということです。今まで自信が足りずに失敗してきたようなことでも、自分を好きになれば成功できるようになります。人生において自分を好きになるというのは、とても重要なことです。
ネガティブな人は「自分が嫌い→自分を信じられない(自信がない)→自信がないことが原因でうまくいかず余計に自分を嫌いになる」という負のサイクルを回してしまいがちです。
このようなサイクルを回しながら生きていては、幸せになんてなれるはずがありません。
どんどん落ち込んでいき、人生に希望がなくなってしまうのです。
さらに悪いことに、失敗を重ねていけば、その失敗体験が潜在意識に深く刻み込まれてしまいます。つまり、心の底から自分を嫌いになってしまうのです。
自分に対して自分で憎しみを向けるわけですから、相当つらい状態であると言えますね。
しかし、この負のサイクルを止める方法は、とても簡単なことなんです。
それこそが「自分を好きになること」つまり【自愛】なんですね。自愛できるかできないかだけで、人生の見方は大きく変わってきます。
投稿日:2022/04/05
自分の運気を変えたいのなら。金運をアップしてくれる開運日の3つが重なったスーパー開運日の「3月26日」絶好のチャンス到来です。結婚式や
人生での大事なイベントはもちろん、宝くじの購入や、財布の買い換え・使い始めに超おススメです!
3月26日(土)💰 一粒万倍日+天赦日+寅の日 💰超最強開運&金運UPデーです。
投稿日:2022/03/15
いよいよ、男性から女性に愛を告白するホワイトデーがやってきます。男性のハート♥️を鷲掴みする為に、この事を心がけて下さい。まず意中の彼からクッキーをもらったら「とても、嬉しいありがとう」と、ちゃんと言葉に出して伝えて下さい。男性は、女性の言葉を待っています。それから満面の笑顔を見せて下さい。男性は、女性の笑顔に弱いものです。クッキーをもらう日には、化粧も濃いめにして特に目力を加えて下さい。男性は目のぱっちりした女性を好みます。ホワイトデー月曜日に迫りました。男性も女性もホワイトデーを楽しんで下さいね。
千里眼大和【やまと】
投稿日:2022/03/12
私には小さい頃からESP能力も有ります。
ESPとは世界共通語の、Extra-Sensory-Perception の略で、超常現象あるいは、
超感覚的知覚能力の意味です。
ESP(超念力)は、スプーン曲げとか、透視能力、予知能力、気功法などの一般的な
超能力とは次元が異なります。
それらは訓練、修行して得られる特定の力で、その人にしか出来ません。
ESPの力は、すべての人を幸せの仕組みへと導きます。
ESPの中に幸福の仕組みが存在しているからです。
今までの常識や知識では理解できない世界が存在しているんです。私の場合も何も物を使う必要がなく五感をフルに活用して道を開きます。
しかし、ESPは自分自身の体験に基づいて理解するしかありません。もし貴方もこの力が欲しければESPカードを使った。五感を鍛える方法も有ります。このカードを買うのもよし、自分で作って使うのもよしです。集中力が必要ですので、30分したら15分休憩をして、再開して下さい。このESP能力を持つことが出来れば夢の現実もできますし、人を幸せにもできます。ESPカードとは、○□十川△✖️☆ちなみに川を書く時には波を作ってかいてください。私の場合は7つの形を使って鍛えています。難しければ五個でも構いません。この形を名刺サイズの紙に書いて裏返しにして、それを当てていくのです。ある程度パーフェクトに出来るようになれば、能力を持つことができますが、ある程度の経験なども必要です。私自身波瀾万丈な経験が有り、人が経験しないような事を体験してきました。橘通り千里眼大和【やまと】
投稿日:2022/03/10
赤い糸は貴方のそばに既にいるかもしれません。❴赤い糸❵で結ばれている男女は、この世には少ないのです。例えば、結婚してしばらく経ってから現れたりするものです。「なんだかこの人気になる」又「どこかであったような気がする」人間の脳は、生まれ変わって記憶を無くしたとしても前世の想いは、頭の中に残っているのです。あなたも、よーく周りを見て下さい。意外と近くに異性❴赤い糸❵がいるかもしれません。その赤い糸を切るのも繋ぐのもあなたの想い次第なのです。私には、その赤い糸が見えます。その赤い糸は、前世で兄弟だったとか、親子・恋人同士・夫婦・会社の同僚・天敵等です。今世で会う人は、前世で繋がりのある方ばかりなのですよ。だから【一期一会】という言葉があるのです。出会いを大切にして、あなたの異性❴赤い糸❵を早く見つけて幸せになれますように^_^
千里眼橘通り店 大和【やまと】
投稿日:2022/03/08
ついに、男性から女性に恋を告白する♥️ホワイトデー♥️がやって来ました。まずは、クッキー🫓。なるべくハート型の物・可愛い動物のキャラクターを選んで下さい。そして、3月13日の夜に月にクッキーを向けながらこの呪文を相手の顔を思い浮かべながら唱えてください。【オン ・ソラソバ・テイエイ・ソワカ】と8回。これは、恋の神❛弁財天❜の呪文です。ちなみに金運も上がりますよ。そして、月の力を借りて自分の想いを彼女へと伝えます。ちなみに、可愛いキャラの動物のクッキーは女性を笑顔にさせる事が出来ます。月にあてたクッキーは、袋のまま白い紙、又は白いタオルでも良いので包んで南又は南東の方角に置いて下さい。南は運気の方角。また南東は愛の方角なので、愛の力を高めてくれるでしょう。そして、オレンジ色の小物や照明でも構わないので、オレンジの色の力で愛の運気を高めてください。3月14日のホワイトデーによって、男性も女性も幸せになる事を祈ります。
男性諸君!頑張って💪応援してますよ。
千里眼大和【やまと】
投稿日:2022/03/01
🍀財布の買い替えや使い始めにおすすめの日🍀
2月10日(木)一粒万倍日
2月17日(木)一粒万倍日
2月18日(金)寅の日
2月21日(月)巳の日
2月22日(火)一粒万倍日
財布を買い替えようと思うなら出来るだけこの日に変えた方が良いでしょう。運気もアップ出来るかも知れません。お金の流れが良くなるには。財布に感謝して有難うと、言葉で言うことです。そうすればお金の流れもよくなりますよ。それからお金は折り曲げたり汚したりしないようにしてくださいね。大切にしてくれる人の所にお金は集まってくるです。
橘通り店千里眼大和
投稿日:2022/02/13
節分
「節分」とは立春の前日のことで、2022年は2月3日(木)です。冬と春の変わり目である節分には邪気が入りやすいと考えられていたため、鬼を払う行事が生まれました。最近では豆まきと恵方巻が恒例行事ですね。炒った豆を神棚にお供えし、夜に家長が行うのが豆まきの正式なやり方。恵方巻はその年の恵方(2022年は北北西やや北)を向き、願い事をしながら無言で一気に食べるのがルールなんです。
節分とは、本来は季節の分かれ目である「立春、立夏、立秋、立冬」の前日のこと。年に4回ありますが、室町時代あたりから、節分といえば立春の前日を指すようになりました。旧暦では春が新年の象徴だったため、立春前日の節分は大晦日のようなもの。昔は「季節の変わり目には邪気が入りやすい」と考えられ、年の変わり目でもある立春前日の節分に、邪気の象徴である鬼を追い払う行事が段々と受け継がれ定着したということです。
豆まきの由来は、古代中国で大晦日に行われていた「追儺(ついな)」という邪気祓いの行事なんです。これが奈良時代に日本に伝わり、平安時代には宮中行事に取り入れられたんだそうです。
その行事の中のひとつ「豆打ち」が、江戸時代に「豆まき」となって庶民の間で流行。豆を「打つ」から「まく」に変わったのは、農民の豊作を願う気持ちを反映し、畑に豆をまくしぐさを表しているからだといわれているんです。
鬼は邪気や厄の象徴。形の見えない災害、病、飢饉などの人間の想像力を越えた恐ろしい出来事は、鬼の仕業と考えられてきました。
鬼を追い払うためにまくのは大豆。大豆は五穀のひとつで、穀霊が宿るとされていました。そして、「豆を炒る」ことが「魔目を射る」に通じて「魔滅(まめ)」となるため、煎った大豆(福豆)を使って鬼を払うんだそうです。
豆はまく前に、枡に入れて神棚に供えると、神様の力が宿って鬼を退治するパワーが増すそう。神棚がない場合は南の方角の目線より高い場所に、白い紙を敷いてお供えして見て下さい。まさにコロナ渦の中にありて、今年は特に節分も大事な行事になりそうです。【鬼は外•福は家】と元気に豆を巻いて、オミクロン鬼を撃退しましょう。橘通り店千里眼大和
投稿日:2022/02/02
【今山八幡宮恵比寿様】日本古来の神様で、天津八重事代主大神と御名を申し、天照大神の御弟にあたられる須佐之男神の御子孫で、出雲大社に鎮ります大国主神の第一の御子神様である。
大国主神の国譲りに際し、国土経営、産業福祉の開発に功があり、えびす様と称えられ、釣棹を手に鯛を抱かれた福徳円満の御神影をえがいて敬い親しみ、海上安全、漁業守護の神、商売繁昌、産業福祉の福徳高き神と広く仰がれています。
天平勝宝2年(西暦750年)豊前国宇佐八幡宮を蓬莱山辰巳の尾上に社他を構えて勧請したもので国司、郡司の崇敬最も深く、天平宝字2年(西暦758年)社領を加増せられてから、当山最も隆盛を極めたので社号を今山八幡宮と改めたと言われ、古来の領主相継ぎて崇敬し、延岡領内守護の神社として、代々領主の祈願所であった。又、県内外からも祈願の為、参詣多く、県北第一の大社たり、鏡内末社に九州三大えびす今山恵比須神社を奉祀する。
【本東寺大黒様】は仏法を守り、福徳を給う神様として、仏教では、福徳円満自在菩薩の化身と説かれています。働いて働いてまっくろになる、つまり大黒になって働けば足もとから幸が盛りあがってくると教えられています。希望を叶えて下さると云う小槌を持ち、この小槌でものをたたくとこつこつと音がします。つまりこつこつとたゆまず励むことを教えているわけで、精進そのものの姿が大黒様なのです。
建武2年(西暦1335年)3月23日開創される。鏡内には、鬼子母神様(安産、子育、子授け)が安置され、山門は豊後竹田萬掾作と伝えられている。鐘桜堂は天保12年に再築されている。日向御前をはじめ、有馬一族の墓、岩熊井堰の先覚藤江家、江尻家、両江の墓碑、宮崎県三梅の慧日梅が法輪の枝をひろげている。
【永願寺布袋様】は中国の高徳なる和尚であった方で、福々しい大きな耳と、清濁併せ呑む大きな腹、絶えない笑顔は、計り知れない大きな福徳を表し、持っておられる、その大きな袋は、心の糧となる財宝が一ぱい入っていることを示して、信仰する人々へ限りなく与えられる、と言われております。
当寺、御本尊、薬師如来様の御慈悲と、鏡内に祀る子宝観音の功徳と併せて、家運隆昌、子孫繁栄、社会平和の神恩ありと言われています。
創建は仁明天皇時字、嘉祥元年(西暦848年)江田城主草野大膳弘利公の祈願寺として建立された。開祖は帝都より能円了孝上人を招請し、薬師如来を本尊として、四海安穏の祈祷を勤行し、末寺十二坊の袈裟頭となっている。
又、鏡内には霊験あらたかな子宝観音をお祭りし、子宝、安産、子育てに不思議な御利益を与え、広く老若男女の篤い信仰をあつめている。子宝福徳を与えるお寺である
【妙国寺玄武様】武将の姿なれど戦争の神様ではありません。仏法帰依者を保護する神である。剛柔2面を表し、きびしい顔と、右手の如意宝珠は、人生に勇気と希望を与え、左手の多宝塔は広大な広徳を示され、教えに従って精進あれば福徳あり、人生に生き甲斐を与えて下さるのであります。
又、悪業煩悩の鬼を除き、無量の財宝を信ずる者に分け与えられる広徳から、名勝国指定妙国寺に祀られている由緒ある尊天なり。
康永元年(西暦1342年)4月25日開創される。当山のご本尊は「やくよけ祖師」として広く知られる。又、鏡内には子育、子宝の神様として法華経守護の鬼子母神様が安置され、毎日多数の参拝者が訪れる。
名勝妙国寺庭園は、昭和8年に国の指定を受け、県内唯一の名園として、全国に知られている(国鉄周遊指定地)。山門は宝暦年間に建立され、県内では最古の建物とされている。
【智浄寺福禄寿様】は、中国の神聖なる仙人であって、徳の高い、広い信仰を集めてこられた神様です。
その徳は、御姿の如く、長い立派なヒゲが長寿を表し、その名の如く福々しい笑顔と、大きな福耳が、福の神、延命の神を表しており、私達の先祖が、長い年月、神徳をいただき、人生に光明を見いだして、祀り伝えてきた神様でもあります。
当寺の御本尊様の智徳と併せて大望満願成就を授けて下さいます。
当初智董日忍上人が川南結社を組織したものであるが、その流れは遠く、教永元年日向の地に民衆教化の為、布康に見えた日蓮聖人の4代目にあたる日郷上人血脈の寺院である。
山内には子育の神様として鬼子母神や霊験あらたかな清正公様が安置され広く親しまれ、日々参拝の絶えることはない。
【一ッ葉稲荷神社】寿老人は千年の寿命を倍加すると言われる鹿を従え、寿命を引き延ばす杖をついて、この世に楽園をもたらすと言われています。
当社に祀る寿老人は、延命長寿の神として、主祭神、倉稲魂命と共に祀ってきましたのは、人間の長寿には、健全なる食物があってこそ、その寿命は保たれる、ということから、食物の神様と共に祀られて、その徳を増し、更に一ツ葉の松の吉祥縁起とあいまって広く大きな徳を授けておられる。
「一ツ葉稲荷さま」として、知られており、開運、商売繁昌、殖産の神様、倉稲魂命が祀られており、貞享年間に至り、鏡内に「一ツ葉の松」を生じており、益々、崇敬の念を加え、商を主とし、農、工、水産、殖産面の崇敬篤く、殊に月始めの夜半からの「朔日参り」は、商人をはじめ、多くの参詣者で賑わっている。
又、相殿には開運延寿の福禄寿老人もあわせ祀られている。
【青島神社】七福神の紅一点で、その美しい御姿から、愛情と親切心を表わす神と言われ、インドでは水の神と言われているだけに、我が国でも、海辺で多く祀られている。
青島の弁財天は、彦火々見命が海積宮より還幸の縁起もあり、この島に祀られて、竜宮の琵琶の音と寄せ来る波の音から音楽の神、又、その御姿から、美貌と才智をもたらす高貴な神とも言われ、江の島の弁天様と共に、青島の弁天様として、福徳大いなるものあり。
