みむらす先生
みむらす
待機なし
プロフィール詳細
プロフィール詳細
「生きるとは、自分の物語をつくること。」だと言います。
ご相談者様がご自身の物語の主人公として、
人生を謳歌できるように、
星の叡智、カードからのメッセージ、
命式からの生きるヒントをお伝えします。
友達にも家族にも相談できない悩みを抱えたとき。
人生の分岐点に立ち止まったとき。
挫けそうになったとき。
その悩み、辛さをどうか一人で抱え込まないでくださいね。
ご相談者様の心に寄り添い、西洋と東洋、命術と卜術、
多角的なアプローチで、問題解決のお手伝いをさせていただきます。
みむらす先生は、複雑な恋愛のお悩みと、
複雑な親子関係や家族のお悩みに関するご相談を
特に得意とされている先生です。
出口の見えない苦しみや不安の中にいるように感じたとしても、
あなたを暗闇の中から救い出してくださいます。
種類の異なる複数の占術を組み合わせることで、
多角的で、精度の高い鑑定を実現されています。
結果を誠実に伝えながら
解決へと導いていくことを持ち味とされており、
どんなお悩みにもズバッと的確な
アドバイスを授けてくださいます。
悩みやつらさを一人で抱えきれなくなったときでも
みむらす先生があなたの味方となり、
多角的なアドバイスで支えてくださいますので
安心して、不安な想いを預けてみてくださいね。
■webメディア「LASISA(ラシサ)」今週の占い
■Youtube:はじめしゃちょー1000人占い企画(鑑定協力)
10月7日12:47頃、牡羊座14度で満月を迎えます。
今回の満月は真ん中あたりの度数で起きるのですが、これは対岸を意識する度数です。
牡羊座は「個人の始まり」
直感や初期衝動を武器に自分らしさを貫く。
天秤座は「集合性の始まり」
調和美を重んじる。
TPOの生みの親。(Time時・Place場所・Occasion場合、に応じて方法・態度・服装等を使い分ける概念)
牡羊座と天秤座の相反する性質が、
「私のこの思いをどんな風に言葉にして、どうやって世界に伝えようか」
と共鳴するのが今回の満月です。
この共鳴は対象がはっきりしているほど、より鮮明で深いものになります。
何故なら、今回の満月のホロスコープは、牡羊座の支配星である火星が水星と共に蠍座にあるからです。
蠍座火星は「壁を壊して対象に深く深く入り込む」という性質を持ちますが、これはなにも人や物に限ったことではなく、何か特定の分野や組織等多岐に渡ります。
また、蠍座水星は、魂の記憶庫である月に蓄積している感情を汲み上げて言語化します。
蠍座は対象と一体化するだけでなく、自身も変容していくサインですから、今回の牡羊座満月から来月にかけて、ある種のメタモルフォーゼを経験される方が多いのではないかと思います。
「伝えたい想いがあるのならば、焦らずに、時間をかけて、大事に言葉を編んでいく。」
そんなメッセージを10月7日のホロスコープから受け取りました。
余談ですが、
TPOという概念を発案したのは、アパレルブランドVANの創始者の石津謙介さんで、彼の太陽星座は天秤座です。
投稿日:2025/10/06
2025年9月22日4時54分頃、
乙女座で新月(部分日食)を迎えます。
今回の乙女座新月のホロスコープはとても綺麗なカイトで、シンメトリーな感じが乙女座ぽくて素敵です。
いかにも風の時代ですと言わんばかりの正三角形(グランドトライン)に風穴を開けるのは、
絶賛逆行中の牡羊座海王星と魚座土星とのオポジション。
「奉仕と搾取は違うよ」
そんなメッセージが降りてきました。
乙女座は役割を求めるサインです。
これは乙女座が12サインの6番目で、
個人能力の発達の最終段階であり、相手との関係性で自分を価値付ける性質があるからです。
「誰かの、何かの役に立ちたい。」
役に立てているという実感を求めて、自己鍛錬に勤しむ乙女座ですが、これが行き過ぎると、
「他者に必要とされない、役に立てない自分は駄目なんじゃないか?」