天孫瓊々杵命の皇子彦火々見命が海積宮から御還幸の際の御宮居の跡として、三神を奉祀し、国司巡視記「日向土産」(平安朝)に「嵯峨天皇の御宇奉崇青島大明神」と記されており、文亀(室町時代)以降は、藩主伊東家の崇敬厚く、明治以後は御祭神の御威霊を仰ぎ、熱帯植物繁茂する国内絶無の霊域を訪ね、縁結、安産、航海、交通安全の神として、四季参拝者絶ゆることなし。
橘通り店千里眼大和
投稿日:2022/01/16
風水で、心の余裕を作り出しましょう。
まずは、勇気を持って前に進むためにお金を使いましょう。そんなお金の使い方を知ってください。
1.自分のためになるスペシャルなことにお金を使いましょう。
2.家の中の開運環境を立て直しましょう。
3.継続は力なり
風水は、心の浄化や家の浄化が出来ます。お部屋を綺麗にすることによって、あらゆる幸せが訪れるでしょう。大変だった2021年でしたが、大丈夫です。日々の風水で前に進みましょう。
お金の使い方ですが、幸せになるお金の使い方ならお金は無駄になりません。お金は「楽しさを買う道具」であり「喜びを買う道具」です。お金を使った結果がこのどれかになったなら、それは無駄使いではありません。それこそ幸せになる為の自己投資なのです。自分の良い部分にお金を使って、もっといい自分を作り出しまょう。そして、今を楽しみましょう。
1.旅行につかう
「旅行は、楽しさ・喜び・幸せを与えてくれるスペシャルな開運アクションです。ただし、状況に合わせてなるべく気をつけること、うがいや手洗いマスク着用で完全防備でお願いします」
2.食事や食器に使う
「ラッキーフードを意識して食べるのもいいのですが、棚に眠っている食器も使って欲しいと思っています。新しい食器を買うのもよいですが、使っていない食器も積極的に使うことで、運気もアップできるのです」
3.お酒に使う
「開運のお酒は、ワインです。ぶどうは沢山実ります。なので、幸せになるアイテムです。日本酒は相手の心に入り込んで心からの繋がりを望む時に。ビールは楽しく過ごしたい時に飲みましょう」
4.家具に使う
「家具は家の一部なので、家と同様の20年周期です。なるべく良いものを買いましょう。
苦しさを楽しさに変えていくこれこそが、辛い時期を乗り切る為の力になります。
投稿日:2022/01/13
【2022年1月11日は一粒万倍日に天赦日が重なる最強開運日!】
2022年にやるといいこと&やってはいけないこと
〘一粒万倍日〙とは、始めることが大きく身を結ぶ日です。この日に行った事は、確実に運気を上げてくれるでしょう。仏滅や不成就日・・・他の凶日と重なった時や一粒万倍日が大安や天赦日など他の吉日と重なっている場合は、その縁起の良さが重なると考えられ、結婚式の日取りなどでもとても人気です。問題は凶日と重なった場合です。
「凶日の縁起の悪さを万倍に強めてしまう」という考え方がある一方「凶日の縁起の悪さを打ち消してプラスマイナスゼロになる」という考え方もあり、どちらが正しいとは言えません。
最終的には自分がどの考え方を信じるかで判断をして下さい。気になる場合は、その日に大切な行事をするのは避けた方が無難かもしれません。自分の言動が万倍にもなって返ってくる日のため「これから大きく発展させたい」と思うことであれば何でも適しています。
「一粒万倍日」というのは、特に金銭関係や、仕事関係等のスキルアップを目的にした行動・恋愛・結婚関係には吉です。
万倍にも育つ愛を手に入れるために好きな人に想いを伝えたり大切な人との関係を進展させるにはぜひ意識したい日といえるでしょう。また、借金や浪費は避けたほうがいいですが、意味のある事にお金を使うのは運気を上げると言われています。外出自粛でおうち時間が増え、なかなか開運アクションのために外に出られない…という時におすすめ!自宅にいながら一粒万倍日の縁起のよさを生かせることをご紹介します。
最近はオンラインで出来る事も増えています。外出しなくても色々なことを始めたりすることが出来ますよね。大切な人には、直接会って想いを伝えたいところですが・・・今だからこそできること、育める関係もあるはず!
【1】ネットショップで以前から欲しかった物を買う
【2】オンライン講座などでスキルアップの勉強を始める
【3】オンラインヨガなど、自宅で出来る自分磨きのための習い事を始める
【4】新しい仕事に応募する
【5】宝くじをネットで買う
【6】植物などの種を蒔く
【7】電話やオンラインで大切な人に想いを伝える
【8】マッチングアプリやSNSで出会いを求める。
〘一粒万倍日〙は、良い事だけでなく、悪い事も大きくなって返ってくると言われています。つまり、借りたお金やトラブルなど増やしたくないことも大きく増えてしまうとされる日です。苦労が万倍になってしまったら大変!特に、この日は以下のことに気をつけましょう。
【1】借金
【2】無駄遣い
【3】ローンを組む
【4】人に物を借りる
【5】人に借りをつくる
【6】人の悪口を言う
【7】喧嘩をする
【8】別れる
【9】その他よくない言動も注意です。
❛六曜❜(ろくよう)
六輝(ろっき)と呼ばれる事もあり、一般的には以下の順で縁起が良いと言われています。
“大安(たいあん)”
「大いに安し」の意味で、1日を通して何をやってもうまくいく最高の吉日と言われています。結婚式や結納の日取りで最も人気があります。
“友引(ともびき)”
「友を引く」という字面から、大安の次に縁起が良い日と言われています。ただし午の刻である11~13時は「凶」の時間帯です。 「幸せのおすそ分け」という意味で引出物を発送する日にも良いでしょう。
“先勝(せんしょう/さきがち)”
「先んずれば即ち勝つ」という意味の先勝は、何事も急いで行動する事が吉とされています。つまり、午前中が「吉」で午後が「凶」です。
“先負(せんぶ/さきまけ)”
先勝の反対である先負は、何事も急がず控えめにするのが良いとされる日。
午前が「凶」で午後が「吉」とされています。
“赤口(しゃっこう/しゃっく)”
一般的に厄日と言われていて、新しい事やお祝い事にふさわしい日とは言えません。
しかし、午の刻である11~13時の時間帯だけは「吉」とされています。
“仏滅(ぶつめつ)”
「仏も滅するような最大の凶日」もしくは「物滅」で「ものを失う」とも言われ、六曜の中でもっとも凶の日とされています。
大安の正反対であり、何事も慎むべき日と言われています。
“天赦日(てんしゃにち/てんしゃび)”
「天が万物の罪を赦(ゆる)す日」と言われている日本の暦の上でもっとも吉日とされている日です。結婚・結納・入籍・慶事等に向いているのはもちろん、様々な障害が取り除かれる事から躊躇していた事を始めるのにもおすすめの日です。
2022年には6回あります。
《天恩日(てんおんにち)》
結婚式等おめでたい慶事事を行うのには大吉と言われている日です。
《母倉日(ぼそうにち)》
「天が人間を慈しむ日」であり、特に結婚式や入籍等婚姻に纏わるには大吉と言われています。
《不成就日(ふじょうじゅび)》
何事も成就しない日。悪い結果を招く日とされているため、2人の未来を始める日としては避けたほうがよいと言われています。
“巳の日(みのひ)”
巳とは蛇(へび)のこと。 七福神で唯一の女神である弁財天の使い「化身」と言われています。弁財天が嫉妬深い神様と言われているので、婚姻関係の行事は避けたい日です。
一方、金運が上昇する日として知られています。
《寅の日(とらの日)》
「虎は千里を行って千里を帰る」という故事成語があるように「出ていったものがすぐに戻ってくる」という意味合いがあり、婚姻には不向きとされています。
ただし、虎の体の色が黄金色であるため金運を招く象徴であり、旅行や金運に纏わる行動にはおすすめの日です。新婚旅行に最適です。
❝見逃せない!2022年最強一粒万倍日はこの日!❞
一粒万倍日…暦の上で最も吉日の「天赦日」
2022年最初の一粒万倍日1月11日はなんと天赦日に重なります!
2022年の見逃せない最強運気の日はこちらです。
* 2022年1月11日(火):友引
一粒万倍日・天赦日・天恩日
*2022年1月14日(金):大安
一粒万倍日・天恩日
*2022年1月23日(日):友引
一粒万倍日・ワンツースリーの日(進歩の日)
*2022年3月26日(火):先勝
*2022年6月10日(金):仏滅
結婚の日取りにおすすめ!一粒万倍日×吉日×土日祝
挙式や披露宴・結納・両家顔合わせ・入籍・プロポーズ…等におすすめ。恋人と会いやすい、家族や親族などが集まりやすい土日祝日で、一粒万倍日と吉日、語呂のよい日が重なる日をピックアップ!
* 2022年1月23日(日):友引
一粒万倍日・ワンツースリーの日(進歩の日)
* 2022年2月5日(土):大安
一粒万倍日
* 2022年3月26日(土):先勝
一粒万倍日、天赦日
* 2022年4月29日(金・祝):先勝
一粒万倍日・天恩日・至福の日
* 2022年5月14日(土):大安
一粒万倍日・天恩日・母倉日
* 2022年7月16日(土):大安
一粒万倍日・母倉日・七色の日
* 2022年8月27日(土):友引
一粒万倍日・天恩日
* 2022年9月11日(日):大安
一粒万倍日・天恩日
* 2022年9月23日(金・祝):大安
一粒万倍日・天恩日・秋分の日
* 2022年12月25日(日):友引
一粒万倍日・天恩日・クリスマス
* 2022年最初の一粒万倍日の1月11日はなんと天赦日に重なる吉日。友引でもあり、縁起が良い日です。1月23日は友引の日曜かつ123と語呂の良い日。結婚式に人気の日取りとなりそうです。是非参考にしてみてください。【1月の良い日と天赦日・天恩日】
1月11日、1月14日、1月23日、1月26日、皆さんも参考にして2022年の運気を上げていきましょう。
橘通り店千里眼大和
投稿日:2022/01/05
玄関の掃除から始めます。隅々まで綺麗にしたら靴はちゃんと靴箱に全部閉まって下に置かないようにしてください。子供の多い家庭は大変でしょうが、これは基本中の基本です。玄関は運気の流れ引き込む大事な場所なんです。そこに靴を置いていたりごちゃごちゃした物を置いておくと折角の幸運を飛ばしてしまいます。玄関の周りにゴルフバッグや自転車、子供のおもちゃなど置かれている家庭も多いことと思いますが、これだけで大きな幸せが小さな幸せになったり又消えてしまう場合もあるのです。なので、玄関又は玄関まわりは、綺麗に片付けておきましょう。テレビでよく見ると思いますが、お金持ちの家や芸能人のいえなどは、玄関は、綺麗にしているでしょう。玄関は、自分の顔なんです。顔が汚れていては、人前に出る事も出来ませんし、人に見せる事も出来ません。幸運は人が連れています。人が行きたがる場所には、パワーがあるのです。その玄関をもっと運気を上げて幸せを掴むためにまずは、観葉植物を玄関中でも外でも良いので、両サイドに置いて入り口のパワーを強くしましょう。そうする事で運気の流れも良くなります。さらに綺麗なお花や又花の絵など飾る事によって妖精さんも近づきやすくなります。恋愛に置いても愛の力も上がります。幸せになりたい方是非実行してみてください。そうすれば来年良い出会いがあるかも知れません。幸せになる為には努力も必要です。努力無しに幸せは有りません。面倒くさいと思っている?
でも是非一度やってみて下さい。それから家の中の掃除もきちんとして下さいね。皆さまが幸せになる事を心から祈っております。橘通り千里眼大和【やまと】
投稿日:2021/12/21
⭐️貧乏神から逃れる方法⭐️
●貧乏神は、汚いところが大好きです。
●貧乏神は、めんどくさがりな人が大好きです。
●貧乏神は、人の悪口を言う人が大好きです
●貧乏神は、親孝行な人が大嫌いです。
●貧乏神はポジティブな人が大嫌いです。
貧乏神から逃れる為には、親を大切にしたり、どんな時にもポジティブになる事が1番です。あと、断捨離も大切な事になります。古いものを大切にする事は良い事かも知れませんが、古いものにも魂が宿ります。「今までありがとうございます」と、いう感謝の気持ちを込めて処分しましょう。感謝を込めれば、古い物も成仏してまた新しく生まれ変わります。それにより、2022年の運気もアップするでしょう。貧乏神の力も、何をやっても心が折れないポジティブな人には通じません。貧乏神もいずれ去って行くのです。2022年の来年の運気アップに向け、今年のうちに貧乏神を祓いましょう。そして、幸せを引き寄せましょう。
投稿日:2021/12/20
【2022年のラッキーカラー】
来年は、地球にとって希望の光の年になりそうです。しかし、闇もやってきます。つまり、油断をせずにきちんとした対応が求められる年になりそうです。光の幸運を掴む為に積極的かつ攻撃的な姿勢が運気を上げます。2022年のラッキーカラーは、山吹色・クリーム色・ワインレッド・ゴールド。
【山吹色】金運アップとして有名な黄色を超える色で、強力な金運を引き寄せるパワーがあると言われる色です。貯蓄運・財運・投資運といったお金に関する運が上がります。しかも、見るだけで自分自身に元気が芽生える色でやる気が浮き上がってきます。
【クリーム色】クリーム色は、神仏が好きな色になります。トイレなどのスリッパなどに向いています。きっと、トイレの神様も喜んでくれますよ。また、安心や信頼感を増してくれます。家庭や財運を作り、新しい人間関係を引き寄せます。ベージュに続いて神に好かれる色になります。
【ワインレッド】経済的な自立を支援・自立している人を守る色です。
さらに、厄を跳ね除け病魔と健康を守ってくれる色になります。
【ゴールド】去年に引き続き今年も金運や人気運・才能・人脈を引き寄せる色になります。物事のタイミングをよくする作用があります。さらに輝く自分を作る色です。
攻撃的・積極的な姿勢がコウウを呼ぶ2022年。ぜひ、これらのラッキーカラーをファッションやインテリアに取り入れて運気をアップさせましょう。
投稿日:2021/12/05
* イルミネーションで癒されながらのデート
* レストランで2人だけの雰囲気たっぷりディナー .
* 遠出のドライブデート
* 高級ホテルに2人でお泊り デート
* 部屋を2人でクリスマスモードに飾り付ける 。
* 2人でいちゃつきながら一緒に料理を作る 。
* 2人でクリスマスコーデやコスプレをする 。
* 2人でクリスマスの映画を観る。
* 会えない時にはオンラインでのデートもありです。
* クリスマスはカップルにとっても特別なイベントです。クリスマスを過ごす場所は、男性は派手なエリア、女性は大人な雰囲気の落ち着いたスポットというように、好む傾向が違うという調査結果があります。
ここからは、クリスマスデートにおすすめのスポットや過ごし方のポイントを紹介します。
【イルミネーションで癒されながらのデート】
クリスマスデートの定番といえばイルミネーションデート。ライトアップされた街並みやクリスマスイルミネーションで飾られたスポットを見ているだけで、ロマンチックな雰囲気になれますよね。
綺麗なイルミネーションをバックに、ふたりの写真や動画を残すのも良い思い出になるでしょう。人気スポットは混雑が予想されるうえ、寒い時期なので防寒対策をしていくことを忘れずにしましょう。
【レストランで2人きりの雰囲気たっぷりディナーデート】
いつもは居酒屋やファミレスで気軽にデートしているカップルも、クリスマスは特別感を出して素敵なレストランを予約してみましょう。
お店選びは、夜景が見えるなどロケーションの良さにもこだわりたいところ。予約を取りにくい人気店は早めにおさえておくのがおすすめです。クリスマス限定メニューを出すお店もあるのでチェックしてみて、2人の思い出に残る素敵なクリスマスにしましょう。
【遠出のドライブデート】
ふたりだけの空間を楽しみたいなら、少し遠出のドライブに出かけるのもおすすめです。車内でたくさん話ができるので、つき合い始めのカップルも親密度がアップすること間違いなし。
夜景を見渡せるスポットや満天の星を眺められる場所など、ふたりで行き先を決めるのも楽しい時間になり素敵な思い出になります。
【高級ホテルに2人でお泊りデート】
ちょっと贅沢に高級ホテルにお泊りするのも、カップルには定番の過ごし方です。同棲中のカップルも、クリスマスには特別感を出してホテルステイしてみませんか?
* ホテルの落ち着いたバーでお酒を飲んだり、夜景が見える部屋で静かな時間を過ごしたり。クリスマスの時期はすぐに予約が埋まってしまうので、早めに予約しておきましょう。
【部屋を2人でクリスマスモードに飾り付ける】
クリスマスツリーやガーランド、リースなどで部屋を飾り付けしましょう。今は100均ショップにも可愛いオーナメントやクリスマスグッズがたくさん販売されています。
電気の代わりにキャンドルを灯したり、テーブルクロスやナプキンなどをクリスマスカラーに変えたりするだけでも効果的。ふたりで一緒に飾り付けするのも楽しいです。
【2人でいちゃつきながら一緒に料理を作る】
クリスマスらしいメニューを考えて、ふたりで一緒に料理してみましょう。料理が完成するまでのプロセスを楽しめるのも、おうちで過ごすクリスマスならではです。
ワインを飲みながらのんびり作るのもおすすめ。料理が苦手なカップルなら、デパ地下で買ってきたりお取り寄せしたりするのも良いでしょう。
【2人でクリスマスコーデやコスプレをする】
ワンピースなどでドレスアップするのも素敵ですが、おうちでふたりきりだからこそできるクリスマスコスプレをするのもおすすめです。
サンタクロースやトナカイの可愛いコスプレ、ちょっとセクシーなコスプレなど、他人の目を気にせずに楽しんでしまいましょう。全身コスプレが難しければ、サンタの帽子を被るだけでもクリスマスらしい雰囲気になります。
【2人っきりでクリスマスの映画を観る】
ディナーを食べた後は、ふたりでまったり映画鑑賞なんていかがでしょう。おうちデートでは一緒にDVD鑑賞したいという女性も多いです。
動画配信サービスを利用すれば、豊富な作品から好きなものを選べます。せっかくなのでクリスマスにちなんだ作品や恋愛映画を選んでみてください。
【会えない時にはオンラインでデートもありです】
遠距離のカップルやどうしても仕事の都合で会えないというときは、オンラインデートをするのもアリです。
同じテレビ番組を見ながら話をしたり雑談したり、思った以上に楽しい時間を過ごせるでしょう。いつも外で会っているカップルなら、お互いの部屋の様子が見えて親密度が増すでしょう。橘通り店千里眼大和【やまと】
投稿日:2021/11/25
【初めてのトキメキ】
若い頃なら誰でも経験のあることです。「何故かあの人の事を考えると胸が痛い」「何故かあの人の前では喋れない」など不思議な気持ちに驚き戸惑う人もいるでしょう。例えば、あなたが告白されたとしましょう。しかし、なんで告白されたかわからない。「なんで私なんだろう」などと戸惑って断ってしまい相手を傷つけてしまった経験はありませんか?そんな時どうしたら良いか。そんな時は出来るだけ早く謝り正直に気持ちを相手に伝え、友達から始めればよいのです。あなたの優しさは彼に又彼女にきっと伝わり良い関係になるでしょう。「悩むよりまず行動あるのみ」です。❝初恋❞それは、甘くて切ないものです。恋は尊敬から始まる恋もあれば、見た瞬間に恋に落ちる事もあるのです。地球は愛の園です。愛があるから人間。愛のない世界は寂しくつまらないものです。告白される人もいれば告白する人もいます。その気持ち大事なんです。『愛は地球を救う』その通りなのかも知れません。愛の形は色々あります。どれが正しいかどれが間違っているかそれは誰にもわかりません。恋に落ちたその人にしか…いや、その人にもわからないのかも知れません。でも、あなたのその気持ち決して間違いではありませんよ。それでも、恋は恋なのです。そんな恋を経験しながら人は大人になるのでしょうね。
橘通り千里眼大和【やまと】
投稿日:2021/11/18
私は、子供の頃から色々な不思議な体験をして来ました。たまに、小さい妖精のを見たり色々な物を見てきました。なので、怖くはありません(笑)昨日、家に帰ると少し何かの気配を感じていましたが「お祓いをするまでもないな」と思ってました。悪い気は感じなかったので、いつものように夕食を食べ少し気配を感じながらも軽くお酒を飲みテレビを見ながらウトウトし始めました。ふと、時計を見ると午後11時を過ぎていました。多分、子供の霊だと思います。座敷童かもしれないと思いました。なぜなら良い事続きだからです。そして、就寝しました。草木も眠る丑三つ時午前2時過ぎだったと思います。突然、人の声がして来ました。たまに霊聴は聞こえるので「また始まったかな」と思い寝ようとしましたが、声が段々と大きくなるので、起きてみるとテレビが付いてました。勿論、ちゃんと消して寝ました。「悪戯したら駄目だよ」と言って、そのままテレビを消して寝ました。姿は現しませんでした。その時、子供のような小さな声で「ごめん」と聞こえたので私は何もせずそのまま布団に入って眠ってしまいました。その時友達も泊まっていたので、朝方「昨日何も無かった」と聞くと、実は「昨日夢を見た」と話し始めました。その友達がみた夢は、10歳〜14歳くらいの男の子から追いかけられた夢です。その内容が、テレビの中から出て来て、追いかけられたのだそうです。その友達も、霊感がある人なので間違いないでしょう。小さい子供ではないそうです。その霊体は、私の前に姿は現しませんでしたが、私が感じたのは小さい子供でしたので、きっと自分の存在をわかって欲しくて出て来たのでしょう。姿を見せてくれると良かったのですが。きっと、座敷わらしだと思います。なぜなら、私の周りや私自身色々な面で、ラッキーな事が続けて起こっているからです。皆さんの周りにも不思議なことは起こりませんか?冬の不思議な体験です。
橘通り千里眼大和【やまと】
投稿日:2021/11/07
11月に最大クラスの吉日、天赦日が来ます。
⭐️天赦日⭐️
天赦日は、日本の暦の上で最高の吉日と言われています。
すべての神様が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、この日に始めたことはすべて成功すると言われています。
天赦日は、年に5~6回ほどあり、特に一粒万倍日と重なる日は最強・最高の開運日と言われています。
👛お財布の買い替え以外にも天赦日にやるとよいこと👛
🌈婚約指輪、結婚指輪を購入するのに良い日です。
🌈仲直りをするのに良い日です。
🌈婚活を始めるのに良い日です。
🌈好きな人に告白するのに良い日です。
🌈財布の新調に良い日です。
🌈宝くじを買うのに良い日です。
🌈車の納品に良い日です。
🌈新規開業・開店するのに良い日です。
🌈銀行口座の開設に良い日です。
🌈転職活動を始めるのに良い日です。
🌈新しい習い事を始めるのに良い日です。
🌈新しい分野の勉強を始めるのに良い日です。
🌈開運グッズを買うのに良い日です。
🌈内見など新居探しをするのに良い日です。
🌈引っ越しをするのに良い日です。
🌈プロポーズ、顔合わせに良い日です。
🌈結納、挙式、入籍など慶事ごとに良い日です。
また、秋財布の購入に適した吉日は
秋財布の購入に良いのは寅の日と巳の日です。
虎は「千里行って千里戻る」ということから、この日は旅立ちに良いとされます。
そして、「お金を使っても戻ってきてくれる」という意味があります。
虎の縞模様は、金運の象徴と言われていますから、お財布を買う、新調する、金運を上げるには大変効果的なのです。
巳の日は、芸術・財運を司る『弁財天』と呼ばれる神様と縁のある日と言われ、「金運・財運」に縁起の良い日です。
この日に、お金にまつわるお願い事をすると、弁財天様が叶えると言われてますよ。
お財布を新しく購入する他に、銀行口座を開設したり 宝くじを購入する
神社(弁財天様)へ参拝するのも良いですよ。
⭐️2021年11月開運日⭐️
11月2日(火)寅の日
11月5日(金)巳の日 新月(06:15・蠍座)
11月6日(土)一粒万倍日+大安
11月7日(日)立冬 13:59
11月9日(火)一粒万倍日
11月10日(水)一粒万倍日
11月12日(金)天赦日+甲子の日+大安
11月14日(日)寅の日
11月17日(水)己巳の日
11月19日(金)満月(17:58・牡牛座)
11月21日(日)一粒万倍日
11月22日(月)一粒万倍日
11月26日(金)寅の日
11月29日(月)巳の日
超最強開運日
11月12日(金)天赦日+甲子の日+大安
≪寅の日、巳の日とはこんな吉日≫
⭐️寅の日⭐️
神聖な動物である寅は、長距離を移動して戻ってくるといわれています。 そのため、必ず帰ってこられるという意味で、旅立ちにいい日です。
旅行に出かけるだけでなく、「お金を使っても戻ってくる」といわれているので、買いものには最高ですね! また、車の納車日にすると交通安全を神さまが見守ってくれるともいわれている縁起のいい日です。 毘沙門天が、「寅の年の寅の月の寅の日の寅の刻」に出現したという縁日に由来していることから、寅の日に、金運・商売繁盛にもご利益がある神様の毘沙門天に通じやすく、金運の願い事が叶うそう。寅の日は、毘沙門天が祀られている神仏に行くのもオススメです。虎の縞模様は、金運の象徴と言われていますから、お財布を買う、お財布を使い始める、金運を上げるには大変効果があります。しかし、結婚、葬儀は不向きな日と言われています。
⭐️巳の日⭐️
幸福や芸術の女神とされる弁財天と縁がある日といわれており、金運や財運にまつわる縁起のいい日です。
この日に弁財天の使いである白蛇にお願いごとをすると、弁財天に届けてくれるそうですよ!
60 日に1回訪れる「己巳(つちのとみ)の日」はさらに開運パワーがアップする日です。
金運が最強の日です。
銭洗弁天に出かけてお金を洗うのもいいですね!