と、苦しくなってしまいます。
他者から
「そんなことはないよ、その苦しみは手放した方が良いよ。」
そう言われてもなかなか手放せない。
今回の新月は乙女座29度、最終度数で起きます。
これは閉じこもった個人の世界から、より広い世界へ向かうために、主観という殻を捨てて、客観的な意識へジャンプする必要性を示唆した度数です。
今回の新月はグランドトラインという、ともすればオートマティックになりがちな部分に、オポジションという風穴が開き、カイトができます。
「このカイトを突破口に、新たなステージへと向かう時が来たよ。」
そんなメッセージを9月22日のホロスコープから受け取りました。
余談ですが、乙女座に個人天体がある方は、
宝塚、ヘヴィメタル、ビジュアル系、プロレス、といった「様式美」の世界を好まれる方が多いようです(みむらすデータバンク調べ)。
投稿日:2025/09/20
西洋占星術(心理占星術)の鑑定では、ホロスコープという今生の設計図を読み解きながら、ご相談に乗ることになるのですが、
今回はそのホロスコープ読みの中でも重要な「基本の10天体」について軽くご紹介したいと思います。
※みむらす意訳※
【太陽】
物語の主役。父性。
雑誌やテレビの星座占いはこの太陽のこと。
【月】
素の自分。母性。三つ子の魂百まで。
心の鋳型担当。
【水星】
太陽の相棒的存在。
神経・頭脳・コミュニケーション担当。
【金星】
美と喜び、五感性。
メンテナンス・かわいい担当。
【火星】
やる気スイッチ、行動スタイル。
男気・かっこいい担当。
【木星】
拡大、発展、寛容担当。
星占いの「12年に一度の幸運」の正体はこの方。
【土星】
安心と信頼と小言担当。
いるとまぁまぁしんどい。いないとカオス。
【天王星】
変化改革。普通なんて嫌。
エキセントリック電撃ネットワーク担当。
【海王星】
あの世とこの世。溺れる物全般。
ファンタジー&イマジネーション。
全てを溶かす担当。
【冥王星】
0か100か。中途半端という言葉はこの方の辞書に無し。
火事場の不死鳥ラスボス担当。
心理占星術的なお話しをすると、実は誰でも皆、この10天体を統合しようと生きているのです。
次回からは各天体について、心理占星術の観点も含めたお話しをしていきたいと思います。
投稿日:2025/09/10
命術(東洋占星術と西洋占星術)と卜術(マルセイユタロットとウェイト版タロット)を、ご相談の内容や、お時間の都合に合わせて、フレキシブルに組み合わせて鑑定するのが私のモットーですが…
実は専門分野は西洋占星術です。
西洋占星術の中でも、既存の吉凶占いにとどまらず、
【魂(大いなる自分)の観点で自我(自分)を見つめていく】
心理占星術のまなざしを大事にしています。
心理占星術のセッションを通じて、自身のあるがままを、自らの腑に落としていく営みは、
弱点なり、逆境でしか見えにくいものを、強み、順境へと変容させていくものです。
私が大事にしている言葉、
生きるとは、自分の物語を作ること。
それはこの世に生を受けた、いのちの証をこの魂に刻んでいくこと他なりません。
投稿日:2025/09/10
西洋占星術(心理占星術)の技法の一つに、
【太陽回帰図(ソーラーリターンチャート)で観る誕生日からの一年の運勢】
というものがあります。
+++————太陽回帰とは————+++
太陽回帰とは、一年に一度、出生図の太陽の位置に経過の太陽が戻ってくることです。
この太陽回帰図は、翌年の太陽回帰までの一年の運勢を観るのに用いられます。
+++————————————————+++
先日、太陽回帰を迎えた私は、昨年の回帰図の答え合わせと共に、新たな一年の運勢を…
えーーーっっ!(汗
昨年の太陽回帰図を観て驚きました。
・私が体調を崩したこと
・新たな社会的肩書きが増えたこと
・新たな学びを得たこと
その他にも、昨年〜今年にかけての様々な出来事が、太陽回帰図にいろいろと載っていたのです。