お財布を新しく購入、お財布を使い始めてみてください。
・銀行口座を開設してみてください。
・宝くじを購入してみてください。
・神社(弁財天様)へ参拝してみてください。
・お金にまつわることをしてみてください。
・その他、お願いごとをしてみてください。
投稿日:2021/11/04
風水では10月は「神様のパワーが強まる月」と考える。神社参拝は、神様からパワーをいただく大事な開運アクション。近所の神社や外出先でとおりかかった神社を参拝しようね。
そのほか、10月17日迄に
やると金運が上がることを教えます。
【季節の食べ物】サンマ、きのこ、栗、さつまいも、新米、ぶどう、秋ナス、秋鮭など秋の味覚を堪能して、旬のパワーを取り入れてね。
10月は旅行が開運アクション。コロナが落ち着いていたら家族で出かけましょう。16日、25日が開運日です。
また元来、農耕民族である日本人にとって、秋の収穫を終えたこの時期は、のんびり休養をとるとき。温泉に浸かって体を休めると同時に大地のパワーを吸収しましょう。皆さま方の運気が上がりますように。橘通り千里眼大和【大和】より。
投稿日:2021/10/12
皆さんは、時に神社やお寺等に行く事があると思います。神社やお寺に行った時に何に拝んでいるのか意味は知っていますか?多分知らない方が多いと思います。実は、お寺は仏像に拝んでいるのです。しかし、神社は鏡に向かって拝んでいます。この【鏡】をひらがなに置き換えて考えてみて下さい。かがみの真ん中の【が】という字です。そして、残るのは【か·み】という字です。では、漢字に直すと【我】という字になります。よく「神社で自分の事はお願いしてはダメだよ亅と、言われるのは本来が【我】を捨てて感謝の気持ちを伝える。これが神社に参拝する本当の意味なのです。あと、神社にお参りに行く時には神社の参道を通って行きますよね。その前に鳥居をくぐります。その鳥居は、実は女性の又の部分になります。そして、参道は文字通り【産道】になり宮は子宮の中になります。つまり、女性の子宮に戻って新しく生まれ変わって出て行く意味があるのです。神社は、気の流れの悪い場所。又は、何か起こった場所に建てられています。神社に行った皆さんが感謝の気持ちを伝える事によって、その土地の守りも強くなってきます。どうかパワースポットだからと興味本位で行くのではなく、神聖な気持ちで感謝の気持ちを伝えにお参りして下さい。そうすれば、きっと良い事がおこりますよ。橘通り千里眼大和【やまと】より。
投稿日:2021/10/06
2021年9月の一粒万倍日+吉日
9月 1日(水) 一粒万倍日
9月 6日(月) 巳の日
9月 9日(木) 一粒万倍日
9月15日(水) 寅の日
9月18日(土) 己巳の日
9月21日(火) 一粒万倍日
9月27日(月) 寅の日
9月28日(火) 一粒万倍日
9月30日(木) 巳の日
9月はこの日に財布を新しくすると金運アップにつながるでしょう。財布を変える事によって、運気も上がります。チャンスを逃さないようにきちんと日にちを決めて、財布を新しい物にしましょう。橘通り千里眼大和【やまと】
投稿日:2021/09/01
【事故物件について】
皆さんは、引っ越し等であらゆる地域にアパートや一戸建てに住んだ事がはありますよね。その中で、寝苦しい・夜中に変な音がする・誰かに見られている。そのように感じた事はありませんか。まず、引っ越す前に近所や隣の部屋に住んでいる人等にその部屋の事を聞いてみましょう。この私、昔【事故物件】に住んだ事があります。前に住んでいた方が、例えば自殺した場合その部屋に住むと心が不安定になったり人間関係が悪くなります。前の住人が借金で首が回らなくなった人ならお金に苦しむことになります。【事故物件】の場合、一応お祓いはすると思いますが、大概は「念」は残ってしまいます。特に、孤独死・殺人・自殺等意外に多いのです。しかし、誰かがそこを借りて短い期間でも住んだら、その物件は【事故物件】ではなくなり不動産なども申告はしなくてもいいのです。つまり、誰かが一度住めば【事故物件】としての表示はしなくてもよいのです。とても怖い事ですよね。引っ越す前によく調べて住む事をオススメします。あなたに何か起こらなくても家族の中の誰かに厄が来るかもしれません。ちなみに、私の住んだことのある事故物件は孤独死や首吊り自殺等の部屋だったのです。私は霊は怖くないので平気ですが、やはり物事はあまり進まなかったです。
橘通り店千里眼大和【やまと】
投稿日:2021/08/23
味方になってくれる【見えない力】は、確かに存在します。
例えば、ご先祖様はあなたの身に何かが起こった時には助けに入ろうとします。
例えば、事故等に遇っても軽く済んだ事とかありませんか?もちろん、あなたの後ろを守る守護霊様もその役目を借りて担います。しかし、感謝の心がなければご先祖様も守護霊様も力は弱まります。つまり、何も良いことがあった時には見えない者(守護霊・ご先祖様)に感謝をしましょう。あなたを守る見えない者達に「ありがとう」と、声を出して言いましょう。そうする事によって、あなたを護る力ももっと強くなるでしょう。普段から感謝をしない人には、守りがつかない場合もあります。そうなると、運気も下がり何もかもうまくいかなくなります。
【苦しい時の神頼み】とはよく言ったものですが、神様だけでなくご先祖様や守護霊様にも感謝をしましょう。私は「神社に行って、自分の願い事はしてはいけない」と話しますが、実はしてもいいんです。ただ、他人や身近な人にも「幸せが訪れますように」と、自分以外の願いも唱えるようにしましょう。そして、願い事が叶った時には必ずお礼参りに行きましょう。昔から人間は、不思議な力に守られながら生きてきました。見えない力を信じるのです。そして、自分自身も信じるんです。そうすれば、運気は上昇して行くでしょう。
投稿日:2021/08/23
8月の開運の仕方
自宅で彩りの良いお弁当を用意します。おにぎり、海苔巻き、お稲荷さん、唐揚げ、卵焼き、ウインナーなど。それを食べながらテレビでオリンピック観戦や好きなドラマなどみて心の運気を上げましょう。
8月のラッキーカラーは日の丸カラーの赤と白、さらにタイミングよく金運をつかむ色のゴールド。この3色を服装、持ち物、インテリアに取り入れましょう。
外に出る時には、動きやすいスポーティーな服装が8月の開運ファッション。スニーカーを履いて外出するのが幸運を呼び込めそうです。
⭐️今勢いのある日本の金メダルラッシュの力を借りて運気をアップ⭐️
スポーツの力を借りて運気を吸収するのが、8月の開運ポイント。テレビ観戦で応援して、とことん楽しんで感動することが運気アップにつながるんです。皆さんも実戦してみてくださいね^_^それとお部屋の掃除も欠かさずにしましょう。橘通り千里眼大和【やまと】
投稿日:2021/08/02
お盆・初盆のお話
7月盆、8月盆、旧暦盆について
お盆の期間は地域によって違いがあります。関東や都市部では7月盆、関西や地方では8月盆を行います。
理由のひとつに、明治時代に旧暦から新暦に切り替わったことがきっかけという説があります。今でも旧歴のお盆を守り続ける地域なんですが、
旧暦盆といえば有名なのは沖縄です。沖縄では現在でもさまざまな行事を旧暦で行いますが、中でも「シチグヮチ」とも呼ばれるお盆はその代表的なもの。「家族を大切に、祖先を大切に」という考えの強い沖縄では、旧暦盆は一年で最も大切な行事です。
旧暦に沿っているため旧暦盆の期間はその年によって変わり、9月にずれ込む年もあります。沖縄のほか、関東北部や中国・四国・九州地方、南西諸島等でもこの期間で行われるところがあります。
日本のお盆といえば、本来は旧暦盆ひとつだけでした。1872年に新暦が導入されたため、いろいろと複雑になってしまいましたが、一番大切なことは、昔も今もお盆本来の目的に変わりはないということです。
お盆は、祖先の霊をお迎えし、おもてなしをする大切な行事。これからも受け継いでいきたいものです。旧暦7月15日のお盆が行われ続けました。そして、旧暦7月15日に近い新暦8月15日をお盆とすることで徐々に落ち着いていきました。
新暦8月盆を行う地域のお盆は8月13日~16日です。どちらにしてもご先祖様を大切にいたしましょう。そうすれば不思議な力で守ってくれるでしょう。橘通り店千里眼大和【やまと】
投稿日:2021/07/22
【海の日】
海の日は、1996年(平成8年)から国民の祝日となり、7月20日と定められました。
その後ハッピーマンデー制度により、2003年(平成15)年からは 7月の第3月曜日となりました。
【海開き】
海開きは、主に 7月1日に海水浴場で行われる行事です。シーズン中の安全と繁栄を祈願した神事をとり行なうことが多いそうですよ。
【お中元】
お中元は、中国の三大宗教の一つである道教(どうきょう)に由来する行事です。現代では、新暦の 7月15日、または 8月15日に行なわれるそうですよ。
【七夕】
七夕に「そうめん」を供え物とするようになったのは、中国から伝わった乞巧奠(きこうでん)という行事の影響を受けてのことです。これは私も知りませんでした【笑】そういえば夏はそうめんですよね。こんな意味もあったんですね^_^
【土用の丑の日】
現代では、土用の丑の日にうなぎを食べる習慣は定着していますが、これは江戸時代の平賀源内(ひらが げんない)が作った広告に由来するといわれてたいるんだそうです。鰻は、大好きな食べ物の一つです。これがまた美味しいんです^_^
7/1 【銀行の日】
銀行の日 は、1893年(明治26年)7月1日に普通銀行に関する「銀行条例」が施行されたことに由来します。
施行されて100周年となる1993年に、7月1日を「銀行の日」と定められたんだそうです。
7/1~15 【博多祇園山笠】
福岡の博多祇園山笠(はかたぎおんやまかさ)には、700年以上の歴史がある祭りです。
鎌倉時代の1241年に博多で疫病が流行したときに、僧侶の円爾が疫病退散を祈祷したことに由来するといわれているだそうですよ。
コロナの影響で、今年はどうかわかりませんが。昔博多にいた頃良く見に行ってました。楽しかったなあ。
【7月といえば、食べ物は】
野菜
青とうがらし
インゲン
枝豆
おくら
きくらげ
きゅうり
新しょうが
とうもろこし
トマト
茄子
にんにく
ピーマン
らっきょう
【果物】
梅
さくらんぼ
スイカ
ぶどう
マンゴー
メロン
桃
海産物
あじ
鮎
いわし
うなぎ
ウニ
かわはぎ
かんぱち
昆布
しじみ
どじょう
とりがい
はも
ほや
皆さんコロナに負けないで、7月の美味しい食べ物を食べて健康に長生きしましょう。7月も私の大好きな食べ物ばかり、でも太りませんよ【笑】それに7月には、七夕もあります。何に一度織姫と彦星が会える日です。さあ皆さんも竹を買うか貰って、竹を庭やベランダなどに取り付けて、願い事を書いて笹に結んでみて下さい。そして頭の中で想像して見てください。素敵な事が起こるかも知れませんよ。橘通り店占いの館千里眼大和【やまと】より。
投稿日:2021/06/23
【2021年の全体の風水カラー】黄色・紫・青・ベージュ・ゴールドです。インテリや色々なアイテムに取り入れてみて下さいね。
【黄色】金運アップです。しかし、使い方によっては逆に大きなお金の流れが変わってきます。洋服に黄色を取り入れてみたり、あるいは西のカーテンを黄色にしたり。黄色い物を西に飾ることで金運アップはできますが、財布に使ってしまうとお金の出方が大きく変わってしまいます。なので、財布には黄色はおすすめ出来ません。
【紫】紫の服を着る事によって、心は癒されます。紫は、特に台所などに立つ時に着ると水の[気]などを跳ね返すアイテムになるのでおすすめです。紫色には難をはねのける力があります。
【青】青は水や海の色で厄を流してくれる色とされています。
ごちゃついた問題を清算してくれたり、冷静な判断の能力を高める運が付くといわれているので仕事運アップの期待が出来ます♪小物などに取り入れてみて下さい。青が持つ力として、血圧や心拍数を下げて気持ちを落ち着かせ、集中力を増加させる心理効果があります。
また爽やかさ・誠実さがイメージカラーとして持たれているので気持ちをスッキリさせる効果があります。
【ベージュ】ベージュは、人間関係を良好にするとのことで、オフィスや新しい環境などに取り入れると良いとされています。色の持つ柔らかなイメージと同じく環境に馴染みやすくするパワーもあると言われています。これから、新しい環境に飛び込む方や逆に迎え入れる方。心機一転で職場環境などを整える時に是非ベージュを使用して円満な人間関係を構築しましょう。
しかも、ベージュは神様が好む色とされています。
色が与える心理効果としてもリラックスや安心・安定を与えるとされています。
【ゴールド】ゴールドが与える心理効果としては豊かな気持ちにさせてくれる・意欲的な気持ちにさせる・特別なものと認識させるという効果があります。
そう考えると、寺院などには金が多く取り入れられていますよね。「富」を象徴する色は、心に余裕まで与えてくれるのです。また、魔除けにもなります。体に身に付けるだけでも邪気などを払ってくれ金運アップにも繋がります^_^
皆様の幸せをお祈り致します。橘通り店占いの館千里眼大和【やまと】
投稿日:2021/06/06
6月の旬の食べ物と効能
キュウリ、ズッキーニ ・ヤングコーン・空豆、枝豆 ・さやえんどう、スナップエンドウ・みょうが、三つ葉、ラッキョ、新生姜、大葉他にもたくさんありますが、代表的なものでもこれだけあります。
【きゅうり】
◎高血圧・動脈硬化予防カリウムのナトリウム排出効果に加え、香気成分「ピラジン」が血液をサラサラにし、血液凝固を抑制する働きがあると考えられています。 ◎夏バテ・のぼせ緩和水分とカリウムを豊富に含み、利尿作用のあるキュウリは、体内にこもった熱の排出を促す効果に優れています。
【ズッキーニ】
カリウムを多く含んでいます 。カリウムはナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、高血圧に効果があります。 また、長時間の運動による筋肉の痙攣などを防ぐ働きもあります。ビタミンCも含んでいます 。
風邪の予防や疲労の回復、肌荒れなどに効果があります。ベータカロテンやビタミンB類が豊富なんです。
【ヤングコーン】
ヤングコーン(可食部)100gあたり、110㎍の葉酸が含まれています。 ビタミンB群の一種である葉酸は赤血球を作り、食べたものをエネルギーに変えるのを助ける役割があります。 また、DNAを正常に作る材料にもなります。 特に妊婦さんは赤ちゃんの成長に必要な栄養素なので、積極的に摂取する必要があります。
【空豆】
疲労回復、風邪の予防、美肌効果が期待できる「そらまめ」
カリウムやマグネシウム、リンなどといったミネラルも多く含まれており、ナトリウム(塩分)を排泄したり、高血圧にも効果があります。 さらにビタミンB1、B2、Cも含まれているので疲労回復、風邪の予防、美肌効果も期待できます。