紺屋の白袴じゃないですけど、普段は相談者様のホロスコープばかり観ていて、自分の事は後回しに。
これからは年に一度ではなく、定期的に確認しなくては…と実感しました。
太陽回帰図は、誕生日からの一年の運勢を観るのにとても良い技法です。
但し条件があって、生年月日だけでなく、正確な出生時間と出生地の情報が必要になります。
ご予約の際に備考欄へ、
【生年月日、出生時間、出生地(市区町村含む)】
をご記入いただけますと、
予め回帰図をご用意できますので、お待たせすることなく鑑定ができます。
投稿日:2024/11/03
さらにコラム記事を表示する
鑑定結果が思いもよらぬ方向に行く。
これは現場で常々感じていることです。
特にタロットは相談者様が抱える問題の「客観」を拾い示すことが多々あるので、それが顕著だったりします。
〇〇が問題だと思っていたけど、実は△△が原因だった。
みたいな経験ありませんか?
相談者様は、ご自身が思っていた結果と違うと、
「思い当たる節が無い…」と首を傾げられることもあるのですが、
実はタロットの醍醐味はそこにあるんです。
私のタロットの先生は、
「タロットは当たらない方が良い。」
と言っていました。
これは逆説的なもので、
最初に話した、
「相談者様が首を傾げるような、思い当たる節が無いような所に、実は問題の本質が隠れていることがある。」
という所に通じるんですよね。
まだまだ若輩者の私は、この部分をどう伝えたら良いのか、試行錯誤の毎日であります。
客観と主観。
二つの観点から問題を観ることができるのが占いの良さではないのかなと思います。
投稿日:2024/09/21
「今日のお昼は何を食べよ?」
そんな質問にもタロットカードはちゃんとメッセージを授けてくれますよ。
というお話しの続きです。
昨日のコラムの「カップ6の優しいひととき」と対照的で記憶に残っているのが、タロットを学び始めた頃に行った、ワンド5のラーメン屋さんです。
ある日のこと。
以前から行きたいと思っていたラーメン屋さんに行く前に、タロットを一枚引きするとワンド5が出ました。
タロット初学者だった頃の私はカードを見つめて、
んんん…忙しそうなお店だなぁ…。
でも開店と同時に入店すれば大丈夫かも?
そうポジティブに捉えてお店に行くことに。
(タロットも占星術同様、人体実験、フィールドワークで学んで行く派です。)
予定通り、開店と同時に一番乗りで入店した私は、お目当てのラーメンを注文し、あとは着丼を待つのみ。
(店員さんも優しそうな感じだし、店内の雰囲気も穏やかだし、大丈夫そうだなぁ…)
その時でした、団体の学生さんが来店し、一気に活気付く店内。
その後も次々とお客さんが来店し、あっという間に満席に。
飛び交う注文の声、
走る店員さん、
お客さん同士の話し声、
ワイワイ、ガヤガヤ、ドタバタ、
この活気は正にワンド5。
席待ちのお客さんがいる中で、
急いで食べた熱いラーメン(汗
味よりも暑さと焦りの記憶が強く残っています。
やっぱりワンド5のラーメンでした。
投稿日:2024/05/12
何かに迷ったとき、取捨選択のヒントをタロットカードに尋ねることがあります。
そんなに大袈裟なものではなく、
「今日のお昼は前から気になっていたラーメン屋さんに行ってみようかな?それともお蕎麦屋さんにしようかな?。」
そんなカジュアルな日常使いでもタロットカードはちゃんとメッセージを授けてくれます。
先日、外食を何処のお店にするか迷った私は、4つ候補を上げてタロットカードを引くと、あるお店のところでカップ6が出ました。
カップ6は、
・仲間との再会
・心の交流
・身体に良いもの食べる
こんな意味合いのカードなので、ここは雰囲気が良さそうだなぁと思い、そのカップ6のお店に行ってみることに。
入店し、注文を終えた私は、お冷を飲みながら周りをゆっくりと観てみると…
なんとすぐ近くの席に、ずっと会いたいと思っていた方の姿が!
思わず「あっっ」と声を漏らしそうになりました(笑)
相席し、ヘルシーな食事を共にしながら心の交流を。
正にカップ6の世界。
タロットカードの精霊さんは粋な計らいをしてくれるものだと嬉しくなったひとときでした。
投稿日:2024/05/12
前回に引き続き土星のお話し。
占星術を学び始めた頃は苦手だった土星への意識が変わった私の実体験です。
あれはサターンリターンを終えて、新たな一歩を踏み出した30代前半のことでした。
当時、西洋占星術を学び始めたばかりの私は、自ら人体実験・フィールドワークで星の学びを深めていましたが、ある時ふと思い立ちます。
土星で始めたことは最初は辛いけど長続きするらしい。
だったら逆に土星の力をこちらから借りに行けば良いんじゃないかな?
土星が滞在する星座や場所、関わる他の天体に因んで、様々なことに自ら挑戦してみたらどうなるのかな?
これが土星の性質を生かした、「土星チャレンジ!」のきっかけでした。
好奇心から始まった私の土星チャレンジは、十数年経った今も私のライフワークとして続いています。
(流石長続きで定評のある土星)
実際に私が土星の力を借りてチャレンジしたことの一部です。
・断捨離
・大掃除
・ダイエット
・編み物の練習をする
・転職
・新しい会計ソフトを導入
・新たな占術を学ぶ
ダイエットは土星で絞って木星で膨らみましたが(笑
(通称幸運の星木星はいろんなものを膨らませます)
土星の力を借りて挑戦したことの多くが、しっかりとした結果を残し、持続しています。
(やっぱり流石長続きで定評のある土星)
ルーティンワークとして身に付けたい習慣や、反復練習が必要な身体に落とし込みたいことなどは、土星を利用することによって、しっかりと身に付く感じがします。
投稿日:2024/05/06
初めまして。
4月26日に仙台駅前西口店へ入店した【みむらす】です。
このコラムでは日常生活で役に立つ、占いのあれこれを綴っていきたいと思います。
今回は土星についてのお話し。
西洋占星術の鑑定では、主に10個の天体を観ていくのですが、その中でも重要なのが、太陽、月、土星です。
それは私達の人生という旅が「月で出発し、太陽で旅をして、土星で落ち着く。」と言われているからです。
この重要天体の一つである土星は、その人の苦手意識を表す天体で、西洋占星術の本によると…
・制限
・試練
・人生における課題
・我慢、忍耐
・コンプレックス
あんまり楽しくなさそうな、ちょっと怖いことも書いてあったりします。
西洋占星術を学び始めたばかりの頃は、皆さんこの土星を怖がり嫌がるんですよ。
私もそうでした(初学者あるある)。
でも少しづつ学びを深め、年齢を重ねると、その意識は変わってきます。
そしてあるとき
「嗚呼!土星があって良かった。土星に守られた。」
そう思える日が来るのです。
土星は
「ちゃんとあなたの人生の課題に向き合っていますか?」
と、定期的に生き方点検にやって来ます。
その中でも誰にでも30歳頃に訪れる土星回帰(通称:サターンリターン)。
この土星回帰を終えたあたりから、土星への意識が変わってくる感じがします。
ちなみに私の父は、土星回帰で私の父になりました。
土星回帰で結婚、出産、転職、などライフステージが変わる方は多いです。
試練は幸せへの試金石なのでしょう。
新しい挑戦には、経験がないことによる不安が付き纏いますが、土星はその生き方を力強く応援し支えてくれます。
次回のコラムでは、この土星を普段の生活でどう生かしていくのか、私の経験談も交えてお伝えしたいと思います。
投稿日:2024/05/05
ちょっぴり恋愛で悩んでいたのですが、霧が晴れるように今後取るべき行動が見えてきました。
自分を信じて前向きに、焦らず進んでいこうと思います!本当にありがとうございました。
【男性 29歳】
投稿日時:2025/10/13 23:27
先日は鑑定ありがとうございました!複数の占術を使って鑑定してくださるので、すごく納得でした!