【枝豆】
他の野菜と比較して、枝豆に多く含まれるビタミンB1とB2は体内で糖質・脂質・たんぱく質 などを分解してエネルギーに変える効果があります。 さらに高血圧の原因となるナトリウム(塩分)の排出を助け、利尿作用を促すカリウムを多く 含んでいるため、体内の水分量を調節し、むくみの解消にも効果的に働きます。
【さやえんどう】
さやえんどうは、老化やがんの抑制に効果的なカロテンを豊富に含む緑黄色野菜です。 また、免疫力を高め、風邪の予防に効果的なビタミンCはトマトの4倍の含有量です。 そのほか、エネルギー代謝や疲労回復に効果的なビタミンB群や整腸効果が期待できる食物繊維も豊富に含みます。
【スナップエンドウ】
スナップエンドウの栄養や効果効能
スナップエンドウ100gあたり、食物繊維が2.5g含まれています。 食物繊維には、食後血糖値の急激な上昇を抑えたり、ナトリウムを体外に排出して血圧を上がりにくくしたりするはたらきがあります。
ビタミンB1.も含まれています。
【みょうが】
血流を改善して高血圧予防
みょうがには余分な塩分を体外に排出する働きのあるカリウムが豊富に含まれています。 そのため、高血圧の予防に効果があるとされています。 また、独特の香りは、「αピネン(アルファピネン)」という精油成分によるものです。
【三つ葉】
三つ葉には、βカロテンやカリウムが豊富に含まれて、高血圧予防や様々な病気の予防や視力維持、美肌効果などが期待されます。 さらに、独特の香り成分は、精神安定や食欲増進などの効果があります。
【らっきょ】
らっきょうに期待される効能とは
糖や脂肪の吸収を穏やかにする。【水溶性食物繊維】抗酸化作用でがん予防や老化防止を期待【ビタミンC】高血圧やむくみ対策に【カリウム】目安は1日3~4粒まで食べることが理想です。
【新生姜】
効能・作用
抗菌作用、抗炎症作用、抗酸化作用、老化防止、代謝促進効果、消化吸収作用の向上、体臭、口臭を取り除く、胃腸機能の改善、血管拡張作用(冷え性の改善)などです。
【大葉】
β-カロテンによる抗酸化作用、ビタミンB群による代謝促進作用、ビタミンEによる血行促進作用などが期待できるほか、ダイエット中に不足しがちなカルシウムや食物繊維も含まれています。 また、大葉に含まれるカリウムの体内の塩分を排出する作用により、浮腫みを改善する効果があると考えられています。
6月の夏野菜だけでもこんなに凄いんです。皆さんもコロナに負けずに健康な体づくりに是非食卓に取り入れて見てください。
橘通り千里眼大和より。
投稿日:2021/05/24
【五月病はストレスが原因】
ストレスの原因の一つは、ひとつの仕事に過度に関わったり、逆に時間を十分にとれなかったりして仕事への力の配分が適切でないことです。もしも、ストレスを感じているのなら仕事のスケジュールを見直して時間を合理的に配分すると、効果的である場合があります。
一度に、多くのことを行おうとして『結局どれも達成できない』ということは珍しくありません。その場合は、あなたの力が不足しているからではないのです。やらなければならないタスクのリストを作成し、一つずつこなしていき完了したタスクにチェックを入れていけば、考えている以上に仕事がはかどる可能性があります。まず、仕事に行き詰ったときは適度に休憩をとりウォーキングなどの運動をして気分転換を図ると脳を活性化でき余裕も出てくると思います。
そして、他人と交流することでネガティブな感情や孤独・退屈を和らげられるかもしれません。自分の気持ちについて、話せる家族や友人・専門家等との対話を通じてあなたと別の視点で問題解説の糸口がみつかることは少なくないでしょう。他人に話す事で、あなたが抱えている問題の解決に集中し混乱を整理することができるのです。
それから、運動にも効果はあります。ウォーキングなどの運動や身体活動には、ストレスを軽減する効果があります。現代人は仕事ではデスクワーク、家ではテレビ視聴やインターネットなどで、座ったまま過ごす時間が長いと思います。毎日の生活で体を動かす時間をつくることが、健康増進の効果を得られるだけでなく、緊張を和らげ心身をリラックスさせストレス管理に役立つことが多くの研究で確かめられているのです。
次に、食事なども気をつける必要があります。体のケアを怠るとストレスも溜まりやすくなり体調も悪くなります。原因の一つに、グルテンというものがあります。つまり『小麦粉を食べないようにする』ということです。私も【グルテンフリー】小麦粉の入った物を食べないようにしています。結果、体調も良くなりました。さらに、糖質や甘い物を取り過ぎないようにすると体調も良くなります。「グルテン」は、体に炎症を及ぼし体調を悪化させる原因を作ってしまうのです。
投稿日:2021/05/06
母の日にいつもお世話になってるお母様に、お花をプレゼントしましょう。カーネーションや百合の花など、カーネーションもそれぞれの色によって意味も変わってきます。
赤
母の日に贈るカーネーションの定番色です。赤いカーネーションの花言葉は、「母への愛」や「母の愛」、「純粋な愛」「真実の愛」などです。カーネーション各色の花言葉のなかで、最も直接的な母親への想いが込められています。
深い赤
同じ赤でも色味が暗い、深い赤のカーネーションは、「私の心に哀しみを」という意味合いに変わります。そのため母の日には単に赤い色を選ぶのではなく、色の明暗にも着目することが大切です。
白
母の日が始まった頃にシンボルとされていた、白いカーネーションの花言葉は「私の愛情は生きている」や「尊敬」です。亡くなった母親をしのんで贈る花の定番として有名なカーネーションです。
ピンク
可愛らしいピンクのカーネーションの花言葉は、「感謝」や「気品」、「温かい心」、「美しい仕草」です。赤いカーネーション同様、こちらも母の日に伝えたい想いが込められた花言葉になっています。
黄色
淡い黄色のカーネーションは華やかな見た目ですが、花言葉は「軽蔑」や「嫉妬」です。贈り物としては注意が必要なカラーです。
オレンジ
オレンジのカーネーションの花言葉は「熱烈な愛」や「純粋な愛」です。愛にあふれた花言葉ですが、どちらかと言えば恋人へ向けられる愛に近いニュアンスの意味を持っています。
青
遺伝子組み換えや、白いカーネーションへの着色で作られる青いカーネーションの花言葉は、「永遠の幸福」です。寒色ながら、花言葉には幸せを願う温かい気持ちが込められています。
紫
古くから高貴な色とされる紫のカーネーションの花言葉は、「誇り」や「気品」です。落ち着いた色合いから、亡くなった母親をしのんで贈るアレンジメントなどにも使用されます。
百合の花について、ユリは大きな花弁が風に揺られる様子から「揺る」、転じて「ユリ」と呼ばれるようになったそうです。日本ではたくさんの鱗片が重なりあって見えることから百合とも書かれます。ラテン語ではリリウムと呼ばれています。
ユリは球根を有する植物で、球根の上下から根を出します。春にかけて茎を高く伸ばし、夏にかけて先端に漏斗状のお花を咲かせます。基本的に6枚一対の花びらを持っていて、正確には外側が3枚、内側が3枚と別れています。
開花時期は5~8月頃で、母の日に丁度良い時期に咲くお花です。
色は純粋無垢のイメージにピッタリな、白が最もポピュラーです。白以外にも赤やピンク色のユリも存在します。どちらも花束にすれば映える色をしているので贈り物にはぴったりです。他には黄色やオレンジといった色もあります。
どの品種も花言葉に「純潔、無垢」のような言葉が含まれており、白い穢れのないイメージを持ったお花となっています。
きっとお母様も喜ぶはずです。花を見ると人は穏やかになれます。こんなコロナの時期だからこそお花を送りましょう。しかもサプライズならもっと喜ぶでしょう^_^ 宮崎千里眼大和【やまと】
投稿日:2021/05/03
成功する為に!
人間とは考える生き物です。考えに考えて、悩んだ末に発明や色々な物を生み出してきました。悩むのは人生の基本ですから悩む事自体は構わないんです。しかし、悩み過ぎるのは考えものです。何かが起きた時に、人は人のせいや自分のせいにして色々な問題を生み出します。悩んだら、人に話を打ち分けてみて下さい。そして【意見を聞く】これこそが大事なんです。近くにいる友達や親や兄弟など相談できる人にまず、話してみるべきです。それでも駄目なら専門家に話をしてみる。【悩む】と言う行為は、人に話す事によって本当に楽になるんです。人は、悩めば悩む程暗闇に堕ちていきます。良い悩みも悪い悩みもまず話してみてそれから行動するべきです。ただ、言えるのは【挑戦する事】。
リスクを恐れていては駄目なのです。成功には失敗はつきものです。だからといって、失敗を最初から恐れていては前に進む事は出来ません。【恋愛♥️】なら3回は挑戦してみましょう。一回で諦めてしまうのは、もったいないです。2回目・3回目に上手くいく事もあるんです。ただ、4回以上はストーカーになりかねません。なので、3回で止めましょう。歌でも、歌詞を3回以上繰り返す歌はヒットしています。仕事に関しても「もしかしたら失敗してしまうかも」とか「人の話でやめた方が良いよ」とか「失敗するかもよ」などの声を聞いて止める人も多いようですが、人生は【経験】です。経験なきものに成功はあり得ないのです。気持ちを楽にして悪いイメージは捨て去る事こそが【成功】への近道なのですよ。さあ、あなたも挑戦してみては!
橘通り店占いの館千里眼【大和】
投稿日:2021/04/21
素敵な人と出会える方法ですが、例えば普段通らない道を通って会社に行くとか綺麗な花の咲く場所に行ってみるとか形を変えてみると、素敵な出会いがあるかも知れません。男性の場合は、犬を連れて散歩している女性をダーゲットにすると良いでしょう。犬が好きという事は、母性本能が強いという事です。こういう女性は男性に尽くしてくれる傾向があります。例えば「その子可愛いですね」と、犬という言葉を使わずに話すと女性も喜ぶし話もしやすくなるでしょう。又は、犬好きに限らず笑顔の素敵な女性を選びましょう。笑顔の素敵な女性には、色々な経験を積んだ方が多く見られます。こういう女性を男性も選べば幸せになれるんじゃないかと思います。女性の場合は、まずは男性の歯を見て下さい。勿論、笑顔の素敵な男性も良いですがなるべく歯の綺麗な男性を選んでみて下さい。仕事の出来る男性や成功者は、歯の綺麗な方が多いようです。後、靴が綺麗かどうかを確認して下さい。身だしなみも大事なポイントです。最後に、男性も女性も普段歩く道をたまに変えて見る事によって、何らかの出会いがあるかも知れません。それから、何故花の咲いている場所に行けば良いのか。つまり、花が咲いている場所は気の流れも良いところで、妖精も近づきやすいのです。更に、蝶々等が飛んでいるともっと良いでしょう。蝶は「幸せを運んで来る」と昔から言われているからです。
投稿日:2021/04/19
いよいよホワイトデー♥️の季節がやってきました。女性はバレンタインの時のお返しを楽しみに待っています。意中のあの人に何を贈れば気持ちを引き寄せる事が出来るのか?!恋人がいる人もいない人もプレゼントを間違わないように選んで渡しましょう。まず女性に渡すタイミングですが、これを間違えると女性の地雷を踏んで大変な事になりかねません。まずは、最新の注意をはらってなるべく機嫌が良い時に渡しましょう。勿論、2人っきりになれた時に渡すのがベストです。決して高価なものでなくても大丈夫です。目安としては、意中の人には、3000円・5000円・8000円の物を渡しましょう。つまり、義理チョコなら300円・500円・800円のものを渡しましょう。義理チョコを女性から例えば100円の物をもらっても少なくとも300円の物を返しましょう。大事な事は何の目的で渡すかです。付き合いたいのか或いは結婚したいのか目的に応じて、渡す場所を考えるべきです。例えば結婚したいと思っているなら、きざに素敵な夜景の見えるレストランなどでサプライズ的に渡すとか。これも場所を間違えると女性の地雷を踏んでしまいますので、結婚を迫る時にはなるべくロマンチックな場所で渡しましょう。例えば、婚約指輪を渡した後に花束なんか渡すとバッチリです。美味しい物を食べながら【将来の事について話し合う】と、言うのも素敵なことですね。彼女と会った時にもロマンチックな場所に連れて行くと話しもしやすいかも知れません。絶対に居酒屋などで話すのはやめて下さいね。女性の期待度を下げてしまいます。女性は、死ぬまで女性なのです。男勝りな女性も結局は、シュチュエーションを気にします。空気の読めない男性は嫌われるのです。それから、大事な事は彼女をリラックスさせてから話すという事。例えば、どこかを褒めたりあるいは笑わせてみたりしてから女性の心をほぐしてから行動に移すのが良いでしょう。一生に一度の大事な【記念日】。ほとんどの女性が、その時の事を覚えています。さあ!ホワイトデー♥️気合いを入れて、結婚あるいは彼女をゲットして下さいね。私は貴方の幸せを願っていますよ。
橘通店占いの館千里眼【大和】より
投稿日:2021/03/10
トイレの神様は、確かにいます。私たちにとって、トイレとは汚れを落とす場所です。そこを汚す事によって、金運から下がりはじめます。金運の次は、心が荒んできたり又運気が下がって、色々なことに支障をきたします。病気にもなるかもしれません。家の中にとって、トイレが1番重要な場所の一つになります。私の場合、トイレにいる時が一番心を癒やされます。水回りの中で特にトイレは綺麗にしましょう。それからトイレには、カレンダーを貼ったり写真を飾ったり又言葉を飾ったりするのはやめましょう。運気が下がるかもしれません。そうする事によって、心も浄化され金運アップにも繋がります。例えば、何か辛いことがあったりした時にトイレを綺麗に磨いてみて下さい。そうすれば、心も落ち着いていつの間にか「何を悩んでいたんだろう」と思えてくると思います。トイレが汚いと人を家に呼ぶ事も出来ません。トイレが綺麗だと急なお客様が来ても大丈夫です。つまり、人の行き来のない家には幸せが訪れる事はあまりありません。人の行き来が多い家は、間違いなく運気もアップします。水周りを綺麗にする事によって、人の流れもスムーズになってくるのです。
橘通り店千里眼【大和】
投稿日:2021/02/14
意中の相手との縁を繋ぐ方法は、きっかけをつくる事ことです。きっかけがなければ繋がる事もありません。先ず行動をする。その方法の一つとして、お願い事をしてみるという方法があります。お願い事をする前に、意中の人の周りの方に彼の良い事や素晴らしさを話し褒めておきます。するとその話は、周りから彼のもとえと流れていきます。人間は、人の話を信じます。なので、人の悪口は絶対にいってはいけないのです。あなたは、彼の良い事を周りの人に話す事によって、彼は、あなたの事を信頼するのです。そして彼の機嫌の良い時、笑顔のある時に、お願い事をしてみるのです。簡単な事からお願いしてみてください。そうすることによって、きっかけは始まっていきます。貴方が彼の事を褒めているのですから、彼は、お願い事を断れなくなります。是非試して見て下さい。きっかけが繋がったら後は、貴方の動き方次第です。焦らずに彼が心を開くのを待つのです。それから仕事の相談などをするのが良いでしょう。注意するのは、人の悪口や愚痴の相談はしない事です。彼の心を苦しめてしまうとせっかくの繋がりも消えてしまうからです。逆に彼の話も聞いてあげて下さい。恋愛はお互いの信頼関係によって成り立つものです。これからも皆様の幸せを祈ります。宮崎千里眼大和【やまと】
投稿日:2021/01/13
今年もコロナの影響で、初詣になかなか行けない人も増えています。本来は、神社に足を運んで、するのが良いのですが、緊急宣言の今交通機関まで、怖くなってきましたね。そういう中で1番身近にあるのが、神社の写真やインターネットです。つまりお参りとは心なのです。心から感謝の念を抱いて、お参りするこれだけでも神様には、繋がるでしょう。何事も心を込めてすれば、貴方の心がそのまま神様に届きます。次におまじないですが、昔からおまじないはあります。信じて唱えることによって、かなりの効き目を発揮します。何事も真剣に信じて唱える。そして、結果を焦らずに待つことです。【最強呪文】おん、まけい、しばらや、そわか、これは大自在天の真言です。まずは相手の姿を思い浮かべながらこの呪文を何度も唱えてみましょう。大自在天は、世界を創造し支配する最高の仏で、もともとは、バラモンにおけるシヴァ神です。本体創造の神であるとともに色界の長、男根崇拝の象徴であり、そのシヴァ神の生まれ変わりである。大自在天の真言は、恋愛成蹴には、最高の力を発揮すると言われています。何度も唱えて、愛の力を引き寄せましょう。それから注意点ですが、この呪文を唱える時に人に見られないようにして下さいね。誰が人に知られてしまうと効果をなくしていまいますので、誰もいない場所で、彼の姿を思い浮かべながら、唱えてみて下さい。皆様の幸せを心より願い応援してますよ。宮崎千里眼大和より。
投稿日:2021/01/13
【天赦日】この日は、百神が天に昇り天が万物の罪を赦す日、最上の大吉日です。1月16日は天赦日と一粒万倍日が重なる日なので、最高の金運日になります。
【天赦日】【一粒万倍日】
16日(土)
【一粒万倍日】一粒の籾が万倍にも実る稲穂になるという意味です。一粒万倍日は何事を始めるにも良い日です。特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すときに吉であるとされています。
【一粒万倍日】
3日(日)
4日(月)
7日(木)
16日(土)
19日(火)
28日(木)
31日(日)
【寅の日】宝くじの購入や財布を新しくすると出ていったお金が戻ってくる。この日旅行に出かけると安全に帰ってくることができる。などと言われているんです。
【寅の日】
6日(水)
30日(土)
つまりこの1月の日にちに財布を買い替えたり使ったりする事によって、金運をアップする事ができるのです。皆さんも是非実行してみて下さいね。
橘通り店千里眼大和
投稿日:2021/01/04
まず一つめは【メロンです。】
メロンはお金や才能などの財産が
増えやすくなる環境にしてくれますし、
出世や地位向上の邪魔をするマイナスの気も取り去ってくれるパワーもあります。2つめは【ラ・フランスです。】ラ・フランスは財運をサポートしてくれます。貯蓄力も高まるため、貯金したい人におすすめな果物です。
また玉の輿運にものれるかもしれません。😊
3つめは【アボカドです。】
アボカドがもつ充実の運気が
今の幸運をワンランクアップさせて
理想に近づける上昇パワーを持っています。しかもアボカドは皮を剥いて、スライスしてワサビと醤油をつけて食べるとまるで刺身のようで美味しいです。あくまでもこれは私の意見です。【笑】
投稿日:2020/12/25
💘その1💘クリスマスこそ冬の醍醐味である。イルミネーションを見にいきましょう。クリスマス当日に観に行くからよいのです。イルミネーションデーとは、周りにカップルも多いので恥ずかしがる事もありません。普段は照れ屋な彼も、手を繋いでくれてり、キュッと抱きしめてくれるかも、プレゼントもイルミネーションの光の中で渡せば気持ちもたかぶってくるでしょう。お揃いのゴールドのペンダントも恋愛運をアップしてくれます。
💕その2💕2人で食事を夜景の綺麗なレストランで、2人で食事をする事によって、心もお腹も満たされます。さらにお酒の力を借りで、プレゼントを渡してみましょう。その時のプレゼントには手紙を添えて渡しましょう。お揃いのドルフィンキーホルダーを渡して、手紙には、いつも有難う二人で幸せになろうねなんて書いておくとバッチリでしょう。
💓その3💓お部屋で2人で過ごしましょう。2人っきりの空間だからこそ余計に愛は燃え上がります。美味しいケーキを食べた後に熱々の鍋をふたりでたべて、過ごしましょう。プレゼントはもちろんペアの腕時計なんて良いのでは、クリスマスの夜にペアの時計で心と心を繋ぎます。
❤️その3ハート♥️温泉で過ごしましょう。心も体も温まる温泉につかって、美味しい料理を食べて、楽しい夜を過ごしましょう。きっと2人の良い思い出になりますよ。その時に渡すプレゼントは、ミサンガです。お互いの腕にこのミサンガを着けて、2人の愛の絆を深めて下さい。
投稿日:2020/12/16
まだ間に合う彼へのクリスマスデートの誘い方!つまり1人では行けないとアピールすると良いでしょう。友達と行けばと言われたときには、その日友達も用事があるらしいと彼に話しをして、1人では恥ずかしいので一緒に行って欲しいと話してみましょう。食事でも良いし、映画館でも構いません。男性は、女性のお願いによわいものです。
投稿日:2020/12/16
気になる彼に誘われるには?彼が見ている行動3選
です。彼が女性を見るとき友達と笑顔に楽しく話をしている姿に男性は、女性に魅力を感じるものです。身なりを清潔にしていますか?男性は服装や靴などをチェックしています。常に清潔にしておきましょう。女性の歩き方も見ているものです。モデルとは言いませんが、なるべく美しい歩き方を練習して下さい。そうすれば意中の彼から誘いが来るかも知れません。
投稿日:2020/12/16
私たち人間は、太古の昔から緑の植物と暮らしてきました。なので、お部屋や会社のオフィスなどに観葉植物を置いておくと心も落ち着きます。しかも、部屋の中の悪い空気も浄化してくれるので一石二鳥です。観葉植物と人間は、切ってもきれない縁があるのです。もし、あまり眠れないとか落ち着かない。又は、空気が悪い。あるいは、部屋に何らかの邪気などを感じる人は是非観葉植物を置いてみて下さい。最強の浄化装置No.1は、サンスベリア。この観葉植物は、NASAも認めた素晴らしい空間浄化装置です。私もサンスベリアを家に置いていますが、本当に空間値を気持ちよくしてくれています。眠れない時には頭の上に置いてみましょう。グッスリ眠れると思います。このサンスベリアは、マイナスイオンを放ちまるで滝の側にいるかのように清々しい気持ちにしてくれます。基本どんな観葉植物でも良いのですが、私はサンスベリアとペペロミアをお勧めします。ペペロミアは、邪気の浄化をしてくれます。トイレや流し台などに置くと良いでしょう。もし枯れた場合には、悪い気を吸ってくれた証拠なので「ありがとうね」と言ってあげて、又新しい観葉植物に代えてあげて下さい。あと、葉っぱなどに触って話しかけたりパワーをもらうのもよいでしょう。年末年始は何かと忙しいと思いますが、是非試してみて下さい。皆様の暮らしが少しでも良くなりますように。大和は心より願っております。
宮崎橘通り千里眼大和【やまと】
投稿日:2020/11/29
インフルエンザの季節が近づきましたね。患者のくしゃみや咳などによって空気中にウィルスがまきちらされ、それによって感染しますので、流行期にはなるべく人混みの中には行かないことが大切。特に老人と幼児は要注意です。また簡単なようで大きな効果があるのがうがい。外から帰った時は、かならずうがいしましょう。そしてふだんから体力をつけておくことも重要です。生姜や卵を食べましょう。ショウガの効用 食欲不振になりがちなかたは、ショウガのさわやかな香りが食欲をそそり、胃液の分泌を促します。 生のショウガに多く含まれるジンゲロールは胃腸の働きをよくし、下痢を抑え、肝臓の働きを保護するとされています。 ショウガは発汗を促し、新陳代謝を促進して体を芯から温める作用があるため、特にかぜの諸症状に効果的です。たまごは全食品の中でも最も「コリン」の含有率たまごは全食品の中でも最も「コリン」の含有率が高く、吸収もしやすく良質です。 「コリン」は、体内に取り入れると、神経伝達物質の「アセチルコリン」に変化し、記憶力や学習能力をアップさせます。 体に吸収もしやすく良質です。 「コリン」は、体内に取り入れると、神経伝達物質の「アセチルコリン」に変化し、記憶力や学習能力をアップさせます。また、卵白に含まれる酵素の「リゾチーム」は、体内の有害ウイルスを溶かす働きを持っています。殺菌効果も抜群で免疫力を高めるので、風邪薬にも使われている成分です。宮崎橘通り千里眼大和
投稿日:2020/11/03
蝶は、運気の上昇を表します。春という芽生えの季節に見られることから、縁起のいい生き物とされてきました。スピリチュアル的な観点では、蝶は波動やオーラを良くし、幸福に導くとされます。蝶を見かけるのはもちろん、蝶が寄ってくるのは幸運の前触れです。好機を逃さないでください。蝶は、天界と人を繋ぐとされます。神様や天使からのメッセージを受け、人間にサインを送るとの考えが存在するのです。良くも悪くも変化を教えるメッセンジャーなので、蝶を見かけたら「何かのメッセージだな」と思って差し支えありません。目にした蝶が特に気にならない場合は、良いことがあるでしょう。文字通り、「虫の知らせ」もしてくれます。美しい蝶を見たのに、何故かぞっとしたり、嫌な気持ちになった時は警告です。「悪いことが起きるから注意しなさい」とのメッセージになります。大和の近くにも蝶が近づいてきました。皆様も蝶を見てラッキーと是非お考えください。皆に幸あれ。
投稿日:2020/10/02
金運アップしたくありませんか?実は簡単に金運アップする方法があるんです。その方法とは、会社や自宅など何時も自分が使う場所のトイレを綺麗にする事なんです。昔からトイレには、神様が住んでいると伝えられています。私もトイレを綺麗にしています。つまり風水では、トイレを綺麗にすると金運アップに繋がると言われています。しかしこれは、本当の話です。トイレを綺麗にして、換気を行うと、本当に金運アップする事ができます。心も浄化されお金の流れも良くなってきます。会社、コンビニなどで、色んなトイレに行きますが、確かにトイレの汚い所は、あまりお客様も少なく倒産をする所も少なくありません。あなたも今日からトイレの掃除をして、心も金運も幸せもアップさせましょう。トイレを綺麗にするとトイレの神様も喜んであなたに幸せを運んでくれますよ。
投稿日:2020/07/29
私は、風水から色々なことを学びました。風水には、人間の生きる力や運気を良くし人生の活気を取り戻し人間のバイオリズムを良い方向に変えていく力があります。これまで、何度もその力によって救われてきました。風水は、家・土地・物・人に良い運気をもたらします。先ずは、家の中の掃除からはじめましょう。家の中を掃除する事によって、安定した心も金運も赤ちゃんという宝物も生まれやすくなります。人間の体は、寝ている時に悪い気を吸います。なので、できる限り掃除をしてお部屋の中をきれいにしておいてほしいのです。特に玄関は最初の幸運の入り口になりますので、綺麗にしておいたほうがよいですよ。
投稿日:2020/07/16
昨日は、久々に晴れた空が広がりました。ちょっと散歩してみると色々な発見をします。よ〜く足元を見てみると蟻の行列が並んでいます。蟻を踏まないように慎重に足をどかして、しばらく行列を見学していました。蟻たちは、暑い夏から行動をしはじめ冬に備えての準備をはじめます。人間にも必要な事です。何かを成し遂げる為には、まずは準備期間がありその為に色々な行動をします。蟻たちは、危機感を察知し、前もって行動するのです。これは、蟻を見習わなければいけませんね。しばらくしてからまた歩きはじめると、今度は空に目が行きました。しばらくその場に立ち止まり空を見上げます。すると、空の雲が色々な形に見えてきます。子供のころを思い出して下さい。ウサギや鳥や亀など色々なものに見えていたはずです。私達人間は、大人になると童心を忘れてしまいます。そう、創造力です。アイディアも同じです。ひらめきは、創造力からです。久々に童心に返ってます。(笑)
投稿日:2020/06/17
人に感謝幸せを呼んだり、路を示したり、出逢いを連れて来たり。
金運・財運、ここぞという時の勝負運等々七福神は、色々な幸せを連れて来てくれます。信じれば何事も上手く回り出す。そんな七福神を呼び込む為には、笑顔が一番です。
私のところにも、恵比寿顔の男性が一週間に一度訪れます。その男性の笑顔は、私を癒してくれます。しかも、その男性が来ると必ず良いことが起きるのです。本日もその男性の笑顔に気持ちがほんわかになりました。皆さんも、そんな七福神を引き寄せる為に、ポジティブ&笑顔を心がけましょう。 千里眼大和【やまと】
投稿日:2020/03/11
【前世鑑定】
あなたがしてきた事・生まれ変わって持ってきたもの・前世の関係・運気の強さを視ます。
【霊視鑑定】
彼との繋がり・彼女との繋がり・相性・性格・結婚の時・その年の運気・あなたが生まれてから死ぬまでのバイオリズムなどを視ます。このバイオリズムは、あなたの行動の仕方によって変化してきます。このバイオリズムでは、安定の時期・結婚の時期・運気が最大に上がる時期・試練の時期等を視ます。
【ダウジング】
正しいのか悪いのかを判断します。
【風水】
家を建てる時にはどうすればいいのか・金運アップの方法・寝てはいけない場所・水回りの正しい場所・玄関の位置・運気をアップさせる方法・人間関係をアップさせる方法・愛の運気をアップさせる方法・家の主人が寝る位置・子供が寝る位置・表鬼門・裏鬼門の位置や対処の仕方・赤ちゃんを呼ぶ方角・その他色々アドバイスします。基本、どんな悩みでもお答え致します。
【得意分野】
縁結び・不倫・結婚・仕事・相手の気持ち・出会い・対人関係・復縁・その他…
投稿日:2020/02/03