【女性 32歳】
投稿日時:2025/10/11 17:52
最初は20分コースで依頼しましたが、先生の熱心なアドバイスに魅了され、10分延長しました。
30分でも足りませんでしたが、先生は熱心に重要ポイントをしっかりと時間内でアドバイスしてくださりました。
『自分を許す』『自分を認める』このアドバイスで肩の荷がおりたような気がします。
また機会があればお世話になります。
今回はありがとうございました。
【女性】
投稿日時:2025/09/28 9:39
ゆっくり話してくれて、わかりやすいし、すごく良かったです。タロットもしてくれて面白かった
【女性 19歳】
投稿日時:2025/08/18 19:17
当日予約無しですぐ鑑定していただけました!
仕事時期と結婚時期を占って頂いたのですが、干支での鑑定で時期の良い悪いをはっきり言っていただいてとても参考になりました!
体調の悪い時期や動いていい時期などしっかり教えて頂けたので今後のために活かしたいと思います!
話しやすくて楽しかったです!
【女性 23歳】
投稿日時:2025/08/12 19:13
仕事の事で相談させていただきました!
モヤモヤがスッキリしました!ありがとうございます!
【女性 24歳】
投稿日時:2025/08/12 19:12
初めて占いに行きました。
30分という短い時間でさまざまな事を丁寧に教えて貰いました。
機会があったらまた行こうと思います
【22歳】
投稿日時:2025/08/05 16:13
運気が上がっていて良かったです。
好きな色と今日ランチで食べたものが運気を上げるのがわかったのも良かったです。
来週少しでも本命の彼と会えそうで楽しみです。
今日も優しく寄り添って頂いてありがとうございました😊
【女性 60歳】
投稿日時:2025/08/02 19:07
口コミ遅くなりました💦
今回は転職などについて相談させていただきました。迷っていたところ、方向性が見えてきました。
すぐに迷いそうなので、また伺います!
【女性】
投稿日時:2025/08/01 22:25
初めて先生の鑑定を受けましたが、今まで悩んでいたことや疑問に思っていたことの原因がわかってとってもすっきりしました!!
次はもう少し長い時間でお話を聞いてみたいです!
また機会があればよろしくお願いします🙏
【女性 23歳】
投稿日時:2025/07/28 12:21
対面占い
対面占い 料金システムのご案内
お支払いは現金の他、PayPayをご利用いただけます。
千里眼の各占い料金についてのご案内は、占い料金ページに記載してあります。
占い料金ページへ電話占い
『電話占いヴェルニ』
のシステムを利用してご提供しております。10分程度でいったん鑑定をお切りいただく
こととなります。ご不便をおかけ致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。電話占いヴェルニ
とのコラボレーションで全国のお客様に千里眼の占いをご提供しております。電話占い 料金システムのご案内
お支払いは、銀行振り込み・クレジットカード・コンビニ決済・キャリア決済などをご用意しており、
各決済方式からお客様のお好きな方法をお選びいただけます。
詳細は、電話占いヴェルニの料金案内ページをご確認ください。
千里眼の各占い料金についてのご案内は、占い料金ページに記載してあります。
占い料金ページへ