幸せの連鎖は繋がります。最近嬉しい事が次々とありました。結婚出来ましたよ。結婚します。彼氏と付き合う事が出来ましたよ。など人は幸せになれると素敵な笑顔を見せるものです。その素敵な笑顔こそが幸せの連鎖を引き起こします。人は、皆幸せになる為にこの世に生まれてきます。その最初の引き金が笑顔の力なのです。その為になるべくストレスは貯めないことです。しかし、ストレスは色々な場所で起こります。車の運転や人間関係、そんなストレスを解消する為に音楽を聴くことをオススメします。まず車の中で聴く曲ですが、20代の頃に聞いた懐メロを聴くことをオススメします。そうすれば心も気持ちも若返り心をセーブできるでしょう。次は、人間関係についてのストレス解消法です。人間は、社会に出ると色々な邪気をいつの間にか、からってしまいます。その為まず家に帰ってきたら、癒やしの空間が必要です。鳥のさえずりや川のせせらぎあるいは、癒やしの音楽を聴くことによって体の中から癒やされて邪気を浄化する事が出来ます。更にたまには、カラオケに行って歌を歌う事をオススメします。そうする事で、ストレスを軽減できる事が出来ます。全ての事はストレスによって、引き起こされます。なるべく穏やかに過ごす事が問題解決に繋がります。是非みなさんもやってみて下さい。怒りはなんの得にもなりません。心も体も穏やかに穏やかに。宮崎千里眼大和【やまと】
投稿日:2020/01/28
子供同士の悩み・親子の悩み・恋人同士の悩み・異性同士の悩み・夫婦の悩み・仕事の悩み・人は生きてるうちに色々な悩みに苦しめられます。しかしその壁を乗り越える度に人は成長していきます。その悩み信頼できる人間に話すことで、心は晴れていきます。しかし悩みを打ち明ける事ができる人間は、中々いないものです。信頼できる人間、つまり悩みを共有出来る人がいれば、人間は楽になれます。一期一会と言う言葉があります。一人ひとり出会えた方を大事にする事で、人の縁は次から次と繋がりその出会った人たちを信じる事によって、良縁に繋がっていくのです。そして大きな人脈になり、大きな幸せの渦を作り始めます。縁が縁を呼び苦しかった事が好転したり人生が生まれ変わり始めます。あなたもそういう人生を歩んでほしいのです。宮崎千里眼【大和】
投稿日:2020/01/19
世の中に不思議な出来事は沢山有ります。ただその不思議な出来事を体験できる人はあまりいません。だから信じてもらえない。だから疑われる。そんな経験はありませんか?しかし不思議な出来事は、皆さんの周りにおこっていて、気付いてないだけなんです。近頃座敷わらしの話題がテレビでよくありますね。座敷わらしもそうなんですが、妖精もその一つです。皆さんには、妖精なんて信じられないと思いますが、実際にいるんです。私は友達の家で1回自分の家で2回見た事があります。その度に素敵な出来事か起こりました。しかも私の家にはどうやら座敷わらしもいるみたいです。よくイタズラをされます。(笑)でも妖精や座敷わらしが私の心を和ませてくれますし、ピンチから救ってくれたりもします。私は家に帰ると本当に癒やされますし色んなかたちで守られています。あなたももし何か感じる事があったならよ〜く目を凝らして集中して感じる場所を見つめて見てください。それが最初の不思議な体験になるかもしれませんよ。
投稿日:2020/01/05
皆さん、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。いよいよ2020年の始まりです。皆さんは、しめ飾りの外す日をご存知ですか??京都や大阪では、元旦から松の内までを男正月と呼び、これに対して、1月15日を女正月と呼んで、男正月に接客などで忙しかった女性をいたわり、家事万端から解放する日としていました。女正月という名称の由来は、満月から満月までを一か月と定めた旧暦では、1月15日が年の始まりとなる満月の日でした。女性の年始周りは、この日行われていたためといわれています。地方によっては女の酒盛りといって男子禁制の酒宴を開いたり、この日の前夜を女に年取りといって夕食は男性がこしらえるしきたりになっているところもあるようです。
しめ飾りの取扱い
しめ飾りは、門松と同じように正月の神を迎えるための飾り付けですので一夜飾りをさけて、 12月28日までに飾り、松の内がすぎれば取り払って、どんど焼きで燃やします。地方によって様々なようですが、だいたい7日、11日、15日のいずれかに取り払うのが一般的のようです。
佐義長の由来
佐義長とは、小正月に行われる行事で、場所によっては、「どんど」、「ほっけんぎょう」、「ほちょうじ」などとも呼ばれています。一般には、長い竹を数本立て、正月に使った門松、しめ飾り、書き初めなどを持ち寄って、燃やして始末するのがこの1月15日です。元来は、「御吉書三毬杖(ごきつしょさぎじょう)」といわれる中国から来た宮中の行事をいわれ、御吉書とは、天皇の書いた書き初めで、鞠打ち遊びに使う杖三本を結んでこれと一緒に御吉書を陰陽師焼かせたのが始まりだとされています。この火で焼いたもちを食べたり、たばこに火をつけて吸うと一年中病気にならないとか、自分の書き初めの灰が空高く舞い上がれば字が上手になるなどと言い伝えられています。また、関東地方では1月15日まで待たずに、松を取る7に頃に焼いてしまうところもあるそうですが、これも地方によって、まちまちのようです。
鏡開きの由来:
1月7日を過ぎると鏡餅を下げ、飾りを取り除く家庭が多いようですが、本来は、11日まで飾っておいて、飾りを取り除くと同時に鏡餅を食べるのがしきたりです。もとは正月20日に鏡開きが行われていました。武家では甲冑(かっちゅう)などの具足(ぐそく)に供えた具足餅をさげてお雑煮にして食べ、この日を「具足開き」として祝ったといい、婦人は鏡台に供えた鏡餅を「初顔」を」祝うといって、ともに20日の行事とされていました。ところが、徳川三代将軍家光が正月20日に亡くなったため、それ以後は11日に行われるようになったといいます。いまでは、11日に行うのが一般的です。千里眼大和【やまと】
投稿日:2020/01/02
不思議なことが起こったり何かを感じたり何かあり得ないことが起きたり人それぞれにいろいろな出来事を感じたり体験したりする人が増えて来たように思えます。もし自分の身にそんな出来事が起きた時には、人は無力です。しかし視点を変えて、よく考えて見ると色んなことがわかってきます。人は太古の昔から色々なものを感じてきた動物なんです。世の中に起こる事は、何か原因があって起こります。私は小さい頃からそんな体験を経験して来ました。だからその人たちの気持ちよくわかります。怖がらないで強い心で負けないで下さい。そんなあなたちは、特別な人たちなのだから。宮崎千里眼大和【やまと】
投稿日:2019/12/29
観葉植物で、サンセベリアの次に良いものは、これです。【ペペロミア】この植物の花言葉は、つやのあるとか、かわいらしさ、という意味があるそうです。ペペロミアは、葉っぱが丸く、下向きに伸びている姿は、風水では、気を沈めたり、調和したりする。性質があるとされています。この性質を持つペペロミアという観葉植物は、悪い気が充満しやすい、リビングやトイレに置くとよいでしょう。又ペペロミア・ジェイドという品種は、ヒスイ「ジェイド」をあらわす。名前から、幸運を呼び寄せる。効果があるとされています。みなさんも是非お部屋の中に飾って、運気を上げて見てください。宮崎千里眼大和【大和】
投稿日:2019/12/26
【令和元年】今年もあとわずかになりましたね。皆様は、どうす過ごされていますか?今年は大変お世話になり有り難うございました。全ての方に感謝致します。皆様には、クリスマスを間近に控えて、大掃除や年末行事や忘年会などなど大変お忙しい時期かと思います。しかしそんな忙しい中にお部屋の掃除を怠ると来年の運気を逃してしまいます。どうしても掃除が苦手な方には、まず曜日を決めてから月曜日は、ここと決めてから掃除をすると、自然とみについてきます。来年の運気を取り入れるためにお部屋を浄化しましょう。断捨離もしてくださいね。古いものは捨てる勇気も必要ですよ。宮崎千里眼【やまと】
投稿日:2019/12/10
⭐言霊⭐無意識に出る言葉は、その人を励ましたり苦しめたりします。言葉とはおまじないにもなり、呪いにもなります。同じ使うなら天使の言葉を使ったほうがいいのです。有難う、感謝してます、という心のこもった言葉をかけると人は、嬉しいものです。逆にバカとか、死ねとか、言う言葉に人の心は、ネガティブになり、いい気持ちにはなれません。なるべく天使の言葉を使いましょう。そうすれば、あなたの周りには良い事が、起こり始めます。
投稿日:2019/11/25
家の中に上がります。家の中心から、東南を探します。そこが愛の方角になります。もし汚していたり荷物を置きっぱなしにして、場所を汚していたりするとせっかくの愛が消えてしまいます。お掃除はしっかりやりましょう。それからお部屋の臭いも気をつけましょう。アロマを焚いたり、あるいはお花を飾ったりすると、恋愛運がアップします。特に花を飾る。造花などの偽物は駄目です。そうすると、妖精が近付いて良い事が起こるかもしれません。もう一つ西の方角にも愛はありますので、西も綺麗にしましょう。東南と西を綺麗にして、愛を引き寄せましょう。千里眼大和【ヤマト】
投稿日:2019/11/10
今日もお客様からの嬉しい知らせ!先生良い事が起こりましたよ!先生有難う御座います。と言われるたびに私はこの仕事をしていて良かったなと!思います。人が幸せになれますようにと常に考えながら、その人に見えた事を伝えます。あなたも幸せになる為にこの世に生まれて来たのです。今の辛い現状は、次に良い事が起こる為の現象なのです。マイナス思考は、せっかく起こるはずの良い気を弾き飛ばしてしまいます。素直に話を聞き入れて、素直に信じて、実行したからこそ良い事が、訪れるのです。人からの幸せの良い笑顔をもらえ、有難うという言葉を頂ける私は幸せ者かも知れません。いや幸せものです。千里眼大和【ヤマト】
投稿日:2019/11/03
不要なものを溜めこむと悪い気が家の中に溜まってしまい、必然的に良い運気が留まらなくなってしまうんです。なので、金運、出会い、恋愛、仕事、の運気がさがってしまいます。まずは、執着の心を捨て去る事です。難しことかも知れません。一つずっでも良いのです。まずは、玄関の靴箱の古い靴から処分していきましょう。それから部屋の中のいらないものや古いものを手放していきましょう。千里眼大和【ヤマト】
投稿日:2019/11/03
雨の日は、憂鬱ですね!心の中にまで雨がはいってくるような気がします。こんな日は、家でピデオを見たりするのに限ります(笑)雨降って地固まると昔から言いますが、人間の心はそうはいきませんね!そんなときは、友達と、どこかに出かけるのがいいのです。カラオケなどなるべく外に行って気を紛らわすのが一番です。そんな時に突然の出会いがあるかも知れません。家にこもれば出会いは益々無くなります。素敵な出会いが有りますように心から祈ります。宮崎千里眼大和【ヤマト】
投稿日:2019/10/29
家の中にお花を飾ってみてください。お花は心を和ませ、あなたを幸せに包んでくれます。お花に話しかけて、綺麗だねと言うとお花は、もっと綺麗に咲くでしょう。しかも部屋に花を飾ると妖精が近づいて来ますので、色々な変化が訪れます。私は今日一輪挿しの花を2つ近くに飾りました。気持ちのいい空間になってます、疲れた時に又辛い事があったときにもしっかり癒やされます。一輪挿しの花でも効果は有ります。気持ちが良すぎて眠くなりそうです。(笑)宮崎千里眼【大和】やまと
投稿日:2019/10/15
幸せはただ待ってるだけではあなたの元へはやって来てくれません。まずは、幸せになりたいと思う気持ちを強く持つこと。そのためにできる事から行動する。夢を叶えるコツは、どんなことでも楽しいなと思えること、笑顔で笑えること、どの方向も大切な方位として掃除を怠らないこと。神経質に掃除をするのではなく、感謝の気持ちを込めて掃除をすることです。そして風水を信じる事です。そうする事で夢は近づき、あなたの信頼もアップするでしょう。宮崎千里眼【大和】やまと
投稿日:2019/10/05
私は子供の頃から不思議な体験をして来ました。見えない力に導かれ、色んな場所や色々なものを見て来ました。人は体験をしなければわからないものです。見えたり感じたりしない他の人からしてみれば、それは単なる。偶然か、あるいは妄想などというかもしれません。しかし不思議な体験をした人たちにとっては、現実なのです。そんなあなたの悩みを私は、解決したいのです。そしてあなたを
守りたいのです。水神、地縛霊、浮遊霊、悪霊、家の中のラップ音、心霊現象、なんでも相談してくださいね!私はあなた達の味方です。私は霊たちをお祓いするのではなく救うかたちをとります。なので、私自身も見えない力に、よって生かされて護られています。あなたが笑顔になって、又これからも頑張れるようにあなたを導きます。一人で悩まないで、自分を追い込まないで、私はあなたを信じます。だからあなたも私を信じて、話をしにきてください。いろんなことを話しましょう。
宮崎千里眼【大和】やまと
投稿日:2019/10/03
人生に、おいて多いのが恋の悩みです。それぞれの悩み人には言えない悩み有ります。その悩み一人で抱えていては駄目です。自分の心を傷つけ苦しめてしまいます。そんな時はあなたと悩みを共感できる人を見つけ話をして見るとスッキリするものです。私はあなたの味方です。どんな悩みでもあなたと一緒に考え幸せになる道標を必ず照らします。多くの人の幸せを願います。道標を見つけに来て下さい。宮崎千里眼【大和】やまと
投稿日:2019/10/03
来年まであと三ヶ月です。風水で来年のラッキーカラーを見るとグリーン、茶色、ゴールド、となっています。洋服やアクセサリーなど色々なものに取り入れて見てください。風水では早めに取り入れた方が運気の流れに乗りやすくなります。色の力を借りて運気をアップして下さいね!千里眼【大和】やまと
投稿日:2019/10/01
皆さんの家の中は、疲れがとれないとか、何だかやる気が起きないとかはありませんか?それは、家の中の空気が汚れているのかも知れません。空気清浄機やクーラに空気を清浄にする機能がついているものは沢山ありますが、しかし1番良いのは自然の空気です。空気を綺麗にするには、観葉植物を置くのが一番です。人間は、太古の昔から緑と暮らして来ました。人間は、緑を見ると安心するし身体の中の病気を治そうとする力も働くのです。しかも我々人間ために身代わりで枯れてくれたりします。つまり悪い氣を吸ってくれるのです。観葉植物を置く事によって、心も癒やされ身体も癒やされるだけでなく、運氣のアップも期待出来ます。ただあまり置きすぎるのもいけません。程よく家の中に配置して見てください。千里眼大和【ヤマト】
投稿日:2019/09/23
私は占いをとおして色々な方たちを見て来ました。芸能人や社長、お金持ちの方たちもそれぞれの悩みを抱えています。どんな鑑定にも対処できる経験値と、人生を過ごして来ました。いじめ、不倫や、結婚、彼女や彼氏の気持ち、金銭関係、人間関係、生霊、霊的な事、増改築、建築、土地の相談、家の中の風水、お金持ちになりたい。幸せになりたい。何でも相談してください。あなたの力になります。千里眼 大和【ヤマト】
投稿日:2019/09/22
ピンク色を着ることによって、恋愛運や人間関係運もアップします。そして、ピンク色は人間に安らぎをあたえます。彼氏とデートの時にピンク色をとりいれていくといいでしょう。千里眼大和【ヤマト】
投稿日:2019/09/18
幼い頃からいろいろなことが起こりました。どうして、自分ばかり苦しい事が来るんだろうと考えて、色んな本を読んだり色んな経験によって、それは、神様からのプレゼントと思うようになり、試練を乗り越える度に、楽しい思いも出来ました。成功しても失敗すると離れていく人間、しかしその人達はその人達で大変なんです。だから一度も恨んだ事はありません。(笑)しかし最後まで、支えてくれた人間もいる。その人たちを大切にして感謝する事によって、又新たな道に進んでいく。失敗しても諦めなければ、次の幸せが口をあけてまっています。ようするに試練は、皆違うかたちで、皆それぞれやってくるのです。試練と思わずにピンチがチャンスと思って、前向きに考えて進む事によって、道は開けて来るのです。だから試練はしょうがないんです。でも少しでも早く試練の意味がわかれば少しでも楽になれますよね!私は神様の使命をおびてこの世に生まれて来た。人を幸せに導く案内人なのです。宮崎千里眼【大和】
投稿日:2019/09/18
私は外を散歩するのがとっても好きです。雨の日はしませんけど(笑)よく散歩していて、気付く事があります。色々な所に人生はあるんだなと。例えば蟻の大群が行列をして、巣に食べ物や色々な暮らしに必要なものを運ぶ!まるで小さな人間だと!違いは、人間も動物も何かを頼りに生きていることの違い。蟻たちは損得抜きで生きる為に働く!自分の力で、人間も見習わなければいけませんね!しかし私達占い師はそういう人間を幸せに導く為にいるんです。無償の奉仕、無償の愛、蟻に見習う事は、まだまだ有ります。散歩は、本当に楽しいのです。空を見上げると、白い雲が色々な形をしています。子供の頃を思い出して下さい。ウサギの形をしているとか、ヒコーキの形や色々なものに見えて来ます。そして道端にも素敵なことが見えます。一輪の綺麗な花が咲いていたりします。それが物凄く美しく思います。私もまだ子供なのかも知れません。心が純粋で無くなると、感動がなくなります。感動がなくなれば、感謝の気持ちも薄れます。【宮崎千里眼】大和
投稿日:2019/07/22
長い人生の中で大切な事は相手を思いやる事です。相手を思いやる事で、相手はあなたの気持ちを大切に出来るのです。思いやりがなければ相手も同じように思いやりがなくなります。あなたがそれに気付く事が出来たなら、あなたの人生も良い流れに導かれるでしょう。千里眼【大和】
投稿日:2019/08/04
土地の問題や家相や家の中の風水!寝ては行けない場所あるいは、金運アップ人間関係を良くしたい。霊的な事で悩まされている。風水には、開運に導くパワーがあります。私の家は常に風水において守られています。勿論掃除もちゃんとしていますよ。基本は掃除なのです。いくら開運の風水で固めてみても掃除をしなければなんの意味もありません。私は自分の家を風水で固めているので、家に帰るのが楽しみでたまりません。何故なら家に帰れば癒やされるからです。【宮崎千里眼】大和
投稿日:2019/07/21
鑑定方法は、西暦と名前をフルネームで書いて頂ければ、それだけであなたの前世からあなたの運命、生き方、なぜそうなるのかを霊視します。例えば前世の繋がりや赤い糸そしてあってる仕事や運気の上がり下がり。寿命、病気、恋のゆくえなどあなたの悩みを解決に導きます。どんな悩みでも大丈夫です。一人で悩まないで何でも打ち明けてください。【宮崎千里眼】大和
投稿日:2019/07/07
霊感、霊視、風水、ダウジングで適確にお答えします。皆さんを霊的なことに左右されないように導きます。ご体験されればわかります。特に霊的なことでお悩みの方はお任せください。【宮崎千里眼】大和
投稿日:2019/06/26
まず寝る前に守護霊様、関わる全ての皆様へ!何時も有り難うございますとお礼を言います。これによって見えないものの守りの力も強くなります。そして楽しい事を考えて眠ります。朝起きたら生きている事に感謝!そして顔を洗って、外に出て新鮮な空気と朝の太陽を体に浴びて今日もついてる俺はついてる男だと自分に言い聞かせて、冷たい水を浴びて体に気合を入れて、でかけます。【宮崎千里眼】大和
投稿日:2019/06/26
恋愛にお悩みの方!恋愛とは縁です。縁がなければたとえ隣の人でも合うことはありません。何処か偶然に合うそれが何回も重なり合えば縁なのです。その縁を大事に繋がりましょう。もちろん繋がり方は教えますのでお越しください。あとは妙に気になる方がいらっしゃいましたら生年月日と名前を漢字でフルネームで教えていたとければその人との繋がりを教えますので来てください。【宮崎千里眼】大和
投稿日:2019/06/17
占とは人を幸せに導くお仕事だと私は思います。誠心誠意真心であなたを幸せに導きます。これからまだまだ沢山の人にお合いしたいです。そして、占い師には経験も必要です。私は子供の頃から色々な経験を積み重ねて来ました。その経験がきっと皆様のお役に立つと思います。心から皆様のお越しをお待ちしています。【宮崎千里眼】大和
投稿日:2019/06/17
昨日は、久々に晴れた空が広がりました。ちょっと散歩してみると色々な発見をします。よ〜く足元を見てみると蟻の行列が並んでいます。蟻を踏まないように慎重に足をどかして、しばらく行列を見学していました。蟻たちは、暑い夏から行動をしはじめ冬に備えての準備をはじめます。人間にも必要な事です。何かを成し遂げる為には、まずは準備期間がありその為に色々な行動をします。蟻たちは、危機感を察知し、前もって行動するのです。これは、蟻を見習わなければいけませんね。しばらくしてからまた歩きはじめると、今度は空に目が行きました。しばらくその場に立ち止まり空を見上げます。すると、空の雲が色々な形に見えてきます。子供のころを思い出して下さい。ウサギや鳥や亀など色々なものに見えていたはずです。私達人間は、大人になると童心を忘れてしまいます。そう、創造力です。アイディアも同じです。ひらめきは、創造力からです。久々に童心に返ってます。(笑)
投稿日:2020/06/17
私の人生は波乱万丈な人生で。今迄人がしてこない体験をいっぱいしてきました。私が三歳のとき親が離婚兄弟三人を親父かひとりで頑張って育ててくれました。いじめや登校拒否、試練、特に霊的な経験あれは7歳のときでした。お使いを頼まれてタバコを買いに行った帰り道に車と衝突私の体は一瞬何かにつつまれたような感覚で気がついたら車の前に倒れてました。車のバンバー相手のはへこんでいたのですが、私の体は何ともありませんでした。それから行った場所で気分が悪くなったり、咳がでたり、頭がいたくなったり、黒いものが見えたりしました。人が無くなるまえの出来事などもわかり始めたのです。寿命もわかり始めました。。どんな事あっても死ぬことはないと思っていましたが、17のときに道路で喧嘩になりアスファルトに頭を強打そのまま意識を失い暗い闇にはいりまた。すると突然子供の頃の記憶がまるで8ミリカメラのように懐かしい記憶として流れて来ました。その時死ぬんだなと確信をした瞬間暗闇トンネルに吸い込まれ出たところは綺麗な花畑それに体の何処も痛くありません。気持ちのいい場所で、光に満ち溢れていました。ここがいわゆる天国かと確信した瞬間!しっかりしなさいという看護師の声で起こされました。私はベッド中でみんなに囲まれ良かったねと親父や兄弟が涙を流しながら話しかけてくれました。その時はあの場所にまた戻りたいなと思いましたが!今では神様に生かされているんだと思います。神様の使命によりこれからも占いを通じて人を助ける道に精進して参ります。これからも宜しくお願いします。【宮崎千里眼】大和
投稿日:2019/06/26
私には人のバイオリズムが見えます。人生をその方がどのように生きてきたかということてす。人によって、バイオリズムは違います。真っ直ぐな人もいれば、上がり調子の人もいれば、波を打つ人もいます。バイオリズムとは人の人生の波です。人の寿命もこの波の中にふくまれます。人は生まれた時から波はきまっています。その波の中を泳ぐように人生を重ねていきます。しかし自分の波を知り自分で変える努力を続ければ修正できます。その手助けをする。それが私の使命です。人のバイオリズムがわかりだしたのは、中学校のときです。鑑定して来た方や新聞や。テレビで事件が報道されるたびに人のバイオリズムを見てきました。するとやはり当てはまります。多いときには、1日に100人のバイオリズムを見た事があります。さすがにその時には目の奥が窪んだようになり3時間くらいは頭の中がくらくらしてました。(笑)今人生のバイオリズムを知る事であなたもかわれるかもしれません。【宮崎千里眼】大和
投稿日:2019/07/10
色んな形でおこる不思議な体験。子供の頃から霊感はありました。何かあるなと思ったらその方が亡くなったり、交通事故にあったり、病気になったりしました。ある時の昼間堤防を歩いていると、後ろ向きで堤防を降りたり上がってきたりしている女の人を見かけました。声をかけると、私を無視しました。その後ろから、犬を連れて散歩をしているおじさんがその人に話しかけると、楽しそうに話をしています。なんて自分だけ無視するんだと思って前を歩きはじめ、ふと振り返ると。女の人も犬を連れていたおじさんもいません。駆け寄って下も上も見回しましたがやっぱりいません。それから何週間かたってまたその道を散歩していると、今度は犬を連れたお婆ちゃんが歩いて来ました。その時はお婆さんのほうから私に話をかけてきました。すいません。この辺りでトイレはありませんかとお婆さんに話をかけられ私は近くにはありませんよと遠くのトイレの場所を教えました。なんだか気になったので、追いかけてみましたがその教えた道のりにそのお婆さんはいませんでした。ほんの3分ほどの出来事なので、遠くに行くはずがありません。よく晴れた昼間の出来事でした。しかもカラーで綺麗に見えたのです。その後いい事が有りましたよ!親切にした事でお礼をしてくれたのかもしれません。
【宮崎千里眼】大和
投稿日:2019/07/14
私の父は5年前に亡くなりました。その時の出来事です。私は3人兄弟の中でゆいつの男で私が産まれた時に父がたいへん喜んでくれたそうです。その父が亡くなったとき、私が喪主をつとめ1日親父と夜をともにしました。ある朝シャワーを浴びる為に家に帰ってちょうど昼過ぎでしたトイレに入っていると、親父のおーいと呼ぶ声が聞こえて来たのです。私はようをすませると、葬儀場に戻り姉達にこの話を聞かせました。すると不思議な事に同じ時間に3人とも親父の声をきいていたのです。勿論私達3人兄弟には昔から不思議なちからがありましたので、やっぱりそうなんだ!親父の声だったんだと確信し涙を流し天国の親父に有難うと心を込めて3人で祈りました。私は子どもの頃から父をとても尊敬していました。何故なら私の父は、自分事はさておき人を助けてばかりいたからです。男義のあるその父の後ろ姿を小さい時から見て来た私は、いつの間にか人を助ける道に進んでいます。【宮崎千里眼】大和
投稿日:2019/07/14
今日は親子揃ってありがとうございました😊さっそく準備に取り掛かりました!頑張って続けていきます( ´ ▽ ` )
【女性 39歳】
投稿日時:2022/05/30 19:21
先生の神秘的な診断にいつも感銘を受けています!また頑張ろう!!と言う気持ちになります!また伺います\(^o^)/ありがとうございました✨✨
【女性 28歳】
投稿日時:2022/05/18 14:48
大和先生に風水を教えていただきやってみたら効果がありました。やり始めてからすっかり忘れていたのですが、あるとき先生の言われた通りになっていると気付きました。ビックリです!身近なもので手軽にできて効果があったので、先生には感謝です。ありがとうございました。
【女性 37歳】
投稿日時:2022/05/08 12:47
昨年はありがとうございました。何も上手く行かず落ちるばかりです
投稿日時:2022/05/03 15:11
心の負の気持ちが収まった気がします。子育てで、悩み見ていただきました。占いは初めてではないので、私が苦労する人生なのは知ってましたが、子育てが子供に対してまちがっているのか不安でした。子供の性質を知った上で接するのは違います。前は、どうして人見知りなのか、育て方のせいなのかと他にも色々思うことがありましたが、その子の個性なので無理に注意するのはやめて、なんとかなるさで育児していきます。でも、今度は自分自身をみてもらいにいきたいなーと考えています。
【女性 47歳】
投稿日時:2022/04/15 13:36
悩み事を親身に聞いて頂き的確なアドバイスをして頂きました。進む道を導いて貰いました
【男性 37歳】
投稿日時:2022/04/11 11:08
本日はありがとうございました!先生に言われたことを心がけて頑張って行こうとおもいます
【男性 25歳】
投稿日時:2022/04/10 16:48
本日はありがとうございました。アドバイス頂いたことを実行して、自分に自信を持って頑張ります!
【女性 19歳】
投稿日時:2022/03/14 15:58
大和先生、先日は風水のアドヴァイスをありがとうございました。敢えて、御釈迦様と同じ北枕で眠る様にしてから直観が働く様になりました。
【男性 39歳】
投稿日時:2022/03/07 18:53
今日は、本当にお世話になりました!以前も私事でお世話になりましたが、今日は亡くなった父の事でモヤモヤしていたので…大和先生に聞いてもらってスッキリしました。父の事で色々と聞いてくれたり、教えて頂いてありがとうございました。いつまでも悲しんでいては父が成仏できないと聞いて、本当にそうだなと思いました。父も長い闘病で苦しい日々からやっと楽になれたので、良かったんだと思いました。今は『ありがとう』を笑顔で言えそうです。あと、父が、二人で行った場所に行きたいと言っていると聞いて、正直、びっくりしました。誰もその事は知りません。たった1度きり、私が嫁に行く前に、父がまだどうにか歩けているときに、デートしよう(笑)と連れて行った場所があります。父が覚えてくれている事が嬉しかったです。来月その場合に父と行ってみたいと思います。本当に、ありがとうございました。
【女性 37歳】
投稿日時:2022/02/24 13:53
対面占い
対面占い 料金システムのご案内
お支払いは現金の他、PayPayをご利用いただけます。
千里眼の各占い料金についてのご案内は、占い料金ページに記載してあります。
占い料金ページへ電話占い
電話占いヴェルニ
とのコラボレーションで全国のお客様に千里眼の占いをご提供しております。電話占い 料金システムのご案内
お支払いは、銀行振り込み・クレジットカード・コンビニ決済・キャリア決済などをご用意しており、
各決済方式からお客様のお好きな方法をお選びいただけます。
詳細は、電話占いヴェルニの料金案内ページをご確認ください。
千里眼の各占い料金についてのご案内は、占い料金ページに記載してあります。
占い料金ページへ